JP2961133B2 - 昆虫、カビおよび菌類防除建築材料 - Google Patents

昆虫、カビおよび菌類防除建築材料

Info

Publication number
JP2961133B2
JP2961133B2 JP2214219A JP21421990A JP2961133B2 JP 2961133 B2 JP2961133 B2 JP 2961133B2 JP 2214219 A JP2214219 A JP 2214219A JP 21421990 A JP21421990 A JP 21421990A JP 2961133 B2 JP2961133 B2 JP 2961133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium borate
building
borate compound
polystyrene
skin layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2214219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03202528A (ja
Inventor
トーマス・エル・サヴォイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EE EFU EMU CORP
Original Assignee
EE EFU EMU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EE EFU EMU CORP filed Critical EE EFU EMU CORP
Publication of JPH03202528A publication Critical patent/JPH03202528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961133B2 publication Critical patent/JP2961133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/26Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups
    • E04C2/284Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating
    • E04C2/296Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating composed of insulating material and non-metallic or unspecified sheet-material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/14Boron; Compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/08Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/10Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products
    • E04C2/24Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products laminated and composed of materials covered by two or more of groups E04C2/12, E04C2/16, E04C2/20
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/907Resistant against plant or animal attack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249954With chemically effective material or specified gas other than air, N, or carbon dioxide in void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249986Void-containing component contains also a solid fiber or solid particle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、昆虫、カビおよび菌類を防除する積層した
建築用パネルに関する。詳細には、本発明は、緻密な充
実断熱材の心材に結合した二つのスキン層のサンドイッ
チを含んで成る建築用パネル、または多くの種類の昆
虫、カビおよび菌類による攻撃を防除するものである断
熱それ自体に関する。
2.関連技術の説明 シロアリ、オオアリ、昆虫等のような有害生物は、長
い間木造建築物の悩みの種であった。建築物での昆虫の
侵入を抑制するための広範囲にわたる研究が行なわれて
きている。建築物または基礎に外面塗装するための多く
の化学製剤が開発されてきている。これらの化学薬品の
多くは、ペットやヒトにも危険であり、したがって禁止
されてきている。
例えば、クレオソートは、木材を保存するのに長い間
用いられてきており、クレオソートは発癌性であるの
で、現在は住居用に利用することはできない。
ヒ酸クロム銅(CCA)溶液は、高圧下で木材を処理す
るのに長い間用いられており、現在利用可能な大部分の
処理された木材を構成している。しかしながら、CCA処
理された木材は、殺虫性および殺カビ性が高く、かなり
特別な注意をして取り扱わなければならない。
昆虫および害虫の侵入を妨げる防腐剤を開発するこの
ような研究のひとつが、米国特許第2,186,134号明細書
で見出だされ、1940年1月9日にチャップマン(Chapma
n)配布されている。チャップマンは、水性溶液中にハ
ロゲン化フェノールおよびホウ酸のアルカリ金属塩を含
んで成る防腐剤組成物であって、繊維板、紙製断熱材等
のような繊維基材建築材料に適合するものの利用を開示
している。チャップマンには知られていなかった工作さ
れた材料が、現在、建築材料の利用可能な範囲の重要な
部分を成している。このような一つの例は、発泡ポリス
チレン(EPS)の心材を含んで成るプレハブ方式の断熱
建築用パネルであって、厚みが約3 1/2〜1 1/2インチ
(8.9〜40cm)で、二つの木材基材シートまたは金属な
どの他のスキン層の間にサンドイッチされていてもよ
い。パネルは、任意と好都合な大きさであってもよく、
最も一般的な寸法は、縦約4フィート、横8フィート
(1.2m×2.4m)である。木材基材パネルは、調質ハード
ボード、チップボード、パーティクルボード、配向スト
ランドボード等であってもよい。二つのスキン層は、パ
ネルを耐力壁に成形しようとする場合、それぞれ典型的
に少なくとも3/8インチ(0.95cm)厚みである。パネル
は、ウレタン貼合わせ用接着剤によって強固に接着させ
る。このようなプレハブ方式建築用パネルは、これらが
高い断熱価を与えるので、極めて一般的になっており、
実際に、屋根、壁および床を通る隙間風をなくする。こ
れらは、新築住居または他の建築物の建築工事の組立て
時間を3分の2に短縮することによって、付着建築構造
(stick−built structures)の部分的な経済的代替物
を与える。
しかしながら、多くの場合、このようなパネルは、昆
虫、カビまたは菌類に侵される可能性があることが見出
だされている。昆虫は、配向ストランドボードまたはウ
ェファーボードを通って発泡ポリスチレン心材(EPS)
に穴を開けることができ、そこに巣を造ることができ
る。建築用パネル心材の内部環境は、概して冬の間は暖
かく、夏の間は涼しく、しかも非毒性であるので、多く
の昆虫にとって優れた生育条件を与える。従来の化学的
処理は、他の木材基材構造物に適合する同様の形式で、
このような攻撃を防止するのに適用することができる。
しかしながら、このような化学薬品の通常の適用は、不
経済であり且つ不都合である。更に、このような化学薬
品は当然、ヒトやペットに対してかなり毒性がある。
したがって、エネルギー効率のよい積層建築用パネル
であって、昆虫、カビおよび菌類による攻撃に耐えるも
のが必要である。
発明の要約 したがって、本発明の第一の目的は、エネルギー効率
のよい積層建築用パネルであって、昆虫、カビおよび菌
類による攻撃に耐えるものを提供することである。
これらおよび本発明の他の目的は、建築用パネルが、
間隔を置いて離れている少なくとも二つの積層スキン
層、例えば木材基材スキン層と、このスキン層の間に貼
合わされている緻密な充実断熱材の心材とを含んで成る
ものを提供することによって達成された。このサンドイ
ッチは、ウレタン貼合わせ用接着剤のような好適な接着
剤によって接着している。殺虫性および殺カビ性を有
し、毒物学的には重要な問題がない物質の化学的組成物
は、スキン層および心材の少なくとも一部分を通して拡
散し且つそこで浸透する。或いは、建築用パネルの二次
加工の前に成形する心材は、好適な化学薬品と混合した
ポリスチレンビーズから製造した後、従来の方法によっ
て充実心材中に発泡させる。次に、処理された心材は、
別々に処理されたスキン層で貼合わせることができる。
別の状況において、ブロックに成形するにせよまたは荒
充填するにせよ、このように処理されたEPSは、独立し
た建築材料として、スキン層または他の材料に任意に積
層することなく、多くの建築物および断熱に利用されて
いる。
好ましくは、殺虫性および殺カビ性化学薬品は、多く
の種類の昆虫、カビおよび菌類に対して殺虫性および殺
カビ性が高いものであるが、ペット、他の大型の動物ま
たはヒトに対して殺虫性および殺カビ性でないことが重
要である。更に、化学薬品は、移行せずに、建築用パネ
ルまたはEPSに無定限に残存していなければならない。
ある種のホウ酸塩が、これらの基準を満たすことが見出
だされている。詳細には、八ホウ酸二ナトリウム四水塩
が、これらの所望の特性を具体化し且つ本発明による建
築用パネルまたはEPSを処理するのに好ましい主要な化
学薬品である。
パネルスキン層は、木材基材であってもよいし、合
板、ウェファーボード、パーティクルボード、調質ハー
ドボード等を含んでもよい。好ましい実施態様におい
て、配向ストランボードは、反りに対して抵抗性が高く
且つ優れた圧縮強さを示すので、スキン層に用いてい
る。
建築用パネルの心材は、発泡ポリスチレンを含む好ま
しい材料である硬貨の緻密なフォーム断熱材または他の
フォームから成る。
昆虫有害生物を防除する建築用パネルを製造するため
のいくつかの方法が開発されている。おそらく、最も効
果的であるのは、殺虫性および殺カビ性を有するホウ酸
塩をプラスチック製造業者からのポリスチレンと混合し
た後、ポリスチレンおよびホウ酸塩混合物を型の中に発
泡させて発泡ポリスチレンを製造することである。成形
されたEPSであって、多くの種類の昆虫、カビおよび菌
類を防除するものは、多くに利用することができる。例
えば、EPSブロックは、周囲断熱材およびスラブ下断熱
材として用いて、基礎および家屋のような建築物のスラ
ブでのエネルギー損失を防止または減少させることがで
きる。発泡したEPSであって、昆虫、カビおよび菌類の
防除のために処理されたものは、安定性であり且つ水分
増加が極めて低い。これは、様々な密度において、更に
高い断熱価および圧縮抵抗に利用可能である。処理され
たEPSは、外装用シージングに用いて新規および修復の
両方の用途での任意のフレーム式建築物用エネルギー損
失遮断壁を造ってもよい。EPSは、キャビティ充填に用
いることができ、しかも所望の寸法で製造した後、実際
に使用する寸法に処理または切断してもよいし且つ補足
的な分野の処理を行なった後に、取り付けを行なうかま
たは梁の間の空間などのキャビティを充填してもよい。
処理されたEPSは、更に、優れたサイディング裏材料、
軒通気管、フレーム充填および乾式壁裏材料として役立
っている。これらのいずれの用途においても、処理され
たESPは、建築物のエネルギー効率および吸音特性を増
加させ、同様に昆虫、カビまたは菌類による侵入の脅威
をかなり減少させる。前記の利用において、EPSは、緻
密な充実ブロックの形態のEPSである。しかしながら、
別の実施態様において、EPSは、ピーナッツの形状の個
々のペレットで荒く発泡したビーズの形態または、他の
荒充填材料の形態であってもよい。或いは、処理された
EPSは、二つのスキン層の間に貼合わせて建築用パネル
を成形することができ、このスキン層は、金属、プラス
チック、木材等であってもよい。スキン層は、予めホウ
酸塩で処理してあってもよし、またはパネルを貼合わせ
た後にしてもよい。
別の処理方法において、完全な建築用パネルを組み立
てた後、殺虫性および殺カビ性のあるホウ酸塩を行な
う。パネルは、それをホウ酸塩の水性溶液に浸すまたは
漬けることによって、溶液をパネル上に噴霧することに
よって、例えば噴霧トンネルを通ってパネル通過させる
ことによって圧力処理によって、熱および冷浴処理法に
よってまたは他の方法によって処理することができる。
この処理方法の別の実施態様において、心材は、発泡
ポリスチレンから成形した後、前記に記載したばかりの
方法の内の一つによって処理を行なう。スキンは、前記
に記載の方法の内の一つによって別々に処理する。スキ
ン層は、心材とは異なる時間でおよび異なる場所で処理
してもよいが、両者を別々に処理した後に、心材を少な
くとも二つのスキン層の間に貼合わせ且つその構成単位
をウレタン貼合わせ用接着剤のような好適な接着剤を用
いて接着することによって両者を接合して、建築用パネ
ルを形成する。
本発明の他の目的および利点は、添付する図面に関し
て示した下記の説明であって、例示および実施例によっ
て示しているものである本発明の好ましい実施態様から
明らかになることである。
好ましい実施態様の詳細な説明 制定法および判例法によって必要とされる。本発明の
詳細な実施態様を、本分中に開示している。しかしなが
ら、開示された実施態様は、単に本発明を代表するもの
であり、多くの様々な形態で具体化することができるも
のであると解釈すべきである。したがって、本文中に開
示された発明の具体的な構造上のおよび機能上の詳細
は、制限するものとしてではなく、単に特許請求の範囲
に根拠を与えるものとして且つ実際に本発明を多種多様
に用いる当業者に、任意に適当で詳細な構造を示す根拠
を与えるものとして解釈すべきである。
第1図を参照すると、昆虫、カビおよび菌類を防除に
関して本文中に開示された積層建築用パネル10は、3 1/
2〜11 1/2インチ(8.9〜40cm)で、例えば発泡ポリスチ
レンフォームのような緻密な充実断熱材または化学発泡
材料であってもよい他のフォーム材料から成る心材14を
中心部に含んでいる。心材14は、チップボード、パーテ
ィクルボード、調質ハードボード等であってもよいが、
ウェファーボードまたは配向ストランドボードの木材基
材スキン層であるのが好ましいスキン層12の少なくとも
二つの層の間に貼合わせる。好ましい実施態様におい
て、心材は、充実した長方形の形状から成り、2層のス
キン層は、心材の広い平板各表面上に1層ずつ用いる。
スキン層は、ウレタン貼合わせ用接着剤のような接着剤
16によって心材に接着させる。
パネル10は、多くの昆虫、カビおよび菌類に対しては
殺虫性および殺カビ性が高いが、家庭用ペット、他の大
型の動物および人間に対しては重大な毒性がない化学薬
品で処理して、化学薬品がその構造中に移行できること
によって、昆虫がスキン層に穴を開けることおよび心材
中に巣を作ることを防止する。ある種のホウ酸塩、特に
ホウ酸ナトリウムは、これらの基準を満たすことが見出
だされており、しかも特に八ホウ酸二ナトリウム四水塩
は、このような用途に有用であることが見出だされてい
る。ホウ酸ナトリウムは、有害生物に、処理された建築
用パネル10を攻撃させないのに加えて、多くの有害生物
を殺生する。
パネルは、材料をパネルに組み立てる前かまたは後
に、八ホウ酸二ナトリウム四水塩および関連する化学薬
品で処理してもよい。各種の処理方法を下記に記載のよ
うに用いることができる。
A.処理化学薬品 一般的に、パネル10または平板EPSのような建築材料
は、任意の多くの処理方法によって処理することがで
き、その全てまたは任意の方法は、建築用パネル14また
はEPSの材料を、貼合わせの前かまたは後に処理するの
に用いることができる。処理化学薬品および各種の好ま
しい方法の好ましい実施態様を記載している。
ホウ酸塩は、ホウ素の塩かまたはエステルである。特
に、典型的な化学分析が、酸化ナトリウム(Na2O)14.7
%:酸化ホウ素(B2O3)67.1%:結晶化水(H2O)18.2
%であることができる八ホウ酸二ナトリウム四水塩(Na
2B8O134H2O)は、有害生物である著名な穿孔虫の多くの
種類による損傷の脅威を除くのに特に効果的である。八
ホウ酸二ナトリウム四水塩が、総化学薬品含量の99.4%
の処理化学薬品であり、不純物および他の不活性成分
が、残りの0.6%の処理化学薬品である。処理化学薬品
の最小の酸化ホウ素(B2O3)含量は、約50%〜約70%の
範囲であり、最適比率が約66.1%でなければならない。
このような成分構成である防腐剤は、人間または家畜に
対して有害であるとは考えられない。これは、作業員
が、任意の特別な予防措置を行なうことを必要としない
で取り扱うことができる。更に、処理化学薬品の溶液の
製造または利用においてまたはこの処理化学薬品で処理
した建築材料の取扱いおよび機械処理においての健康に
対する危険はない。処理化学薬品は、不快臭がなく且つ
ほとんど中性pHの因子を有する。用材での塩保持率は、
約0.3ポンド/立方フィートであり、用材の総重量に比
べて極めて低い。フォームでの塩保持率は、更にある程
度低くてもよい。処理化学薬品の水溶液は、鉄金属に対
して無腐蝕性であるが、アルミニウムに作用することが
できる。処理化学薬品は、プラスチック、セメント、ゴ
ム、パテ、ビチューメン溶液、マスチックまたは他のシ
ーラントに対しては作用しない。
木材、特に用材全体への処理化学薬品の拡散は、材料
の水分含量、処理溶液の濃度および温度、硬化および拡
散のための貯蔵条件等などの多くの特性に依存する。用
材に対するこれらの因子の内で最も重要な因子は、水分
含量である。木材または用材の絶乾木材重量に基づく水
分含量が40%を上回ると、完全な拡散が促進する。これ
は、処理化学薬品が製材全体に拡散するための主要な手
段が浸透であることによるものであり、より低い濃度の
溶液の溶媒、すなわち水が用材の膜を通ってより高い濃
度の溶液の方へ通過することによって木材全体の塩濃度
を等しくする。水分を取り込むようになっているセルロ
ースである用材および木材は、浸透が処理化学薬品を分
配するものであるので、水性溶液による化学的処理を大
いに行なうことができる。
EPSは、用材に水分を取り込ませる長い列理構造では
なく、ほとんど非連続な空気充填気泡から成る。本発明
のEPSは、非多孔質であり且つ浸透によって化学薬品を
拡散させるための気泡壁または膜を持っていない。した
がって、木材を処理するのに用いられる拡散機構は、EP
Sを処理するのに利用できない。
しかしながら、成形されたEPSは、気泡間の小さな空
間を多数有する。これらの気泡間空間は、EPSによる処
理化学薬品の毛管吸収を可能にし且つEPSブロックまた
は心材14全体への拡散を完全にすることができると思わ
れる。しかしながら、建築用パネル10またはEPSの未処
理の横断面が露出するかもしれない現場での切断を行な
うことは、たとえあったとしても極少ないので、完全な
拡散は、建築用パネル10またはEPSでの優れた防腐剤特
性には必要でない。このような現場での切断を、窓用な
どに行なう場合、露出させる横断面は、現場で処理した
後、他の材料、例えば上枠(headers)、ジャム(jam
s)、下枠(sills)等で被覆することができ、所望なら
ば処理された建築材料から成ることができる。
建築用パネル10またはEPS建築材料から成るスキン層1
2または心材14の全体にわたってまたは一部分への処理
化学薬品の拡散は、処理化学薬品の用途に対する多くの
処理方法によって行なうことができ、そのいくつかにつ
いて、その処理段階を明らかに示しながら下記で考察し
ている。
B.処理方法 1. 瞬間的浸漬法において、建築材料を、処理化学薬品
と水との溶液に2〜5分間浸漬する。この浸漬の後、過
剰の防腐剤を捌かすことができるように、パネルを傾け
ておく。次に、この湿ったパネルまたは他の建築材料
は、貯蔵区域に移動させて、拡散工程を行なわせる。複
数の建築用パネル10を、パネルの間に好適な空間をおい
て積み重ねた後、所望ならば浸漬させる(粘着させる
(stickering)。
2. 噴霧トンネル法において、個々の建築用パネル10ま
たは心材14を、噴射または幅広送風機ノズルを備えたト
ンネルを通ってローラーで通過させる。熱濃縮した処理
用水性溶液を、パイプを通ってタンクから汲み上げ、建
築用パネル10若しくはEPSまたは心材14上に噴霧する。
タンクの低部に落ちる処理用溶液は、集めて再循環させ
る。これを過システムを通って流し、おが屑および他
の懸濁した材料を循環溶液から除去する。多くの積層建
築用パネル10の処理について、120゜F〜140゜F(60℃〜
67℃)での溶液100ガロン(377)当り処理化学薬品15
0〜350ポンド(68〜169kg)の濃度により、処理化学薬
品の建築用パネル10への浸透を最大限にすることを促
す。更に低い濃度では、適切な保護を生じることができ
る。
3. なお別の方法である噴霧処理法において、処理化学
薬品は、約100゜F(56℃)の温度で、電気または空気圧
被動ポンプ噴霧器で建築用パネル10に噴霧することがで
きる。拡散のための適当な貯蔵は、この方法での適切な
保護を与える。
建築用パネル10または他の建築材料、例えばEPS、心
材14またはスキン層12をコーティングすることに続い
て、処理された材料を積み重ね、ポリエチレンシート材
料または他の蒸気遮断層で被覆し、所望ならば、材料の
積み重ねの周りまたは内部の空気移動を減少または排除
し、しかも雨水に対する改良性遮断層を与えることがで
きる。ポリエチレンシート材料は、用いる場合、蒸発を
遅らせ、建築材料への処理化学薬品の拡散を続けさせ
る。しかしながら、湿ったパネル10を、約2日間を上回
る期間蒸気遮断層で被覆すると、これらを包むことがで
きる。
4. 圧力処理法において、クレオソートおよびヒ酸クロ
ム銅(CCA)溶液のような防腐剤に関して共通な従来の
圧力処理法で処理化学薬品を用いることが可能である。
圧力処理システムの精確なパラメーターは、処理される
建築材料の特性によって測定するものであるが、検定区
分での処理用化学薬品約0.3ポンド/立方フィート(4.8
kg/m3)の保持を生じなければならない。処理溶液の濃
度は、正確な保持率を与えるために調整しなければなら
ない。しかしながら、溶液は、1〜2%(0.1〜0.2ポン
ド/g/l)(12〜24ガロン)の範囲であることに留意す
る。圧力処理のために、建築材料は、絶乾重量として25
%を下回る水分まで乾燥させ且つ粘着させた後処理しな
ければならない。
前記の番号を付けた段落1,2,3および4に記載の方法
は、完成した建築用パネル10またはスキン層12、平板EP
S、または心材14にそれぞれ適用することができる。こ
の処理方法の適用での汎用性は、前処理したスキン層12
を利用を可能にし、当然ながら、部外の販売者によって
提供されるかまたは完全なパネルを製造する工程の際に
製造することができる。
完全な積層パネル10を、その製造後に処理する場合、
完全に支持された平板な形状で硬化させるために貯蔵し
なければならない。少なくとも1日の最小硬化時間は、
材料を蒸気遮断層で被覆する必要がない時に貼合わせを
確実にすることを必要とする。好ましくは、複数のパネ
ル10を湿式積重ねを行ない、3日間硬化させる。
スキン層12およびEPSまたは心材14を別々に処理する
場合、処理方法のもう一つの実施態様が好ましい。スキ
ン層12は、前記に記載のように処理すべきである。EPS
または心材は、前記に記載のように処理してもよいしま
たは処理化学薬品を、その形状の際に心材中に乾燥粉末
の形態で配合してもよい。
5. 発泡ポリスチレンとホウ酸ナトリウム防腐剤との同
時形成法 ポリスチレンを発泡させることは、周知の技術であ
る。ポリスチレンは、商業的に入手可能な小さい不均整
のビーズである。発泡ポリスチレンは、ポリスチレンビ
ーズをホッパーに注ぎいれ、そこからビーズが重力によ
って加熱室に落下し、加熱室でそれらを水蒸気で加熱し
且つ水蒸気の熱および水分にさらしながら空気コンベヤ
ーに沿って押し込み、ポリスチレンのビーズを発泡させ
ることによって製造する。ビーズは、空気コンベヤーに
沿ってその行程全体におよび型にまたはブランクに、連
続的に発泡させる。ポリスチレンビーズは、熱く且つ粘
着性になり、冷却するとそれらは互いに密着する。発泡
ポリスチレンビーズを一緒に粘着させるのに十分な圧力
だけを適用する。圧力が大きすぎると、フォームビーズ
が圧漬し、その断熱価を低下させる。発泡ポリスチレン
は、任意の好都合な寸法、例えば本発明の用途において
有用な寸法である。縦4フィート横8フィート厚み5イ
ンチ(1.2×2.4×0.127m)に型で成形することができ
る。別々に処理されたスキン層12および心材14のための
好ましい実施態様において、主として粉末形態の八ホウ
酸二ナトリウム四水塩から成る処理化学薬品は、ポリス
チレンビーズに加え、この2種類の成分を一緒に混合し
た後、水蒸気によってポリスチレンビーズを発泡させ
る。この処理方法では、処理化学薬品を、ポリスチレン
ビーズに十分な濃度で加えて、処理化学薬品の保持率を
0.3ポンド/立方フィート(4.8kg/m3)にする。寸法が
縦4フィート横8フィート厚み5インチ(1.2×2.4×0.
127m)であるEPSまたは心材14材料の典型的なシート材
料において、処理化学薬品は、混合することによって推
定する理想量で、しかも処理化学薬品をEPSまたは心材1
4全体に約3.9ポンド(1.77kg)の所望の高濃度で、広く
均一に分散させる目的で、約3.0〜4.1ポンド(1.77〜1.
8kg)の範囲で加えるものである。EPSは、通常、最大約
2フィート(0.6m)までの厚みで製造する。このような
ブロックへの所望の浸透度を得るために、EPSに1気圧
を上回る圧力をかけ、しかも更に薄いEPSのブロックで
の時間を上回る時間の処理を続けることが望ましいと思
われる。浸透および保護での等しい程度について、処理
されるEPSの量に対する処理化学薬品の所望な比率は、
同一のままである。
このような処理に続いて、処理化学薬品を注入したEP
Sまたは心材14を冷却し、十分に支持され且つ平板に充
填した型から取り除き、少なくとも1日、好ましくは3
日間硬化させる。硬化時間および温度は、前記に記載の
予定時間にしたがって所望により調整してもよい。EPS
または心材14を十分に硬化させる場合、遅い脱水素を促
進する周囲屋内条件で熟成することが好ましい。次に、
建築用パネル10は、前記に記載のように、EPS心材14の
両面に二つのスキン層12を、ウレタン貼合わせ用接着剤
のような好適な接着剤で貼合わせることによってまたは
一般的な建築用の方法で二次加工することができる。
C.処理化学薬品の浸透試験 処理化学薬品の建築用パネル10およびEPSへの浸透
は、化学的な試験を、処理された材料の横断面に適用す
ることによって調べることができる。この試験方法は、
処理された材料の先端から(15cm)横断断片を厚み約1/
4〜1インチ(0.63〜2.54cm)に、歯の細かい鋸を用い
て薄く切断する必要がある。次にこの断片を、オーブン
中、140゜F(60℃)未満の温度で2〜3時間乾燥させ
る。続いて、クルクミンの10%アルコール抽出液を、微
細な均一噴霧で試料に適用して乾燥させる。次に、濃塩
酸20ml中サリチル酸6.0gの溶液をエタノールで100mlま
で稀釈したものを、同様に試料に噴霧して数分間乾燥さ
せる。任意に生じる試料の変色を観察し、2番目の溶液
の適用後10〜15分間判定を行わなければならない。試料
の表面から試料の横断面の中心までの漸変は、処理化学
薬品の浸透度を示す。赤変しているところには、処理化
学薬品が存在している。
定量分析を行なって、所望ならば、処理された建築材
料に埋封されることになった処理化学薬品の量を測定す
ることもできる。
D.有効性試験 前記の処理方法の有効性についての多くの独立した試
験を、建築用パネル10の試料について行なっている。こ
れを下記に記載している。
実施例1 この試験の目的は、ホウ酸ナトリウム、すなわち八ホ
ウ酸二ナトリウム四水塩の各種溶液の効果的な浸透を、
建築用パネルへの後貼合わせ法の適用において前記の比
色試験を用いることによって制御することであった。縦
6インチ横6インチ、厚み4.5インチ(15×15×11.5c
m)の建築用パネルの試料8個を、7/16インチ(1.11c
m)のスキン層を有する35/8インチ(92cm)の発泡ポリ
スチレン心材を含むものを得た。他の心材の厚みおよび
スキン層の厚みは、所望ならば置き換えることができ
る。処理化学薬品の2種類の溶液を製造し、第一の溶液
は、処理化学薬品3.2ポンド(1.45kg)に対して温水(1
30゜F:72℃)1ガロン(3.77)から成り、第二の溶液
は、処理化学薬品1.8ポンド(5.5kg)に対して温水(13
0゜F:72℃)1ガロンから成る。これらの溶液を、別々
に完全に混合して、それぞれにラベルを貼った手持ポン
プ噴霧器に入れた。噴霧器は、使用まで温水(130゜F:7
2℃)浴中に浸漬させた。
それぞれの溶液を1分間激しく振とう後直ちに、ラベ
ルを貼った四つの試料の全面に噴霧した。溶液は、その
溶液が試料を流れ落ちるほどの十分な量で適用した。湿
った試料を乾燥用ラックの上に周囲乾燥条件で1週間置
いた。乾燥後、パネルを歯の細かい鋸を用いて切断して
縦1/4インチ(0.635cm)、横1/2インチ(1.27cm)、厚
みが1インチ(2.54cm)の横断断片を得た。これらを前
記の比色により、10%アルコール性抽出クルクミン溶液
を用いて試験を行なって、乾燥させた。次に、サリチル
酸6.0gと濃HCI20mlをエタノールで100mlまで稀釈した溶
液の微細な霧を試料上に噴霧して、処理後10分、15分お
よび30分の試料の色を記録した。これらの試験は、いず
れの横断断片の内部表面にも深赤色を示した。赤色は、
心材14およびスキン層の両方に認められ、完全な建築用
パネル10の全体にわたるホウ酸ナトリウムの浸透および
拡散を示した。
実施例2 寸法が縦6インチ横6インチ、厚み4 1/2インチ(15
×15×11.5cm)までで、3 5/8インチ(9.2cm)の発泡ポ
リスチレン心材と、心材の両側にある7/16インチ(1.11
cm)のウェファーボードスキン層とを含む6個の試料
は、取っ手付きポンプ噴霧器を用いて、処理化学薬品2
ポンド(0.90kg)を1ガロン(3.77)の水に130゜F
(72℃)で溶解させた単一溶液を噴霧した。溶液の入っ
ているポンプ噴霧器は、温水浴中(130゜F:72℃)に置
いた。噴霧塗布の前に、溶液を1分間激しく撹拌して処
理化学薬品の溶解を最大限にし且つ任意に不溶の処理化
学薬品を懸濁液で保持した。塗布速度は、約200〜250平
方フィート/ガロン(4.9〜6.1m2/)であった。試料
の内3個を、この方法で処理し、自生の東洋地下シロア
リ(Eastern subterranean termites)であるレティキ
ュリタームス・フラビペス(Reticuliterms flavipes)
コラール(Kollar)の下に置いた。下記のように行なっ
た試験では、シロアリを極めて速く殺生した。
湿った砂とバーミキュライトの混合物層1,600gを、5
ガロン(18.55)の蓋付ラード容器6個のそれぞれに
シロアリのための基体として入れた。基体のおよその混
合物は、バーミキュライトが363g、砂が3,584gおよび水
が1,670gであった(すなわち砂3容量部に対しバーミキ
ュライト3容量部)。オープンで加熱することによって
滅菌した煉瓦を各基体層に置いて、湿った基体上のパネ
ル試料を支持させた。
シロアリの試料1gの3つの試料でのシロアリ数は、平
均してシロアリ691匹であり、したがって、混合した階
級のレティキュリタームス・フラビペスシロアリ14.4g
(4,975生存シロアリ)を、自然に食い荒されて枯死し
た南方の松の丸太から2日前に集めた後、1989年3月24
日に、各缶に入れた。
この暴露は、処理された建築用パネル10中のシロアリ
が全て死滅したので、1989年4月7日に終了した。更
に、これらのシロアリは、処理された建築用パネル試料
への暴露のわずか1週間後に死滅したことがわかった。
閉鎖試験は、前部有翅(Prealates)(成虫シロアリ)
3、兵蟻11;前部有翅33;兵蟻3と前部有翅16が、それぞ
れ3つの試料において共存したことを示した。生存シロ
アリはいずれも、職蟻が全て死滅する前に明らかに十分
な殺虫性および殺カビ性を受けていなかった非食蝕型の
シロアリである。これらのシロアリの型は、職蟻不在で
餓死により死滅するものである。同時に、未処理のパネ
ルに暴露されたシロアリは、健全に生存した。
縦12インチ横12インチ厚み4 1/2インチ(30.5×30.5
×11.4cm)であり且つ3 5/8インチ(9.2cm)の発泡ポリ
スチレン心材に7/16インチ(1.11cm)のウェファーボー
ドスキン層を貼合わせたものを含み、しかも水平電気チ
ェースおよび垂直電気チェースの両方が直径1 1/2イン
チ(3.8cm)であって試料の中心部に位置したものを含
む建築用対照パネルの32個の試料を、前記実施例2に記
載のように、一般的な取っ手付き園芸用噴霧器で行なう
噴霧によって処理した。
これらの試料は、アイダホ州ヴィオラに近いモスコー
山の荒野で採集したカンポノタス・モドック(Camponot
us modoc)およびシー・ヴィニナス(C.vininus)(オ
オアリ)のそれぞれの二つの大きなコロニーに供し、逃
亡を防ぐために鉱油を混合した石油ゼリーを内側に施し
た緑の付いた台所用ごみ容器に入れた。処理または未処
理試料パネルの5つのセットを4つのオオアリコロニー
のそれぞれに入れた。パネルは、間隔を置いて観察を行
ない、処理によるアリの咀嚼および死滅の速度を測定し
た。
1989年8月18日に、アリをパネルと一緒に入れた。翌
日までに、シー・モドックコロニーは、対照パネル、す
なわち未処理パネルのポリスチレン心材中に咀嚼を開始
した。8月28日に、シー・ヴィニナスが、対照パネル中
に咀嚼を開始し、シー・モドックは、更にトンネルを掘
った。処理化学薬品で処理したパネルセットのどちらに
も咀嚼は起こらず、しかも死滅したアリが、ごみ容器の
底部に見られた。9月4日に、処理したパネル中でシー
・モドックの約95%が死滅し、ポリスチレンの咀嚼はな
かった。シー・ヴィニナスの約70%も任意の咀嚼なしに
死滅した。処理されたパネルについて、シー・モドック
およびシー・ヴィニナスの少数を除く全てが、9月10日
までに死滅した。逆に、未処理のパネルは、シー・モド
ックによって激しく穴が掘られたが、シー・ヴィニナス
によっては穴が掘られなかった。結論として、この処理
は、効果的であり且つかなり速く作用し、アリが咀嚼す
るのを妨げるばかりでなくそれらを殺生するように思わ
れる。
実施例3 この実施例の目的は、所望ならば、本文中に記載の処
理化学薬品の、処理された建築用パネルの接着強さに対
する影響を、八ホウ酸二ナトリウム四水塩のようなホウ
酸ナトリウムで処理し、次にAFM引張試験を用いること
によって制御することであった。特に、縦6インチ横イ
ンチ、厚み4 1/4インチ(15×15×11.5cm)の寸法で、3
5/8インチ(9.2cm)の発泡ポリスチレン心材に、7/16
インチ(1.11cm)の配向ストランドボード(OSB)スキ
ン層を好適なウレタン貼合わせ用接着剤によって固定し
たものを含む建築用パネルの3つの試料を、処理化学薬
品で処理した。処理化学薬品2ポンド(0.90kg)に対し
て温水(130゜F;72℃)1ガロン(3.77)の溶液を製
造し、完全に混合して取っ手付きポンプ噴霧器に注入し
た。熱溶液を、噴霧によって直接3つの試料の全面に、
溶液が試料を流れ落ちるような十分な量で適用した。湿
った試料は、乾燥ラック上に周囲条件で1週間置いた。
次に、これらを標準厚紙製容器に入れて、更に周囲条件
で6か月間熟成させた。周囲環境での貯蔵の6か月後
に、これらは、ASTM企画C−297と同様にAMF規格R−コ
ントロール・クォリティ・コントロール(Control Qual
ity Control)引張試験を行なった。引張試験ゲージ読
みを記録し、実際の接着強さを計算した。この試験で測
定を行なった試料は、 ゲージ読み 引張強さ 試料#1 404 PSIG 23.6 lbs/平方インチ 試料#2 385 PSIG 22.5 lbs/平方インチ 試料#3 385 PSIG 22.5 lbs/平方インチ これらの引張強さは、未処理の建築用パネル10の引張
強さと同じである。したがって、この実施例に記載した
処理形態は、ウェファーボードまたはスキン層と、パネ
ル組み立ての際に存在した建築用パネル10の心材との間
の接着に対して有害な影響がないことが分かる。
操作において、処理された建築用パネル10が、処理後
に過剰の水分または雨に晒されないようにすることが重
要である。したがって、建築用パネル10の輸送および貯
蔵の際に、化学薬品を保護するために、雨が当たらない
ようにしなければならない。建築基準では、ほとんど常
に、建築材料の別の層で被覆されるスキン層12を必要と
する。内部壁は、石膏ボードのような15分熱指数で被覆
して防火基準要求を満たさなければならない。外部壁
は、下見板のような外装またはクラッドで被覆して建築
基準を満たさなければならない。次に、クラッドまたは
壁板は、利用者によって所望されたように仕上げする。
これらの内部および外部クラッド材料は、処理された建
築用パネル10を雨または他の要素から保護する。建築用
パネル10が、クラッドまたは他の手段によって乾燥を保
つ場合、この処理は、耐久性であり、この構造の耐用年
数のために、多くの種類の昆虫、カビおよび菌類から建
築用パネル10を保護する。
本発明のいくつかの形態を本文中に例示し且つ記載し
たが、本発明は、このような制限が特許請求の範囲に含
まれる範囲以外のものに制限されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による建築用パネルの透視図である。 第2図は、第1図の建築用パネルの端面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−137403(JP,A) 特開 昭62−4794(JP,A) 特開 昭62−233355(JP,A) 特開 昭61−168921(JP,A) 実開 昭47−35613(JP,U) 実開 昭55−54327(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 1/72 E04B 1/62 A01M 1/24 A61L 2/16

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)殺虫性及び殺カビ性を有する粉末状
    ホウ酸ナトリウム化合物をポリスチレンビーズに混合
    し、 (b)この混合物を加熱してポリスチレンビーズを発泡
    させまた粘着性となし、 (c)それらの発泡中のまたは発泡した熱いポリスチレ
    ンビーズとホウ酸ナトリウム化合物との混合物を型に入
    れ、 (d)しかる後に型中の発泡した粘着性ポリスチレンビ
    ーズを一緒に粘着させるのに十分なだけの軽圧力をそれ
    らのポリスチレンビーズとホウ酸ナトリウム化合物との
    混合物に掛けつつ冷却し、 (e)得られるホウ酸ナトリウム化合物含有発泡ポリス
    チレン成形体を型から取り出し、硬化させる 各工程を含む殺虫、殺カビ性の建築材料の製造方法。
  2. 【請求項2】ホウ酸ナトリウム化合物が八ホウ酸二ナト
    リウム四水和物からなる請求項1に記載の製造方法。
  3. 【請求項3】ホウ酸ナトリウム化合物が発泡ポリスチレ
    ン成形体1立方メートル当り4.8kgのオーダーの保持率
    で存在する請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】工程(b)においてポリスチレンビーズと
    ホウ酸ナトリウムとの混合物を水蒸気で加熱する請求項
    1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】得られる発泡ポリスチレン成形体をそのま
    まあるいは薄く切断した後に一対の木材基材スキン層の
    間に接合する工程をさらに含む請求項1〜4のいずれか
    の方法。
  6. 【請求項6】(a)間隔を置いた一対の木材または合
    板、チップボード、ウェファーボード、パーティクルボ
    ード、調質ハードボード等の木材基材のスキン層、及び (b)これらのスキン層の間にありかつこれらのスキン
    層に接合された、発泡ポリスチレンビーズからなる断熱
    材心材からなり、その断熱材心材がポリスチレンビーズ
    と殺虫及び殺カビ性を有する粉末状ホウ酸ナトリウム化
    合物との混合物を加熱発泡させ、粘着結合させて形成さ
    れたものであることを特徴とする建材パネル。
  7. 【請求項7】ホウ酸ナトリウム化合物が八ホウ酸二ナト
    リウム四水和物である請求項6に記載の建材パネル。
  8. 【請求項8】建築物に構造的強度及び断熱性を与える単
    位構成体の形態であり、心材がスキン層の間に配置さ
    れ、スキン層に接合された厚い連続した発泡ポリスチレ
    ン層からなり、該両スキン層間の熱移動を断つと共に両
    スキン層に構造的剛性を与えるものであり、かつホウ酸
    ナトリウム化合物が心材の全体にわたって拡散している
    請求項6または7に記載の建材パネル。
  9. 【請求項9】心材がスキン層ヘウレタン接着剤で接合さ
    れた請求項6〜8のいずれかに記載の建材パネル。
  10. 【請求項10】両スキン層も殺虫及び殺カビ性ホウ酸ナ
    トリウム化合物処理されている請求項6〜9のいずれか
    に記載の建材パネル。
JP2214219A 1989-12-28 1990-08-13 昆虫、カビおよび菌類防除建築材料 Expired - Fee Related JP2961133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US458168 1989-12-28
US07/458,168 US5270108A (en) 1989-12-28 1989-12-28 Building material with protection from insects, molds, and fungi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03202528A JPH03202528A (ja) 1991-09-04
JP2961133B2 true JP2961133B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=23819656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2214219A Expired - Fee Related JP2961133B2 (ja) 1989-12-28 1990-08-13 昆虫、カビおよび菌類防除建築材料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5270108A (ja)
JP (1) JP2961133B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6572872B2 (en) 1989-09-01 2003-06-03 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for providing long term protection from intrusion by insects and other cold blooded animals
JPH05171707A (ja) * 1991-12-10 1993-07-09 Matsushita Electric Works Ltd 防虫断熱ボード
US5482989A (en) * 1994-08-19 1996-01-09 Buckman Laboratories Internationa, Inc. Calcium pyroborate as a microbicide for plastics
US6030562A (en) * 1995-08-25 2000-02-29 Masonite Corporation Method of making cellulosic composite articles
US6290992B1 (en) 1996-02-13 2001-09-18 Shelby J. Magnuson-Hawkins Foam formulation for termite control and method of application therefor
US6325304B1 (en) 1997-12-19 2001-12-04 Alan D. Brite Trigger-activated insecticide applicator with extended nozzle
US6399109B1 (en) 1997-12-19 2002-06-04 Alan D. Brite Insecticide including disodium octaborate tetrahydrate and method for treating wood therewith
US5985304A (en) * 1998-02-25 1999-11-16 Battelle Memorial Institute Barrier preventing wood pest access to wooden structures
US6231994B1 (en) 1998-04-27 2001-05-15 Clyde Totten Treated encapsulated wooden workpiece and method
US6033731A (en) * 1998-08-19 2000-03-07 Nova Chemicals, Inc. Impregnating polymer beads with insecticide
US6080796A (en) * 1998-08-19 2000-06-27 Nova Chemicals Inc. Dissolving insecticide in monomer
US5987830A (en) * 1999-01-13 1999-11-23 Wall Ties & Forms, Inc. Insulated concrete wall and tie assembly for use therein
US6324804B1 (en) 1999-01-15 2001-12-04 Plasti—FAB (division of PFB Corporation) Concrete wall forming system
US6156328A (en) * 1999-02-01 2000-12-05 The Dow Chemical Company Insecticide-containing foam sheet and process for the preparation thereof
JP4603119B2 (ja) * 1999-08-17 2010-12-22 株式会社ジェイエスピー 含浸添加物が含浸された発泡樹脂成形体及び含浸方法
GB0007000D0 (en) * 2000-03-22 2000-05-10 Int Concept Technologies Nv Composite building components
CA2357392C (en) * 2001-09-17 2010-12-21 Genics Inc. Method of manufacture of a liquid pesticide containing copper and a liquid pesticide containing copper
US6667350B1 (en) 2002-10-17 2003-12-23 Plymouth Foam, Incorporated Calcium borate infused foam building materials and the like and method of making same
US20040175545A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Krebs Robert R. Laminate flooring planks incorporating antimicrobial agents
US8231720B2 (en) * 2004-03-09 2012-07-31 Eric Von Knipe Moldwash formulation
US20050236607A1 (en) * 2004-04-27 2005-10-27 Res-Q-Jack, Inc. Composite cribbing
US20060254208A1 (en) * 2004-09-28 2006-11-16 Mike Clark Paneling system and method
US20060174573A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Melencion Neil J Melencion shear wall system
ITMI20051959A1 (it) * 2005-10-18 2007-04-19 Giuseppe Librizzi Pannello e condotta con caratteristiche antimicrobiche
US8555589B2 (en) * 2005-11-29 2013-10-15 Mos, Llc Roofing system
US20080096991A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Navnit Bhuleshwar Upadhyay Treated expanded polystyrene foam
CA2617021C (en) * 2007-01-05 2010-11-23 Materiaux Specialises Louiseville Composite insulated building panel
US7810296B1 (en) 2007-05-03 2010-10-12 Blendi Turku Sheathing assembly and method of sheathing a roofing structure
US20090313931A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Porter William H Multilayered structural insulated panel
DE102012020145B3 (de) * 2012-10-15 2014-02-20 Lutz Helmrich Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung einer Leichtbau-Sandwichplatte
US20150135634A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Tor Hoie Composite Building Components Building System
US10414543B2 (en) * 2016-11-14 2019-09-17 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Multi-density skid assembly
CN111328359A (zh) * 2017-09-21 2020-06-23 由加拿大自然资源部长代表的加拿大女王陛下 可快速部署的模块化建筑物系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1620587A (en) * 1925-04-25 1927-03-08 Smith Charles E Plaster composition
US2186134A (en) * 1938-07-07 1940-01-09 A D Chapman & Company Inc Preservative composition
US3473252A (en) * 1967-09-11 1969-10-21 Fritz Kramer Method of destroying rodents
US3619437A (en) * 1969-02-25 1971-11-09 U F Chemical Corp Method of charging a cavity with urea-formaldehyde foam insulating material
US3816610A (en) * 1969-04-25 1974-06-11 Westinghouse Electric Corp Palatable foamed rodent control material
US4438090A (en) * 1978-01-19 1984-03-20 Brite Alan D Method of preparing an insecticide containing boric acid
US4461758A (en) * 1978-01-19 1984-07-24 Brite Alan D Insecticide including powdered boric acid
NZ206613A (en) * 1982-12-20 1987-01-23 B J Morrison Making pesticidal sheets
US4564554A (en) * 1984-08-21 1986-01-14 Anthony Industries, Inc. Composite sheathing
US4587164A (en) * 1985-04-29 1986-05-06 The Dow Chemical Company Roof deck composite panels
FR2583616B1 (fr) * 1985-06-25 1989-04-28 Bokiau Philippe Dispositif de conditionnement fonctionnel pour mise en place d'un insecticide et produit utilise.
US4648202A (en) * 1985-09-30 1987-03-10 Renth Lawrence B Method and apparatus for injection application of insecticide
US4688349A (en) * 1985-09-30 1987-08-25 Renth Lawrence B Apparatus for insecticide application
US4826682A (en) * 1987-04-03 1989-05-02 Bronislava Sakharova Bait composition and insecticide
US4942084A (en) * 1988-06-30 1990-07-17 Prince Kendall W Reconstituted wood veneer covered structural elements

Also Published As

Publication number Publication date
US5270108A (en) 1993-12-14
JPH03202528A (ja) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2961133B2 (ja) 昆虫、カビおよび菌類防除建築材料
US5194323A (en) Building material with protection from insects, molds, and fungi
JP5398956B2 (ja) 非木材材料用のシロアリによるチューブ形成防止剤
EP1409213A2 (en) Fire retardant compositions and methods for preserving wood products
JP2008514472A (ja) 建築用構造物及びその他の木材製品を製造するための木材処理
US6290992B1 (en) Foam formulation for termite control and method of application therefor
US6113990A (en) Method for providing fire retardancy, microbial, and pest control to a structure
WO1992018007A1 (en) Production of shaped bodies which have fungicidal and insecticidal properties
JPH10237982A (ja) 複合材
JP3308956B2 (ja) 昆虫防除発泡ポリスチレン断熱材の製造方法及び該断熱材
AU2010201822A1 (en) Method for controlling subterranean termite activity by forming a barrier
JPS58163605A (ja) 木材の保存剤
JP2561300B2 (ja) 防火ドア
JP3475283B2 (ja) 積層材
WO2018160112A1 (en) Structural element and method for its manufacture
Sealy The treatment of wood (lumber)-2% copper naphthenate in kerosene a treatment for decay fungi, insects-termites, ants and beetles
WO2014101979A2 (en) Wood preservation method using sodium silicate and sodium bicarbonate
CN113427579B (zh) 一种建筑墙板的防腐处理工艺
JP2001002514A (ja) 防蟻・防腐・防黴性建築構造面材
JP2021152320A (ja) 木質系耐火構造部材
JPH01122401A (ja) 木質材腐朽防止用の加工薬剤
JP3066618B2 (ja) 防蟻・防腐・防虫効果をもたせた布基礎の施工方法およびその布基礎兼型枠材
JP2002234004A (ja) 木材の寸法安定化処理法
JPS6210345Y2 (ja)
JP2001001312A (ja) 建築構造用面材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees