JP2986370B2 - 電子写真用トナー - Google Patents

電子写真用トナー

Info

Publication number
JP2986370B2
JP2986370B2 JP7112530A JP11253095A JP2986370B2 JP 2986370 B2 JP2986370 B2 JP 2986370B2 JP 7112530 A JP7112530 A JP 7112530A JP 11253095 A JP11253095 A JP 11253095A JP 2986370 B2 JP2986370 B2 JP 2986370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
magnetic powder
organic photoreceptor
paper
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7112530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08286421A (ja
Inventor
修司 三谷
和弘 佐藤
和彦 水野
芳行 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14588956&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2986370(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP7112530A priority Critical patent/JP2986370B2/ja
Priority to US08/631,218 priority patent/US5641601A/en
Publication of JPH08286421A publication Critical patent/JPH08286421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986370B2 publication Critical patent/JP2986370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0831Chemical composition of the magnetic components
    • G03G9/0833Oxides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0836Other physical parameters of the magnetic components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0837Structural characteristics of the magnetic components, e.g. shape, crystallographic structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/001Electric or magnetic imagery, e.g., xerography, electrography, magnetography, etc. Process, composition, or product
    • Y10S430/104One component toner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真用トナーに関
し、特に有機感光体を用いた画像形成装置に適したトナ
ーに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、セレン系感光体に代わって複写機
およびプリンタに有機感光体が多く使用されている。し
かし、有機感光体は、その表面硬度および耐摩耗性がセ
レン系感光体に比べ劣るため、画像形成装置の設計にあ
たり、有機感光体表面上の残存トナーを除去するクリー
ニングブレードと有機感光体との接触圧力を小さくした
り、又はクリーニングブレード自体の硬度を小さくしな
ければならないという設計上の制限があった。また、有
機化合物であることからトナー成分や紙粉成分が有機感
光体の表面に付着しやすいという問題を有していた。こ
の場合、一旦付着した有機感光体表面上の紙粉やトナー
成分は、クリーニングブレードで完全に除去することが
難しく、繰り返し使用するうちに紙粉やトナー成分が有
機感光体表面上に付着して増大し、転写紙の画像上にス
ポット状や帯状のコピー汚れの発生という問題を有して
いた。このような有機感光体への付着物を防止するため
従来の電子写真用トナーは、トナー表面にチタン酸スト
ロンチュウムなどのチタン酸金属化合物やアルミナ、酸
化チタンなどの研磨剤を付着させて、感光体表面の紙粉
などを研磨・除去する方法が提案されている。しかしな
がら、これらの方法は材料が比較的高価であるばかり
か、紙粉などを研磨・除去する能力が低いため、同一サ
イズの紙にて連続複写や連続プリントした場合には、紙
の端部(裁断面)の紙粉が有機感光体に付着し、該感光
体表面の同一部分にコピー汚れを発生させるなどの問題
を有していた。また、その研磨・除去効果を向上させる
ためにトナーへの前記研磨剤の付着量を多くした場合、
高湿環境下にてトナー帯電量が大きく低下し、トナー消
費量やカブリ増加の問題を生じさせていた。従って、従
来の電子写真用トナーでは、有機感光体表面上へのトナ
ー成分及び紙粉成分の付着防止と良好な耐湿特性との両
者を満足することができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、有機
感光体表面上へのトナー成分及び紙粉成分の付着防止機
能を有し、かつ良好な耐湿特性を有する有機感光体を用
いた画像形成装置に適した電子写真用トナーを提供する
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、同一サイズ紙
を連続複写や連続プリントに使用しても有機感光体表面
上に紙粉成分やトナー成分の付着が発生せず、しかも耐
湿特性の良好なトナーについて鋭意検討した結果、新規
な電子写真用トナーを発明したものである。すなわち、
本発明は、FeOの含有量が17重量%以下、比表面積
が2.5〜6m2/gおよび形状が八面体又は六面体か
らなる磁性粉が、トナー粒子の表面に付着してなること
を特徴とする有機感光体を用いた画像形成装置用の電子
写真用トナーである。本発明の特徴とする磁性粉は、フ
ェライト(MO・Fe23、MはMn2+、Co2+、Ni
2+、Cu2+、Zn2+などの2価の金属イオン)、マグネ
タイト(FeO・Fe23)等のFeOを含有する磁性
粉であり、そのFeOの含有量が17重量%以下、比表
面積が2.5〜6m2/gおよび形状が八面体又は六面
体のものである。本発明において、磁性粉のFeOの含
有量は、JIS M 8213に従って測定される物性
値であり、比表面積は窒素ガス吸着によるBET法によ
り求めることができる。また、形状は電子顕微鏡で写真
を撮影し、その形状を解析することにより確認すること
ができる。FeOの含有量が17重量%を越える磁性粉
は、その形状が八面体又は六面体であり、比表面積が
2.5〜6m2/gであっても、有機感光体表面への付
着性が高いために、磁性粉自身がトナー表面から脱離し
て有機感光体表面上に付着してしまう。有機感光体表面
上に付着した磁性粉は、紙粉やトナーの微粉、トナーの
流動化剤であるシリカなどのトナー成分の付着を促進
し、複写画像に黒点状のスポット状汚れを発生させ本発
明の目的を達成できない。磁性粉の有機感光体表面への
付着を防止するためには、FeOの含有量を17重量%
以下にする必要がある。また、好ましくは5〜17重量
%であり、5重量%未満の磁性粉は、有機感光体表面へ
の付着は防止できるが、磁性粉の黒色度が低く赤茶色と
なるため、電子写真用トナーに黒色を要求される場合は
好ましくない。磁性粉の形状が八面体又は六面体以外で
は、トナー成分及び紙粉成分の付着防止効果がほとんど
認められなく、有機感光体表面上に磁性粉が付着しやす
い。また、磁性粉の形状が八面体又は六面体形状であっ
ても比表面積が6m2/gより大きい小粒径磁性粉では
トナー成分及び紙粉成分の付着防止効果がない。一方、
比表面積が2.5m2/gより小さい場合は、磁性粉の
粒子径が大きくなりエッジ部が少なくなるためトナー成
分及び紙粉成分の付着防止効果がほとんど認められな
い。
【0005】本発明における磁性粉は、例えばマグネタ
イトを得る場合は、硫酸鉄水溶液に苛性ソーダ水溶液を
加えて中和させ、中和反応により鉄の水酸化物を得た
後、この懸濁液に空気を注入して酸化させ、マグネタイ
トの沈澱物を得る。そして、この沈澱物を濾過、乾燥
し、解砕造粒することによりマグネタイト粉を得ること
ができる。この場合、濾過乾燥する過程の製造条件を制
御することによりFeOの含有量をコントロールするこ
とが可能である。また、苛性ソーダ水溶液を加えて中和
させた液中のPHが高いか、酸化温度が高いか、あるい
は空気注入量が少ないほど粒子径が大きくなるので、磁
性粉の比表面積を2.5〜6m2/gに調整することが
できる。また、市販されている磁性粉を、例えば200
〜210℃の空気中で数時間暴露してFeOの含有量を
17重量%以下にする方法もある。本発明における前記
磁性粉のトナー粒子表面上の付着量は、トナー粒子と磁
性粉の合計量中0.3〜3重量%が好ましい。トナー粒
子への付着量が0.3重量%より少ない場合はトナー成
分及び紙粉成分の付着防止効果があまりなく、逆に、3
重量%を越えると、研磨作用が大きすぎて有機感光体自
体の表面に悪影響を及ぼし、感光体特性が悪くなる場合
がある。また、高湿環境下での画像形成性が高まり、ハ
ーフトーンの再現が悪くなったり、トナー消費量の増加
となる場合がある。なお、従来の市販のマグネタイトの
FeOの含有量は22〜29重量%程度である。本発明
において、磁性粉をトナー粒子表面に付着させる方法
は、ヘンシェルミキサー、スーパーミキサーなどの混合
装置を使用して、トナー粒子の表面に磁性粉をまぶして
もよいし、またナラハイブリタイゼーションシステム等
の表面改質装置を用いてトナー粒子の表面に磁性粉の少
なくとも一部を埋設してもよい。また、目的に応じて磁
性粉とシリカなどの流動化剤を混合使用することもでき
る。
【0006】本発明におけるトナー粒子は、結着樹脂お
よび着色剤を主成分とするものである。トナー粒子の結
着樹脂としては、ポリスチレン、ポリp−クロルスチレ
ン、スチレンビニルトルエン等のスチレン及びその置換
体の単独重合体及びそれらの共重合体、スチレン−アク
リル酸メチル共重合体、スチレン−アクリル酸エチル共
重合体、スチレン−アクリル酸n−ブチル共重合体等の
スチレンとアクリル酸エステルとの共重合体、スチレン
−メタクリル酸メチル共重合体、スチレン−メタクリル
酸エチル共重合体、スチレン−メタクリル酸n−ブチル
共重合体等のスチレンとメタクリル酸エステルとの共重
合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン
−ブタジエン共重合体等のスチレンと他のビニル系モノ
マーとのスチレン系共重合体、ポリエステル、エポキシ
樹脂、フェノール樹脂等の樹脂を、単独で又は混合して
使用することができる。また、着色剤としては、カーボ
ンブラック、アニリンブルー、カルコオイルブルー、ク
ロムイエロー、ウルトラマリンブルー、キノリンイエロ
ー、メチレンブルークロライド、フタロシアニンブル
ー、マラカイトグリーンオクサレート、ランプブラッ
ク、ローズベンガル、これらの混合物及びその他を挙げ
ることができる。これらの着色剤は、十分な画像濃度の
可視像が形成される割合で含有されることが必要であ
り、通常結着樹脂100重量部に対して1〜20重量部
程度の割合が好ましい。また、トナー粒子には、ニグロ
シン染料、含金属染料等の電荷制御剤、低分子量ポリエ
チレン、低分子量ポリプロピレン等のワックス類等を添
加してもよい。本発明の電子写真用トナーはトナー粒子
中に磁性粉を含有させて磁性トナーとして用いてもよい
し、又はトナー粒子中に磁性粉を含有させないで非磁性
トナーとして用いてもよい。また、本発明で特定する磁
性粉はその内部に分散させる必要はなく、あくまでもト
ナー表面に付着させることが重要である。また、本発明
でいう有機感光体を用いた画像形成装置とは、例えば、
電荷キャリヤー生成層(CGL)上に、電荷キャリヤー
移動層(CTL)が積層された有機感光体を使用し電子
写真方式にて画像を形成する複写機やプリンターであ
る。なお、ここでいう電荷キャリヤー生成層(CGL)
とは、例えばポリビニルブチラールをバインダーとし、
フタロシアニン系化合物やビスアゾ系化合物等を含有し
たものである。また電荷キャリヤー移動層(CTL)と
は、例えばポリカーボネートをバインダーとし、スチリ
ル系化合物やヒドラゾン系化合物等を含有したものであ
る。
【0007】
【作用】本発明においては、転写紙に転写されないで有
機感光体表面上に残留された未転写トナーや紙粉を、該
未転写トナー表面に付着された特定の磁性粉が、クリー
ニングブレードの圧力により有機感光体表面上に押しつ
けられ、有機感光体表面を研磨しながら除去するので、
有機感光体表面上にトナー成分及び紙粉成分付着の発生
を防止できるものと推定される。また、この場合、磁性
粉の形状が八面体又は六面体であるため、該磁性粉のエ
ッジ部により有機感光体表面を研磨するものと推定され
る。更にまた、本発明における磁性粉は、特定のFeO
含有量および比表面積を有しているため、磁性粉表面と
有機感光体表面との親和力が小さくなり、よってトナー
粒子から磁性粉が脱離し、有機感光体表面に付着すると
いう問題が生じない。
【0008】
【実施例】以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を
説明する。なお、配合部数は全て重量部を意味する。 上記原料をヘンシャルミキサーで乾式混合し、二軸押出
混練機で熱溶融混練して混練物を得た後、ジェットミル
で粉砕、気流式分級機で分級を経て平均粒子径が10μ
mの正帯電性のトナー粒子を得た。 <実施例1〜実施例9、比較例1〜比較例5>前記トナ
ー粒子に対し、下記表1に記載された磁性粉A〜Lを該
表に記載されたトナー粒子に対する付着量に基づいて、
正帯電性疎水性シリカ0.2重量%と共にヘンシェルミ
キサーを用いて表面に付着させ本発明の電子写真用トナ
ーと比較用の電子写真用トナーを得た。
【0009】
【表1】
【0010】次に、前記電子写真用トナーと平均粒径9
0μmのフェライトキャリアとを電子写真用トナーの含
有量が全体の4.5重量%となるように均一混合して現
像剤を作製した。そして、電荷キャリヤー生成層(CG
L)上に電荷キャリヤー移動層(CTL)が積層された
二層型有機感光体とウレタン系クリーニングブレードを
有する市販の複写機(コピースピード:1分間に横型A
4用紙を10枚/正転現像方式)を使用し、次の評価試
験を行った。評価内容は以下のとおりである。黒色印字
率7%のB5サイズの原稿を、温度32.5℃/湿度8
0%RHの高湿環境下にて5000枚までの連続複写を
行った後、トナー消費量を確認した。次に、A4サイズ
の白紙とハーフトーン画像(濃度0.2〜0.35)を
複写して白紙及びハーフトーン画像の状況を観察し、ト
ナー成分及び紙粉成分、および磁性粉の有機感光体表面
への付着性を確認した。この評価方法においては、有機
感光体にトナー成分及び紙粉成分が付着する最も多い部
位は、B5サイズ紙の端部のうち紙進行方向に対して平
行となる端部である。従って、有機感光体表面にトナー
成分及び紙粉成分が付着していた場合は、B5紙より幅
広となる白紙のA4紙及びA4のハーフトーン画像を複
写することによって、B5サイズ紙の端部にそって有機
感光体表面に付着されたトナー成分及び紙粉成分がA4
紙の白紙またはハーフトーン画像に幅1mm以下の黒筋
状に汚れて付着することによりトナー成分及び紙粉成分
の付着性を確認することができる。また、磁性粉が付着
した感光体部位は、光導電特性が劣化しているため、帯
電後の露光工程を経た後も正常部に比べ高い電位を保持
することになり、現像時に有機感光体表面にトナーが現
像されてしまい複写後の紙上に汚れとなって現れ、複写
したA4紙の白紙やハーフトーン画像に1mm程度の黒
点状のスポット状汚れとなって確認される。この後、コ
ダックグレイスケールを使用して階調再現性を評価し
た。前記の評価結果を表2に示した。
【0011】
【表2】
【0012】表2の評価結果から明らかなように本発明
の実施例1〜実施例9の電子写真用トナーは、有機感光
体表面へのトナー成分、紙粉成分及び磁性粉の付着がな
いため、A4の白紙及びハーフトーン画像上には黒筋状
の汚れやスポット状の汚れが生ぜず(白紙及びハーフト
ーン画像に問題が無いものは○印で示した)、トナー消
費量も1000枚あたり42g以下という少ないもので
あって、階調再現性も6段階であり良好なものであっ
た。これに対し、比較例1においては、有機感光体表面
上に磁性粉が付着するため、白紙とハーフトーン画像上
に1〜2mm程度の黒点状のスポット状汚れが40〜5
0個程度認められた。また、比較例2及び比較例3にお
いては、有機感光体表面上にトナー成分及び紙粉成分が
付着するため、白紙とハーフトーン画像上に黒筋状の汚
れが生じた。また、比較例4においては、磁性粉がほぼ
球形状のものであって、その評価結果は比較例2と同様
に白紙とハーフトーン画像上に黒筋状の汚れが生じ、及
び比較例1と同様に黒点状のスポット状汚れが30〜4
0個程度認められた。また、比較例5においては、磁性
粉が六面体や八面体に比べ鋭利なエッジ部を有しない不
定形状のものであって、その評価結果は比較例2と同様
に白紙とハーフトーン画像上に黒筋状の汚れが生じ、及
び比較例1と同様に黒点状のスポット状汚れが45〜5
0個程度認められた。
【0013】
【発明の効果】本発明の電子写真用トナーは、高湿環境
下において、有機感光体表面へのトナー成分及び紙粉成
分の付着が発生しないため、有機感光体の長寿命化と長
期間高品位な複写・プリント画像を維持することができ
るという効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−189646(JP,A) 特開 平3−130780(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03G 9/083

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 FeOの含有量が17重量%以下、比表
    面積が2.5〜6m2/gおよび形状が八面体又は六面
    体からなる磁性粉が、トナー粒子の表面に付着してなる
    ことを特徴とする有機感光体を用いた画像形成装置用の
    電子写真用トナー。
  2. 【請求項2】 トナー粒子に対する磁性粉の付着量が、
    トナー粒子と磁性粉との合計量中に0.3〜3重量%で
    あることを特徴とする請求項1記載の有機感光体を用い
    た画像形成装置用の電子写真用トナー。
JP7112530A 1995-04-13 1995-04-13 電子写真用トナー Expired - Lifetime JP2986370B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112530A JP2986370B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 電子写真用トナー
US08/631,218 US5641601A (en) 1995-04-13 1996-04-12 Electrophotographic toner with magnetic particle additive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112530A JP2986370B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 電子写真用トナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08286421A JPH08286421A (ja) 1996-11-01
JP2986370B2 true JP2986370B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=14588956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7112530A Expired - Lifetime JP2986370B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 電子写真用トナー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5641601A (ja)
JP (1) JP2986370B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0883035B1 (en) 1996-12-11 2003-09-03 Idemitsu Kosan Company Limited Carrier particles for electrophotography and developer containing them
US6017668A (en) * 1999-05-26 2000-01-25 Xerox Corporation Toner compositions
US6589701B2 (en) 2000-07-28 2003-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Dry toner, image forming method and process cartridge
US6875549B2 (en) 2001-04-10 2005-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Dry toner, toner production process, image forming method and process cartridge
WO2003065125A1 (fr) * 2002-01-28 2003-08-07 Zeon Corporation Agent de developpement d'image electrostatique
US7135263B2 (en) * 2003-09-12 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Toner
EP1852747B1 (en) 2004-11-19 2014-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Positively chargeable developer
JP2006301305A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Kyocera Mita Corp 静電荷像現像用トナーとその画像形成方法
WO2015016381A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Toner

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810341B2 (ja) * 1986-05-28 1996-01-31 キヤノン株式会社 磁性トナ−
JPS62278131A (ja) * 1986-05-28 1987-12-03 Canon Inc ケイ素元素を有する磁性酸化鉄
CA2039290C (en) * 1990-03-29 1994-10-11 Masaaki Taya Magnetic toner
CN1097211C (zh) * 1990-06-15 2002-12-25 佳能株式会社 图象形成装置,装置部件以及传真装置
ES2111119T3 (es) * 1992-10-15 1998-03-01 Canon Kk Revelador magnetico para el revelado de imagenes electrostaticas.

Also Published As

Publication number Publication date
US5641601A (en) 1997-06-24
JPH08286421A (ja) 1996-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3336838B2 (ja) 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤および画像形成方法
KR100227586B1 (ko) 코팅된 자성 캐리어, 이성분계 현상제 및 현상 방법
JP4000209B2 (ja) 静電潜像現像剤用トナー、静電潜像現像剤用トナーの製造方法、静電潜像現像剤、および画像形成方法
JP3575203B2 (ja) 静電荷像現像剤、画像形成方法及び画像形成装置
JP2986370B2 (ja) 電子写真用トナー
JP3132711B2 (ja) 静電荷現像用トナー組成物および画像形成方法
JP4852095B2 (ja) 電子写真用トナー
JP2002311648A (ja) 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、静電荷像現像剤ユニット、画像形成方法
JP3397543B2 (ja) 二成分系現像剤、現像方法及び画像形成方法
JP3495313B2 (ja) 磁性一成分現像剤及びその現像方法
JP4141002B2 (ja) 画像形成方法
JPH08272132A (ja) 静電潜像現像剤
JP3485861B2 (ja) 磁性一成分現像剤及びその現像方法
JP3598570B2 (ja) 静電荷像現像剤
JPH09304961A (ja) 一成分系現像剤及び画像形成方法
JP3845325B2 (ja) 非磁性一成分現像用トナー
JP3363584B2 (ja) 画像形成方法
JPH0784398A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JP3950572B2 (ja) 電子写真用トナー
JPH1184714A (ja) 静電荷像現像用トナー、該トナーを含む現像剤及びそれらを用いる画像形成方法
JP2000172003A (ja) 現像剤
JP3764562B2 (ja) 電子写真用トナー
JPH07230182A (ja) 磁性トナー
JP3397736B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成用現像剤
JPH0792719A (ja) 正荷電性トナー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term