JP2964037B1 - 液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法 - Google Patents

液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法

Info

Publication number
JP2964037B1
JP2964037B1 JP10287546A JP28754698A JP2964037B1 JP 2964037 B1 JP2964037 B1 JP 2964037B1 JP 10287546 A JP10287546 A JP 10287546A JP 28754698 A JP28754698 A JP 28754698A JP 2964037 B1 JP2964037 B1 JP 2964037B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
continuous
pressurized container
sterilization
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10287546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000107261A (ja
Inventor
邦彦 植村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NORINSUISANSHO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHOCHO
Original Assignee
NORINSUISANSHO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHOCHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NORINSUISANSHO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHOCHO filed Critical NORINSUISANSHO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHOCHO
Priority to JP10287546A priority Critical patent/JP2964037B1/ja
Priority to US09/260,418 priority patent/US6050178A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2964037B1 publication Critical patent/JP2964037B1/ja
Publication of JP2000107261A publication Critical patent/JP2000107261A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/015Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with pressure variation, shock, acceleration or shear stress or cavitation
    • A23L3/0155Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with pressure variation, shock, acceleration or shear stress or cavitation using sub- or super-atmospheric pressures, or pressure variations transmitted by a liquid or gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/005Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating using irradiation or electric treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/005Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating using irradiation or electric treatment
    • A23L3/01Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating using irradiation or electric treatment using microwaves or dielectric heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/32Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with electric currents without heating effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S99/00Foods and beverages: apparatus
    • Y10S99/14Induction heating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 芽胞菌等の耐熱性且つ耐圧性の細菌を、低温
若しくは高温保持時間を短時間にして有効に殺菌する。 【解決手段】 加圧容器1内には液体を殺菌するための
通電ユニット9が配置され、この通電ユニット9の上端
部は液体の供給口3に接続され、下端部は冷却水7にて
冷却される貯留部10に接続され、この貯留部10に溜
められた殺菌処理が終了した液体は配管11を介して前
記取出口4から容器1外に取り出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、飲料水、ジュース
やビール等の液体飲料或いは産業用水等の液体を殺菌す
るための殺菌装置及びその方法に関し、特に、かかる液
体を連続的に供給しながら殺菌処理することの可能な液
体の連続殺菌装置とその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、飲料水等の殺菌には、煮沸により
加熱して殺菌する方法や、殺菌剤を投入して殺菌する方
法が行われてきたが、十分な効果が得られなかったり、
必要な成分まで分解してしまう等の不具合がある。
【0003】そこで、交流電圧を狭い電極間に印加し、
これにより得られる高電界により殺菌を行う方法が注目
されており、この方法に関する提案を本発明者は特願平
10−40133号として行っている。上記提案の内容
は、絶縁材からなる壁体に液体流路の一部をなす開口部
を形成し、この開口部に交流電圧が印加される少なくと
も一対の電極線を当該開口部を横切るように張設したも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した高電界中を液
体が通過する殺菌方法は、多くの菌に有効であるが、耐
熱性且つ耐圧性の菌、例えば芽胞菌等に対しては、更に
有効な殺菌方法が望まれる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、電界効果を併
用することで、高温となる時間を極力短くし、ビタミン
C等の成分を破壊することなく、しかも効果的に殺菌を
行える液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法を提
供することを目的として成したものである。
【0006】上記目的を達成するため、本発明に係る液
体の連続殺菌装置は、液体の供給口と液体の取出口を設
けた加圧容器と、この加圧容器内に配設される通電ユニ
ットとを備え、前記通電ユニットには液体の供給口から
供給された液体が流れる流路が形成され、この流路には
交流電源に接続される少なくとも一対の電極が臨んだ構
成とした。一対の電極に電圧を印加することで、液体が
流れる流路に電界が形成され、液体中の菌は電界により
連続的に殺菌される。
【0007】通電による抵抗加熱で液体は高温となるの
で、加圧容器内に高温となった液体を冷却する冷却手段
を設けることで、ビタミン等の熱に弱い成分の破壊を防
ぐことが好ましい。
【0008】また、通電ユニットにて殺菌された液体は
そのまま加圧容器から取り出してもよいが、一旦貯留部
に溜め、冷却してから取り出すようにしてもよい。貯留
部を設けた構成とした場合、貯留部において100℃以
下に冷却された液体が一杯になると、貯留部の蓋に組み
込まれたレベルセンサが液体の取出口の先に設置した電
磁弁を開き、圧力差を利用して、貯留部内の液体を配管
を介して液体の取出口から容器外に取出し、更に容器外
に設けた二次冷却部で所定の温度まで冷却する。
【0009】また、前記通電ユニットの構成としては、
複数の絶縁体を積層するとともに、絶縁体間に電極を挟
持した構成が考えられる。このようにすることで、液体
は複数回殺菌箇所を通過することになるので、殺菌効果
が高まる。
【0010】一方、上記の連続殺菌装置を用いた殺菌方
法は、印加電界を5kV/cm以上、加圧容器内の圧力
を0.2MPa以上とする。印加電界を5kV/cm未
満では、芽胞菌等の耐熱性且つ耐圧性の細菌を低温若し
くは短い加熱時間内で有効に殺菌することができない。
また、通電殺菌で液体(水)が加熱され、120℃程度
まで昇温するが、その際の沸騰を抑制するためには、1
20℃における飽和水蒸気圧以上、具体的には加圧容器
内の圧力を0.2MPa以上としておく必要がある。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を添
付図面に基いて説明する。ここで、図1は本発明に係る
液体の連続殺菌装置の全体図であり、連続殺菌装置はガ
ラス製の加圧容器1の上部開口を蓋体2にて気密に閉塞
し、この蓋体2には殺菌する液体の供給口3、液体の取
出口4、冷却水入口5及び冷却水出口6を設けている。
【0012】加圧容器1内には半分ほど冷却水7が入れ
られ、この冷却水7を冷やすために冷媒(例えば5℃程
度の水)が通る冷却コイル8が加圧容器1内に配置され
ている。この冷却コイル8は一端が前記冷却水入口5に
接続され他端が前記冷却水出口6に接続される。
【0013】また、加圧容器1内には液体を殺菌するた
めの通電ユニット9が配置され、この通電ユニット9の
上端部は前記液体の供給口3に接続され、下端部は冷却
水7にて冷却される貯留部10に接続されている。尚、
貯留部10を設けずに例えばコイル状パイプを介して直
接通電ユニット9の下端部から殺菌済の液体を取り出す
ようにしてもよい。
【0014】貯留部10の蓋には開口10aが形成さ
れ、この開口10aを介して貯留部10内は加圧容器1
内と同圧となっている。加圧容器1内の圧力は通電殺菌
による処理液体の温度上昇によって処理液体が沸騰する
ことがない圧力とされている。本実施例の場合には、
0.2MPa〜0.5MPaとしている。そして、加圧容
器1内の圧力が容器1外の圧力(大気圧)よりも大きい
ので、この圧力差を利用して貯留部10に溜められた殺
菌処理が終了した液体は、液体の取出口4の先に設置し
た電磁弁を開くことで、配管11を介して容器1外に取
り出され、更に容器1外に設けた図示しない二次冷却部
で所定の温度まで冷却される。
【0015】尚、通電ユニット9を通過する液体は通電
によって温度が上昇するので、熱電対12によって殺菌
処理が終了した液体の温度を測定するようにしている。
【0016】次に図2乃至図6に基づいて通電ユニット
9の構造を説明する。通電ユニット9は上部絶縁体1
2、中間絶縁体13…及び下部絶縁体14を積層して構
成されている。これら上部絶縁体12、中間絶縁体13
…及び下部絶縁体14は何れもテフロンを材料とした板
状をなしている。具体的な寸法を示せば、縦30mm、
横30mm、厚さ3mmとする。
【0017】図4に示すように、上部絶縁体12の中央
部には段付き穴15が形成され、この段付き穴15に前
記液体の供給口3に接続されるジョイント16が装着さ
れ、また中間絶縁体13は複数枚用いられ、図5に示す
ように、各中間絶縁体13の上面には幅3mm、深さ
0.5mmの溝17が形成され、更に溝17の中間部即
ち中間絶縁体13の中央部には3mm×1mmの流路1
8が形成され、更に図6に示すように、下部絶縁体14
にも前記流路18につながる流路19が形成され、更に
この流路19につながる雌テーパ部20が下面側に形成
されている。
【0018】そして、図3に示すように、中間絶縁体1
3の溝17に交流電源に接続される板状チタニウム電極
21,22をセットし、このチタニウム電極21,22
を絶縁体間で挟持する。チタニウム電極21,22の形
状は、例えば長さ25mm、幅3mm、厚さ1mmで両
端の上下の角を丸く面取りしたものとする。
【0019】また、チタニウム電極21,22の上下方
向の間隔は6mm程度とし、更に対向する電極21,2
2の先端の隙間(d)については、1mm以下好ましく
は0.2mm以下とする。
【0020】尚、一対の電極の間隙(d:mm)と印加
電圧(H:ボルト)との関係は、200≦H/d≦20
00となる条件、好ましくは400≦H/d≦1600
となる条件で殺菌する。H/dが200(ボルト/m
m)未満では充分な殺菌効果を発揮できず、また印加電
圧は高いほど殺菌効果が高いと考えられるが、2000
(ボルト/mm)以上にした場合には、例えば、ビール
等を殺菌するとビールの温度が高くなってしまう。
【0021】図7は本発明による殺菌方法と従来の殺菌
方法による芽胞菌に対する殺菌効果を比較したグラフ、
図8は本発明による殺菌方法と従来の殺菌方法によるビ
タミンCに対する損傷割合を比較したグラフである。図
7から、本発明に係る加圧通電殺菌法による殺菌が芽胞
菌に対しては、従来のマイクロ波加熱殺菌及び温浴加熱
殺菌に比較して、大幅に殺菌効果が高くなっていること
が分る。また、図8から、本発明に係る加圧通電殺菌法
によれば、殺菌に伴うビタミンCの損傷が極めて少ない
ことが分る。
【0022】ところで、図7に示した実験では、印加電
界を11.5kV/cmとしたが、好ましい殺菌条件と
しては、印加電界は5kV/cm以上であれば極めて効
果的であり、また殺菌温度と時間は、細菌の種類によっ
て異なるが130℃以下、10秒以下がビタミンCの損
傷を考慮した場合有効である。
【0023】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
芽胞菌等の耐熱性且つ耐圧性の細菌を、低温若しくは高
温保持時間を短時間にして有効に殺菌することができ
る。したがって、ビタミンC等の熱によって破壊されや
すい成分の損傷を防止しつつ、殺菌が行え、フルーツジ
ュース等の殺菌に極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液体の連続殺菌装置の全体図
【図2】通電ユニットの一部分解斜視図
【図3】通電ユニットの縦断面図
【図4】(a)は通電ユニットの最上部を構成する絶縁
体の平面図、(b)は同絶縁体の側面図
【図5】(a)は通電ユニットの中間部を構成する絶縁
体の平面図、(b)は同絶縁体の側面図
【図6】(a)は通電ユニットの最下部を構成する絶縁
体の平面図、(b)は同絶縁体の側面図
【図7】本発明による殺菌方法と従来の殺菌方法による
芽胞菌に対する殺菌効果を比較したグラフ
【図8】本発明による殺菌方法と従来の殺菌方法による
ビタミンCに対する損傷割合を比較したグラフ
【符号の説明】
1…加圧容器、2…蓋体、3…液体の供給口、4…液体
の取出口、5…冷却水入口、6…冷却水出口、7…冷却
水、8…冷却コイル、9…通電ユニット、10…貯留
部、11…配管、12…上部絶縁体、13…中間絶縁
体、14…下部絶縁体、15…段付き穴、16…ジョイ
ント、17…溝、18,19…流路、20…雌テーパ
部、21,22…電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61L 2/02 A23L 3/005 A23L 3/32 C02F 1/48

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体の供給口と液体の取出口を設けた加
    圧容器と、この加圧容器内に配設される通電ユニットと
    を備え、前記通電ユニットには液体の供給口から供給さ
    れた液体が流れる流路が形成され、この流路には交流電
    源に接続される少なくとも一対の電極が臨んでいること
    を特徴とする液体の連続殺菌装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の液体の連続殺菌装置に
    おいて、前記加圧容器内には高電界中を流れることで高
    温となった液体を冷却する冷却手段が設けられているこ
    とを特徴とする液体の連続殺菌装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の液体の
    連続殺菌装置において、前記通電ユニットは複数の絶縁
    体を積層するとともに、絶縁体間に電極を挟持した構成
    としたことを特徴とする液体の連続殺菌装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3に記載の液体の連
    続殺菌装置において、前記加圧容器内には通電ユニット
    によって殺菌された液体を一時的に貯留する貯留部が設
    けられていることを特徴とする液体の連続殺菌装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4に記載した液体の
    連続殺菌装置を利用した液体の殺菌方法であって、印加
    電界を5kV/cm以上、加圧容器内の圧力を0.2M
    Pa以上としたことを特徴とする液体の連続殺菌方法。
JP10287546A 1998-10-09 1998-10-09 液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法 Expired - Lifetime JP2964037B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10287546A JP2964037B1 (ja) 1998-10-09 1998-10-09 液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法
US09/260,418 US6050178A (en) 1998-10-09 1999-03-01 Continuous liquid pasteurizing apparatus and a method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10287546A JP2964037B1 (ja) 1998-10-09 1998-10-09 液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2964037B1 true JP2964037B1 (ja) 1999-10-18
JP2000107261A JP2000107261A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17718745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10287546A Expired - Lifetime JP2964037B1 (ja) 1998-10-09 1998-10-09 液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6050178A (ja)
JP (1) JP2964037B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000100636A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Impulse Giken:Kk 電源装置及びこれを用いた食材処理装置
US20040005242A1 (en) * 2000-10-27 2004-01-08 Pavel Koulik Method and device for sterilising a liquid
KR100489433B1 (ko) * 2002-11-28 2005-05-12 씨제이 주식회사 취반미 및 쌀가공품의 살균방법
CA2560858C (en) * 2004-05-07 2011-11-29 University Of Waterloo Electric field fluid treatment chamber
JP4345086B2 (ja) * 2004-10-06 2009-10-14 株式会社イー・サイエンス フライヤー用電界形成装置
JP4516860B2 (ja) * 2005-03-04 2010-08-04 株式会社ポッカコーポレーション 液体食品の殺菌装置及び殺菌方法
JP4606960B2 (ja) * 2005-07-27 2011-01-05 株式会社ポッカコーポレーション 茶飲料の殺菌方法
JP4495647B2 (ja) * 2005-07-27 2010-07-07 株式会社ポッカコーポレーション 果汁の殺菌方法
JP4606961B2 (ja) * 2005-07-27 2011-01-05 株式会社ポッカコーポレーション コーヒーの殺菌方法
JP2007229319A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 National Agriculture & Food Research Organization 殺菌装置
JP5317344B2 (ja) * 2009-05-22 2013-10-16 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 乳たんぱく質含有液体食品の沈殿発生を防止する殺菌方法
CN102972846A (zh) * 2012-12-20 2013-03-20 南京信息工程大学 水电阻式强电磁脉冲场杀菌处理室

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235905A (en) * 1985-05-31 1993-08-17 Foodco Corporation High pulsed voltage systems for extending the shelf life of pumpable food products
GB2231761B (en) * 1989-05-18 1992-04-29 Electricity Council Surface fouling resistant materials
US5571550A (en) * 1993-01-22 1996-11-05 Polny, Jr.; Thaddeus J. Methods for electroheating food employing concentric electrodes
US5662031A (en) * 1994-12-23 1997-09-02 Washington State University Research Foundation, Inc. Continuous flow electrical treatment of flowable food products

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000107261A (ja) 2000-04-18
US6050178A (en) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964037B1 (ja) 液体の連続殺菌装置及び液体の連続殺菌方法
US5630360A (en) Apparatus for electroheating food employing concentric electrodes
ES2328425T3 (es) Camaras de tratamiento mediante campo electrico pulsante de alta tension para la conservacion de productos alimentarios liquidos.
US5855856A (en) Ozone generator and method for ozone generation
US5868999A (en) Ozone sterilizer and method for ozone sterilization
US5741539A (en) Shelf-stable liquid egg
JP3695792B2 (ja) 電気加熱装置および電気加熱方法
US20040005242A1 (en) Method and device for sterilising a liquid
Geveke et al. Radio frequency electric fields inactivation of Escherichia coli in apple cider
US9599407B2 (en) System and structure for heating or sterilizing a liquid stream
EP0888135A1 (en) Ozone sterilizer and generator
JP4516860B2 (ja) 液体食品の殺菌装置及び殺菌方法
JPH0131677B2 (ja)
JPH06208887A (ja) 電磁誘導加熱蒸気発生器
JP2007229319A (ja) 殺菌装置
US9930898B2 (en) Pasteurization system and method
JP4997606B2 (ja) 液状食品の短波電界殺菌方法および殺菌装置
US20050112255A1 (en) Apparatus and method for microbial intervention and pasteurization of food and equipment
EP0032841A1 (en) Apparatus for heating electrically conductive flowable media
US7328653B2 (en) Industrial apparatus for applying radio-frequency electromagnetic fields to semiconductive dielectric materials
JP2006296368A (ja) 液体食品材料の連続殺菌装置および連続殺菌方法
GB2301271A (en) Electroheating fluent foodstuffs
PT690660E (pt) Dispositivo e processo de aquecimento de um liquido ionico em escoamento
JP2007029013A (ja) コーヒーの殺菌方法
KR101255519B1 (ko) 저온살균장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term