JP2963058B2 - 結束機械の上押え方法および上押え装置 - Google Patents

結束機械の上押え方法および上押え装置

Info

Publication number
JP2963058B2
JP2963058B2 JP23366796A JP23366796A JP2963058B2 JP 2963058 B2 JP2963058 B2 JP 2963058B2 JP 23366796 A JP23366796 A JP 23366796A JP 23366796 A JP23366796 A JP 23366796A JP 2963058 B2 JP2963058 B2 JP 2963058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
pressing
holding
bound
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23366796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1059317A (ja
Inventor
時雄 芝崎
常 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTORAPATSUKU KK
Original Assignee
SUTORAPATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTORAPATSUKU KK filed Critical SUTORAPATSUKU KK
Priority to JP23366796A priority Critical patent/JP2963058B2/ja
Publication of JPH1059317A publication Critical patent/JPH1059317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2963058B2 publication Critical patent/JP2963058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、所定の整列装置
によって端正化された被結束物を押え手段によって上方
から押圧し、この押圧状態を維持しつつ、紐での結束を
行う結束位置方向に移送する結束機械の上押え方法およ
び上押え装置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、シート状に折り畳まれたダン
ボールケースシートや薄型ケース等を多段に積み重ねた
積層の被結束物を、搬送方向に沿って掛け渡した紐の結
び付けによって結束する結束機械が、自動搬送ラインの
一部等として知られている。
【0003】このような結束機械は、たとえば、積層の
被結束物を搬送する搬入・搬出手段と、搬送方向に沿っ
て被結束物に紐を掛け渡し、掛け渡した紐の結び付けに
よって被結束物を結束する結束手段とを備えて形成され
ている。
【0004】ここで、この種の結束機械においては、積
層の被結束物の側端等を揃える横揃え装置等の整列装置
が、結束位置に対する搬入サイドに配設されている。そ
して、側端等の揃えられた積層の被結束物を上方から押
圧し、この押圧した状態での送り出しによって、被結束
物を崩すことなく結束位置方向に移送可能とする上押え
装置が、結束機械に一般的に設けられている。
【0005】上押え装置は、たとえば、昇降可能、か
つ、搬出方向への送り動作の可能な押え手段を備え、下
降位置として設定された押え手段の押圧位置での押圧、
および、押圧位置からの押え手段の送り動作による送り
出しによって、被結束物を結束位置方向に移送可能に構
成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、公知の結束
機械の上押え装置は、一般的に、操作ハンドルの回転操
作やスイッチでのモータの駆動制御等のもとで昇降可能
とされ、被結束物の高さに応じて、その上下方向での位
置、つまりは高さが設定されている。そして、この上押
え装置の所定の高さにおける、所定範囲での押え手段の
昇降によって、押え手段により被結束物の押圧、およ
び、次の被結束物の搬入までの押え手段の待機がそれぞ
れ可能となっている。
【0007】ここで、このような上押え装置の高さ、つ
まり、被結束物に対する押え手段の押圧位置は、通常、
作業者の目分量によって決められるにすぎない。そし
て、この目分量は、作業者の作業勘に頼るところが大き
いため、そのバラつきは避けられない。
【0008】たとえば、上押え装置の高さが被結束物の
上面位置に対する理想位置より低く設定されると、押え
手段からの押力が被結束物の上面に過剰に作用するた
め、この押力のもとで被結束物の上面が損傷する虞れが
ある。また、これに対し、上押え装置の高さが理想位置
より高く設定されると、押え手段からの押力が小さす
ぎ、被結束物の押圧が不十分となるため、押え手段の送
り動作のもとでの移送の際に、被結束物が崩れる虞れが
ある。
【0009】つまり、押え手段による被結束物に対する
押力のバラつきのもとでは、作業性および作業の確実性
の低下が避けられない。
【0010】そして、目分量によって上押え装置の高さ
を設定する際においては、通常、その高さを一旦仮設定
した後に、被結束物をライン上で仮に流し、結束機械の
作動のもとでその設定位置が適正か否かを判別する必要
があるため、作業効率が著しく低下する。
【0011】この発明は、押え手段の押圧位置を迅速、
容易に設定可能とする結束機械の上押え方法および上押
え装置の提供を目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明の結束機械の上押え方法によれば、押え手
段をその伸縮によって下降位置と下降位置より上方の待
機位置との間で昇降させる押えシリンダの基部を、支持
シリンダの伸縮のもとで昇降可能に支持するとともに、
支持シリンダの伸長のもとでの押えシリンダの全体的な
下降時における、下降位置での押え手段による被結束物
に対する押力を監視している。そして、予め設定された
所定の押力のもとでの被結束物の押圧を検出したとき、
支持シリンダを停止して押えシリンダの基部の高さを設
定し、この基部の高さにおける押え手段の下降位置を被
結束物に対する押圧位置としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながらこの発
明の実施の形態について詳細に説明する。
【0014】図1、図2に示すように、この発明に係る
結束機械の上押え装置10においては、積層の被結束物12
を上方から押圧する押え手段14が、押えシリンダ16によ
って昇降可能に支持されて、結束機械18の所定箇所に配
設されている。
【0015】図2を見るとわかるように、結束機械18
は、被結束物12を一定方向に搬送する搬入手段20および
搬出手段22と、結束位置に搬送された被結束物を紐の掛
け渡しおよび紐の結び付けによってブロック単位で結束
する結束手段24とを備えて、たとえば、駆動型、従動型
等の組み合わせからなるローラコンベヤ26等によって形
成された自動搬送ラインの一部として配置されている。
【0016】このような結束機械18においては、シート
状に折り畳まれたダンボールケースシートや薄型ケース
等のような、予め所定の段数に積み重ねられた積層の被
結束物12が、ローラコンベヤ(自動搬送ライン)26によ
って搬送され、たとえば、駆動型のローラコンベヤとし
てなる搬入手段20への乗り継ぎを経て、ストッパ28によ
って規定される結束位置のテーブル上に搬入される。そ
して、結束手段24のアーム30の回動のもとでの搬送方向
に沿った紐の掛け渡し、および、結束手段の一部として
テーブルの下面に配置された結び目形成機構(図示しな
い)による紐の結び目の形成によって、積層の被結束物
12をブロック単位で結束するともに、結束後、たとえば
駆動型のベルトコンベヤとしてなる搬出手段22によって
被結束物を搬出方向に搬送するように、この結束機械18
は構成されている。
【0017】なお、結束機械18の基本構成は、特公昭61
−003681号公報の2欄13〜29行目および第1図、第2図
や、特開平08−040409号公報の4欄36行目〜5欄16行目
および図2等に開示するように公知であり、特に、被結
束物に紐を掛け渡して結び目を形成する結束手段として
は、公知の構成がそのまま利用できるため、ここでの詳
細な説明は省略する。
【0018】ところで、図2、図3に示すように、この
種の結束機械18においては、たとえば、側方からの押圧
のもとでの側端の整列によって積層の被結束物12を端正
化する横揃え装置32等の整列手段が、結束位置に対する
搬入サイドに配設され、その端正化された状態の被結束
物を押え手段14によって上方から押圧可能に、この発明
の上押え装置10が配設されている。このような構成の結
束機械18においては、たとえば、搬入手段20から上方に
突出可能なストッパ34によって上押え位置が規定され、
この上押え位置での横揃え装置32の作動により、被結束
物の側端を整列させる端正化が可能となっている。
【0019】横揃え装置32は、たとえば、押え片36を水
平方向に伸縮されるシリンダ38の可動軸に固着して形成
され、上押え位置の被結束物を左右の側方から同期して
押圧可能に、被結束物12の搬送方向に対する左右サイド
にそれぞれ配設されている。しかし、このような横揃え
装置32の構成は公知であり、その構造自体はこの発明の
趣旨でないため、ここでは詳細に説明しない。
【0020】なお、ストッパ34は、シリンダ40によって
昇降可能に支持され、搬入手段20によって搬送された被
結束物12に係合可能な、搬入手段の上面からの突出位置
が、その初期位置として設定されている(図2参照)。
【0021】ここで、図1、図2を見るとわかるよう
に、押え手段14は、たとえば、伸縮可能な送りシリンダ
42の伸長のもとでの送り出しによって、搬出方向(図中
右方)に移動可能に支持されている。そして、図1ない
し図3に示すように、この発明の上押え装置10において
は、ブラケット44を介した送りシリンダ42の基部の連結
により、押え手段14を含む送りシリンダ全体が、伸縮可
能な押えシリンダ16によって昇降可能に支持されるとと
もに、ベース部材46を介した押えシリンダの基部の連結
によって、押え手段、送りシリンダを含む押えシリンダ
全体が、伸縮可能な支持シリンダ48によって昇降可能に
支持されている。
【0022】支持シリンダ48の基部は、たとえば、結束
機械18の左右サイド間に架設されたアーチ形状の支持台
50に固定されている。そして、押え手段14、送りシリン
ダ42を含む押えシリンダ16の全体が、この支持台50に対
して昇降可能に、支持シリンダ48によって支持されてい
る。
【0023】なお、押えシリンダ16、送りシリンダ42お
よび支持シリンダ48は、基部に対する可動軸の伸縮可能
な構成であれば足りるため、たとえば、一般的なエアシ
リンダや油圧シリンダ等が各シリンダとしてそれぞれ利
用できる。そして、押えシリンダ16、送りシリンダ42お
よび支持シリンダ48の伸縮を自動制御可能に、各シリン
ダに対応する駆動部が、CPU 等を備えた結束機械18のコ
ントローラ(図示しない)にそれぞれ接続されている。
【0024】そして、このような結束機械18において
は、搬出サイドで押えローラ14に隣接する位置に、上押
えコンベヤ52が配設されている。上押えコンベヤ52は、
たとえば、搬出手段22と同一速度で同期して駆動可能な
駆動型のベルトコンベヤ54を備え、送りシリンダ42の作
動のもとで結束位置方向に送り出された被結束物12を搬
出手段22との狭持のもとで搬出方向に搬送可能に構成さ
れている。
【0025】上押えコンベヤ52は、たとえば、ベース部
材46に立設された支持ロッド56に摺動自在に設けられ、
支持ロッド上端の係止片56a と上押えコンベヤの基部52
a との間に架設された引張コイルばね等の弾性部材58に
よって、上下方向で弾性的に支持されている。
【0026】また、押え手段14として、たとえば、一方
向への回転のみの保障されるワンウェークラッチ機構を
有する押えローラが利用できる。押えローラ(押え手
段)14の回転方向は、たとえば、上方からの押圧状態に
おける、上押えコンベヤ52による被結束物12の搬送を保
障可能とする方向、つまりは図1、図2の反時計方向に
設定されている。
【0027】押えシリンダ16は、押えローラ14をその伸
縮のもとで昇降可能に支持し、その伸長によって設定さ
れた押えローラの位置が被結束物12を上方から押圧する
押圧位置として、また、収縮によって設定された押えロ
ーラの位置が被結束物から離反する待機位置として、そ
れぞれ設定されている。
【0028】ここで、この発明の上押え装置10において
は、押えローラ14による被結束物12の押圧位置を、スト
ッパ34によって規定された上押え位置への被結束物の到
達に伴う支持シリンダ48の伸長のもとでの押えシリンダ
16の全体的な下降によって、自動的に設定するように構
成されている。
【0029】上押え位置への被結束物12の到達は、位置
検出手段(図示しない)によって検出される。このよう
な位置検出手段として、たとえば、光信号の検知によっ
て対応箇所での被結束物12の存在自体を検出する光電式
センサ等や、ストッパ34に作用する搬出方向への圧力の
検知によって対応箇所への被結束物の到達を検出する圧
力センサ等が利用できる。
【0030】たとえば、図1に示すように、搬入手段20
によって搬入された被結束物12がストッパ34に当接し、
位置検出手段によって上押え位置への被結束物の到達が
判別されると、先ず、横揃え装置32の作動のもとで被結
束物の側端が整列されて端正化され、次に、図4に示す
ように、押えシリンダ16の伸長のもとで、押えローラ14
が特定量、たとえば100mm 程度だけ下降する。そして、
押えローラ14の下降位置の設定後、図5に示すように、
支持シリンダ48の伸長のもとでの、押えシリンダ16の全
体的な下降によって、押えローラ14が更に下降される。
【0031】ここで、この発明の上押え装置10は、押力
検出手段60によって、押えローラ14の下降に伴う、被結
束物12に対する押えローラからの押力を検出可能に構成
されている。そして、この発明においては、たとえば、
伸長時に弾性収縮可能であり、所定の弾性収縮量への弾
性収縮をそのONまたはOFF のいずれかによって検出する
リードスイッチを備えた構成の等圧シリンダを、押えシ
リンダ16として配設し、この等圧シリンダ(押えシリン
ダ)のリードスイッチを、押力検出手段60として利用し
ている。
【0032】なお、このような等圧シリンダは一般的な
市販品であり、その構造自体はこの発明の趣旨でないた
め、ここでの詳細な説明は省略する。
【0033】そして、このリードスイッチ(押力検出手
段)60は、たとえば、結束機械18のコントローラ等に接
続され、このコントローラ等によるリードスイッチから
の信号の変化の監視によって、押えシリンダ16の弾性収
縮量、ひいては所定量への押えシリンダの弾性収縮量の
到達が検出可能となっている。
【0034】支持シリンダ48の伸長のもとで押えローラ
14が下降し、図5に示すように、押えローラによって被
結束物12を押圧すると、その押力のもとで押えシリンダ
(等圧シリンダ)16が弾性収縮する。そして、リードス
イッチ60の信号の変化によって、予め設定された所定量
への押えシリンダ16の弾性収縮量の到達が検出されたと
き、支持シリンダ48を停止して押えシリンダの基部の高
さを設定するとともに、これにより設定された押えロー
ラ14の位置を被結束物12に対する押圧位置とするよう
に、この上押え装置18は構成されている。
【0035】次に、図6に示すように、ストッパ34を下
降させた後、送りシリンダ42の伸長のもとでの押えロー
ラ14の送り動作によって、被結束物12を押圧状態で結束
位置方向に送り出し、搬出手段22と上押えコンベヤ52の
ベルトコンベヤ54との間での被結束物の狭持のもとでの
搬送によって、被結束物が、ストッパ28によって規定さ
れる結束位置まで搬送される(図2参照)。そして、被
結束物12は、結束位置において結束され、ストッパ28の
下降後における搬出手段22の駆動のもとで搬出される。
【0036】なお、押えローラ14は、上押えコンベヤ52
による被結束物12の搬送を保障可能とする方向のみに回
転自在であるため、送り方向への押えローラの送り動作
のもとでは、押えローラが被結束物に対して転動するこ
ともなく、押えローラと被結束物との間に生じる摩擦
力、および、搬入手段20の同期した駆動のもとで、被結
束物が搬送方向に確実に送り出される。
【0037】そして、押えローラ14による送り出し後、
上押えコンベヤ52、搬出手段22間での狭持による被結束
物12の搬送時においては、同方向への押えローラの転動
が保障されているため、押えローラの転動により、押え
ローラから上押えコンベヤへの円滑な移送が可能とな
る。
【0038】この結束機械18においては、送りシリンダ
42の伸長のもとでの被結束物12の送り出しの終了後、送
りシリンダの収縮のもとで、押えローラ14が図5に示す
初期位置に戻され、図7に示すように、押えシリンダ16
の収縮のもとで、押えローラが、押圧位置より上方の待
機位置に移動、設定されて、上押え位置への次の被結束
物の到達を待機する。
【0039】そして、次の被結束物が上押え位置に到達
したとき、押えシリンダ16の伸長のもとで押えローラ14
を特定量だけ下降させて、これ以降の動作を上記と同様
に繰り返し行う。
【0040】上記のように、この発明の結束機械の上押
え方法においては、支持シリンダ48によって、押えロー
ラ14を含む押えシリンダ16の全体を昇降可能に支持し、
押えローラが被結束物12を所定の押力で押圧したとき
に、支持シリンダを停止して押えシリンダ16の基部の高
さを設定し、その基部の高さにおいて設定された押えロ
ーラの位置を被結束物に対する押圧位置としている。
【0041】つまり、押えローラ14の押圧位置の設定が
支持シリンダ48の伸縮のもとで自動的に行えるため、作
業の開始時における、手作業による煩わしい設定作業が
省略できる。従って、作業の簡素化がはかられ、作業性
が向上される。
【0042】そして、押えローラ14による被結束物12に
対する押力を押えシリンダ16の弾性収縮量によって検出
し、所定量への押えシリンダの弾性収縮量の到達によっ
てリードスイッチ60からの信号の変化が生じたとき、つ
まり、被結束物に対する押えローラの押力が所定の押力
となったときに支持シリンダ48を停止するため、被結束
物に対する押力の一定化がはかられる。つまり、被結束
物12に適した押力が常に確保できるため、過度な押圧に
起因する被結束物の損傷等が確実に阻止できる。
【0043】更に、押えローラ14による被結束物12の押
力の監視、検出によって、適切な押力による被結束物の
押圧が常に得られるため、押えローラによる押圧状態で
の被結束物の送り出しが確実に行える。つまり、押えロ
ーラ14の送り動作のもとでの移送の際における被結束物
12の崩れが確実に防止できるため、作業の確実性が向上
される。
【0044】また、同一種類の被結束物12に対しては、
支持シリンダ48の作動(伸縮動作)を伴うことなく、押
えシリンダ16の作動(伸縮動作)のもとでの押えローラ
14の昇降のみによって、被結束物に対する押圧動作を繰
り返すため、作業開始時における押えローラの押圧位置
の設定時以外では、その作動工程数が減少する。従っ
て、上押え装置18の全体的な作動時間が短縮でき、処理
能力が十分に高められる。
【0045】そして、この発明の結束機械の上押え装置
10によれば、上記の上押え方法が適切に遂行でき、押え
ローラ14の押圧位置の自動的な設定により、迅速、容易
な設定作業が確保できる。
【0046】更に、押えシリンダ16の弾性収縮を利用し
て、押えローラ14による被結束物12の押力を検出するた
め、被結束物に対する適切な押力が、構成の複雑化を伴
うことなく容易に得られる。
【0047】ここで、この発明の実施の形態において
は、上押えコンベヤ52が引張コイルばね等の弾性部材58
によって上下方向で弾性的に支持されている。このよう
な構成においては、被結束物12との接触のもとでの、そ
の弾性的な昇降により、上押えコンベヤ52が、積層数の
誤差等に起因する被結束物の高さの変化に即時に対応で
き、その際の衝撃等が、弾性のもとで吸収されるため、
上押えコンベヤへの移送時における被結束物の破損、損
傷等が確実に防止できる。
【0048】なお、弾性部材58は、上押えコンベヤ52を
上下方向で弾性的に支持すれば足りるため、引張コイル
ばねに限定されず、他のばね部材、たとえば、圧縮コイ
ルばね等を弾性部材として利用してもよい。また、ばね
部材に限定されず、たとえば、押えシリンダ16として例
示した等圧シリンダ等のような、弾性収縮可能な構成の
ばね部材以外の部材も、ここでいう弾性部材58として利
用してもよい。
【0049】また、この実施の形態においては、ワンウ
ェークラッチ機構を有する押えローラ14を押え手段とし
て具体化しているが、上押えコンベヤ52への被結束物12
の移送を保障可能とすれば足りるため、これに限定され
ず、たとえば、上押えコンベヤへの移送の際に押えシリ
ンダ16を収縮動作可能とすれば、固定の突起体が押え手
段として利用できる。
【0050】しかしながら、このようなワンウェークラ
ッチ機構を有する押えローラ14を押え手段とすれば、上
押えコンベヤ52への移送の際における押えシリンダ16の
収縮動作が不要となるため、押えシリンダ、送りシリン
ダ42による押えローラの動作が煩雑化することもなく、
構成の簡素化がはかられる。
【0051】また、この実施の形態においては、押えシ
リンダ16として、弾性伸縮可能な等圧シリンダを例示
し、この等圧シリンダのリードスイッチを押力検出手段
60として利用した構成を具体化しているが、被結束物12
に対する押えローラ14からの押力を検出可能であれば足
りるため、これに限定されず、たとえば、押えシリンダ
を通常のエアシリンダ等とし、この押えシリンダの可動
軸等に、圧力センサを押力検出手段として設ける構成と
してもよい。
【0052】しかしながら、等圧シリンダを押えシリン
ダ16として利用すれば、構成の複雑化を伴うことなく、
適切な押力検出が可能となるため、構成の簡素化が容易
にはかられる。
【0053】なお、この実施の形態においては、送りシ
リンダ42、支持シリンダ48を、等圧シリンダとなる押え
シリンダ16と同様なエアシリンダ、油圧シリンダ等とし
て例示しているが、送りシリンダ42、支持シリンダ48に
おいては、弾性収縮が不要であるとともに、CPU 等を備
えたコントローラによる作動制御が可能であれば足りる
ため、エアシリンダ、油圧シリンダに限定されず、たと
えば、モータシリンダを送りシリンダ、支持シリンダと
して利用してもよい。
【0054】上述した発明の実施の形態は、この発明を
説明するためのものであり、この発明を何等限定するも
のでなく、この発明の技術範囲内で変形、改造等の施さ
れたものも全てこの発明に包含されることはいうまでも
ない。
【0055】
【発明の効果】上記のように、この発明に係る結束機械
の上押え方法によれば、被結束物に対する押え手段での
押力を検出し、被結束物に対する押力が所定の押力に到
達したときに支持シリンダを停止すればよいため、押え
手段の押圧位置の設定が自動的に行える。
【0056】そして、手動による煩わしい操作を伴うこ
となく、上方からの押圧、および、送り方向への送り出
しに適した押力が得られるため、押え手段の押圧位置が
迅速、容易、かつ確実に設定できる。
【0057】従って、結束機械における、積層の被結束
物に対する上押えの際の作業性および作業の確実性が向
上される。
【0058】また、押えシリンダの弾性収縮量によって
被結束物に対する押力を検出すれば、被結束物の押圧に
適した押力が、構成の複雑化を伴うことなく容易に検出
できる。従って、構成の簡素化が十分にはかられる。
【0059】更に、押え手段の押圧位置の設定後におい
て、支持シリンダの作動を伴うことなく、押えシリンダ
のみの作動のもとで押え手段の昇降を繰り返せば、上押
えの際の作動工程数が減少するため、上押え装置の全体
的な作動時間の短縮によって、処理能力が十分に高めら
れる。
【0060】そして、この発明の結束機械の上押え装置
によれば、上記の上押え方法が適切に遂行でき、押え手
段の押圧位置の自動的な設定により、迅速、容易な設定
作業が確保できる。
【0061】更に、押えシリンダとして等圧シリンダを
利用し、その弾性収縮によって、押え手段による被結束
物の押力を検出すれば、被結束物に対する適切な押力
が、構成の複雑化を伴うことなく容易に得られる。
【0062】また、ワンウェークラッチ機構を有する押
えローラを押え手段とすれば、押えシリンダの収縮動作
等を伴うことなく、上押えコンベヤへの被結束物の移送
が円滑、容易に行えるため、押え手段の動作の煩雑化が
防止でき、構成の簡素化がはかられる。
【0063】更に、上押えコンベヤを上下方向で弾性的
に支持すれば、被結束物との接触のもとでの、その弾性
的な昇降により、上押えコンベヤが被結束物の高さの変
化に即時に対応でき、その際の衝撃等が、弾性のもとで
吸収されるため、上押えコンベヤへの移送時における被
結束物の破損、損傷等が確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】初期状態における、この発明に係る結束機械の
上押え装置の概略側面図である。
【図2】結束機械の概略側面図である。
【図3】結束機械の上押え装置の概略正面図である。
【図4】押え手段の下降位置における、結束機械の上押
え装置の概略側面図である。
【図5】押えシリンダの全体的な下降時における、結束
機械の上押え装置の概略側面図である。
【図6】押え手段の送り位置における、結束機械の上押
え装置の概略側面図である。
【図7】押え手段の待機位置における、結束機械の上押
え装置の概略側面図である。
【符号の説明】
10 結束機械の上押え装置 12 被結束物 14 押え手段(押えローラ) 16 押えシリンダ(等圧シリンダ) 18 結束機械 20 搬入手段 22 搬出手段 24 結束手段 34 ストッパ 42 送りシリンダ 48 支持シリンダ 52 上押えコンベヤ 58 弾性部材 60 押力検出手段(リードスイッチ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65B 13/00 - 13/34 B65B 27/00 - 27/12

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬入手段により搬入されて所定の整列手
    段により端正化された積層の被結束物を押え手段によっ
    て上方から押圧し、押圧状態での送り出しによって、被
    結束物を搬出サイドに移送するとともに、押圧状態を維
    持しつつ、上押えコンベヤで継続して結束位置まで搬送
    し、結束位置での紐による結束後、当該被結束物を搬出
    手段によって搬出する結束機械において、 押え手段をその伸縮によって下降位置と下降位置より上
    方の待機位置との間で昇降させる押えシリンダの基部
    を、支持シリンダの伸縮のもとで昇降可能に支持すると
    ともに、支持シリンダの伸長のもとでの押えシリンダの
    全体的な下降時における、下降位置での押え手段による
    被結束物に対する押力を監視し、 予め設定された所定の押力のもとでの被結束物の押圧を
    検出したとき、支持シリンダを停止して押えシリンダの
    基部の高さを設定し、この基部の高さにおける押え手段
    の下降位置を被結束物に対する押圧位置とすることを特
    徴とした結束機械の上押え方法。
  2. 【請求項2】 搬入手段により搬入されて所定の整列手
    段により端正化された積層の被結束物を押え手段によっ
    て上方から押圧し、押圧状態での送り出しによって、被
    結束物を搬出サイドに移送するとともに、押圧状態を維
    持しつつ、上押えコンベヤで継続して結束位置まで搬送
    し、結束位置での紐による結束後、当該被結束物を搬出
    手段によって搬出する結束機械において、 所定の上押え位置への被結束物の到達の有無を検出し、
    上押え位置への被結束物の到達を検出したとき、伸縮可
    能な押えシリンダの伸長のもとで押え手段を特定量だけ
    下降させ、押えシリンダの停止後、押えシリンダの基部
    をその伸縮のもとで昇降可能に支持する支持シリンダの
    伸長により、押え手段を含む押えシリンダ全体を下降さ
    せて、被結束物を押え手段により上方から押圧するとと
    もに、 押えシリンダ全体の下降に伴う、下降位置での押え手段
    による被結束物に対する押力を監視し、予め設定された
    所定の押力のもとでの被結束物の押圧を検出したとき、
    支持シリンダを停止して押えシリンダの基部の高さを設
    定し、この基部の高さにおける押え手段の下降位置を被
    結束物に対する押圧位置とするとともに、この押圧位置
    における、押えシリンダに基部の支持された伸縮可能な
    送りシリンダの作動のもとでの押え手段の送り動作によ
    って、被結束物を、搬出サイドで押え手段に隣接する上
    押えコンベヤでの搬送可能な位置まで移送することを特
    徴とした結束機械の上押え方法。
  3. 【請求項3】 支持シリンダの伸長のもとでの押えシリ
    ンダの全体的な下降時における、下降位置での押え手段
    による被結束物に対する押力を、押えシリンダの伸長時
    での弾性収縮量により監視し、 押えシリンダの弾性収縮量が所定量に到達したとき、押
    え手段での被結束物に対する所定の押力と弁別する請求
    項1または2記載の結束機械の上押え方法。
  4. 【請求項4】 搬入手段により搬入されて所定の整列手
    段により端正化された積層の被結束物を押え手段によっ
    て上方から押圧し、押圧状態での送り出しによって、搬
    出サイドに隣接する上押えコンベヤに移送可能とする上
    押え装置を備えた結束機械において、 押え手段をその伸縮のもとで下降位置と下降位置より上
    方の待機位置との間で昇降可能に支持する押えシリンダ
    の基部を、支持シリンダの伸縮によって昇降可能に支持
    するとともに、支持シリンダの伸長のもとでの押えシリ
    ンダの全体的な下降時における、下降位置での押え手段
    による被結束物に対する押力を、押力検出手段によって
    監視し、予め設定された所定の押力のもとでの被結束物
    の押圧を押力検出手段によって検出したとき、支持シリ
    ンダを停止して押えシリンダの基部の高さを設定するこ
    とを特徴とした結束機械の上押え装置。
  5. 【請求項5】 搬入手段により搬入されて所定の整列手
    段により端正化された積層の被結束物を押え手段によっ
    て上方から押圧し、押圧状態での送り出しによって、搬
    出サイドに隣接する上押えコンベヤに移送可能とする上
    押え装置を備えた結束機械において、 押え手段を可動軸に連結し、その伸縮のもとで押え手段
    を搬出方向に送り出し可能に支持する送りシリンダと;
    可動軸への送りシリンダの基部の連結によって、押え手
    段を含む送りシリンダ全体をその伸縮のもとで下降位
    置、下降位置より上方の待機位置間で昇降可能に支持す
    る押えシリンダと;可動軸への押えシリンダの基部の連
    結によって、押え手段、送りシリンダを含む押えシリン
    ダ全体をその伸縮のもとで昇降可能に支持する支持シリ
    ンダと;押え手段によって押圧可能な上押え位置への被
    結束物の到達を検出する位置検出手段と;支持シリンダ
    の伸長のもとでの押えシリンダ全体の下降時における、
    下降位置での押え手段による被結束物に対する押力を検
    出する押力検出手段と;を具備し、 上押え位置への到達後における押えシリンダの伸長、お
    よび、押えシリンダの停止後における支持シリンダの伸
    長のもとで、押え手段を含む押えシリンダ全体を下降さ
    せて被結束物を押え手段によって上方から押圧し、所定
    の押力によって被結束物を押圧したとき、支持シリンダ
    を停止して押えシリンダの基部の高さを設定するととも
    に、この押えシリンダの基部の高さにおける送りシリン
    ダでの押え手段の送り動作によって、被結束物を上押え
    コンベヤ方向に移送することを特徴とした結束機械の上
    押え装置。
  6. 【請求項6】 伸長時に弾性収縮可能であり、所定の弾
    性収縮量への押えシリンダの弾性収縮をそのONまたはOF
    F のいずれかによって検出するリードスイッチを備えた
    構成の等圧シリンダが、少なくとも押えシリンダとして
    配設されるとともに、この等圧シリンダのリードスイッ
    チを押力検出手段として利用した請求項4または5記載
    の結束機械の上押え装置。
  7. 【請求項7】 押え手段が、一方向のみへの回転を保障
    するワンウェークラッチ機構を有した押えローラであ
    り、その回転方向が、押えローラでの上方からの押圧状
    態における、上押えコンベヤによる被結束物の搬送を保
    障可能とする方向に設定された請求項4ないし6のいず
    れか記載の結束機械の上押え装置。
  8. 【請求項8】 搬出サイドで押え手段に隣接する上押え
    コンベヤが、押えシリンダの基部と一体的に昇降可能な
    ベース部材に対し、上下方向で弾性的に支持されるとと
    もに、 押えシリンダの作動のもとでの押え手段の下降位置が、
    押え手段の当接面を上押えコンベヤの当接面とほぼ同一
    とする高さに設定された請求項4ないし7のいずれか記
    載の結束機械の上押え装置。
JP23366796A 1996-08-16 1996-08-16 結束機械の上押え方法および上押え装置 Expired - Fee Related JP2963058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23366796A JP2963058B2 (ja) 1996-08-16 1996-08-16 結束機械の上押え方法および上押え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23366796A JP2963058B2 (ja) 1996-08-16 1996-08-16 結束機械の上押え方法および上押え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1059317A JPH1059317A (ja) 1998-03-03
JP2963058B2 true JP2963058B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=16958652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23366796A Expired - Fee Related JP2963058B2 (ja) 1996-08-16 1996-08-16 結束機械の上押え方法および上押え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2963058B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5298088B2 (ja) * 2010-08-19 2013-09-25 シグノード株式会社 結束装置
CN108055924A (zh) * 2017-12-01 2018-05-22 凤台县余跃蔬菜专业合作社 一种甘蔗打包装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1059317A (ja) 1998-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4538511A (en) Signature handling apparatus
KR101219288B1 (ko) 원단 자동 절단 장치
US5848785A (en) Sheet material feeding and unloading apparatus
EP0606495A1 (en) Packaging bag arranging apparatus
CN112722396B (zh) 一种瓷砖包装设备
JP2963058B2 (ja) 結束機械の上押え方法および上押え装置
WO2004031058A1 (en) Dispensing intermediate layers
CN111498184A (zh) 一种码垛机
JP3129687B2 (ja) 結束機械の上押さえ装置および結束機械
EP0133945A1 (en) Signature handling apparatus
US7063500B1 (en) Method and apparatus of stacking veneer sheets
JP2001088954A (ja) 枚葉紙供給装置に装備される自動積み紙交換装置
JPWO2006117930A1 (ja) シート材搬送装置および刷本集積装置
EP1775247B1 (en) Method and apparatus of stacking veneer sheets
JP3657492B2 (ja) 結束機械
JP4703914B2 (ja) シート整列装置
JPH0648639A (ja) シート乱れ防止装置
JPH08294888A (ja) 二種物品兼用のロボットハンド装置
JP3304059B2 (ja) 結束機械のストッパ装置
US7698876B2 (en) Method and apparatus for packaging reels
JPS59217541A (ja) シ−ト束の分離供給装置
JP2590032B2 (ja) シート積載方法並びにその装置
JP3327993B2 (ja) 冊本束の仕分け方法
JP3010024B2 (ja) 包装装置
JPH052499Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990727

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees