JP2958529B1 - エアバッグ用ガス発生剤 - Google Patents

エアバッグ用ガス発生剤

Info

Publication number
JP2958529B1
JP2958529B1 JP10261363A JP26136398A JP2958529B1 JP 2958529 B1 JP2958529 B1 JP 2958529B1 JP 10261363 A JP10261363 A JP 10261363A JP 26136398 A JP26136398 A JP 26136398A JP 2958529 B1 JP2958529 B1 JP 2958529B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas generating
gas
generating agent
airbag
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10261363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000086377A (ja
Inventor
国男 脇
一男 原
玉華 於
康夫 清水
史郎 千々和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP10261363A priority Critical patent/JP2958529B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958529B1 publication Critical patent/JP2958529B1/ja
Publication of JP2000086377A publication Critical patent/JP2000086377A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06DMEANS FOR GENERATING SMOKE OR MIST; GAS-ATTACK COMPOSITIONS; GENERATION OF GAS FOR BLASTING OR PROPULSION (CHEMICAL PART)
    • C06D5/00Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets
    • C06D5/06Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets by reaction of two or more solids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 本発明は、単位重量当たりのガス発生量が多
く、燃焼温度が低く、燃焼速度が大きいエアバッグ用ガ
ス発生剤を提供することを課題とする。 【解決手段】 本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、ビ
ス(ヒドラジノカルボニル)ヒドラジン及び酸化剤を有
効成分として含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エアバッグ用ガス
発生剤に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来からエアバッグ用
ガス発生剤としては、アジ化ナトリウムをガス発生基剤
とするアジド系ガス発生剤が汎用されている。しかしな
がら、アジド系ガス発生剤には衝撃着火性が高いという
欠点があり、その製造作業等における取り扱いに注意を
要する。また、アジ化ナトリウムは毒性を有するため、
取り扱い作業においては防護設備等が必要になる。更
に、アジ化ナトリウムを使った作業用の排水の処理には
専用の処理設備が必要となる等の欠点がある。
【0003】環境保全及び作業者や使用者の安全性を重
視する考え方が主流である現状にあっては、上記のよう
な欠点を有するアジド系ガス発生剤は好ましくないもの
であり、アジ化ナトリウムに代る非アジド系ガス発生剤
の開発が強く要望されている。
【0004】現在提案されている非アジド系ガス発生基
剤としては、窒素が多量に含まれるアミド基、テトラゾ
ール環又はトリアゾール環を有する含窒素有機化合物、
有機カルボン酸、ニトロ化合物、高分子化合物及びトリ
アミノグアニジン硝酸塩が知られている。
【0005】アミド基を有する含窒素有機化合物の具体
例としては、例えば、化学式H2NCON=NCONH2
で表されるアゾジカルボンアミド(特開平6−3268
9号公報、特開平6−32690号公報、特開平6−2
27884号公報、国際公開公報WO94/01381
号等)、化学式H2NCONHNHCONH2で表される
ビスカルバモイルヒドラジン(特開平7−300383
号公報、ドイツ公開公報第19516818号)、化学
式H2NC(=NH)NHCNで表されるジシアンジア
ミド(米国特許第4386979号明細書)、カルボヒ
ドラジド及びその誘導体等を挙げることができる。
【0006】テトラゾール環又はトリアゾール環を有す
る含窒素有機化合物の具体例としては、例えば、融点が
90℃以上で分解点が140℃以上のテトラゾール誘導
体(米国特許第3468730号明細書)、テトラゾー
ル、トリアゾールのアミノ誘導体の遷移金属塩(米国特
許第5197758号明細書)、テトラゾール及び/又
はトリアゾール化合物と硝酸アミノグアニジン等の水溶
性化合物との混合物(特開平7−257986号公報)
等を挙げることができる。
【0007】有機カルボン酸の具体例としては、例え
ば、カルボン酸塩(米国特許第3964225号明細
書)等が、ニトロ化合物の具体例としては、例えば、ニ
トロバルビツル酸塩、ニトロオロチン酸塩及びニトロウ
ラシル(特開平2−302388号公報)等が、高分子
化合物としては、例えば、トリアセテート(特開昭49
−74165号公報)等が、それぞれ挙げられる。更
に、トリアミノグアニジン硝酸塩のエアバッグ用ガス発
生基剤の用途は、例えば、特開平5−254977号公
報等に開示されている。
【0008】また、最近各自動車メーカーにおいて全車
種へのエアバッグの標準装備が進められると共に、エア
バッグ用インフレーターのより一層の小型化が求めら
れ、そのために、エアバッグ用ガス発生剤の充填室乃至
燃焼室を小さくしたり、インフレーターを構成する金属
を薄肉化することが必要になっている。このような現状
においては、上記の従来のアジド系及び非アジド系エア
バッグ用ガス発生剤よりも更に、単位重量当たりのガス
発生量が多く、燃焼温度が低く、燃焼速度が適度に大き
いエアバッグ用ガス発生剤の開発が要望されている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、新規なエアバッグ用
ガス発生剤を開発することに成功し、本発明を完成し
た。
【0010】即ち本発明は、ビス(ヒドラジノカルボニ
ル)ヒドラジン(以下、BHHという)を有効成分とし
て含有するエアバッグ用ガス発生剤に係る。
【0011】本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、ガス
発生量が顕著に多く且つ燃焼温度が低いという特性を有
している。例えば、酸化剤として硝酸ストロンチウムを
用いる本発明組成物は、単位重量(100g)当たりの
ガス発生量が約2.5モル程度又はそれ以上であり、燃
焼温度も低く、通常2300K程度又はそれ以下であ
る。
【0012】また、本発明のエアバッグ用ガス発生剤
は、燃焼速度が大きいという好ましい特性を有してお
り、しかも圧力指数が1以下であるという特性をも有し
ている。例えば、酸化剤として硝酸ストロンチウムを用
いる本発明組成物は、64kgfの圧力下において22
mm/秒程度又はそれ以上という高い燃焼速度を有して
おり、圧力指数は0.75程度という値を有している。
圧力指数は、通常ロケットの分野で使用されている指数
であり、圧力指数が1以下であると燃焼速度の制御を容
易に行い得ることを示す。
【0013】更に本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、
発生するCO濃度やNOx濃度が低いという利点を備え
ている。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明のエアバッグ用ガス発生剤
は、BHHをガス発生基剤として含有するものである。
【0015】BHHは公知の化合物であり、例えば米国
特許第3171857号明細書、米国特許第32422
11号明細書等に記載の方法により容易に製造される。
具体的には、後記参考例に示すように、ヒドラゾジカル
ボン酸のジアルキルエステル(例えばジメチルエステ
ル)とヒドラジンヒドラートとを加熱処理することによ
り、容易にBHHを得ることができる。
【0016】酸化剤としては、オキソハロゲン酸塩、硝
酸塩及び過酸化物から選ばれる少なくとも1種を使用で
きる。
【0017】オキソハロゲン酸塩としては公知のものを
使用でき、例えば過ハロゲン酸塩、ハロゲン酸塩等を挙
げることができる。過ハロゲン酸塩の具体例としては、
例えば、過塩素酸リチウム、過塩素酸カリウム、過塩素
酸ナトリウム、過臭素酸リチウム、過臭素酸カリウム、
過臭素酸ナトリウム等のアルカリ金属塩、過塩素酸マグ
ネシウム、過塩素酸バリウム、過塩素酸カルシウム、過
臭素酸マグネシウム、過臭素酸バリウム、過臭素酸カル
シウム等のアルカリ土類金属塩、過塩素酸アンモニウ
ム、過臭素酸アンモニウム等のアンモニウム塩等が挙げ
られる。ハロゲン酸塩の具体例としては、例えば、塩素
酸リチウム、塩素酸カリウム、塩素酸ナトリウム、臭素
酸リチウム、臭素酸カリウム、臭素酸ナトリウム等のア
ルカリ金属塩、塩素酸マグネシウム、塩素酸バリウム、
塩素酸カルシウム、臭素酸マグネシウム、臭素酸バリウ
ム、臭素酸カルシウム等のアルカリ土類金属塩、塩素酸
アンモニウム、臭素酸アンモニウム等のアンモニウム塩
等が挙げられる。
【0018】硝酸塩としては、例えば、硝酸リチウム、
硝酸ナトリウム、硝酸カリウム等のアルカリ金属塩、硝
酸マグネシウム、硝酸バリウム、硝酸ストロンチウム等
のアルカリ土類金属塩、硝酸アンモニウム等のアンモニ
ウム塩等を挙げることができる。
【0019】過酸化物としては、例えば、過酸化リチウ
ム、過酸化カリウム、過酸化ナトリウム等のアルカリ金
属の過酸化物、過酸化カルシウム、過酸化ストロンチウ
ム、過酸化バリウム等のアルカリ土類金属の過酸化物等
を挙げることができる。
【0020】これらの酸化剤の中でも硝酸塩を酸化剤と
して用いたものが好ましく、硝酸ストロンチウムを酸化
剤として用いたものが特に好ましい。
【0021】上記酸化剤は1種を単独で又は2種以上を
混合して使用できる。また、酸化剤は市販品をそのまま
使用できる。更に、酸化剤の形状、粒径等は特に制限さ
れず、例えば、酸化剤自体の配合量、他の成分との配合
比率、エアバッグの容量等に応じて広い範囲から適宜選
択すればよい。
【0022】酸化剤の配合量は、通常、酸素量を基準と
してBHHを完全に酸化燃焼し得る化学量論量とすれば
よいが、BHH及び酸化剤の配合量を適宜変更すること
により、燃焼速度、燃焼温度(ガス温度)、燃焼ガス組
成等を任意に調整できるので、広い範囲から適宜選択す
ることができる。通常、BHH100重量部に対して酸
化剤を10〜400重量部程度、好ましくは30〜20
0重量部程度配合すればよい。
【0023】本発明のエアバッグ用ガス発生剤には、B
HH及び酸化剤の他に、燃焼調節触媒、排ガス向上剤及
び結合剤から選ばれる少なくとも1種が含有されていて
もよい。
【0024】燃焼調節触媒は、主に、燃焼温度を下げる
作用、ガス中のCO、NOx等の有毒成分の濃度を低減
化する作用等を有するものと考えられる。燃焼調節触媒
としては、例えば元素周期律表の第4〜6周期元素の酸
化物、アルカリ金属の過酸化物、アルカリ土類金属の過
酸化物等を使用できる。第4〜6周期元素の酸化物の具
体例としては、例えば、酸化ニッケル、酸化コバルト、
酸化鉄、酸化クロム、酸化マンガン、酸化亜鉛、酸化カ
ルシウム、酸化チタン、酸化バナジウム、酸化セリウ
ム、酸化モリブデン、酸化タングステン等を挙げること
ができる。これらの中でも、CoO、NiO、Ni
23、Cr23、TiO2、ZnO、Fe23等が好ま
しい。アルカリ金属の過酸化物の具体例としては、例え
ば、過酸化リチウム、過酸化カリウム、過酸化ナトリウ
ム等を挙げることができ、またアルカリ土類金属の過酸
化物としては、例えば、過酸化カルシウム、過酸化スト
ロンチウム、過酸化バリウム等を挙げることができる。
これらの中でも、過酸化カルシウム、過酸化バリウム等
が好ましい。
【0025】上記燃焼調節触媒は、1種を単独で又は2
種以上を混合して使用できる。燃焼調節触媒は、市販品
をそのまま使用できる。また、燃焼調節触媒の粒径は特
に制限はなく、例えば、燃焼調節触媒自体の配合量、他
の成分との配合比率、エアバッグの容量等に応じて広い
範囲から適宜選択すればよい。燃焼調節触媒の配合量も
特に制限されず、例えば、他の成分との配合比率、エア
バッグの容量等の各種条件に応じて広い範囲から適宜選
択できるが、ガス発生基剤と酸化剤との合計量100重
量部に対して燃焼調節触媒を通常1〜30重量部程度、
好ましくは5〜10重量部程度配合すればよい。
【0026】排ガス向上剤は、主に、排ガス中のCO、
NOx等の有毒成分濃度を低減化する作用等を有するも
のと考えられる。排ガス向上剤としては、例えば、元素
周期律表の第4〜6周期元素の珪化物等を使用できる。
第4周期元素の珪化物の具体例としては、例えば、珪化
チタン、珪化クロム等を挙げることができ、第5周期元
素の珪化物の具体例としては、例えば、珪化ジルコニウ
ム、珪化ニオブ、珪化モリブデン等を挙げることができ
る。また第6周期元素の珪化物の具体例としては、珪化
タンタル、珪化タングステン等を挙げることができる。
排ガス向上剤は、1種を単独で又は2種以上を混合して
使用できる。排ガス向上剤は、市販品をそのまま使用で
きる。また、排ガス向上剤の粒径は特に制限はなく、例
えば、排ガス向上剤自体の配合量、他の成分との配合比
率、エアバッグの容量等に応じて広い範囲から適宜選択
すればよい。排ガス向上剤の配合量も特に制限されず、
例えば、他の成分との配合比率、エアバッグの容量等の
各種条件に応じて広い範囲から適宜選択できるが、ガス
発生基剤と酸化剤との合計量100重量部に対して排ガ
ス向上剤を通常0.1〜20重量部程度、好ましくは1
〜10重量部程度配合すればよい。
【0027】結合剤は、主にガス発生剤を製剤化する際
のバインダーとして用いられるが、燃焼温度を下げたり
又は燃焼速度を調節するといった機能をも有している。
結合剤としては、例えば、セルロース系化合物、有機高
分子化合物等を使用できる。セルロース系化合物の具体
例としては、例えば、カルボキシメチルセルロース、ヒ
ドロキシメチルセルロース、これらのエーテル、微結晶
性セルロース粉末等を挙げることができる。また、有機
高分子化合物としては、例えば、可溶性デンプン、ポリ
ビニルアルコール、その部分ケン化物等を挙げることが
できる。結合剤は、1種を単独で又は2種以上を混合し
て使用できる。結合剤は、市販品をそのまま使用でき
る。また、結合剤の粒径は特に制限はなく、例えば、結
合剤自体の配合量、他の成分との配合比率、エアバッグ
の容量等に応じて広い範囲から適宜選択すればよい。結
合剤の配合量も特に制限されず、例えば、他の成分との
配合比率、エアバッグの容量等の各種条件に応じて広い
範囲から適宜選択できるが、BHHと酸化剤との合計量
100重量部に対して結合剤を通常0.1〜20重量部
程度、好ましくは1〜10重量部程度配合すればよい。
【0028】更に本発明のエアバッグ用ガス発生剤にお
いては、その優れた効果を損なわない範囲で、従来から
常用されているBHH以外のガス発生基剤、上記以外の
酸化剤、その他の添加剤等を配合することができる。
【0029】本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、BH
H又はBHHと酸化剤に、必要に応じてその他成分を混
合することにより、製造される。
【0030】本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、適当
な形状に製剤化して使用することもできる。例えば、本
発明のエアバッグ用ガス発生剤に結合剤を適量混合して
打錠又は打錠乾燥すればよい。その際、少量の水、温水
等を加えて、作業の円滑化を図ったり又は作業の安全性
を高めたりしてもよい。結合剤としては上述のものを使
用できる。
【0031】本発明のエアバッグ用ガス発生剤の製剤形
状は特に制限はなく、ペレット状、ディスク状、球状、
棒状、中空円筒状、こんぺい糖状、テトラポット状等を
挙げることができ、無孔のものでもよいし、有孔状のも
の(例えば煉炭状のもの)でもよい。更に、ペレット
状、ディスク状のものは、片面又は両面に1〜数個程度
の突起を設けてもよい。突起の形状は特に制限されず、
例えば、円柱状、円錐状、多角錐状、多角柱状等を挙げ
ることができる。
【0032】
【実施例】以下に参考例(BHHの合成例)、実施例及
び試験例を挙げ、本発明を具体的に説明する。
【0033】参考例1(BHHの調製) ヒドラゾジカルボン酸ジメチルエステル7.5gとヒド
ラジンヒドラート10gを100℃で30分間加熱し、
次いで得られる生成物を熱水より再結晶して、目的物で
あるビス(ヒドラジノカルボニル)ヒドラジンを得た
(収率70%、融点202℃)。
【0034】実施例1 BHH36.8重量部及び硝酸ストロンチウム63.2
重量部を混合して、本発明のガス発生剤組成物を得た。
【0035】比較例1〜4 BHHをアゾジカーボンアミド(ADCA)、ビスカル
バモイルヒドラジン(BCH)、ウラゾール又は5−ア
ミノテトラゾールに変更する以外は実施例1と同様にし
てガス発生剤組成物を得た。
【0036】比較例1〜4において、硝酸ストロンチウ
ムの配合量は各化合物の完全燃焼に必要な量とした。即
ち、比較例1においてはADCA40.7重量部に対し
硝酸ストロンチウム59.3重量部、比較例2において
はBCH35.8重量部に対し硝酸ストロンチウム6
4.2重量部、比較例3においてはウラゾール40.6
重量部に対し硝酸ストロンチウム59.4重量部、比較
例4においては5−アミノテトラゾール36.5重量部
に対し硝酸ストロンチウム63.5重量部とした。
【0037】試験例1(ガス発生量及び燃焼温度のシュ
ミレーション) 上記で得られた実施例1及び比較例1〜4の各ガス発生
剤組成物のガス発生量及び燃焼温度を、NASAの熱平
衡計算プログラム(S.Gordon and B.J.McBride,A Compu
ter Program for Complex Chemical Equilibrium Compo
sitions-Incident and Reflected Shocks and Chapian
Jouguet Detonations,NASA)によりシュミレートした。
結果を表1に示す。
【0038】
【表1】
【0039】試験例2(燃焼速度及び圧力指数の測定) (1)試験ストランド片の調製 上記で得られた実施例1及び比較例1〜4の各ガス発生
剤組成物100重量部に約10重量部の水を添加して混
合し、目開き0.7mmのふるいを通して造粒乾燥して
顆粒を得た。
【0040】得られた乾燥顆粒100重量部に1重量部
の水を添加して1000kgf/cm2の圧力でストラ
ンド片(6mm×6mm×30mm)に成形した後、6
0℃で10時間乾燥させ、更に110℃で2時間乾燥さ
せた。
【0041】(2)燃焼速度及び圧力指数の測定 耐圧容器中に(1)で調製した各ストランド片の片側に
ニクロム線を貼り付けておいたものを入れ、容器内を窒
素ガスで充填し(22℃、64kgf/cm2)、密閉
した。外部からニクロム線に通電してガス発生剤に着火
し、燃焼させ、燃焼とともに増加する容器内圧力を検知
してその増加速度から燃焼速度を求めた。結果を表2に
示す。
【0042】また、容器内圧力を32kgf/cm2
16kgf/cm2として燃焼速度を求め、燃焼速度及
び圧力の両対数をプロットしその勾配より圧力指数を求
めた。
【0043】圧力指数(n)=d log 燃焼速度
(r)/d log 圧力(p) 結果を表2に併せて示す。
【0044】
【表2】
【0045】表1及び表2から次のことがわかる。
【0046】本発明のガス発生剤は、比較例1〜比較例
4のガス発生剤に比較して、ガス発生量が多い(2.5
モル/100g以上)。
【0047】本発明のガス発生剤は、比較例4のガス発
生剤に比較して、燃焼温度が低い(2300K以下)。
【0048】本発明のガス発生剤は、比較例1〜比較例
3のガス発生剤に比較して、燃焼速度が速い(約22m
m/秒以上)。
【0049】即ち、本発明のガス発生剤は、5−アミノ
テトラゾール(比較例4)とほぼ同等の高い燃焼速度を
有しながら5−アミノテトラゾールに比較して低い燃焼
温度であり、しかも比較例1〜比較例4のガス発生剤に
比較して、ガス発生量が多いという優れた特性を備えて
いる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 康夫 徳島県徳島市川内町加賀須野463 大塚 化学株式会社徳島工場内 (72)発明者 千々和 史郎 徳島県徳島市川内町加賀須野463 大塚 化学株式会社徳島工場内 (56)参考文献 特開 平9−157080(JP,A) 特開 平9−249635(JP,A) 特開 平10−265390(JP,A) 特公 昭58−3498(JP,B2) 特表 平8−500813(JP,A) 特表 平9−508095(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C06D 5/00 C06B 43/00 CA(STN) CAOLD(STN) CAPLUS(STN)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビス(ヒドラジノカルボニル)ヒドラジ
    ン及び酸化剤を有効成分として含有するエアバッグ用ガ
    ス発生剤。
  2. 【請求項2】 酸化剤がオキソハロゲン酸塩、硝酸塩、
    及び過酸化物から選ばれた少なくとも1種である請求項
    1に記載のエアバッグ用ガス発生剤。
  3. 【請求項3】 酸化剤が硝酸塩である請求項1に記載の
    エアバッグ用ガス発生剤。
  4. 【請求項4】 硝酸塩が硝酸ストロンチウムである請求
    項3に記載のエアバッグ用ガス発生剤。
  5. 【請求項5】 燃焼調節触媒、排ガス向上剤及び結合剤
    から選ばれる少なくとも1種を更に含有する請求項1に
    記載のエアバッグ用ガス発生剤。
JP10261363A 1998-09-16 1998-09-16 エアバッグ用ガス発生剤 Expired - Fee Related JP2958529B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261363A JP2958529B1 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 エアバッグ用ガス発生剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261363A JP2958529B1 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 エアバッグ用ガス発生剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2958529B1 true JP2958529B1 (ja) 1999-10-06
JP2000086377A JP2000086377A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17360810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10261363A Expired - Fee Related JP2958529B1 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 エアバッグ用ガス発生剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2958529B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013017505A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Tokyo Gas Co Ltd ミスト装置付き浴室

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000086377A (ja) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU632630B2 (en) Gas generating compositions containing nitrotriazalone
US5670740A (en) Heterogeneous gas generant charges
US5783773A (en) Low-residue azide-free gas generant composition
CA2168033C (en) Low residue azide-free gas generant composition
EP0767155B1 (en) Heterogeneous gas generant charges
JPH09503195A (ja) ガス発生剤推進薬
US5989367A (en) Particle-free, gas-producing mixture
EP1165463A2 (en) Nonazide ammonium nitrate based gas generant compositions that burn at ambient pressure
JP2003128489A (ja) ガス発生剤組成物及びガス発生器
JP2002187790A (ja) ガス発生剤組成物およびそれを使用したガス発生器
JPH09328387A (ja) ガス発生剤組成物
CA2312383A1 (en) Pyrotechnic gas generant composition including high oxygen balance fuel
JP2000103691A (ja) ガス発生剤組成物
JP2958529B1 (ja) エアバッグ用ガス発生剤
JP3641343B2 (ja) 低残渣エアバッグ用ガス発生剤組成物
JP2002160992A (ja) ガス発生剤
WO2002085817A1 (en) Gas generator composition
US6113713A (en) Reduced smoke gas generant with improved mechanical stability
JP2926321B2 (ja) エアバッグ用ガス発生剤
JP4799136B2 (ja) ガス発生剤組成物
US6964715B2 (en) High impetus, high burn rate gas generant propellant and seatbelt pretensioner incorporating same
JPH0812481A (ja) エアバッグ用ガス発生剤
JP3953187B2 (ja) ガス発生剤組成物
JP3605422B2 (ja) ガス発生剤
JPH10297991A (ja) 低残渣エアバッグ用ガス発生剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees