JP2976209B2 - カーボンブラック製造炉 - Google Patents
カーボンブラック製造炉Info
- Publication number
- JP2976209B2 JP2976209B2 JP2222039A JP22203990A JP2976209B2 JP 2976209 B2 JP2976209 B2 JP 2976209B2 JP 2222039 A JP2222039 A JP 2222039A JP 22203990 A JP22203990 A JP 22203990A JP 2976209 B2 JP2976209 B2 JP 2976209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- carbon black
- furnace
- yttria
- zirconia
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/44—Carbon
- C09C1/48—Carbon black
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B18/00—Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/66—Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/44—Carbon
- C09C1/48—Carbon black
- C09C1/50—Furnace black ; Preparation thereof
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D1/00—Casings; Linings; Walls; Roofs
- F27D1/0003—Linings or walls
- F27D1/0006—Linings or walls formed from bricks or layers with a particular composition or specific characteristics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/00474—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
- C04B2111/00612—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as one or more layers of a layered structure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3205—Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3217—Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3224—Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3231—Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
- C04B2235/3244—Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カーボンブラックを生成させる熱分解反応
ゾーンの温度を著しく上昇させることが可能なカーボン
ブラック製造炉に関する。
ゾーンの温度を著しく上昇させることが可能なカーボン
ブラック製造炉に関する。
近年における自動車の高性能化はタイヤ部材に対して
も厳しい性能要求を与えており、とくにトラック、バス
等の大型タイヤでは耐摩耗性の高度化が主要な課題とな
っている。
も厳しい性能要求を与えており、とくにトラック、バス
等の大型タイヤでは耐摩耗性の高度化が主要な課題とな
っている。
タイヤトレッドゴム配合用のカーボンブラックとして
前記の要求課題に対応するには、N110、N121、N234とい
った高位の比表面積ならびに着色力を備える特性グレー
ドのものを使用することが有効されている。
前記の要求課題に対応するには、N110、N121、N234とい
った高位の比表面積ならびに着色力を備える特性グレー
ドのものを使用することが有効されている。
このような微小粒子径が着色力の高い特性のカーボン
ブラックを製造する手段としては、燃焼ガス流の高速旋
回化、原料炭化水素油の高温熱分解化、原料油導入位置
における高線流速化、などが重要な条件因子となること
が知られている。例えば、米国特許第2851337号明細書
には狭径化スロート部を備えるベンチュリ型カーボンブ
ラック製造炉において、原料油バーナーを前記スロート
部に炉軸に対して直角方向に挿着して同部分の燃焼ガス
流の線速度を150ft/sec(46m/sec)、好ましくは200ft/
sec(61m/sec)から4000ft/sec(1219m/sec)に設定
し、かつ高温燃焼ガス流〔燃焼フレーム温度2000〜3000
゜F(1093〜1649℃)〕と原料油との均一接触化を高め
ることが開示されている。また、米国特許第3490867号
明細書には、前記と同一構造のベンチュリ型炉をベース
とし、2系列の炉頭燃焼室が収斂するベンチュリ前方の
広域部入口に原料油注入ノズルを炉軸方向に挿着する態
様が示されており、この場合の狭径スロート部における
線流速は300〜2600ft/sec(91〜792m/sec)、好ましく
は450〜1600ft/sec(137〜487m/sec)、燃焼ガス温度は
3500〜2900゜F(1929〜1593℃)、原料油導入後のスロ
ート部出口温度は3200〜2600゜F(1760〜1427℃)と記
載されている。
ブラックを製造する手段としては、燃焼ガス流の高速旋
回化、原料炭化水素油の高温熱分解化、原料油導入位置
における高線流速化、などが重要な条件因子となること
が知られている。例えば、米国特許第2851337号明細書
には狭径化スロート部を備えるベンチュリ型カーボンブ
ラック製造炉において、原料油バーナーを前記スロート
部に炉軸に対して直角方向に挿着して同部分の燃焼ガス
流の線速度を150ft/sec(46m/sec)、好ましくは200ft/
sec(61m/sec)から4000ft/sec(1219m/sec)に設定
し、かつ高温燃焼ガス流〔燃焼フレーム温度2000〜3000
゜F(1093〜1649℃)〕と原料油との均一接触化を高め
ることが開示されている。また、米国特許第3490867号
明細書には、前記と同一構造のベンチュリ型炉をベース
とし、2系列の炉頭燃焼室が収斂するベンチュリ前方の
広域部入口に原料油注入ノズルを炉軸方向に挿着する態
様が示されており、この場合の狭径スロート部における
線流速は300〜2600ft/sec(91〜792m/sec)、好ましく
は450〜1600ft/sec(137〜487m/sec)、燃焼ガス温度は
3500〜2900゜F(1929〜1593℃)、原料油導入後のスロ
ート部出口温度は3200〜2600゜F(1760〜1427℃)と記
載されている。
燃焼ガス流の高速旋回化、原料油導入点における高線
流速化といった物理的条件を実操業のカーボンブラック
製造炉に適用するには、多大なエネルギー供給設備が必
要となるにも拘らず、特性改善に対して大きな効果を期
待することは困難である。
流速化といった物理的条件を実操業のカーボンブラック
製造炉に適用するには、多大なエネルギー供給設備が必
要となるにも拘らず、特性改善に対して大きな効果を期
待することは困難である。
これに対し、原料油注入域を高温度化することは高比
表面積で高着色力のカーボンブラックを効率的に生産す
るための有効手段となりながら、装置的に特別のエネル
ギー設備を必要とすることがない。このため、耐摩耗性
タイヤ用のカーボンブラックを量産する生産炉として好
適となる。
表面積で高着色力のカーボンブラックを効率的に生産す
るための有効手段となりながら、装置的に特別のエネル
ギー設備を必要とすることがない。このため、耐摩耗性
タイヤ用のカーボンブラックを量産する生産炉として好
適となる。
ところが、従来のカーボンブラック製造炉は最高温部
位の内張り耐火材としてアルミナ系(ハイマルミナ質ま
たは超高アルミナ)レンガが使用されているため、その
耐火温度(約1900℃)以上の燃焼ガス流に接触させた場
合には短期間内にスポーリング、溶損などの現象を起こ
して炉操業ができなくなる問題があった。
位の内張り耐火材としてアルミナ系(ハイマルミナ質ま
たは超高アルミナ)レンガが使用されているため、その
耐火温度(約1900℃)以上の燃焼ガス流に接触させた場
合には短期間内にスポーリング、溶損などの現象を起こ
して炉操業ができなくなる問題があった。
本発明は、原料油を導入する前の燃焼ゾーンおよび反
応ゾーンを高速熱分解反応に必要な2000℃を越える高温
度に耐える構造とし、高位の比表面積ならびに着色力を
有するカーボンブラックを収率よく製造することができ
るカーボンブラック製造炉の提供を目的とするものであ
る。
応ゾーンを高速熱分解反応に必要な2000℃を越える高温
度に耐える構造とし、高位の比表面積ならびに着色力を
有するカーボンブラックを収率よく製造することができ
るカーボンブラック製造炉の提供を目的とするものであ
る。
上記の目的を達成するための本発明によるカーボンブ
ラックの製造炉は、炉頭部の広径燃焼室に燃料油と燃焼
用空気を導入して高温燃焼ガスを生成させる燃焼ゾー
ン、引き続く狭径部で高温燃焼ガス流に原料油を噴射導
入し熱分解反応によりカーボンブラックに転化させる反
応ゾーン、引き続く広径域で生成カーボンブラックおよ
び副性ガスを急冷して反応を終結させる反応停止ゾーン
とを連設した反応炉において、前記燃焼ゾーンおよび狭
径部の全部もしくは一部の炉壁を下記(1)から(3)
のいずれかの酸化物系セラミックス耐火材により構成す
ることを特徴とする。
ラックの製造炉は、炉頭部の広径燃焼室に燃料油と燃焼
用空気を導入して高温燃焼ガスを生成させる燃焼ゾー
ン、引き続く狭径部で高温燃焼ガス流に原料油を噴射導
入し熱分解反応によりカーボンブラックに転化させる反
応ゾーン、引き続く広径域で生成カーボンブラックおよ
び副性ガスを急冷して反応を終結させる反応停止ゾーン
とを連設した反応炉において、前記燃焼ゾーンおよび狭
径部の全部もしくは一部の炉壁を下記(1)から(3)
のいずれかの酸化物系セラミックス耐火材により構成す
ることを特徴とする。
(1)カルシウム、マグネシウム、イットリウムおよび
セリウムの酸化物から選ばれた安定化剤の1種または2
種以上を含む部分安定化もしくは完全安定化したジルコ
ニア(ZrO2)質層ならびにハフニア(HfO2)質層が境界
部において固溶結合した積層二層構造のジルコニア/ハ
フニア系耐火材。
セリウムの酸化物から選ばれた安定化剤の1種または2
種以上を含む部分安定化もしくは完全安定化したジルコ
ニア(ZrO2)質層ならびにハフニア(HfO2)質層が境界
部において固溶結合した積層二層構造のジルコニア/ハ
フニア系耐火材。
(2)イットリア(Y2O3)を含む部分安定化もしくは完
全安定化したジルコニア(ZrO2)質層と酸化カルシウム
(CaO)を含む部分安定化もしくは完全安定化したジル
コニア(ZrO2)質層が積層一体化した二層構造からなる
ジルコニア耐火材。
全安定化したジルコニア(ZrO2)質層と酸化カルシウム
(CaO)を含む部分安定化もしくは完全安定化したジル
コニア(ZrO2)質層が積層一体化した二層構造からなる
ジルコニア耐火材。
(3)アルミナ(Al2O3)層とイットリア(Y2O3)層と
が積層一体化した二層構造のアムミナ/イットリア系耐
火材。
が積層一体化した二層構造のアムミナ/イットリア系耐
火材。
上記(1)のジルコニア/ハフニア系耐火材は、ジル
コニアおよびハフニアを部分安定化または完全安定化さ
せた電融塊の粉砕または微粉体の造粒化等によって粒度
調整した原料を仮焼し、これを成形バインダーを添加し
てジルコニア質層とハフニア質層が二層を形成するよう
に一体積層成形したのち1500℃以上の温度で焼結する方
法によって製造することができ、ハフニア質層が炉内面
に露出する状態で燃焼ゾーンおよび狭系部の全域もしく
はその一部に内張りされる。該ジルコニア/ハフニア系
耐火物については、先に出願した特願平1−339831号に
詳細に記載されている。
コニアおよびハフニアを部分安定化または完全安定化さ
せた電融塊の粉砕または微粉体の造粒化等によって粒度
調整した原料を仮焼し、これを成形バインダーを添加し
てジルコニア質層とハフニア質層が二層を形成するよう
に一体積層成形したのち1500℃以上の温度で焼結する方
法によって製造することができ、ハフニア質層が炉内面
に露出する状態で燃焼ゾーンおよび狭系部の全域もしく
はその一部に内張りされる。該ジルコニア/ハフニア系
耐火物については、先に出願した特願平1−339831号に
詳細に記載されている。
(2)のジルコニア耐火材は、イットリアを含む部分
安定化もしくは完全安定化したジルコニア質組成物およ
び酸化カルシウムを含む部分安定化もしくは完全安定化
したジルコニア質組成物を所定の層厚、形状に積層され
るように一体成形したのち、1500℃以上の温度で焼結す
る方法により製造することができ、イットリア含有ジル
コニア質層が炉内面に露出する状態で燃焼ゾーンおよび
狭径部の全域もしくはその一部に内張りされる。該ジル
コニア径耐火物については、先に出願した特願平1−33
9829号に詳細に記載されている。
安定化もしくは完全安定化したジルコニア質組成物およ
び酸化カルシウムを含む部分安定化もしくは完全安定化
したジルコニア質組成物を所定の層厚、形状に積層され
るように一体成形したのち、1500℃以上の温度で焼結す
る方法により製造することができ、イットリア含有ジル
コニア質層が炉内面に露出する状態で燃焼ゾーンおよび
狭径部の全域もしくはその一部に内張りされる。該ジル
コニア径耐火物については、先に出願した特願平1−33
9829号に詳細に記載されている。
また、(3)のアルミナ/イットリア系耐火材は、粒
度調整したアルミナおよびイットリアの粉粒体を空気中
で仮焼し、各粉粒体にバインダー成分を混練したのちア
ルミナ成分とイットリア成分を順次に成形型中に積層充
填し、ついで成形体を1500℃以上の温度で焼結する方法
で製造され、イットリア層が炉内面に露出する状態で燃
焼ゾーンおよび狭径部の全域もしくはその一部に内張り
される。該アルミナ/イットリア系耐火物については、
先に出願した特願平1−339830号に詳細に記載されてい
る。
度調整したアルミナおよびイットリアの粉粒体を空気中
で仮焼し、各粉粒体にバインダー成分を混練したのちア
ルミナ成分とイットリア成分を順次に成形型中に積層充
填し、ついで成形体を1500℃以上の温度で焼結する方法
で製造され、イットリア層が炉内面に露出する状態で燃
焼ゾーンおよび狭径部の全域もしくはその一部に内張り
される。該アルミナ/イットリア系耐火物については、
先に出願した特願平1−339830号に詳細に記載されてい
る。
本発明のカーボンブラック製造炉において、燃焼ゾー
ンおよび狭径ゾーンの全部もしくは一部に内張りされる
積層一体化した二層構造の酸化物系セラミックス耐火物
は、2000℃を越す耐火温度と優れた耐スポーリング性を
有している。このため、この部位を通過する燃焼ガスの
温度が2000℃を上廻る場合であっても長期間に亘り充分
安定な使用状態が確保される。
ンおよび狭径ゾーンの全部もしくは一部に内張りされる
積層一体化した二層構造の酸化物系セラミックス耐火物
は、2000℃を越す耐火温度と優れた耐スポーリング性を
有している。このため、この部位を通過する燃焼ガスの
温度が2000℃を上廻る場合であっても長期間に亘り充分
安定な使用状態が確保される。
また、上記構成では原料油導入点において2000℃を越
える高温化領域の形成が可能となるから、導入される原
料油は急速かつ均一に熱分解反応を起生し、生成するカ
ーボンブラックは均質なアグリゲート形態となって高比
表面積で同一比表面積水準における着色力が高い特性が
効果的に付与される。
える高温化領域の形成が可能となるから、導入される原
料油は急速かつ均一に熱分解反応を起生し、生成するカ
ーボンブラックは均質なアグリゲート形態となって高比
表面積で同一比表面積水準における着色力が高い特性が
効果的に付与される。
このような原料油の熱分解反応は、本発明に係る耐火
性の高い安定したカーボンブラック製造炉を介して高エ
ネルギー下で安定に進行し、よって目的特性のカーボン
ブラックを生成収率よく量産化することが保障される。
性の高い安定したカーボンブラック製造炉を介して高エ
ネルギー下で安定に進行し、よって目的特性のカーボン
ブラックを生成収率よく量産化することが保障される。
なお、原料油を導入し熱分解反応が進行すればガス温
度が低下するので、狭径部以降の部位は通常の高アルミ
ナ質耐火物の内張りで充分に対応でき、本発明で特定し
た耐火材で構成する必要はない。特に本発明のジルコニ
ア、ハフニア、イットリア耐火材は還元性雰囲気は対す
る耐用性に難があり、狭径部以降の炉壁に内張りするこ
とは適当ではない。
度が低下するので、狭径部以降の部位は通常の高アルミ
ナ質耐火物の内張りで充分に対応でき、本発明で特定し
た耐火材で構成する必要はない。特に本発明のジルコニ
ア、ハフニア、イットリア耐火材は還元性雰囲気は対す
る耐用性に難があり、狭径部以降の炉壁に内張りするこ
とは適当ではない。
以下、実施例に基づいて本発明を説明するが、本発明
はこれら実施例に限定されるものではない。例えば、炉
の形状についてはベンチュリー型でない狭径部を備える
ものであってもよく、また、原料油の導入は、二流体霧
化、圧力霧化、非霧化棒状導入など適宜な条件でおこな
うことができる。
はこれら実施例に限定されるものではない。例えば、炉
の形状についてはベンチュリー型でない狭径部を備える
ものであってもよく、また、原料油の導入は、二流体霧
化、圧力霧化、非霧化棒状導入など適宜な条件でおこな
うことができる。
実施例1 (1)炉の構造 炉頭部に接線方向空気供給口と炉軸方向に挿着した燃
焼バーナーを備える直径1000mm、長さ1500mmの燃焼ゾー
ン、中間部に直径が350mmから230mmに縮径化した長さ10
00mmのテーパー部入口、直径230mm、長さ500mmのストレ
ート部、直径が230mmから500mmに拡径した長さ600mmの
テーパー部出口からなる狭径スロート状の反応ゾーン、
後部にクエンチ装置を備えた直径500mm、長さ8000mmの
反応停止ゾーンを軸方向に連設させたベンチュリ型構造
のカーボンブラック反応炉を設置した。
焼バーナーを備える直径1000mm、長さ1500mmの燃焼ゾー
ン、中間部に直径が350mmから230mmに縮径化した長さ10
00mmのテーパー部入口、直径230mm、長さ500mmのストレ
ート部、直径が230mmから500mmに拡径した長さ600mmの
テーパー部出口からなる狭径スロート状の反応ゾーン、
後部にクエンチ装置を備えた直径500mm、長さ8000mmの
反応停止ゾーンを軸方向に連設させたベンチュリ型構造
のカーボンブラック反応炉を設置した。
(2)炉を構成する耐火材 上記の炉において、イットリアを安定化剤としたジル
コニア質層(厚さ30mm)ならびにハフニア質層(厚さ30
mm)を固溶結合した積層二層構造のジルコニア/ハフニ
ア耐火材を、ハフニア質層を炉内露出面として燃焼ゾー
ンおよび狭径部の原料油導入位置を含む上流部分の全域
に内張りし、原料導入位置より下流側は通常の高アルミ
ナ質耐火材を用いて構成した。
コニア質層(厚さ30mm)ならびにハフニア質層(厚さ30
mm)を固溶結合した積層二層構造のジルコニア/ハフニ
ア耐火材を、ハフニア質層を炉内露出面として燃焼ゾー
ンおよび狭径部の原料油導入位置を含む上流部分の全域
に内張りし、原料導入位置より下流側は通常の高アルミ
ナ質耐火材を用いて構成した。
(3)固定条件 燃料油は燃焼室バーナーから導入し、原料油は狭径部
のストレート部分に設置したノズル(6本)を介し、周
辺から放射状に高温燃焼ガス流に向けて霧化噴射した。
のストレート部分に設置したノズル(6本)を介し、周
辺から放射状に高温燃焼ガス流に向けて霧化噴射した。
反応停止用のクエンチは、反応停止ゾーン入口から2.
4mの位置にセットした。
4mの位置にセットした。
その他の条件として、燃料油霧化空気量は150Nm3/H、
燃焼空気予熱温度は600℃に統一した。
燃焼空気予熱温度は600℃に統一した。
(4)燃料油、原料油の性状 燃料油および原料油は、表1に示す性状の炭化水素を
用いた。
用いた。
(5)生成カーボンブラックの収率と特性 製造条件を変えて製造した3種類(1−1、1−2、
1−3)の生成カーボンブラックの収率、特性、炉壁の
状況等の対比させて表2に示した。
1−3)の生成カーボンブラックの収率、特性、炉壁の
状況等の対比させて表2に示した。
実施例2 燃焼ゾーンおよび狭径スロート部の内張り耐火材を、
イットリアを含む安定化率90%のジルコニア質量(厚さ
5mm)と酸化カルシウムを含む安定化率84%のジルコニ
ア質層(厚さ55mm)とを積層一体化した二層構造のジル
コニア耐火材に変え、イットリア含有ジルコニア質層を
炉内露出面とするようにセットした。
イットリアを含む安定化率90%のジルコニア質量(厚さ
5mm)と酸化カルシウムを含む安定化率84%のジルコニ
ア質層(厚さ55mm)とを積層一体化した二層構造のジル
コニア耐火材に変え、イットリア含有ジルコニア質層を
炉内露出面とするようにセットした。
その他は、実施例1と同一の炉形状および表2の条件
によって得た3種類(2−1、2−2、2−3)の生成
カーボンブラックの収率、特性、炉壁の状況等を対比さ
せて表2に併載した。
によって得た3種類(2−1、2−2、2−3)の生成
カーボンブラックの収率、特性、炉壁の状況等を対比さ
せて表2に併載した。
実施例3 燃焼ゾーンおよび狭径スロート部の内張り耐火材を、
アルミナ層(厚さ30mm)とイットリア層(厚さ30mm)と
を積層一体化した二層構造のアルミナ/イットリア系耐
火材に変えてイットリア質層を炉内露出面とするように
セットしたほかは、実施例1と同一の炉形状および表2
の条件により製造した3種類(3−1、3−2、3−
3)の生成カーボンブラックの収率、特性、炉壁の状況
等を対比させて表2に併載した。
アルミナ層(厚さ30mm)とイットリア層(厚さ30mm)と
を積層一体化した二層構造のアルミナ/イットリア系耐
火材に変えてイットリア質層を炉内露出面とするように
セットしたほかは、実施例1と同一の炉形状および表2
の条件により製造した3種類(3−1、3−2、3−
3)の生成カーボンブラックの収率、特性、炉壁の状況
等を対比させて表2に併載した。
比較例1 燃焼ゾーンおよび狭径スロート部の内張り耐火材を、
従来のアルミナ耐火材に変えた他は、実施例1と同一の
炉形状および表2の条件により製造した3種類(比較例
1−1、1−2、1−3)の生成カーボンブラックの収
率、特性、炉壁の状況等を対比させて表2に併載した。
従来のアルミナ耐火材に変えた他は、実施例1と同一の
炉形状および表2の条件により製造した3種類(比較例
1−1、1−2、1−3)の生成カーボンブラックの収
率、特性、炉壁の状況等を対比させて表2に併載した。
表2の結果は、実施例ではいずれも原料油導入位置の
燃焼ガス温度が1900℃を越しているにも拘らず、反応後
の炉壁の状態は溶損、亀裂などの形跡は全く認められず
良好であったことを示している。また、高温燃焼ガス下
での熱分解反応が可能となるため、3段階の比表面積レ
ベル(窒素吸着比表面積:約120m2/g、約140m2/g、約16
0m2/g)での収率、着色力、24M4DBPなどは、比較例に比
べて相対的に増大していることが確認される。
燃焼ガス温度が1900℃を越しているにも拘らず、反応後
の炉壁の状態は溶損、亀裂などの形跡は全く認められず
良好であったことを示している。また、高温燃焼ガス下
での熱分解反応が可能となるため、3段階の比表面積レ
ベル(窒素吸着比表面積:約120m2/g、約140m2/g、約16
0m2/g)での収率、着色力、24M4DBPなどは、比較例に比
べて相対的に増大していることが確認される。
以上のとおり、本発明のカーボンブラック製造炉を用
いれば、熱分解反応ゾーンにおける燃焼ガス温度を1900
℃以上に生成することができ、かつ安定して炉操業する
ことができるから、高い比表面積ならびに着色力を備え
る特性のカーボンブラックを収率よく量産することが可
能となる。
いれば、熱分解反応ゾーンにおける燃焼ガス温度を1900
℃以上に生成することができ、かつ安定して炉操業する
ことができるから、高い比表面積ならびに着色力を備え
る特性のカーボンブラックを収率よく量産することが可
能となる。
したがって、高度の耐摩耗性が要求される大型タイヤ
ゴム用のカーボンブラック製造炉として極めて有用であ
る。
ゴム用のカーボンブラック製造炉として極めて有用であ
る。
Claims (1)
- 【請求項1】炉頭部の広径燃焼室に燃料油と燃焼用空気
を導入して高温燃焼ガスを生成させる燃焼ゾーン、引き
続く狭径部で高温燃焼ガス流に原料油を噴射導入し熱分
解反応によりカーボンブラックに転化させる反応ゾー
ン、引き続く広径域で生成カーボンブラックおよび副生
ガスを急冷して反応を終結させる反応停止ゾーンとを連
設した反応炉において、前記燃焼ゾーンおよび狭径部の
全部もしくは一部の炉壁を下記(1)から(3)のいず
れかの酸化物系セラミックス耐火材により構成すること
を特徴とするカーボンブラック製造炉。 (1)カルシウム、マグネシウム、イットリウムおよび
セリウムの酸化物から選ばれた安定化剤の1種または2
種以上を含む部分安定化もしくは完全安定化したジルコ
ニア(ZrO2)質層ならびにハフニア(HfO2)質層が境界
部において固溶結合した積層二層構造のジルコニア/ハ
フニア系耐火材。 (2)イットリア(Y2O3)を含む部分安定化もしくは完
全安定化したジルコニア(ZrO2)質層と酸化カルシウム
(CaO)を含む部分安定化もしくは完全安定化したジル
コニア(ZrO2)質層が積層一体化した二層構造らなるジ
ルコニア耐火材。 (3)アルミナ(Al2O3)層とイットリア(Y2O3)層と
が積層一体化した二層構造のアルミナ/イットリア系耐
火材。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2222039A JP2976209B2 (ja) | 1990-08-23 | 1990-08-23 | カーボンブラック製造炉 |
FR9110524A FR2666084A1 (fr) | 1990-08-23 | 1991-08-22 | Tour de fabrication de noir de carbone. |
KR1019910014511A KR920004522A (ko) | 1990-08-23 | 1991-08-22 | 카번 블랙 제조로 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2222039A JP2976209B2 (ja) | 1990-08-23 | 1990-08-23 | カーボンブラック製造炉 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04103670A JPH04103670A (ja) | 1992-04-06 |
JP2976209B2 true JP2976209B2 (ja) | 1999-11-10 |
Family
ID=16776128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2222039A Expired - Lifetime JP2976209B2 (ja) | 1990-08-23 | 1990-08-23 | カーボンブラック製造炉 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2976209B2 (ja) |
KR (1) | KR920004522A (ja) |
FR (1) | FR2666084A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000073169A1 (en) | 1999-05-27 | 2000-12-07 | Kim Jong Ki | Beverage container |
US8450552B2 (en) | 2009-05-18 | 2013-05-28 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Pyrolysis reactor materials and methods |
US8932534B2 (en) | 2009-11-20 | 2015-01-13 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Porous pyrolysis reactor materials and methods |
EP2501783A2 (en) * | 2009-11-20 | 2012-09-26 | ExxonMobil Chemical Patents Inc. | Porous pyrolysis reactor materials and methods |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2851337A (en) * | 1951-08-22 | 1958-09-09 | Columbian Carbon | Carbon black process |
JPS59107982A (ja) * | 1982-12-10 | 1984-06-22 | 東海カ−ボン株式会社 | 高耐スポ−リング性ジルコニア耐火物 |
US4770930A (en) * | 1986-11-24 | 1988-09-13 | Martin Marietta Energy Systems, Inc. | Multilayered thermal insulation formed of zirconia bonded layers of zirconia fibers and metal oxide fibers and method for making same |
JPH0628947B2 (ja) * | 1987-03-16 | 1994-04-20 | 品川白煉瓦株式会社 | 道具れんが用二層構造耐熱板 |
JPH03197354A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-08-28 | Tokai Carbon Co Ltd | アルミナ/イットリア系耐火物 |
-
1990
- 1990-08-23 JP JP2222039A patent/JP2976209B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-08-22 FR FR9110524A patent/FR2666084A1/fr not_active Withdrawn
- 1991-08-22 KR KR1019910014511A patent/KR920004522A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR920004522A (ko) | 1992-03-27 |
JPH04103670A (ja) | 1992-04-06 |
FR2666084A1 (fr) | 1992-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3490869A (en) | Vortex reactor for carbon black manufacture | |
KR950004905B1 (ko) | 카번블랙의 제조 방법 및 그의 장치 | |
US10144645B1 (en) | Method for preparing spherical aluminum oxynitride powder | |
JP6151178B2 (ja) | カーボンブラック反応炉 | |
JP2976209B2 (ja) | カーボンブラック製造炉 | |
US2636826A (en) | Silicon carbide refractory | |
US3076695A (en) | Process and apparatus for the production of carbon black | |
US6416862B1 (en) | Ultrafine particulate zinc oxide and production process thereof | |
JPH0383858A (ja) | セラミック材料の製造用組成物及びその製法 | |
CN1213947C (zh) | 高白色氧化锌微粒及其制造方法 | |
JP2835751B2 (ja) | カーボンブラックの製造方法 | |
KR910003250B1 (ko) | 주조용 노즐의 제조방법 | |
JPH04359068A (ja) | カーボンブラック製造炉 | |
JP2599428B2 (ja) | MgO−C系不焼成れんがの製造方法 | |
KR101929342B1 (ko) | 연속식 고온기류관을 이용한 소형 용융 비드 제조장치 및 그 제조방법 | |
JPH0229631B2 (ja) | ||
JPH0578596A (ja) | カーボンブラツクの製造方法 | |
KR960006239B1 (ko) | 마그네시아계 구상 분말 용사재료 제조방법 | |
JPH059404A (ja) | カーボンブラツクの製造方法 | |
JPH07102185A (ja) | カーボンブラックの製造方法 | |
JPH06122546A (ja) | アルミナ−クロミナ−ジルコニア質耐火物 | |
KR20020037039A (ko) | 고백색 산화 아연 미립자 및 그 제조 방법 | |
JP2004203957A (ja) | カーボンブラックの製造設備及びその製造方法 | |
US2496671A (en) | Titanium carbide article | |
JP2947390B2 (ja) | 炭素含有耐火物 |