JP2979531B2 - 繊維強化セラミックスおよびそれを用いた工具 - Google Patents

繊維強化セラミックスおよびそれを用いた工具

Info

Publication number
JP2979531B2
JP2979531B2 JP3156828A JP15682891A JP2979531B2 JP 2979531 B2 JP2979531 B2 JP 2979531B2 JP 3156828 A JP3156828 A JP 3156828A JP 15682891 A JP15682891 A JP 15682891A JP 2979531 B2 JP2979531 B2 JP 2979531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whiskers
matrix
present
fiber
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3156828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04367573A (ja
Inventor
勝伺 坂上
桂 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP3156828A priority Critical patent/JP2979531B2/ja
Publication of JPH04367573A publication Critical patent/JPH04367573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2979531B2 publication Critical patent/JP2979531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば鉄、ニッケル、
コバルト等の合金あるいは各種材料の切削加工に有用な
材料およびそれを用いた切削工具に関する。
【0002】
【従来技術】従来から、セラミック工具としては酸化ア
ルミニウム(Al23 )が主流であるが、Al2 3
はそれ自体耐摩耗性には優れるものの強度や靱性に劣る
ことからこれらの欠点を解消するために各種の改善が行
われてきた。その代表的な材料としては、Al2 3
対して酸化ジルコニウム(ZrO2 )や炭化珪素(Si
C)あるいは炭化チタン(TiC)を添加し複合化する
ことにより材料自体の強靱化が図られてきたが、工具と
しての切削条件等がさらに厳しくなり、工具用材料とし
てもさらに高強度、高靱性化、耐摩耗性が要求されてい
る。
【0003】そこで、近年では上記の構成に代わり、各
種セラミックスからなる繊維状物質を添加した繊維強化
セラミックスが注目されている。これらの中でも特に炭
化珪素(SiC),炭化チタン(TiC),窒化チタン
(TiN)及び炭窒化チタン(TiCN)等のウイスカ
ーをマトリックス中に分散してなるウイスカー強化材料
はその特性に優れることから難削材料切削用材料として
注目されている。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、これ
らのウイスカー強化材料を用いた場合でも難削材料の切
削加工では、他の材料を切削する場合に比べて工具寿命
が著しく短く、場合によっては破壊的な摩耗を生じるこ
とがあり、工具性能として耐摩耗性および耐欠損性に対
し更に一層の改善が求められている。
【0005】特にマトリックス−ウイスカー系において
は、ウイスカー自体の凝集部が存在するとそれが破壊の
起点となり強度が低下するという考えから、ウイスカー
自体をマトリックス中にいかに均一に分散させるかが技
術的なポイントとなっており、各種の均一分散法も提案
されているが特性の改善には至っていないのが現状であ
る。さらに焼結性を向上させたり、特性を向上すること
のできる第3添加物の探究もなされているが決定的な対
策とはなっていない。
【0006】よって、本発明は、特にウイスカー添加系
の繊維強化セラミックスにおいて、その硬度および靱性
に優れたセラミックスを提供するとともに、これを用い
ることにより難削材料の切削において耐摩耗性および耐
欠損性に優れた工具を提供することを目的とするもので
ある。
【0007】
【問題点を解決するための手段】本発明者等は、ウイス
カ−強化材料の強化メカニズムについて調査し、各種の
特性を向上させるための方法について検討を重ねたとこ
ろ、ウイスカー自体の粒子の配置が強度及び靱性を左右
するという見地を得、これに基づき詳細に検討を行った
ところ、これまでのウイスカーをマトリックス中に均一
に分散させるという考え方に反し、マトリックス中にお
いてウイスカーが密に存在する領域を点在させたとこ
ろ、高い強度を維持しつつ硬度及び靱性が顕著に向上
し、この焼結体を用いて難削材を切削したところ、破壊
的な摩耗を防止し優れた切削性能が発揮できることを見
出した。
【0008】即ち、本発明の繊維強化セラミックスは、
マトリックス中にセラミックスウイスカーを分散含有し
てなるもので、前記ウイスカーが密に存在する凝集領域
が複数存在し、これらの凝集領域が0.5μm〜50μ
mの間隔をもってマトリックス中に均一に点在してなる
ことを特徴とするものであって、特に、マトリックス成
分が酸化アルミニウムを主体とし、セラミックスウイス
カーが珪素、チタンのいずれかの炭化物、窒化物及び炭
窒化物から選ばれる少なくとも1種であり、さらに前記
ウイスカーが密に存在する凝集領域が20μm〜200
μmの大きさの領域として存在することを特徴とするも
のである。
【0009】以下、本発明を詳述する。本発明の繊維強
化セラミックスは、組成的にはマトリックス成分とウイ
スカー成分とに大別される。このウイスカーは10〜5
0体積%、特に20〜40体積%の割合で分散含有する
ことにより、効果的に強度および靱性を向上させること
ができ、ウイスカーの添加量が50体積%より多くなる
と系全体の焼結性が低下し、所望の特性を得ることがで
きず、10体積%より少ないとウイスカー添加により強
化作用が小さくなり特性の向上が見られなくなる。
【0010】このようなマトリックス−セラミックウイ
スカー添加系において靱性や強度が向上するのは、クラ
ックの進展に対してウイスカーの引抜効果(プルアウト
効果)によるものと考えられており、あらゆる方向から
のクラックの進展に対して前記効果を発揮させるために
は図2に示すようにウイスカーをマトリックス中に均一
に且つランダムな方向に分散させることが重要であると
されている。
【0011】これに対し、本発明は、意図的にウイスカ
ーをマトリッスク中に不均一に分散させるもので、具体
的には、図1の本発明の繊維強化セラミックスの組織の
模式図に示すように、マトリックス中にウイスカーが密
に存在する領域Aを形成させるとともに、かかる領域を
マトリックス中に点在させたものである。セラミックス
ウイスカ−が密に存在する領域Aはその平均直径が20
μm 〜200μm 、特に40〜150μm であることが
望ましい。また、領域Aは、マトリックス中に均一に点
在するものであり、また、該領域A間には厚さが0.5
μm 〜50μm、特に3〜30μm となる程度のウィス
カーが疎に存在する層Bが存在するように配置させる。
これにより、従来よりもチッピングが少なく耐摩耗性に
優れる繊維強化セラミック工具が得られる。
【0012】また、本発明の繊維強化セラミックスにお
いて用いられるマトリックス成分としては、酸化アルミ
ニウム、酸化ジルコニウム、窒化珪素、炭化珪素等が挙
げられるが、工具用材料としての耐摩耗性の点からは酸
化アルミニウムがよく、この場合、酸化アルミニウムは
平均結晶粒径が0.2〜10μm の粒子として存在する
ことがよい。一方、ウイスカー成分としては、SiやT
iの炭化物、窒化物、炭窒化物から選ばれる少なくとも
1種であることが望ましく、その直径が0.3〜2.0
μm で、長さが1.5〜200μm の粒子として存在す
ることがよいが、特にウイスカーが密に存在する領域に
おいては、ウイスカーは3〜50μm の比較的短繊維と
して存在させることが効果的である。
【0013】また、本発明の繊維強化セラミックスによ
れば、かかる系に対してY、Yb、Er、Dy、Sc、
Ce等の周期律表第3a族元素の酸化物、炭化物、窒化
物、硼化物の他、MgO、CaO、SiO2 、Ti
2 、Al184 33等の酸化物を添加することにより
系の焼結性を改善することができ、さらにB4 Cや周期
律表第4a、5aおよび6a族元素の炭化物、窒化物、
炭窒化物、硼化物等を添加することにより、硬度や靱性
などの特性の改善を行うことも当然できる。なお、これ
らの添加物は全量に対して、5〜30重量%の割合で添
加することが望ましい。
【0014】かかる繊維強化セラミックスを作製する方
法としては、従来法によれば、Al2 3 等のマトリッ
クス原料とウイスカーを液体中で良く混合した後乾燥さ
せてホットプレス法等により焼結させ、相対密度95%
以上の高密度体を得る方法が採用される。これに対し
て、本発明の方法によれば、Al2 3 原料およびウイ
スカー原料および必要に応じその他の添加物を所望の配
合比で調合し、これを溶媒とともに公知の方法で充分に
混合してスラリーを調製した後、スプレードライにより
乾燥し、平均粒径が20〜200μm 程度の粉体を作成
する。
【0015】本発明によれば、このスプレードライによ
り粉体内にウイスカーが密に存在する凝集部を有し、そ
の凝集部の回りにウイスカーが疎に存在しマトリックス
成分が多量に存在する表層部が形成された粉体を作成す
る。
【0016】このような粉体の形成はスプレードライに
おける諸条件を制御することにより作成することができ
る。具体的には、調合後のスラリ−粘度を1.5ポイズ
以下、特に1ポイズ以下に制御することが必要で、1.
5ポイズより高いとウイスカ−が密に存在する凝集部と
ウイスカ−が疎に存在する表層部の形成が難しくなる。
また、スプレ−ドライ内の温風温度は80℃〜200℃
であるが、望ましくは100℃〜180℃がよい。この
場合、入口温度が出口温度より高いと、前述した望まし
い組織に成りやすい。アトマイザ−回転数は5000r
pm〜15000rpmで行うが、望ましくは8000
rpm〜10000rpmで凝集部の直径が20μm 〜
200μm に成りやすい。5000rpmより遅いと凝
集部の径が大きく、又15000rpmより早いと径が
小さくなる傾向にある。このように凝集部の径や表層部
の厚みは組成、ウイスカ−量、スラリ−濃度、スプレ−
ドライの条件によりコントロ−ルできる。
【0017】次に、上記のようにして得られた粉体より
粗大粒をメッシュパスにて除外した後、ホットプレス焼
成を行う。ホットプレス焼成では、真空、Arあるいは
等の不活性ガス及びカーボン等を含有する還元雰
囲気中で350Kg/cm以上の圧力を付与し17
50℃〜1950℃の温度で0.5〜20時間程度焼成
することにより相対密度99%以上に緻密化することが
できる。また、他の焼成方法として、真空もしくは不活
性ガスもしくは還元性雰囲気等で1750℃〜1950
℃の温度で焼成した後、さらに不活性雰囲気中で170
0℃〜1900℃で熱間静水圧焼成することによりさら
に高密度化を図ることができる。
【0018】
【作用】マトリックス−ウイスカー添加によれば、セラ
ミック内をクラックが進展する場合には、マトリッス中
を走りランダムに配向したウイスカーに達することによ
りクラックが偏向され、その繰り返しにより徐々にクラ
ックのエネルギーが消失し、クラックの進展が止まると
いうメカニズムからなるが、本発明のセラミックスによ
れば、ウイスカーを不均一に分散させセラミックス中に
ウイスカーが密に存在する領域をマトリックス中に点在
させた組織となすことにより、飛躍的に強度および靱性
を高めることができる。
【0019】この理由について考察するに、クラックは
マトリックス中では進展しやすいが、ウイスカーが密に
存在する領域に到達するとクラックは密に存在するウイ
スカーの作用によりクラックのエネルギーを急激に消失
させることができ、それによりクラックは領域A内でそ
れ以上進展できなくなるためと考えられる。
【0020】それにより、例えば本発明のセラミックス
を工具材料として用いた場合、難削材切削において破壊
的な摩耗およびクラックの進展に伴うチッピングを効果
的に防止することができる。
【0021】
【実施例】Al2 3 粉末(平均粒径0.2μm )と、
SiC,TiCN,TiN及びTiCウイスカー(短軸
長0.5〜1.0μm 、アスペクト比50、長さ20〜
100μm )とを表1に示す割合に秤量し溶媒として水
を用いてナイロンボ−ルにて充分に混合しスラリーを作
製した。次にこのスラリーを粘度1.5ポイズ以下の濃
度に調整し、入口温度200℃、出口温度120℃及び
アトマイザ−回転数10000rpmにてスプレ−ドラ
イを行い平均粒径80μm の造粒粉体を作製した。
【0022】その後、工具形状RNGN120416に
プレス成形し得られた成形体を350kg/cm2 の加
圧下で1800〜1900℃でホットプレス焼成し、相
対密度99%以上の焼結体を作製した。
【0023】また、比較例として、同一を組成系におい
て混合物をボールミルにて均一に混合したものを同様な
方法でプレス成形、圧力350kg/cm2 で1750
〜1900℃で1時間焼成し焼成し比較用焼結体を作成
した。
【0024】得られた各焼結体に対して、電子顕微鏡写
真によりウイスカー凝集領域の大きさおよびウイスカー
が疎の層の厚みを数点測定し平均値を求めた。さらに焼
結体に対してJISR1601に基づき抗折強度、IF
法により靱性値をそれぞれ測定し、またビッカース硬度
を測定した。さらに、被削材としてインコネル718を
用い、切削速度300m/min、切り込み1.0mm
/rev、送り0.1mmの切削条件で切削テストを行
い、工具がチッピングを生じるまでの時間および3分切
削後のフランク摩耗量を測定した。結果は表2に示し
た。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】表1および表2から明らかなように、ウイ
スカーを均一に分散した試料No.11〜18に対して、
本発明に基づきウイスカーを部分的に凝集させた試料N
o.1〜10ではいずれも靱性および硬度において高い値
を示した。なお、比較品と本発明品とのクラックの進展
の状況を観察したところ、比較品においては、クラック
はウイスカーにより偏向しつつ伸びていたが、本発明品
では凝集領域でクラックは確実に止まっており、クラッ
クの長さも本発明品は比較品と比べ短いものであった。
また、切削試験においても難削材の切削で従来品に比較
して本発明品はいずれも長寿命を示した。
【0028】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の繊維強化セ
ラミックスは、高硬度および高靱性を有し、インコネル
等の難削材の切削加工においても切削時のチッピングを
防止することができる。よって、工具寿命に対する切削
安定性を付与できるとともに工具の長寿命化を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の繊維強化セラミックスの組織構造の模
式図である。
【図2】従来の繊維強化セラミックスの組織構造の模式
図である。
【符号の説明】
A ウイスカーが密に存在する領域 B ウイスカーが疎に存在する領域

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリックス中にセラミックスウイスカ
    ーを分散含有してなる繊維強化セラミックスにおいて、
    前記ウイスカーが密に存在する凝集領域が、0.5μm
    〜50μmの間隔をもってマトリックス中に点在してな
    ることを特徴とする繊維強化セラミックス。
  2. 【請求項2】 マトリックス成分が酸化アルミニウムを
    主体とし、セラミックスウイスカーが珪素あるいはチタ
    ンの炭化物、窒化物及び炭窒化物から選ばれる少なくと
    も1種である請求項1記載の繊維強化セラミックス。
  3. 【請求項3】 前記ウイスカーが密に存在する凝集領域
    が20μm〜200μmの大きさで存在する請求項1記
    載の繊維強化セラミックス。
  4. 【請求項4】 マトリックス中にセラミックスウイスカ
    ーを分散含有してなる繊維強化セラミックスからなり、
    前記ウイスカーが密に存在する凝集領域が、0.5μm
    〜50μmの間隔をもってマトリックス中に点在してな
    ることを特徴とする繊維強化セラミックス工具。
JP3156828A 1991-03-29 1991-06-27 繊維強化セラミックスおよびそれを用いた工具 Expired - Lifetime JP2979531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3156828A JP2979531B2 (ja) 1991-03-29 1991-06-27 繊維強化セラミックスおよびそれを用いた工具

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-92970 1991-03-29
JP9297091 1991-03-29
JP3156828A JP2979531B2 (ja) 1991-03-29 1991-06-27 繊維強化セラミックスおよびそれを用いた工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04367573A JPH04367573A (ja) 1992-12-18
JP2979531B2 true JP2979531B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=26434339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3156828A Expired - Lifetime JP2979531B2 (ja) 1991-03-29 1991-06-27 繊維強化セラミックスおよびそれを用いた工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2979531B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04367573A (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0414910B1 (en) Alumina ceramic, production thereof, and throwaway tip made therefrom
KR100417967B1 (ko) 내마모성 부재와 그 제조방법
EP0208910B2 (en) Fiber-reinforced compositie material for tools
US4863490A (en) Titanium diboride-based composite articles with alumina dispersoids, having improved fracture toughness
JPS60200863A (ja) 窒化珪素基セラミツクス
US4425141A (en) Composite ceramic cutting tool
JP2979531B2 (ja) 繊維強化セラミックスおよびそれを用いた工具
US4889836A (en) Titanium diboride-based composite articles with improved fracture toughness
JP2948945B2 (ja) 粒子分散セラミックスおよびそれを用いた切削工具
US5078031A (en) Titanium diboride-eased composite articles with improved fracture toughness
CA1285582C (en) Ceramic based composites with improved fracture toughness
US5250477A (en) Silicon nitride based composite with improved fracture toughness
JP2887242B2 (ja) 繊維強化セラミックス
JPH08267305A (ja) 複合セラミックス工具、皮膜付き複合セラミックス工具及びそれらの製造方法
JPS6330378A (ja) 切削工具用セラミックス焼結体
JPH0520382B2 (ja)
JPH0328172A (ja) 高靭性・高硬度焼結体
JP3094412B2 (ja) セラミックス切削工具とその製造法
JP2650049B2 (ja) セラミック切削工具及びその製造方法
JP2519076B2 (ja) 炭化珪素ウィスカ―強化セラミックスの製造方法
JP2000143351A (ja) 高靭性窒化珪素質焼結体
JP3694583B2 (ja) 粉砕機用部材
JPH0531514B2 (ja)
EP0095129A1 (en) Composite ceramic cutting tool and process for making same
Yoshimatsu et al. Mechanical properties of zirconia-alumina composite ceramics prepared from Zr-Al metallo-organic compounds

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12