JP2964420B2 - アザスピロヘプタン誘導体の塩 - Google Patents
アザスピロヘプタン誘導体の塩Info
- Publication number
- JP2964420B2 JP2964420B2 JP2274195A JP27419590A JP2964420B2 JP 2964420 B2 JP2964420 B2 JP 2964420B2 JP 2274195 A JP2274195 A JP 2274195A JP 27419590 A JP27419590 A JP 27419590A JP 2964420 B2 JP2964420 B2 JP 2964420B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- azaspiro
- heptane
- benzyl
- amino
- methanol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Indole Compounds (AREA)
Description
性7−アミノ−5−アザスピロ「2.4]ヘプタン誘導体
の塩およびその製造法に関する。
ン誘導体は抗菌性化合物の製造中間体として有用である
が(特開平2−231475号公報参照)、そのものの光学活
性カルボン酸との塩は知られてない。
式I (式中、Qは−CH2−または、−CO−を意味し、Rは水
素原子をまたはアミノ基の保護基を意味する。)で表わ
される(S)−7−アミノ−5−アザスピロ[2.4]ヘ
プタン誘導体との塩に関する。
ンゾイル基、ベンジル基、トリチル基、ベンズヒドリル
基、t−ブトキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボ
ニル基等を例示することができ、フェニル基部分にはメ
チル、エチル等の低級アルキル、メトキシ、エトキシ等
の低級アルコキシ、ニトロ、場合によってはハロゲンが
置換していてもよい。特にベンジル基およびフェネチル
基が原料の入手や取扱上好適である。
デル酸、LもしくはD−酒石酸およびLもしくはD−ジ
ベンゾイル酒石酸、LもしくはD−ジパラトルオイル酒
石酸等の酒石酸誘導体が適当であり、特にLもしくはD
−酒石酸が好ましい。
[2.4]ヘプタン誘導体のラセミ体を適当な溶媒、例え
ば、アルコール類に溶解し、これに上述の光学活性なカ
ルボン酸の同様な溶液を混合する処理でジアステレオマ
ー塩を形成させ、適当な溶媒から晶析させるか、また
は、一旦生成した塩を適当な溶媒から再結晶させればよ
い。
うなものを例示することができる。
ル、イソプロパノール(IPA)、ブタノール等 エーテル系 :ジエチルエーテル(単にエーテルと略
す)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメトキシエタン
等 ハロゲン化炭化水素系:クロロホルム、メチレンクロリ
ド、エチレンクロリド等 アミド系 :ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチル
アセトアミド(DMAC)等 その他:アセトニトリル、酢酸、酢酸エステル等 また、これらを組合せた混合溶媒およびこれらの含水
溶液の使用も可能である。
ルである化合物、すなわち、(S)−7−アミノ−5−
ベンジル−5−アザスピロ[2.4]ヘプタンの場合は、
非天然型のD−酒石酸と塩を形成させ、これをアルコー
ル系の含水溶媒より晶析させるのが好適であり、ここで
QがCOの化合物の場合は天然型のL−酒石酸を用いるの
が適当である。
光学活性カルボン酸の比率は、それぞれの構造の差によ
り種々に異なることがあり、いくつかの例は実施例に示
したが、これらに限定されるものではなく、同様な実験
により容易に確かめることができる。
の無機塩基で処理すれば酒石酸等の光学活性カルボン酸
を除去して遊離体に導くことができ、抗菌性化合物の合
成原料として利用できる(前記公報参照)。なお、同様
にして(R)−7−アミノ型塩も製造することができ
る。
お、得た化合物の光学純度は、3,5−ジニトロベンゾイ
ル化した後、SUMICHIRAL(住友化学)あるいはCHIRALCE
L(ダイセル)等の光学活性な担体を用いたカラムを用
いたHPLCに付して測定した。また、これらの化合物の絶
対配置は、別途に合成した絶対配置が既知のサンプルと
比較して決定した。
アザスピロ[2.4]ヘプタン(ラセミ体) 5−ベンジル−7−ヒドロキシイミノ−4−オキソ−
5−アザスピロ[2.4]ヘプタン16.5gをラネーニッケル
33mlを触媒として用い、30〜50℃で常圧にて約2時間接
触還元した。反応後、触媒を濾去し、溶媒を留去して得
た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、10
%メタノール−クロロホルム流分より標題化合物11.71g
を得た。油状物質NMR(CDCl3)δ: 0.60〜1.36(4H,m)、1.15(2H,bs) 2.96(1H,d.d,J=3.5 and 9Hz) 3.36(1H,d.d,J=3.5 and 7Hz) 3.60(1H,d.d,J=7 and 9Hz) 4.51(2H,s)、7.18〜7.52(5H,m) 実施例1:(S)−7−アミノ−5−ベンジル−5−アザ
スピロ[2.4]ヘプタンD−酒石酸塩 7−アミノ−5−ベンジル−5−アザスピロ[2.4]
ヘプタン(ラセミ体)8.1gとD−酒石酸6.0gを各々メタ
ノールに溶解して混合した。メタノールを留去して得た
残渣にエーテルを加え固化、濾取した。
5mlに加熱還流下溶解した後、室温で放冷した。2〜3
時間放冷後、析出晶を濾取し。少量のメタノールおよび
エーテル洗浄後、乾燥して標題化合物3.42を得た。
量、NMR、示差熱分析(DTA)、熱重量分析(TG)等の結
果より、(S)−7−アミノ−5−ベンジル−5−アザ
スピロ[2.4]ヘプタン二分子に対してD−酒石酸三分
子の割合で塩を形成し、1/4分子程度の結晶水または付
着水を有していることが推定された。無色結晶性粉末。
分解点199〜205℃ 元素分析2×C13H18N2・3×C4H6O6・1/4H2Oとして 計算値 C 53.11, H 6.39, N 6.52 分析値 C 52.82, H 6.33, N 6.50 酒石酸の含量 2×C13H18N2・3×C4H6O6・1/4H2Oとして 計算値 52.4% 分析値 51.8% [α]D−43.8゜(c=1.124,水) NMR(D2O,標準物質添加せず、水のピークを4.80とす
る)δ: 0.96〜1.64(4H相当,m) 3.26(1H相当,d,J=12Hz) 3.69(1H相当,d.d,J=4 and 13.5Hz) 3.72(1H相当,d,J=12Hz) 3.87(1H相当,d,d,J=4 and 8Hz) 4.23(1H相当,d.d,J=8 and 13.5Hz) 4.46(3H相当,s) 4.50 and 4.56(各1H相当,各d,J=12.5Hz) 7.53〜7.56(5H相当,m) 実施例2:(S)−7−アミノ−5−ベンジル−5−アザ
スピロ[2.4]ヘプタンD−酒石酸塩 既知化合物である5−ベンジル−7−ヒドロキシイミ
ノ−4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン33.21
gをLiAlH4で還元して得た7−アミノ−5−ベンジル−
5−アザスピロ[2.4]ヘプタン(ラセミ体)をメタノ
ール−水(20:1)混合溶媒200mlに溶解し、これに氷冷
攪拌下D−酒石酸29.55gを同溶媒に溶解した溶液を滴下
した。実施例1で得た結晶を接種し、室温で約18時間攪
拌後、析出晶を濾取し少量のメタノールおよびエーテル
で洗い乾燥した。
(20:1)240mlに加え、2時間加熱還流した。この間結
晶は完全に溶解しない。次いで室温で8時間放冷攪拌
し、結晶を濾取し、少量のメタノールおよびエーテルで
洗い、乾燥し標題化合物22.39gを無色結晶性粉末として
得た。
1で得たものと一致した。
スピロ[2.4]ヘプタン 実施例2で得た(S)−7−アミノ−5−ベンジル−
5−アザスピロ[2.4]ヘプタンのD酒石酸塩22.1gを10
%水酸化ナトリウム100mlと10〜20%メタノールクロロ
ホルム50ml中でふり分けた。水層を10〜20%メタノール
−クロロホルム50mlでさらに3回抽出した。有機層を合
せ、飽和食塩水50mlで2回洗い、乾燥(Na2SO4)後留去
して、標題化合物11.83g(定量的)を油状物質として得
た。
ボニルアミノ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン 参考例2で得た(S)−7−アミノ−5−ベンジル−
5−アザスピロ[2.4]ヘプタン11.83gを、無水THF120m
lに溶解し、氷冷攪拌下に2−t−ブトキシカルボニル
オキシイミノ−2−フェニルアセトニトリル(Boc−O
N)15.71gを加え室温で2時間攪拌した。反応後、THFを
留去し、残渣に1N水酸化ナトリウム水溶液を加えて酢酸
エチルで3回抽出し、有機層を1N水酸化ナトリウム水溶
液で2回、水で1回、15%食塩水で1回洗い乾燥(Na2S
O4)した。溶媒を留去して得た残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフィに付し、標題化合物15.57gを得た。
5−アザスピロ[2.4]ヘプタン 参考例3で得た(S)−5−ベンジル−7−t−ブト
キシカルボニルアミノ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタ
ン106gを5%Pd−C 423mgを触媒として20〜25kg/cm2加
圧下、60〜70℃で触媒還元に付した。反応後、触媒を濾
去し、溶媒を留去して得た残渣を中性アルミナを担体と
したカラムクロマトグラフィに付し、クロロホルム〜20
%メタノール−クロロホルム流分より標題化合物516.7m
gを得た。
5−アザスピロ[2.4]ヘプタンD−酒石酸塩 7−アミノ−5−ベンジル−4−オキソ−5−アザス
ピロ[2.4]ヘプタン(ラセミ体)2.05gをエタノール11
mlに溶解し、室温で攪拌中にD−酒石酸1.07gをエタノ
ール35mlに溶解して加え、同温で2時間攪拌後、析出晶
を濾取、乾燥して無色結晶性粉末2.09gを得た。
流した。この時結晶は殆ど溶けるが完溶しない。次いで
室温で2時間放冷攪拌した。析出晶を濾取し、少量のメ
タノールとエーテルで洗い乾燥して標題化合物0.57gを
得た。
−ベンジル−4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプ
タン二分子とD−酒石酸−分子の割合で塩を形成してい
ることが推定された。無色結晶性粉末 分解点 209〜1
17℃ 元素分析 2×C13H16N2O・C4H6O6として 計算値 C 61.84, H 6.57, N 9.62 分析値 C 61.99, H 6.73, N 9,78 [α]D+89.6゜(c=1.116,水) NMR(D2O,標準物質添加せず、水のピークを4.80とす
る)δ: 1.22〜134(4H相当,m) 3.53(1H相当,d,J=12Hz) 3.89(1H相当,d,J=7Hz) 3.95(1H相当,d.d,J=7 and 12Hz) 4.32(1H相当,s) 4.47 and 4.66(各1H相当,各d,J=15Hz,) 7.33〜7.47(5H相当,m) 参考例6:(R)−7−アミノ−5−ベンジル−4−オキ
ソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン 参考例5で得た(R)−7−アミノ−5−ベンジル−
4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタンD−酒石
酸塩379mgを10%水酸化ナトリウム水溶液10mlに加え、
クロロホルムで3回抽出した。クロロホルム層を15%食
塩水で洗い、乾燥(Na2SO4)後留去して標題化合物297m
g(定量的)を得た。
た。
スピロ[2.4]ヘプタン 参考例6で得た(R)−7−アミノ−5−ベンジル−
4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン297mgを無
水THF6mlに溶解した溶液を、LiAlH4 173mgを無水THF5ml
に懸濁した液に氷冷攪拌下に滴下した。次いで室温で2
時間、加熱還流下5時間攪拌した。反応後再度氷冷し、
水0.17ml、15%水酸化ナトリウム0.17mlおよび水0.51ml
の順に加え、同温で30分間攪拌した後析出物を濾去し
た。濾液よりTHFを留去して得た残渣にクロロホルムを
加え、乾燥(Na2SO4)後留去して標題化合物324mgを得
た。このものの光学純度は原料の光学純度と同等であっ
た。
ソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン L−酒石酸塩 7−アミノ−5−ベンジル−4−オキソ−5−アザス
ピロ[2.4]ヘプタン(ラセミ体)2.20gをエタノール20
mlに溶解し室温で攪拌下、これに、L−酒石酸1.14gを
エタノール30mlに溶解して加え、同温で2時間攪拌し
た。次いで析出晶を濾取、乾燥して無色結晶性粉末2.08
gを得た。これをメタノール36mlに加え1時間加熱還流
した。この時結晶は殆ど溶解するが完溶しない。室温で
2時間放冷、攪拌後、析出晶を濾取し、少量のメタノー
ルとエーテルで洗い、乾燥して標題化合物654mgを得
た。
5−ベンジル−4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘ
プタン二分子とL−酒石酸一分子の割合で塩を形成して
いることが推定された。無色結晶性粉末 分解点 208
〜217℃ 元素分析 2×C13H16N2O・C4H6O6として 計算値 C 61.84, H 6.57, N 9.62 分析値 C 61.88, H 6.73, N 9.59 [α]D−87.2゜(c=1.040,水) NMR(D2O,標準物質添加せず、水のピークを4.80とす
る)δ: 122〜1.34(4H相当,m) 3.53(1H相当,d,J=12Hz) 3.90(1H相当,d,J=7Hz) 3.95(1H相当,d.d,J=7 and 12Hz) 4.32(1H相当,s) 4.48 and 4.67(各1H相当,各d,J=15Hz) 7.34〜7.48(5H相当,m) 参考例8:(S)−7−アミノ−5−ベンジル−4−オキ
ソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン 実施例3で得た(S)−7−アミノ−5−ベンジル−
4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン L−酒
石酸塩437mgを10%水酸化ナトリウム水溶液10mlに加
え、クロロホルムで3回抽出した。クロロホルム層を15
%食塩水で2回洗い、乾燥(Na2SO4)後留去して標題化
合物324mg(定量的)を得た。
た。
ソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン L−マンデル酸
塩 7−アミノ−5−ベンジル−4−オキソ−5−アザス
ピロ[2.4]ヘプタン(ラセミ体)3.70gをエール10mlに
溶解し、室温で攪拌下L−マンデル酸2.61gをエーテル1
90mlに溶解した溶液を加え、室温で1時間攪拌した。次
いで析出晶を濾取し、無色結晶性粉末5.92gを得た。こ
の内4.85gをIPA73ml中に加熱還流下溶解し、室温で3時
間放冷攪拌後析出晶を濾取し、標題化合物200gを得た。
る)δ: 1.23〜1.32(4H,m)、3.52(1H,d.J=12Hz) 3.88(1H,d.J=7Hz) 3.94(1H,d.d,J=7 and 12Hz) 4.47 and 4.66(各1H,各d,J=15Hz) 4.98(1H,s)、7.33〜7.48(10H,m) 参考例9:(S)−7−アミノ−5−ベンジル−4−オキ
ソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン 実施例4で得た(S)−7−アミノ−5−ベンジル−
4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン L−マ
ンデル酸塩1.11gを10%水酸化ナトリウム水溶液に加
え、クロロホルムで3回抽出した。クロロホルム層を15
%食塩水で2回洗い、乾燥(Na2SO4)後留去して標題化
合物6.49g(定量的)を得た。
た。
キソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン (−)−ジ−
p−トルオイル L−酒石酸塩 7−アミノ−5−ベンジル−4−オキソ−5−アザス
ピロ[2.4]ヘプタン(ラセミ体)1.29gをエタノール10
mlに溶解し、室温で攪拌中に、(−)−ジ−p−トルオ
イル−L−酒石酸2.30gをエタノール30mlに溶解して加
えた。この時、直ちに結晶が析出した。30分間加熱還流
後、室温で放冷し、析出物を濾取して結晶性粉末2.73g
を得た。
4mlに加熱還流下溶解した。次いで室温で2時間放冷
し、析出晶を濾取し、1.13gの無色結晶を得た。この内
1.00gをメタノール−水混合溶媒(20:1)45mlから、先
と同様にして再結晶させ、0.53gを無色結晶を得た。
lに加え、35分間加熱還流したが、結晶は完溶したかっ
た。次いで室温で15時間放冷し、析出晶を濾取し、少量
のメタノールおよびジエチルエーテルで洗い、真空乾燥
して標題化合物0.28gを得た。無色結晶性粉末。分解点
210〜211℃ 元素分析 C33H16N2O9・1/2H2Oとして 計算値 C 68.80, H 5.77, N 4.58 分析値 C 65.24, H 5.74, N 4.72 [α]D+17.32゜(c=1.030,DMSO) NMR(DMSO−d6・D2O)δ: 0.99〜1.25(4H,m)、2.39(6H,s) 3.30(1H,d.d,J=2 and 11Hz) 3.66(1H,d.d,J=7 and 11Hz) 3.74(1H,d.d,J=2 and 7Hz) 4.36 and 4.51(各1H,各d,J=15.5Hz) 5.65(2H,s)、7.25〜7.40(5H,m) 7.37 and 7.90(各4H,各d,J=8Hz) 参考例11:(R)−アミノ−5−ベンジル−4−オキソ
−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン 参考例10で得た(R)−7−アミノ−5−ベンジル−
4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン (−)
−ジ−p−トルオイル−L−酒石酸塩271mgを10%水酸
化ナトリウム水溶液3mlに加え、クロロホルム約5mlで3
回抽出した。クロロホルム層を15%食塩水で2回洗い、
乾燥(Na2SO4)後留去して、標題化合物99.9mg(定量
的)を得た。
ソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン(+)−ジ−p−
トルオイル D−酒石酸塩 7−アミノ−5−ベンジル−4−オキソ−アザスピロ
[2.4]ヘプタン(ラセミ体)1.35gをエタノール20mlに
溶解し、室温で攪拌下に(+)−ジ−p−トルオイル−
D−酒石酸・一水和物2.52gをエタノール30mlに溶解し
て加え、20分間加熱還流した。次いで、室温で6.5時間
放冷して、析出物を濾取し結晶性粉末324gを得た。これ
をメタノールと水の混合溶媒(20:1)150mlに加熱還流
下溶解した後、0〜5℃に冷却して15時間攪拌し、析出
晶を濾取して、0.93gの無色結晶を得た。
0mlから先と同様にして再度再結晶を行ない、0.56gの無
色結晶を得た。これをメタノールと水の混合溶媒(20:
1)22mlに加え、2時間加熱還流し結晶を完溶させた。
次いで室温で15時間放冷し、析出物を濾取し、少量のメ
タノールおよびジエチルエーテルで洗い、真空乾燥し
て、標題化合物0.35gを得た。無色結晶性粉末 分解点
209〜211℃ 元素分析 C33H34N2O9・1/2H2Oとして 計算値 C 68.40, H 5.77, N 4.58 分析値 C 65.00, H 5.67, N 4.70 [α]D+16.34゜(c=1.068,DMSO) NMR(DMSO−d6・D2O)δ: 0.99〜1.25(4H,m)、2.39(6H,s) 3.29(1H,d.d,J=2 and 11.5Hz) 3.66(1H,d.d,J=7 and 11.5Hz) 3.74(1H,d.d,J=2 and 7Hz) 4.36 and 4.51(各1H,各d,J=15Hz) 5.64(2H,S)、7.25〜7.40(5H,m) 7.36 and 7.90(各4H,各d,J=8Hz) 参考例12:(S)−7−アミノ−5−ベンジル−4−オ
キソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン 実施例5で得た(S)−7−アミノ−5−ベンジル−
4−オキソ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン (+)
−ジ−p−トルオイル−D−酒石酸塩271mgを10%水酸
化ナトリウム水溶液3mlに加え、クロロホルム約5mlで3
回抽出した。クロロホルム層を15%食塩水で2回洗い、
乾燥(Na2SO4)後留去して標題化合物100.6mg(定量
的)を得た。油状化合物 光学純度 97.9%e.e. NMRは参考例1で得たラセミ体と一致した。
Claims (1)
- 【請求項1】(S)−7−アミノ−5−ベンジル−5−
アザスピロ[2.4]ヘプタン2分子とD−酒石酸3分子
の割合からなる塩
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2274195A JP2964420B2 (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | アザスピロヘプタン誘導体の塩 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2274195A JP2964420B2 (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | アザスピロヘプタン誘導体の塩 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04149174A JPH04149174A (ja) | 1992-05-22 |
JP2964420B2 true JP2964420B2 (ja) | 1999-10-18 |
Family
ID=17538359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2274195A Expired - Fee Related JP2964420B2 (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | アザスピロヘプタン誘導体の塩 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2964420B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1190421C (zh) * | 1995-05-26 | 2005-02-23 | 第一制药株式会社 | 环状化合物的生产方法 |
-
1990
- 1990-10-12 JP JP2274195A patent/JP2964420B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04149174A (ja) | 1992-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7398436B2 (ja) | メチル6-(2,4-ジクロロフェニル)-5-[4-[(3s)-1-(3-フルオロプロピル)ピロリジン-3-イル]オキシフェニル]-8,9-ジヒドロ-7h-ベンゾ[7]アンヌレン-2-カルボキシレートの塩およびその製造方法 | |
US5599994A (en) | Amino acid-derived diaminopropanols | |
ES2639196T3 (es) | Método para preparar silodosina | |
JPH09143157A (ja) | ピロリジン誘導体 | |
KR20200131241A (ko) | 2종의 4-{[(2s)-2-{4-[5-클로로-2-(1h-1,2,3-트리아졸-1-일)페닐]-5-메톡시-2-옥소피리딘-1(2h)-일}부타노일]아미노}-2-플루오로벤즈아미드 유도체의 제조 방법 | |
JP2004503520A (ja) | 3,3−ジアリルプロピルアミン誘導体の短縮合成方法 | |
JP2876712B2 (ja) | 光学活性ピラノベンゾオキサジアゾール誘導体 | |
JP2964420B2 (ja) | アザスピロヘプタン誘導体の塩 | |
JP5663559B2 (ja) | 3−{[(2r)−1−メチルピロリジン−2−イル]メチル}−5−[2−(フェニルスルホニル)エチル]1h−インドールの合成 | |
JP4874122B2 (ja) | トルテロジンを得るための方法 | |
EP2102195A1 (en) | Crystal modifications -3- (1h-ind0l-3-yl) -4- [2- (4-methyl-piperazin-1-yl) -quinazolin-4-yl]-pyrrole-2, 5-d ione | |
WO2006070737A1 (ja) | ベンゼン環上に二置換基を有するβ-ベンジルオキシアスパラギン酸誘導体 | |
CA1280431C (en) | Methode of resolving cis 3-amino-4-[2-(2-furyl)vinyl]- 1-methoxycarbonylmethyl-azetidin-2-one and di-p-toluoyl-tartaric acid salts thereof | |
JPS5833877B2 (ja) | ユウキカゴウブツニカンスルカイリヨウ | |
JP3021109B2 (ja) | アミノ化合物の製法 | |
JP3274247B2 (ja) | 光学活性なインドリン誘導体の製法と中間体 | |
JP3241741B2 (ja) | 「3−(7−アミジノ−2−ナフチル)−2−フェニルプロピオン酸誘導体の製造方法」 | |
JPS6234035B2 (ja) | ||
JP3126775B2 (ja) | 環状アミンの光学分割法と該方法によって得られた光学活性体 | |
JP2825608B2 (ja) | 光学活性トレオ―3―アミノ―2―ヒドロキシペンタン酸及びその製造法 | |
JP2978491B2 (ja) | 7―アミノ―5―置換―5―アザスピロ[2.4]ヘプタン誘導体 | |
JP2921933B2 (ja) | 光学活性酪酸誘導体 | |
JPH10279552A (ja) | 7−(n−置換アミノ)−2−フェニルヘプタン酸 エステル誘導体及び該誘導体の製造方法 | |
JP2000026408A (ja) | 対掌体的に純粋なピロリジン誘導体、その塩、それらの製造方法 | |
JPS58172399A (ja) | ムラミルトリペプチド誘導体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 10 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |