JP2982859B2 - 磁性酸化鉄粒子粉末 - Google Patents

磁性酸化鉄粒子粉末

Info

Publication number
JP2982859B2
JP2982859B2 JP8090469A JP9046996A JP2982859B2 JP 2982859 B2 JP2982859 B2 JP 2982859B2 JP 8090469 A JP8090469 A JP 8090469A JP 9046996 A JP9046996 A JP 9046996A JP 2982859 B2 JP2982859 B2 JP 2982859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
layer
particle powder
magnetic
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8090469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08298206A (ja
Inventor
一之 林
敬介 岩崎
泰幸 田中
弘子 板持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Kogyo Corp
Original Assignee
Toda Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Kogyo Corp filed Critical Toda Kogyo Corp
Priority to JP8090469A priority Critical patent/JP2982859B2/ja
Publication of JPH08298206A publication Critical patent/JPH08298206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2982859B2 publication Critical patent/JP2982859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • H01F1/112Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles with a skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粒子が微細、殊に、長
軸径0.3μm以下であり、且つ、高い保磁力を有して
おり、しかも、磁気的、化学的に安定である第一鉄を含
む磁性酸化鉄粒子粉末を提供することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記録再生用機器の小型軽量化
が進むにつれて、磁気テープ、磁気ディスク等の記録媒
体に対する高性能化の必要性が益々生じてきている。即
ち、高記録密度、高感度特性、高出力特性及び磁気的、
化学的安定性等が要求される。
【0003】磁気記録媒体に対する上記のような要求を
満足させる為に要求される磁性酸化鉄粒子粉末の特性
は、粒子が微細であり、且つ、高い保磁力を有してお
り、しかも、磁気的、化学的に安定であることが要求さ
れている。
【0004】この事実は、例えば、株式会社総合技術セ
ンター発行「磁性材料の開発と磁粉の高分散技術」 (1
982年) の第310頁の「磁気テープ性能の指向は、
高感度化と高出力化それに低ノイズ化にあったから、針
状γ−Fe2 3 粒子粉末の高保磁力化と微粒子化を重
点とするものであった。」なる記載及び特公昭55−6
580号公報の「近年、益々記録信号が短波長領域へ移
行する傾向にあり、特にビデオカセット用においてこの
傾向が著しい。即ち、高密度記録、高出力特性、殊に、
周波数特性の向上と同時に磁気的安定性が要求される。
磁気記録媒体に対する上記のような要求を満足させる為
に適した磁性材料の特性は、磁気的安定性と高い保磁力
(Hc)を有することである。」なる記載の通りであ
る。
【0005】従来、周知の磁性酸化鉄粒子粉末のうち、
マグネタイト粒子粉末は、マグヘマイト粒子粉末に比べ
保磁力、飽和磁束密度がともに大きく、また、電気伝導
度が高いので磁気記録媒体とした場合には帯電しにくい
という利点がある。
【0006】また、高い保磁力を有する磁性酸化鉄粒子
粉末として、マグネタイト粒子粉末やマグヘマイト粒子
粉末を前駆体粒子とし、該前駆体粒子の粒子表面をCo
化合物で被覆又は変成した、所謂、Co被着磁性酸化鉄
粒子粉末が知られているが、このCo被着磁性酸化鉄粒
子粉末は、保磁力を更に向上させる為、Co化合物で被
覆又は変成するに際してCoと同時に第一鉄を存在させ
ることが一般に行われている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】粒子が微細であり、且
つ、高い保磁力を有しており、且つ、磁気的、化学的に
安定である磁性酸化鉄粒子粉末は、現在最も要求されて
いるところであるが、周知のマグネタイト粒子粉末やC
o被着磁性酸化鉄粒子粉末は、前述した通り、高い保磁
力を有するものではあるが、一方、第一鉄を含んでいる
ことに起因して磁気的、化学的に不安定であるという欠
点がある。
【0008】即ち、第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子粉末を
空気中に放置すると第一鉄が酸化されて第二鉄となり、
それに伴って、磁気特性、殊に、保磁力が経時的に低下
するという現象が生じる。この現象は、長軸径が0.3
μmを越える大きな粒子ではそれほど問題にはならない
が、長軸径が0.3μm以下の微細粒子において顕著に
あらわれ、問題となる。
【0009】また、近時、磁気テープの塗膜材料として
第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子粉末を用いる場合、当該粉
末中の第一鉄が酸化されて第二鉄となることに起因して
塗膜の色調が本来の黒色から黒褐色へと変色し光透過率
が大きくなる結果、特に、ビデオデッキ等において磁気
テープの運転不良が生起する等の問題が指摘されてい
る。
【0010】そこで、本発明は、粒子が微細であり、且
つ、高い保磁力を有しており、しかも、磁気的、化学的
に安定である第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子粉末を提供す
ることを技術的課題とするものである。
【0011】
【課題を解決する為の手段】本発明者は、粒子が微細で
あり、且つ、高い保磁力を有しており、しかも、磁気
的、化学的に安定である第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子粉
末を得るべく種々検討を重ねた結果、本発明に到達した
のである。
【0012】即ち、本発明は、下層がZn化合物層であ
って上層がSi化合物層である二重層によって粒子表面
が被覆されている長軸径0.3μm以下のマグネタイト
((FeO) x ・Fe 2 3 0<X≦1)粒子粉末、粒
子表面がCo及び第一鉄で被覆又は変成されているCo
被着型マグネタイト粒子粉末及び粒子表面がCo及び第
一鉄で被覆又は変成されているCo被着型マグヘマイト
粒子粉末のいずれかからなる磁性酸化鉄粒子粉末であ
る。
【0013】
【作用】先ず、本発明において最も重要な点は、粒子表
面を下層がZn化合物層であって上層がSi化合物層で
ある二重層で被覆した場合には、磁気的、化学的に安定
である第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子を得ることができる
という事実である。
【0014】本発明者は、後出する比較例に示す通り、
Zn化合物層を単独で被覆した場合、Si化合物層を単
独で被覆した場合、下層がSi化合物層であって上層が
Zn化合物層である二重層で被覆した場合のいずれの場
合も所期の効果が得られないが、下層がZn化合物層で
あって上層がSi化合物層である二重層で被覆した場合
には、磁気的、化学的に安定である長軸径0.3μm以
下の第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子が得られることを確認
している。
【0015】尚、特開昭57−116712号公報に
は、鉄を主成分とする金属粉末を製造するにあたり、還
元時の焼結を防止するための被還元物として、下層がZ
n化合物層であって上層がSi化合物層であるα−オキ
シ水酸化鉄粒子が開示されているが、該α−オキシ水酸
化鉄粒子は、第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子ではなく、磁
気的、化学的な経時変化が問題となることはないから、
本発明と比べ、構成はもちろん、その作用効果において
も全く相違するものである。
【0016】今、本発明者が行った数多くの実験例から
その一部を抽出して説明すれば以下の通りである。
【0017】図1は、Co被着マグネタイト粒子粉末を
温度60℃、湿度90%の条件下に放置した場合におけ
るCo被着マグネタイト粒子中の第一鉄の変化を示した
ものである。図1中、曲線Aは後出実施例1で得られた
下層が亜鉛の水酸化物層であって上層が酸化ケイ素層で
ある二重層によって粒子表面が被覆されているCo被着
マグネタイト粒子粉末、曲線Bは後出比較例1で得られ
た被覆処理がされていないCo被着マグネタイト粒子粉
末、曲線Cは、後出比較例3で得られた亜鉛の水酸化物
層の一層によって粒子表面が被覆されているCo被着マ
グネタイト粒子粉末、曲線Dは、後出比較例4で得られ
た酸化ケイ素層の一層によって被覆されているCo被着
マグネタイト粒子粉末、曲線Eは後出実施例7で得られ
た下層が酸化ケイ素層であって上層が亜鉛の水酸化物層
である二重層によって粒子表面が被覆されているCo被
着マグネタイト粒子粉末である。
【0018】図1に示される通り、粒子表面を下層が亜
鉛の水酸化物であって上層が酸化ケイ素である二重層に
よって被覆されているCo被着マグネタイト粒子粉末
は、粒子表面がそれぞれ亜鉛の水酸化物の一層、酸化ケ
イ素の一層で被覆されているCo被着マグネタイト粒子
粉末や下層が酸化ケイ素層であって上層が亜鉛の水酸化
物層である二重層によって被覆されているCo被着マグ
ネタイト粒子粉末に比べ、化学的に極めて安定である。
【0019】図2は、Co被着マグネタイト粒子粉末を
温度60℃、湿度90%の条件下に放置した場合におけ
るCo被着マグネタイト粒子中の保磁力の変化を示した
ものである。図2中、曲線Aは後出実施例1で得られた
下層が亜鉛の水酸化物層であって上層が酸化ケイ素層で
ある二重層によって粒子表面が被覆されているCo被着
マグネタイト粒子粉末、曲線Bは後出比較例1で得られ
た被覆処理がされていないCo被着マグネタイト粒子粉
末、曲線Cは、後出比較例3で得られた亜鉛の水酸化物
層の一層によって粒子表面が被覆されているCo被着マ
グネタイト粒子粉末、曲線Dは、後出比較例4で得られ
た酸化ケイ素層の一層によって被覆されているCo被着
マグネタイト粒子粉末、曲線Eは後出実施例7で得られ
た下層が酸化ケイ素層であって上層が亜鉛の水酸化物層
である二重層によって粒子表面が被覆されているCo被着
マグネタイト粒子粉末である。
【0020】図2に示される通り、粒子表面を下層が亜
鉛の水酸化物であって上層が酸化ケイ素である二重層に
よって被覆されているCo被着マグネタイト粒子粉末
は、粒子表面がそれぞれ亜鉛の水酸化物の一層、酸化ケ
イ素の一層で被覆されているCo被着マグネタイト粒子
粉末や下層が酸化ケイ素層であって上層が亜鉛の水酸化
物層である二重層によって被覆されているCo被着マグ
ネタイト粒子粉末に比べ、磁気的に極めて安定である。
【0021】次に、本発明実施にあたっての諸条件につ
いて述べる。
【0022】本発明における第一鉄を含む磁性酸化鉄粒
子粉末とは、マグネタイト (FeOx・Fe2 3
<x≦1)粒子粉末並びに粒子表面がCo及び第一鉄で
被覆又は変成されているCo被着型マグネタイト粒子粉
末及びCo被着型マグヘマイト粒子粉末である。
【0023】本発明におけるZn化合物とは、硫酸亜
鉛、硝酸亜鉛、塩化亜鉛、酢酸亜鉛、亜鉛の酸化物、水
酸化物等である。被覆処理して得られた磁性酸化鉄粒子
表面のZn化合物の量は、第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子
に対し、Zn換算で0.1〜5wt%である。0.1w
t%未満の場合には、所定の効果が得られない。5wt
%を超える場合には、磁気的、化学的に安定な磁性酸化
鉄粒子が得られるが、磁性に関与しないZn化合物が増
加する事により飽和磁化が低下する為、好ましくない。
【0024】Siを含む化合物としては水ガラス、コロイ
ダルシリカ等を用いることができる。被覆処理して得ら
れた磁性酸化鉄粒子表面のSi化合物の量は、第一鉄を
含む磁性酸化鉄粒子に対しSiO2 換算で0.1〜5w
t%である。0.1wt%未満の場合には、所定の効果
は得られない。5wt%を超える場合には、磁気的、化
学的に安定な磁性酸化鉄粒子が得られるが、磁性に関与
しないSi化合物が増加する事により飽和磁化が低下す
る為、好ましくない。
【0025】本発明におけるZn化合物層のZnとSi
化合物層のSiO2 の割合は、重量比で0.2:1〜
5:1の範囲である。0.2:1未満の場合及び5:1
を超える場合には所期の効果が得られにくくなる。
【0026】本発明におけるZn化合物層による被覆
は、Zn化合物の溶液中に第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子
を混合分散させることにより粒子表面にZn化合物を吸
着させる方法、硫酸亜鉛、硝酸亜鉛、塩化亜鉛、酢酸亜
鉛等の溶液をアルカリで中和して亜鉛の水酸化物を粒子
表面に沈着させる方法等により行うことができる。
【0027】本発明におけるZn化合物による被覆処理
にあたっては、第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子の水懸濁液
中に、あらかじめ分散剤を添加して第一鉄を含む磁性酸
化鉄粒子を十分分散させておくことが好ましい。分散剤
としては、鉄ゾル、アルミナゾル、ジルコニアゾル等が
効果的である。
【0028】本発明におけるSi化合物層による被覆
は、Si化合物の溶液中に第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子
を混合分散させることにより粒子表面にSi化合物を吸
着させる方法、Si化合物の溶液を酸で中和して酸化ケ
イ素を粒子表面に沈着させる方法等により行うことがで
きる。
【0029】
【実施例】次に、実施例並びに比較例により、本発明を
説明する。
【0030】尚、以下の実施例並びに比較例における粒
子の長軸径、軸比(長軸径/短軸径)は、いずれも電子
顕微鏡写真から測定した数値の平均値で示した。
【0031】また、Zn、Si及びCo含有量は、蛍光
X線分析により、Fe2+は化学分析法により測定した値
で示した。
【0032】磁気特性は、「振動試料型磁力計VSM−
3S−15」 (東英工業株式会社製) を用いて外部磁場
を10KOeまでかけて測定した。
【0033】第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子粉末の初期の
Fe2+量は、高純度窒素中60℃で24時間乾燥して得
られた第一鉄を含む磁性酸化鉄粒子粉末の測定値で示し
た。また、経時によるFe2+量の変化及び保磁力の変化
は、磁性酸化鉄粒子粉末を空気中温度60℃、湿度90
%の条件下に所定期間放置した後のFe2+量及び保磁力
をそれぞれ測定することで求めた。
【0034】実施例1 長軸0.2μm、軸比(長軸径/短軸径)7:1であっ
てFe2+が16.7wt%、Coが4.24wt%であ
り、且つ、保磁力が850OeであるCo被着針状晶マ
グネタイト粒子粉末500gを8.6×10-3mol/
lの塩化亜鉛水溶液5l (被処理粒子に対しZn換算で
0.56wt%に該当する。) 中に分散混合した後、N
aOH溶液を添加してpH7.0に調整することにより
粒子表面に亜鉛の水酸化物を沈着させ、次いで、常法に
より濾別、乾燥して黒色粒子粉末を得た。得られた黒色
粒子粉末表面に存在しているZn量は、蛍光X線分析の
結果0.55wt%であった。
【0035】上記黒色粒子粉末100gを含む水懸濁液
に水酸化ナトリウムを添加してpH11.0とした後、
3号水ガラス6g (SiO2 換算で1.74wt%に該
当する。) を添加し、次いで、攪拌混合した後硫酸を添
加してpH7.0に調整することにより、亜鉛の水酸化
物で被覆されている針状晶マグネタイト粒子粉末の表面
にSiO2 層を析出させた黒色沈澱粒子を得た。
【0036】上記黒色沈澱粒子を含む懸濁液を、常法に
より濾別、水洗した後、N2 ガス中60℃で24時間乾
燥した。
【0037】得られた黒色粒子粉末表面に存在している
SiO2 量は、蛍光X線分析の結果、SiO2 換算で
1.71wt%であった。また、化学分析の結果Fe2+
は16.4wt%であり、保磁力は846Oeであっ
た。
【0038】この黒色粒子粉末を放置した場合のFe2+
の経時変化は表2及び図1の曲線Aに示す通りであり、
化学的な安定性が非常に優れたものであった。また、保
磁力の経時変化は表2及び図2の曲線Aに示す通りであ
り、磁気的な安定性が非常に優れたものであった。
【0039】実施例2、比較例1〜6 被処理粒子の種類とZn化合物の種類及び添加量とSi
化合物の種類及び添加量を種々変えた以外は、実施例1
と同様にして各種被覆処理粒子粉末を得た。
【0040】被覆処理をしていないCo被着針状磁性酸
化鉄粒子粉末及び上記各種被覆処理粒子粉末のそれぞれ
を放置した場合のFe2+及び保磁力の経時変化は表2に
示す通りである。
【0041】また、実施例1、比較例1、比較例3、比
較例4及び後出比較例7の粒子粉末を放置した場合のF
2+の経時変化は図1に示す通りである。曲線A、B、
C、D及びEはそれぞれ、実施例1、比較例1、比較例
3、比較例4及び後出比較例7の粒子粉末である。表2
と図1及び図2に示される通り、本発明の磁性酸化鉄粒
子粉末は、化学的及び磁気的な安定性が非常に優れたも
のであった。また、比較例1〜6の磁性酸化鉄粒子粉末
は、化学的、磁気的な安定性が非常に悪いものであっ
た。
【0042】比較例7 Zn化合物層とSi化合物層との被覆処理の順序を逆に
した以外は、実施例1と同様にして被覆処理粒子粉末を
得た。この粒子粉末を放置した場合のFe2+の経時変化
を表2及び図1に、保磁力の経時変化を表2及び図2に
示す。
【0043】図1の曲線E及び図2の曲線Eに示す通
り、比較例7の磁性酸化鉄粒子粉末は、磁気的、化学的
安定性、殊に、磁気的安定性が悪いものであった。
【0044】
【表1】
【0045】
【表2】
【0046】
【発明の効果】本発明に係る磁性酸化鉄粒子粉末は、前
出実施例に示した通り、粒子が微細、殊に、長軸径0.
3μm以下の微細粒子であり、且つ、高い保磁力を有し
ており、しかも、磁気的、化学的に安定、殊に、空気
中、温度60℃、湿度90%の条件下に7日間放置した
時の保磁力の変化率が3%以下、好ましくは2%以下で
あり、Fe2+の変化率が15%以下、好ましくは10%
以下であるので、高記録密度、高感度、高出力有磁性酸
化鉄粒子粉末として好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 Co被着マグネタイト粒子粉末を温度60
℃、湿度90%の条件下に放置した場合におけるCo被
着マグネタイト粒子中の第一鉄の経時変化を示したもの
である。図1中、曲線A乃至Eは、それぞれ、実施例
1、比較例1、比較例3、比較例4及び比較例7のCo
被着マグネタイト粒子粉末の場合である。
【図2】 Co被着マグネタイト粒子粉末を温度60
℃、湿度90%の条件下に放置した場合におけるCo被
着マグネタイト粒子中の保磁力の経時変化を示したもの
である。図2中、曲線A乃至Eは、それぞれ、実施例
1、比較例1、比較例3、比較例4及び比較例7のCo
被着マグネタイト粒子粉末の場合である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−26730(JP,A) 特開 昭60−251131(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01F 1/11 C01G 49/00 C01G 49/06 C01G 49/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下層がZn化合物層であって上層がSi化合
    物層である二重層によって粒子表面が被覆されている長
    軸径0.3μm以下のマグネタイト((FeO) x ・F
    2 3 0<X≦1)粒子粉末、粒子表面がCo及び第
    一鉄で被覆又は変成されているCo被着型マグネタイト
    粒子粉末及び粒子表面がCo及び第一鉄で被覆又は変成
    されているCo被着型マグヘマイト粒子粉末のいずれか
    からなる磁性酸化鉄粒子粉末。
JP8090469A 1996-03-18 1996-03-18 磁性酸化鉄粒子粉末 Expired - Fee Related JP2982859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8090469A JP2982859B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 磁性酸化鉄粒子粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8090469A JP2982859B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 磁性酸化鉄粒子粉末

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1103135A Division JP2784794B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 磁性酸化鉄粒子粉末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08298206A JPH08298206A (ja) 1996-11-12
JP2982859B2 true JP2982859B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=13999462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8090469A Expired - Fee Related JP2982859B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 磁性酸化鉄粒子粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2982859B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08298206A (ja) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5645652A (en) Spindle-shaped magnetic iron-based alloy particles containing cobalt and iron as the main ingredients and process for producing the same
US5368933A (en) Superparamagnetic fine particles of iron oxide and magnetic recording media containing said particles
JP2784794B2 (ja) 磁性酸化鉄粒子粉末
US4773931A (en) Spindle ferromagnetic alloy particles
JP3389935B2 (ja) 針状コバルト被着型マグネタイト粒子粉末及びその製造法
JP2925709B2 (ja) 磁気記録用針状磁性酸化鉄粒子粉末の製造法
JP2982859B2 (ja) 磁性酸化鉄粒子粉末
US4803132A (en) Magnetic recording medium
JP3337046B2 (ja) コバルトと鉄とを主成分とする紡錘状金属磁性粒子粉末及びその製造法
US5989516A (en) Spindle-shaped geothite particles
JPS6361362B2 (ja)
JP2897794B2 (ja) コバルト被着型磁性酸化鉄粒子粉末の製造法
JPH0647681B2 (ja) 紡錘形状を呈した鉄を主成分とする金属磁性粒子粉末及びその製造法
JP3428197B2 (ja) 針状磁性酸化鉄粒子粉末及びその製造法
JP3242102B2 (ja) 磁性粉末とその製造方法
JP2965606B2 (ja) 金属磁性粉末の製造方法
JP2583070B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2989874B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2885252B2 (ja) 磁気記録用針状磁性酸化鉄粒子粉末の製造法
JP3055308B2 (ja) 針状磁性酸化鉄粒子粉末の製造法
JPH06140222A (ja) 金属磁性粉末及びその製造方法
JP2970699B2 (ja) 針状磁性酸化鉄粒子粉末の製造法
JP3171223B2 (ja) 針状磁性粒子粉末の製造法
JPH10321428A (ja) 酸化鉄系磁性粉末および磁気記録媒体
JPS63151621A (ja) 針状磁性酸化鉄粒子粉末の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees