JP2958539B2 - 長円形超音波モータ - Google Patents

長円形超音波モータ

Info

Publication number
JP2958539B2
JP2958539B2 JP3039490A JP3949091A JP2958539B2 JP 2958539 B2 JP2958539 B2 JP 2958539B2 JP 3039490 A JP3039490 A JP 3039490A JP 3949091 A JP3949091 A JP 3949091A JP 2958539 B2 JP2958539 B2 JP 2958539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduction path
ultrasonic
ultrasonic conduction
substrate
long side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3039490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053685A (ja
Inventor
誠克 増田
智 高井
好正 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imasen Electric Industrial Co Ltd
Original Assignee
Imasen Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imasen Electric Industrial Co Ltd filed Critical Imasen Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3039490A priority Critical patent/JP2958539B2/ja
Publication of JPH053685A publication Critical patent/JPH053685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958539B2 publication Critical patent/JP2958539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は超音波モータに関し、特
に、リニアモータとして用いるに好適な超音波モータに
関する。
【0002】
【従来の技術】ロータリー型の超音波モータとして、特
公平1−17354号には、平板リング状弾性体板体に
位相差を持つように複数個の電歪素子を配置し、位相の
異なる高周波電圧を印加して平板リング状弾性体板体に
超音波進行波を発生せしめ、平板リング状弾性体板体の
表面に加圧接触させた平板円形回転子を回転するように
したものが示されている。また、リニア型の超音波モー
タとして、特開昭61−35177号には、小判形の弾
性体基体の裏面ほぼ全面に位相差を持たせた複数個の圧
電素子を積層し、弾性体基体の全面を励振するように
し、弾性体基体に一体に形成された長円状の振動伝達部
材から超音波進行波を摺動子に伝えるようにしたものが
提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の超音波モータは円形または長円形の弾性振動板のほ
ぼ全面に渡って圧電素子を配置し弾性振動板の全面に振
動を励起し、振動の節となる部分に超音波モータ固定の
ための軸等を配置するものであった。このため、円弧状
や扇状の形状をした圧電素子が必要になる。圧電素子は
一般にセラミック材料で形成されるため、かかる形状の
精密な圧電素子の製作は、焼成工程での収縮の不均一な
どから、加工性、歩留りが悪く、コストが高くなるとい
う問題点があった。そこで、長円形の超音波モータでは
弾性体基体の裏面全面ではなく、長辺の直線部にのみ圧
電素子を配置することが考えられるが、単純に直線部の
みに圧電素子を配置すると、超音波振動が必ずしも予定
された長円に沿って進行せず、超音波振動がモータを固
定するための部分等に伝わったりして、超音波の進行方
向が乱れ、モータの駆動力が極めて弱くなるという問題
点を発見した。本発明は上記の問題点に鑑みなされたも
のであり、その目的とする所は、製作の容易な長方形の
圧電素子のみを用いた超音波モータを提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、図面に例示するように、金属等の弾性
体からなる固定子本体1を備え、固定子本体1には半円
部2、2′と長辺部3、3′とからなる略長円形の閉通
路として構成された超音波伝導通路4と、超音波伝導通
路4を支持固定するための基板5とが一体に形成されて
おり、前記基板5の超音波伝導通路4の長辺部3、3′
に隣接した部分に長孔7、8が設けられ、超音波伝導通
路4の表面には可動子30が接触されており、前記超音
波伝導通路4の断面形状は略一定形状に形成され、超音
波伝導通路4の長辺部3、3′の底面には圧電素子1
1、12が各々貼着されており、前記各圧電素子11、
12はその厚さ方向に分極され、超音波伝導通路4の整
数分の一の長さλ(λは超音波伝導通路4に発生する定
在波の波長に等しい)の1/2の長さでその分極方向が
交互に異なる様にされており、前記各圧電素子11、1
2は超音波伝導通路に沿ってλ/4の奇数倍だけ相対的
にずれた位置に配設されており、前記超音波伝導通路4
の幅がλ/4の奇数倍の幅にされていることを特徴とす
る長円形超音波モータが提供される。
【0005】
【作用】上記のように構成された長円形超音波モータで
は、圧電素子11、12に適切な周波数の高周波電圧を
印加することにより超音波伝導通路4の長辺部3、3′
に超音波伝導通路4の全周の整数分の一の波長λの屈曲
振動が励振される。該振動は横波でありその波長λは超
音波伝導通路4の断面形状によっても規定される。振動
は超音波伝導通路4を長辺部3、3′に沿って長手方向
に伝わろうとするだけではなく側方の基板5にも伝わろ
うとする。しかし、超音波伝導通路4の長辺部3、3′
と基板5とは長孔7、8により分離絶縁されているた
め、長辺部3、3′から基板5には振動が伝わらない。
超音波伝導通路4の半円部2、2′では超音波伝導通路
4と基板5とが連続しているが、実験によれば半円状の
形状の故か超音波振動の進行方向は半円部2、2′に沿
って円周上を進み、基板5に侵入しようとしない。ま
た、超音波伝導通路4の幅方向に伝わろうとする振動成
分は、超音波伝導通路4の幅が波長λの1/4の長さに
形成されているので反共振の関係が生じ減衰される。こ
のため、超音波振動の進行方向が超音波伝導通路4内で
蛇行しなくなる。以上3つの作用により、第1または第
2の一方の圧電素子11、12に適切な周波数の高周波
電圧を印加すると超音波伝導通路4の全周に安定した定
在波が発生する。このため、λ/4だけ位置位相がずれ
た第1及び第2の二つの圧電素子11、12に時間的位
相が90°ずれた高周波電圧、例えば、第1の圧電素子
にAsin(ωt)、第2の圧電素子にAsin(ωt ±90°) の
電圧を印加することにより、長円形の超音波伝導通路4
の表面に安定した進行波を発生させることが可能にな
る。この進行波により可動子30が駆動される。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照し説明す
る。図1は超音波モータの固定子部分を示す平面図、図
2は図1のA−A線断面図、図3は底面図である。固定
子本体1は銅合金からなる弾性体で形成され、半円部
2、2′と長辺部3、3′とが連続して長円形の閉通路
を構成する超音波伝導通路4と、超音波モータを基台等
に固定するための中央部の基板5とからなり、両者4、
5は一体に形成されている。
【0007】超音波伝導通路4の表面には多数の横溝6
が形成されている。図2に示す様に、横溝底から下の超
音波伝導通路4の断面は長方形の一定形状にされてい
る。図3に示す様に、超音波伝導通路4はその中央部の
周長において、半円部2、2′の1/3の円弧長を1波
長(λ)とし、長辺部が3.5λの長さにされている。
従って、超音波伝導通路4の全周長は13λである。ま
た、超音波伝導通路4の幅Wはλ/4の長さに形成され
ている。そして、超音波伝導通路4の長辺部3、3′に
隣接する基板5には2つの長孔7、8が明けられてい
る。従って、超音波伝導通路4と基板5とは半円部2、
2′において連続し、長辺部3、3′において長孔7、
8により分離されている。基板5の中央部はやや板厚に
形成され、その中心に固定ボルトを挿通するための長孔
9が設けられている。
【0008】超音波伝導通路4の長辺部3、3′の底面
には3つの圧電素子11、12、13が貼着されてい
る。各圧電素子11、12、13は厚さが0.5mm程
度の板状のセラミック分極材料の両面に電極を設けたも
のであり、第1及び第2の圧電素子11、12は3λの
長さに形成され、それぞれλ/2毎に分極方向が交代す
るように厚さ方向に分極処理されている。図中において
斜線を施した部分が分極されている部分であり、斜線の
方向が異なる部分は互いに分極方向が異なる。第2の圧
電素子12は第1の圧電素子11から3.25λだけ離
れた位置に、即ち、λ/4だけ位置位相がずれる位置に
固着されている。第3の圧電素子13はλ/4の長さを
有し、第1の圧電素子11からλ/4だけ離れた位置に
固着されている。第1及び第2の圧電素子11、12は
超音波の励振用に用いられ、第3の圧電素子13は励振
振幅のフィードバック信号検出用に用いられる。
【0009】第1の圧電素子11及び第2の圧電素子1
2は発振器21、22に接続され、第1の圧電素子にA
sin(ωt)、第2の圧電素子にAsin(ωt ±90°) の時間
的位相が±90°ずれた約32KHzの高周波電圧を厚
さ方向に印加する。これにより、長円形の超音波伝導通
路4の表面に超音波進行波が発生し超音波伝導通路4を
循環する。超音波振動の振幅は第3の圧電素子13によ
り検出され、発振器21、22にフィードバックされ印
加電圧を適切に制御する。なお、印加する高周波電圧の
周波数は、超音波伝導通路4を伝わる横波の超音波の速
度が超音波伝導通路4の断面形状、材質及び温度により
決定されることから、超音波の波長が前記波長λ(超音
波伝導通路4の全周の1/13)と一致する周波数に選
択される。
【0010】図4は上記の固定子1を用いたリニア型超
音波モータを示す断面図である。固定子1は基板5中央
の長孔9に挿通された固定ボルト23により基台24に
締着固定する。図面右側の長辺部3′の両側にはボルト
25、26が立設され、そのボルト25、26に水平軸
27が固定される。水平軸27にはローラ28が回転自
在に支承され、ローラ28が長辺部3′に当接するよう
にされている。そのローラ28に当接して断面がL字形
をしたレール状の可動子30が載置されている。可動子
30はローラ28に当接すると共に、図面左側の長辺部
3の表面に直接当接する。可動子30は図示しない案内
に案内され図面に垂直な方向に移動可能である。長辺部
3、3′の底面に位置位相を1/4波長だけずらせて固
着された第1及び第2の圧電素子11、12に時間的位
相が±90°ずれた高周波電圧を印加すると、長円形の
超音波伝導通路4の表面に超音波進行波が発生する。上
下に屈曲する横波の超音波進行波により、横溝6が切ら
れた長辺部3の表面に直接当接する可動子30に、摩擦
により超音波進行波の進行方向と逆方向に駆動力が伝え
られて可動子30が直線駆動される。図面右側の長辺部
3′ではローラ28により駆動方向が反転され、左側の
長辺部3と同一方向の駆動力が可動子30に伝達され
る。
【0011】長円形の超音波伝導通路4に安定した超音
波進行波を発生させるのに、基板5に長孔7、8を設け
ること及び超音波伝導通路4の幅Wを波長λの1/4の
奇数倍とすることが極めて有効であることについて説明
する。安定した超音波進行波が発生するためには、一方
の圧電素子11だけを励振したときにその振動が超音波
伝導通路4に沿って対向する長辺部3′に伝導し、長円
形の超音波伝導通路4に安定した定在波を発生するよう
でなければならない。図5、図6、図7は第1の圧電素
子11のみを励振したときの定在波振動のパターンを示
すクラードニ図形であり、固定子1の裏面にアルミナ粉
末を散布して観察した図形である。太い線で描かれてい
るのがアルミナ粉末が集まった部分であり振動の節線を
示している。
【0012】図6は超音波伝導通路4の幅W′をλ/4
より50%程度大きくし、かつ基板5にボルト挿通用の
孔41、42を設けたのみで長辺部3、3′に隣接した
長孔7、8を設けなかった場合である。この場合、クラ
ードニ図形は長辺部3、3′で長手方向に垂直になら
ず、また、長辺部3、3′から基板5にまで延びてい
る。これは振動が蛇行しながら超音波伝導通路4から外
れ基板5まで侵入していることを示している。さらに、
図面では示せないが、アルミナ粉末が集まった太線の部
分が静止せず絶えず動き回り変化していた。これは定在
波が不安定であることを示している。この状態で第1及
び第2の圧電素子11、12を励振しても、長辺部3、
3′において安定した進行波を発生させることができ
ず、場所によっては逆方向に進む進行波も発生し、可動
子30に極めて弱い駆動力しか与えることができなかっ
た。
【0013】図7は基板5に長辺部3、3′に隣接した
長孔7、8を設けたが超音波伝導通路4の幅W′はλ/
4より50%程度大きくしたままの場合である。この場
合、クラードニ図形は超音波伝導通路4の上にのみ現
れ、比較的静止していた。しかし、長辺部3、3′で長
手方向に垂直にならず、振動が長辺部3、3′で蛇行し
ながら進んでいることを示している。この状態で第1及
び第2の圧電素子11、12を励振すると、長辺部3、
3′の中央における進行波が弱くなり、可動子30に与
える駆動力はやや弱いものであった。
【0014】図5は長辺部3、3′に隣接した長孔7、
8を設け超音波伝導通路4の幅Wをλ/4とした本実施
例の場合である。この場合、クラードニ図形は長辺部
3、3′で長手方向に垂直な形状を示し、超音波伝導通
路4の上にのみ現れ、静止して安定しており、超音波伝
導通路4の全周を26分割した形状を示した。これは一
方の圧電素子11を励振することにより長円形の超音波
伝導通路4の全周に安定した定在波が発生することを示
している。この状態で第1及び第2の圧電素子11、1
2を励振すると、λ/4位置位相がずれた定在波が互い
に干渉し合い、超音波伝導通路4を循環走行する安定し
た進行波を発生させることができ、可動子30に強い駆
動力を与えることができた。
【0015】以上説明した実施例では超音波伝導通路4
の長辺部3、3′に可動子30を接触せしめ、直線方向
の駆動力を得るようにしたが、超音波伝導通路4の半円
部2または2′に円板状の可動子を接触せしめ、回転力
を得るようにしてもよい。また、ローラ28を用いず、
いずれか一方の長辺部3にのみ可動子を接触せしめ、直
線方向の駆動力を得るようにしてもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明は、上記の構成を有し超音波伝導
通路の幅を波長λの1/4の奇数倍とし、長辺部に隣接
した基板に長孔を設けたものであるから、加工の容易な
長方形の板状の圧電素子のみを用いて長円形の固定子に
安定した超音波進行波を発生させることができるという
優れた効果がある。このため、安価なリニア型超音波モ
ータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 超音波モータの固定子を示す平面図、
【図2】 図1のA−A線断面図、
【図3】 固定子の底面図、
【図4】 超音波モータを示す断面図、
【図5】 実施例でのクラードニ図形を示す底面図、
【図6】 他の例でのクラードニ図形を示す底面図、
【図7】 他の例でのクラードニ図形を示す底面図であ
る。
【符号の説明】
1..固定子、 2、2′..半円部、 3、3′..
長辺部、 4..超音波伝導通路、 5..基板、
7、8..長孔、 11、12..圧電素子、30..
可動子。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−28279(JP,A) 特開 昭62−281773(JP,A) 特開 平3−183381(JP,A) 特開 平3−102031(JP,A) 実開 昭63−198390(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02N 2/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属等の弾性体からなる固定子本体を備
    え、固定子本体には半円部と長辺部とからなる略長円形
    の閉通路として構成された超音波伝導通路と、超音波伝
    導通路を支持固定するための基板とが一体に形成されて
    おり、前記基板の超音波伝導通路の長辺部に隣接した部
    分に長孔が設けられ、超音波伝導通路の表面には可動子
    が接触されており、前記超音波伝導通路の断面形状は略
    一定形状に形成され、超音波伝導通路の長辺部の底面に
    は圧電素子が各々貼着されており、前記各圧電素子はそ
    の厚さ方向に分極され、超音波伝導通路の整数分の一の
    長さλ(λは超音波伝導通路に発生する定在波の波長に
    等しい)の1/2の長さでその分極方向が交互に異なる
    様にされており、前記各圧電素子は超音波伝導通路に沿
    ってλ/4の奇数倍だけ相対的にずれた位置に配設され
    ており、前記超音波伝導通路の幅がλ/4の奇数倍の幅
    にされていることを特徴とする長円形超音波モータ。
JP3039490A 1991-02-09 1991-02-09 長円形超音波モータ Expired - Fee Related JP2958539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3039490A JP2958539B2 (ja) 1991-02-09 1991-02-09 長円形超音波モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3039490A JP2958539B2 (ja) 1991-02-09 1991-02-09 長円形超音波モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH053685A JPH053685A (ja) 1993-01-08
JP2958539B2 true JP2958539B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=12554495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3039490A Expired - Fee Related JP2958539B2 (ja) 1991-02-09 1991-02-09 長円形超音波モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2958539B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4212749A4 (en) 2020-09-14 2024-03-06 Nsk Ltd DETECTION METHOD OF THE STATE OF A STORAGE DEVICE, DETECTION DEVICE AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JPH053685A (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265461B2 (ja) 超音波駆動モータ
US5274294A (en) Vibration wave driven motor
JP2958539B2 (ja) 長円形超音波モータ
JPH06269183A (ja) 超音波モータ
JP2004159403A (ja) 圧電アクチュエータ
JP2001157473A (ja) 電気機械エネルギ変換素子を振動源とする振動体、この振動体を駆動源とする振動波駆動装置、振動波駆動装置を有する装置およびこの振動体を搬送源とする搬送装置
JPH074074B2 (ja) 超音波モータ
JPH03183381A (ja) 振動波モータ
JPH06233557A (ja) 超音波モータ
JP2004304963A (ja) 圧電アクチュエータ
JP2934964B2 (ja) 超音波モータ及び超音波モータの製造方法
JPH0947048A (ja) 超音波アクチュエータ用振動子
JPH05137359A (ja) 超音波振動子および超音波駆動装置
JP2532425B2 (ja) 超音波モ−タ
JP2004336862A (ja) 超音波モータの駆動回路およびアクチュエータ
JP2007159211A (ja) 駆動装置、振動アクチュエータ、及び、電子機器
JP2002369556A (ja) 電気−機械エネルギー変換素子及び振動波駆動装置
JP3089324B2 (ja) 超音波モータ
JP4691752B2 (ja) 振動アクチュエータの駆動装置
JPS62193569A (ja) 超音波モ−タ
JPS62247770A (ja) 超音波モ−タ
JP3000706B2 (ja) 超音波モータ
JPS6135177A (ja) 圧電リニアモ−タ
JP2533801Y2 (ja) 超音波リニアモータ
JP3053659B2 (ja) リニア型超音波モータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees