JP2965193B2 - 非火薬破砕組成物 - Google Patents

非火薬破砕組成物

Info

Publication number
JP2965193B2
JP2965193B2 JP6314945A JP31494594A JP2965193B2 JP 2965193 B2 JP2965193 B2 JP 2965193B2 JP 6314945 A JP6314945 A JP 6314945A JP 31494594 A JP31494594 A JP 31494594A JP 2965193 B2 JP2965193 B2 JP 2965193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
aluminum
stearic acid
parts
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6314945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08169791A (ja
Inventor
敏洋 沖津
直人 鈴木
智 吉沢
良一 坂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Nippon Koki Co Ltd
Original Assignee
Taisei Corp
Nippon Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Nippon Koki Co Ltd filed Critical Taisei Corp
Priority to JP6314945A priority Critical patent/JP2965193B2/ja
Priority to KR1019950034404A priority patent/KR100276128B1/ko
Priority to GB9525356A priority patent/GB2296270B/en
Priority to CN95120417A priority patent/CN1064658C/zh
Publication of JPH08169791A publication Critical patent/JPH08169791A/ja
Priority to HK98109037A priority patent/HK1008148A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2965193B2 publication Critical patent/JP2965193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06BEXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
    • C06B23/00Compositions characterised by non-explosive or non-thermic constituents
    • C06B23/009Wetting agents, hydrophobing agents, dehydrating agents, antistatic additives, viscosity improvers, antiagglomerating agents, grinding agents and other additives for working up
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06DMEANS FOR GENERATING SMOKE OR MIST; GAS-ATTACK COMPOSITIONS; GENERATION OF GAS FOR BLASTING OR PROPULSION (CHEMICAL PART)
    • C06D5/00Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06BEXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
    • C06B33/00Compositions containing particulate metal, alloy, boron, silicon, selenium or tellurium with at least one oxygen supplying material which is either a metal oxide or a salt, organic or inorganic, capable of yielding a metal oxide
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C37/00Other methods or devices for dislodging with or without loading
    • E21C37/16Other methods or devices for dislodging with or without loading by fire-setting or by similar methods based on a heat effect

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート構造物・
岩盤等の脆弱体を低振動・低騒音で瞬時に破壊する非火
薬破砕組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンクリート構造物・岩盤等の脆
弱体を破壊するのに火薬類の適用を受けるコンクリート
破砕器、爆薬等が主として用いられてきた。には、石
灰等を主成分とする膨張性破砕剤も提案され、上市され
ている。これらは何れも一長一短がある。例えば、火薬
類であれば岩盤等の脆弱体破壊効率は高いが、破壊時の
振動、騒音は使用した火薬類によっては非常に大きく、
これらの採用に当たっては消費許可が必要であり、試行
錯誤で容易に実施してみようと言うわけにはいかない。
【0003】一方、膨張性破砕剤は、破砕時の振動・騒
音は低く、且つ消費許可も必要なく容易に採用できる
が、反応完結までの時間が長いため破砕効率が悪く、前
記火薬類を用いた施工法に遠く及ばない。これら両者の
欠点を補い、施工効率の優れた施工方法を提供するため
の、非火薬破砕剤である低振動・低騒音破砕薬剤(日本
工機株式会社製ガンサイザー)がある(特開平220
4384号公報)。
【0004】これは、火薬類を用いた施工方法と全く同
じ手法で消費許可を必要とせず、迅速に脆弱体を破壊す
る施工法を提供するもので、現場作業員には違和感を与
えない優れた破砕薬剤である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記破砕薬剤は、アル
ミニウム、酸化第2銅及び分解ガス発生剤から成る組成
物で構成されている。ここで、アルミニウムはテルミッ
ト剤の還元剤であり、これと酸化剤である酸化第2銅と
が反応して反応速度の速い而も高反応熱を発生するテル
ミット反応を生起し、分解ガス発生剤を短時間に分解す
ることによって脆弱体の破壊圧力以上の圧力を瞬時に生
成して破壊に至らしめるものである。
【0006】従って、前記破砕薬剤の破壊性能はテルミ
ット反応如何に大きく左右されることは言うまでもな
い。処が、この反応を生ぜしめるテルミット反応成分の
アルミニウムは反応速度を上げるため、或いは反応性を
良好に保つために非常に微細な而も表面積の大きなアル
ミニウムであることが必要である。
【0007】このような表面積の大きなアルミニウムは
非常に酸化され易く、一度酸化されるとテルミット反応
は十分な反応熱を発生しないばかりかその反応速度も低
下し、分解ガス発生剤を十分に分解するだけの熱量が与
えられず、脆弱体の破壊に失敗することがある。このよ
うに、原料そのものの化学的・物理的性状が変化するこ
とを経時変化と一般に呼ばれているが、この経時変化に
より著しく性能が劣化してしまうことがある。
【0008】又、前述の如く、微粉末のアルミニウムを
使っているため、製造時に粉塵が舞い最悪の場合には粉
塵爆発の危険性さえ存在する。本発明は斯かる従来の問
題点を解決するために為されたもので、その目的は、経
時安定性が良好で而も製造時及び取扱時の安全性が優れ
ている非火薬成分から成る低振動、低騒音の破砕組成物
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
粒子径44μm以下の微粒子を粒度分布で95%以上含
み、且つポリテトラフルオロエチレンから成る粉塵飛散
防止剤とステアリン酸又はステアリン酸アルミニウムか
ら成る酸化防止剤を含んだアルミニウム粉15〜30重
量%と、粒子径74μm以下の微粒子を粒度分布で95
%以上含む酸化第2銅70〜80重量%とから成るテル
ミット剤100重量部と、分解ガス発生剤80〜120
重量部とで構成したものである。
【0010】請求項2に係る発明は、アルミニウム粉
は、粉塵飛散防止剤としてポリテトラフルオロエチレン
を2重量%以下と、酸化防止剤としてステアリン酸又は
ステアリン酸アルミニウムを1〜2重量%含有したデダ
ストアルミニウムであることを特徴とするものである。
請求項3に係る発明は、分解ガス発生剤は、ホウ砂を除
いた、高温を加えると水蒸気等を発生するカリウムミョ
ウバン等結晶水を有する無機物であることを特徴とする
ものである。
【0011】
【作用】請求項1の発明に於ては、テルミット剤を、粒
子径44μm以下の微粒子を粒度分布で95%以上含
み、且つポリテトラフルオロエチレンから成る粉塵飛散
防止剤とステアリン酸又はステアリン酸アルミニウムか
ら成る酸化防止剤を含んだアルミニウム粉15〜30重
量%と、粒子径74μm以下の微粒子を粒度分布で95
%以上含む酸化第2銅70〜80重量%とから成るもの
としたので、従来の非火薬破砕薬剤と同等以上の燃焼性
及び脆弱体破壊性能を維持し且つアルミニウムにポリテ
トラフルオロエチレンから成る粉塵飛散防止剤を添加す
ることによりデダストアルミニウムとしたことでより製
造時及び取扱時の安全性を向上させることができると共
に、アルミニウムに添加したステアリン酸又はステアリ
ン酸アルミニウムから成る酸化防止剤の効果により製品
の経時安定性を著しく向上させることができる。
【0012】ここで、アルミニウムの粒度を44μm以
下(メディアン17〜23μm)のものにするところの
テルミット反応の酸化剤である酸化第2銅は従来よりも
粒子径を大きくしても非火薬破砕組成物の性能が殆ど変
わらないことも確認した。請求項2の発明に於ては、ア
ルミニウムは粉塵飛散防止剤としてポリテトラフルオロ
エチレン(PTFE)を2重量%以下の範囲で用いるこ
とにより、アルミニウムの粒度が44μm以下の非常に
微細な粒子径にしても粉塵の飛散を確実に防止できるこ
とが判ったものであり、酸化防止剤としてステアリン酸
又はステアリン酸アルミニウムを1〜2重量%用いるこ
とによって非火薬破砕組成物の経時安定性を向上させた
ものである。
【0013】一般的に、このような微粒子のデダスト化
したアルミニウムは耐水性があり、従って、水中に投じ
ても表面が濡れず水面に拡散する性質がある。そのた
め、時間のかかる粒度分布分析よりも1gのデダストア
ルミニウムが水面上にどの程度の面積に広がるかを見る
試験方法によってその粒度の大きさを概ね調べることが
できる。この方法で調べた粒径の細かさをウォターカバ
リングエリア(W.C.A)という指標で示す。従っ
て、この値が大きいほど粒子径が小さいことを意味す
る。
【0014】請求項3の発明に於ては、分解ガス発生剤
は高温を与えると水蒸気等を発生する物質、例えばカリ
ウムミョウバン、硫酸ニッケル等の分子内に結晶水を有
する無機化合物であればテルミット反応の高温によって
結晶水が解き放たれ瞬時にして水蒸気として放出される
こととなる。好ましくはこの分解ガスが人体に無害な水
蒸気であれば最も好ましいことは言うまでもない。この
観点から比較的人体に無害なガスを発生するであろうと
想定して実施した蔗糖、メタアルデヒド等も脆弱体の破
砕効果は有するものの、先に記載した通り付近の可燃物
に類焼したり、充分な破砕効果を有しないという欠点が
ある。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳述する。 (実施例1)アセトン100重量部に対して塩化ビニー
ル粉末12.5重量部を加えて良く混ぜ塩化ビニールを
溶解させたバインダー液(以下、バインダー液と称す
る)を用意する。
【0016】粉塵防止剤としてPTFE(ポリテトラフ
ルオロエチレン)を1.7重量部、酸化剤としてステア
リン酸を1.5重量部を含む粒子径44μm以下のアル
ミニウム粉(東洋アルミニウム株式会社製のPF010
0S)23重量部に、粒子径74μm以下の酸化第2銅
(日進ケムコ株式会社製)77重量部を加えて良く混ぜ
た。
【0017】これに上記バインダー液12重量部とカリ
ウムミョウバン(KAl(SO4)2・12H2O)(大明化学株式会
社製)100重量部を加え更に良く混ぜた。これらの混
合物は、次にJIS標準篩8メッシュを通した後、12
時間以上風乾した。乾燥した試料約250gを内径27
φmm、長さ400mmのプラスチック筒体に充填し、専
用の着火具を取り付け後、砂中で発火し、その燃焼速度
を計測したところ、218m/secであった。
【0018】更に、1年間貯蔵後、この組成物の燃焼速
度を計測したところ、215m/sec、更に2年間貯蔵後
には215m/secと殆ど変化がなかった。この燃焼速度
は、コンチナイトロ社製の光ファイバー爆速測定器(EX
PLOMET-FOを用いて計測した。 (実施例2)実施例1と同様の配合であるが、カリウム
ミョウバンの量を20重量部増やしたものである。
【0019】(実施例3)実施例1と同様の配合である
が、酸化第2銅の粒子径を44μm以下とすると共にカ
リウムミョウバンの量を20重量部減らしたものであ
る。 (実施例4)実施例1と同様の配合であるが、テルミッ
ト剤(アルミニウムと酸化第2銅)の量を変えると共
に、酸化第2銅の粒子径を44μm以下としたものであ
る。
【0020】(実施例5)実施例1と同様の配合である
が、テルミット剤(アルミニウムと酸化第2銅)の量を
変えると共に、酸化第2銅の粒子径を44μm以下とし
たものである。 (実施例6)実施例4と同様の配合であるが、カリウム
ミョウバンの代わりにアンモニウムミョウバン(大明化
学株式会社製)を用いた。
【0021】(実施例7)実施例5と同様の配合である
が、カリウムミョウバンの代わりに硫酸ニッケル(7水
塩)(試薬)を用いた。 (実施例8)実施例1と同様の配合であるが、カリウム
ミョウバンの代わりにアンモニウムミョウバンを用い
た。
【0022】実施例1〜8は、本発明の主旨に適ってお
り、優れた性能、取扱性を有しているが、中でも実施例
8は性能の面で優れていることが分かった。 (比較例1)粉塵防止剤、酸化防止剤の含まれていない
粒子径44μm以下のアルミニウム粉23重量部にアセ
トン10重量部を加え、更に粒子径44μm以下の酸化
第2銅77重量部を加えて良く混ぜた。
【0023】次に、バインダー液12重量部に先のアル
ミニウム粉と酸化第2銅の混合物に加え、更に良く混ぜ
た。次に、カリウムミョウバン100重量部を加え更に
良く混ぜた。この混合物は、次にJIS標準篩8メッシ
ュを通し、12時間風乾した。このうち試料約250g
を抜き取り、内径27φmm、長さ400mmのプラスチッ
ク筒体に充填し、専用の着火具を取り付け後、砂中で発
火し、その燃焼速度を計測したところ、215m/secで
あった。
【0024】更に、1年間貯蔵後、この組成物の燃焼速
度を計測したところ、208m/secであり、更に2年間
貯蔵後には166m/secと著しい性能の劣化が見られ
た。 (比較例2)実施例1と同様の配合であるが、カリウム
ミョウバンの代わりにホウ砂(Na2B 407・10H2O)を用い
た。
【0025】同様にして、プラスチック筒体に充填し燃
焼速度を測ったところ、130m/secであった。この組
成物は、1年後には部分的に固化したため、経時安定性
が悪いことが分かった。 (比較例3) 粉塵防止剤としてPTFE2重量部、酸化防止剤として
ステアリン酸2.3重量部を含む粒子径44μm以下の
アルミニウム粉23重量部に、粒子径44μm以下の酸
化第2銅77重量部を加え、更にバインダー液12重量
部と蔗糖100重量部を加えて良く混ぜた。その後、J
IS規格篩8メッシュを通し、12時間風乾した。
【0026】これを実施例1と同様にして燃焼速度を計
測したところ、185m/secであった。この組成物は、
燃焼残渣がいつまでもくすぶる傾向があり、付近に可燃
物があると、類焼する危険性があることが分かった。 (比較例4)比較例3と同様の配合であるが、蔗糖の代
わりにメタアルデヒド(試薬)を用いた。
【0027】同様にして、プラスチック筒体に充填し燃
焼速度を測ったところ、110m/secと低い値であり、
多少未反応物が認められた。そこで、本試料を石綿の上
に広げて別の着火具で燃焼させたところ、白い繊維状の
浮遊物が発生し、反応ガスも異臭を放つことが分かっ
た。次に、上述した実施例及び比較例の結果を表1に示
す。
【0028】表1に於て、ステアリン酸/同アルミと
は、ステアリン酸又はステアリン酸アルミニウムのどち
らか一方の意味である。経時安定性については、その度
合いを5ランクに分けて数値で表したが、製造/取扱安
全性については、/記号で分けてランク付けで表示し
た。摩擦・落槌感度は、夫々7級・8級まで有り、数値
の大きいほど鈍感なこと示す。
【0029】
【表1】
【0030】次に、PTFE(ポリテトラフルオロエチ
レン)から成る粉塵飛散防止剤の効果とステアリン酸又
はステアリン酸アルミニウムから成る酸化防止剤の効果
について説明する。PTFEから成る粉塵飛散防止剤の
添加効果によって、原料の秤量工程及び混和工程に於
て、粉塵が殆ど舞わないため、金属粉による静電気発火
事故の危険性が少なくなるばかりか、その粉塵が人体に
吸収される確率が減り、大規模な排気装置も必要なくな
り作業環境が大きく改善される。
【0031】一方、ステアリン酸又はステアリン酸アル
ミニウムから成る酸化防止剤の添加効果によって、酸化
防止剤としてステアリン酸を添加した実施例1の組成物
は、反応速度で検討すると、表2に示すように、1年間
の保存期間で酸化防止剤(ステアリン酸)を添加しない
比較例1の組成物と殆ど変化はないが、1.5年以上の
保存期間では比較例1の組成物の方が30〜50m/sec
の反応速度低下が認められ、明らかに酸化防止剤(ステ
アリン酸)の効果が認められた。
【0032】
【表2】
【0033】又、火薬類取締法に明示されている安定度
試験のうち高温環境試験である加熱試験では、表3に示
すように、35%程度の安定性が改善された。
【0034】
【表3】
【0035】ここで、図1により加熱試験方法について
説明する。先ず、試料を図示しない常温の真空乾燥器内
で充分除湿乾燥する。次に、10gの試料1を底径35
mm、高さ50mmの蓋付のガラス製円筒型秤量ビン2に精
秤し、75℃に保った乾燥器内に48時間静置した後、
再び精秤して減量を測定する。
【0036】この減量が100分の1以下であれば、こ
の試料1は優良と認められる方法で行った。
【0037】
【発明の効果】以上のように、請求項1〜3の発明によ
れば、微粉粒子から成るアルミニウムに酸化剤としてス
テアリン酸/ステアリン酸アルミニウムを1〜2重量%
加えアルミニウムそのものの酸化を防止し、更に粉塵飛
散防止剤として2重量%以下のポリテトラフルオロエチ
レンを加えることによって微粉粒子を取り扱う時に生じ
る粉塵を抑えることが可能となる。
【0038】この結果、アルミニウムの粒子径を44μ
m以下にしても粉塵があまり舞い上がらず、この微細な
アルミニウムを用いたことで、酸化第2銅の粒子径がや
や粗粒になっても反応速度に影響を与えることがない
火薬破砕組成物を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】加熱試験法を示すための説明図である。
フロントページの続き (72)発明者 吉沢 智 福島県西白河郡西郷村大字長坂字土生2 の1 日本工機株式会社内 (72)発明者 坂野 良一 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 大 成建設株式会社内 (56)参考文献 特開 昭48−33008(JP,A) 特開 昭53−78968(JP,A) 特開 昭63−319285(JP,A) 特開 平2−204384(JP,A) 特開 昭53−91105(JP,A) 特開 昭50−58206(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C06B 33/00 B02C 19/18 C06D 5/06 E04G 23/08 CAPLUS(STN) REGISTRY(STN) EPIDS(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒子径44μm以下の微粒子を粒度分布
    で95%以上含み、且つポリテトラフルオロエチレンか
    ら成る粉塵飛散防止剤とステアリン酸又はステアリン酸
    アルミニウムから成る酸化防止剤を含んだアルミニウム
    粉15〜30重量%と、粒子径74μm以下の微粒子を
    粒度分布で95%以上含む酸化第2銅70〜80重量%
    とから成るテルミット剤100重量部と、分解ガス発生
    剤80〜120重量部とで構成したことを特徴とする非
    火薬破砕組成物。
  2. 【請求項2】 アルミニウム粉は、粉塵飛散防止剤とし
    てポリテトラフルオロエチレンを2重量%以下と、酸化
    防止剤としてステアリン酸又はステアリン酸アルミニウ
    ムを1〜2重量%含有したデダストアルミニウムである
    ことを特徴とする請求項1記載の非火薬破砕組成物。
  3. 【請求項3】 分解ガス発生剤は、ホウ砂を除いた、高
    温を加えると水蒸気等を発生するカリウムミョウバン等
    結晶水を有する無機物であることを特徴とする請求項1
    記載の非火薬破砕組成物。
JP6314945A 1994-12-19 1994-12-19 非火薬破砕組成物 Expired - Lifetime JP2965193B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6314945A JP2965193B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 非火薬破砕組成物
KR1019950034404A KR100276128B1 (ko) 1994-12-19 1995-10-07 비화약 파쇄 조성물
GB9525356A GB2296270B (en) 1994-12-19 1995-12-12 Non explosive breaking composition
CN95120417A CN1064658C (zh) 1994-12-19 1995-12-19 非火药爆破组合物
HK98109037A HK1008148A1 (en) 1994-12-19 1998-07-09 Non explosive breaking composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6314945A JP2965193B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 非火薬破砕組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08169791A JPH08169791A (ja) 1996-07-02
JP2965193B2 true JP2965193B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=18059552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6314945A Expired - Lifetime JP2965193B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 非火薬破砕組成物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2965193B2 (ja)
KR (1) KR100276128B1 (ja)
CN (1) CN1064658C (ja)
GB (1) GB2296270B (ja)
HK (1) HK1008148A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104628498A (zh) * 2015-02-12 2015-05-20 西安近代化学研究所 含能多氧化物复合型超级铝热剂及其制备方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030037707A (ko) * 2001-11-05 2003-05-16 김창선 급팽창 금속 혼합물
JP3828851B2 (ja) * 2002-01-17 2006-10-04 河合石灰工業株式会社 破砕用組成物
JP3813560B2 (ja) * 2002-09-12 2006-08-23 河合石灰工業株式会社 破砕用組成物
JP4818583B2 (ja) * 2003-11-07 2011-11-16 日本工機株式会社 鈍感な高威力非火薬破砕薬剤
KR100889226B1 (ko) 2007-03-23 2009-03-17 주식회사 록스 코리아 전기충격을 이용한 암반파쇄약제의 제조방법
JP5179838B2 (ja) * 2007-11-08 2013-04-10 日本工機株式会社 非火薬ガス発生器及びこれを用いた携行型拘束網展開装置
CN103347839B (zh) * 2010-12-17 2016-08-10 破岩科技(罗柏科技)有限公司 岩石和混凝土破碎(拆除-粉碎-分裂)系统
RU2477791C1 (ru) * 2011-08-10 2013-03-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный минерально-сырьевой университет "Горный" Газогенератор для направленного разрушения горных пород
JP5805565B2 (ja) * 2012-03-22 2015-11-04 カヤク・ジャパン株式会社 非火薬ガス発生組成物
CN102992929A (zh) * 2012-09-25 2013-03-27 雍和平 花炮药物降尘方法
JP2016069200A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 カヤク・ジャパン株式会社 破砕剤組成物
JP6404147B2 (ja) * 2015-03-09 2018-10-10 カヤク・ジャパン株式会社 破砕剤組成物
JP6534317B2 (ja) * 2015-09-01 2019-06-26 カヤク・ジャパン株式会社 破砕剤組成物
CN106518585B (zh) * 2016-10-28 2018-09-25 安徽理工大学 一种温压火药及其制备方法
TR2022013875A2 (tr) * 2022-09-06 2022-09-21 Amity Ham Petrol Ve Dogal Gaz Arama Ve Ueretim Anonim Sirketi Elektroni̇k etki̇nleşti̇rmeli̇ ki̇myasal kaya kirma si̇stemi̇ i̇çi̇n yeni̇ bi̇r ki̇myasal terki̇p

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB945934A (en) * 1961-12-14 1964-01-08 Middleton And Anderson Proprie Improvements relating to rock breaking
DE3037807C2 (de) * 1980-10-07 1982-07-29 Peter-Wilhelm Dipl.-Ing. 3006 Burgwedel John Verfahren zur Erweiterung eines Gebirgshohlraumes
JPH02204384A (ja) * 1989-01-30 1990-08-14 Taisei Corp 破砕薬剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104628498A (zh) * 2015-02-12 2015-05-20 西安近代化学研究所 含能多氧化物复合型超级铝热剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9525356D0 (en) 1996-02-14
GB2296270B (en) 1998-06-10
GB2296270A (en) 1996-06-26
JPH08169791A (ja) 1996-07-02
KR100276128B1 (ko) 2000-12-15
CN1135473A (zh) 1996-11-13
HK1008148A1 (en) 1999-04-30
KR960022409A (ko) 1996-07-18
CN1064658C (zh) 2001-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2965193B2 (ja) 非火薬破砕組成物
JP3589464B2 (ja) インフレータガス発生装置用の点火組成物
CN107200670A (zh) 一种低爆速乳化炸药及其应用
US3294601A (en) Hexamethylene tetramine and ammonium nitrate containing explosive composition
JPH02204384A (ja) 破砕薬剤
JP4818583B2 (ja) 鈍感な高威力非火薬破砕薬剤
US3619305A (en) Explosive compositions containing expanded ammonium nitrate in crystalline form and method of preparing same
US4402705A (en) Incendiary composition containing a group IVB metallic fuel
US4012246A (en) Super fine PETN thin layer slurry explosive
JPH0453837B2 (ja)
US4132574A (en) Superfine PETN thin layer slurry explosive
US3695948A (en) Cast explosive composition containing thiourea
US3366053A (en) Ammonium nitrate explosive mixture
EP1171403B1 (en) Gas-generating material for gas-actuated car safety devices
Feng et al. Study of the mechanism of oscillatory solid-phase combustion by a non-linear chemical kinetic model
US1070836A (en) Explosive.
WO2018066312A1 (ja) 発煙剤組成物及び発煙器
JP6404147B2 (ja) 破砕剤組成物
US3314835A (en) Smoke generating compositions
US5080735A (en) Low flammability cap-sensitive flexible explosive composition
US3523841A (en) Aqueous slurry type blasting compositions containing a densified nitrocellulose sensitizer
EP0959057B1 (en) Coated oxidizing agent
Maranda et al. Explosive mixtures detonating at low velocity
JPS5852957B2 (ja) 爆薬の製造方法
Bulian et al. Tunability of nanoenergetic materials

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term