JP2955505B2 - 抗菌コート組成物 - Google Patents

抗菌コート組成物

Info

Publication number
JP2955505B2
JP2955505B2 JP35151695A JP35151695A JP2955505B2 JP 2955505 B2 JP2955505 B2 JP 2955505B2 JP 35151695 A JP35151695 A JP 35151695A JP 35151695 A JP35151695 A JP 35151695A JP 2955505 B2 JP2955505 B2 JP 2955505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
coating
silver zeolite
agent
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35151695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09100205A (ja
Inventor
憲司 中村
興司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35151695A priority Critical patent/JP2955505B2/ja
Publication of JPH09100205A publication Critical patent/JPH09100205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955505B2 publication Critical patent/JP2955505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は医療用具及び化粧用
具等の表面コートに用いられる抗菌コート組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】抗菌作用をもつ銀ゼオライトは、安全性
が高いこと、広範囲の細菌に有効であること、抗菌効果
が長期間持続すること、耐熱性が優れていることから合
成樹脂に混合して抗菌性樹脂組成物とする技術が知られ
ている(特公昭63-54013号、特公平 4-28646号) 。
【0003】これらの合成樹脂に銀ゼオライトを混合し
て合成繊維や成型物、又はシート類を製造する乾式使用
の技術としては、銀ゼオライトを含有するマスターペレ
ットを予め調製しておき、これを押し出し機等によりポ
リマーに混入する、いわゆるマスターバッチ法の技術が
知られるが、この技術では、ポリマー中に銀ゼオライト
を均一分散させる点では格別の問題がないが、製造のロ
ットが大きくなること、成形金型等の準備に費用と手間
を要することの問題がある外に、仮に原料段階でポリマ
ーに均一分散させても、成形物の内部の銀ゼオライトが
抗菌性を十分に発揮せず、抗菌目的のための組成物とし
て問題が残るので、表面コーティング等の湿式使用によ
る抗菌性の改善が望まれていた。
【0004】一方、銀ゼオライトを液状として湿式使用
しようとすると、銀ゼオライトの比重が大きく、液剤に
対する親和性不足のために、直ちに沈殿を生じて均一分
散液が得られず、合成樹脂コート液に銀ゼオライトを混
合して使用する湿式使用は従来不可能であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように銀ゼオラ
ィトをそのまま有機溶剤と混合したのでは、銀ゼオラィ
トの比重は2.1〜2.2であり、有機溶剤より重いの
で直ちに銀ゼオラィトが沈殿して時間経過につれて固化
し、粘土のように固くなり、撹拌による分散が不可能と
なる。別法として、有機溶剤により高分子を溶解したコ
ート液に銀ゼオラィトを混合したコーティング法も提案
されたが、均一分散の状態で銀ゼオラィトを有する抗菌
性合成樹脂コート液は得られなかった。このように銀ゼ
オラィト本来の抗菌効果が得られなかったり、抗菌効果
に著しいバラツキを招いたりの問題があり、コーティン
グ法によって化粧用具、衣料用具、衛生用品などの製品
に満足な抗菌性の付与はできなかった。さらに、オルガ
ノアルコキシシランの加水分解による微細な多孔質状の
塗膜に着目して、銀ゼオラィトをシランに配合したコー
ティング組成物も提案をされた(特開平2−26407
4号公報)が、コーティング剤としてオルガノアルコキ
シシラン、親水性有機溶剤及び水よりなる溶波を使用し
ても、銀ゼオラィトが沈殿して国い沈殿物となる問題が
解決されず、抗菌効果にバラツキが大きく、満足される
合成樹脂コート液が得られなかった。本発明では、沈殿
防止剤として、セピオライト使うことにより、溶剤で
調製された合成樹脂コート液に銀ゼオライトを均一に分
散させることができ、その結果、銀ゼオライトが沈澱固
化することがなくコーティング法により持続性の優れた
バラツキのない抗菌効果を有する抗菌コート組成物を提
供することができた。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記するよに沈殿防止剤
として、セピオライトを混合しない場合、分散液中で銀
ゼオライトは短時間で沈殿し、固い沈殿層を形成し、時
間の経過につれて粘土のように固く分離し、この段階で
は攪拌を行っても分散することはなく、このように、銀
ゼオライトの単独使用では均一分散液が得られなかっ
た。本発明における抗菌コート組成物は、合成樹脂の有
機溶剤コート液において、沈殿防止剤を添加することに
より銀ゼオライトが沈殿するのを防止し、更に銀ゼオラ
イトの抗菌効果を高めることにより従来の問題点が一挙
に解決できた。本発明では、沈殿防止剤として1〜2μ
程度の粒径のセピオライトを使用するがサブミクロン
単位の太さの繊維状のものも適当である。分散性の向上
は、銀ゼオライトと混合して溶剤に分散した場合、銀ゼ
オライト粒子セピオライトからまることによって分
散性が向上するものとみられる。本発明では、特に溶媒
中で銀ゼオライトの均一分散液が得られることに特徴が
あり、セピオライト添加すると、銀ゼオライトセピ
オライトの各単独使用のときに比して使用性が改善され
ることは勿論、銀ゼオライトの抗菌効果が一層発揮さ
れ、抗菌力が20〜30%アップする。
【0007】本発明では、抗菌コート組成物に含まれる
銀ゼオライト抗菌剤は 0.1wt%〜5wt%(抗菌コート組
成物基準) で抗菌効果を発揮するがセピオライト使
用量は0.05wt%〜2wt% (同) でよく、これを有機溶媒
で調製された合成樹脂コート液に混合して攪拌すること
により均一分散液が得られる。合成樹脂コート剤として
は、アクリル系、エポキシ系、ラッカー系、塩化ビニー
ル系、ウレタン系の合成樹脂のコート剤が使用できる。
また、上記コート剤の硬化は、熱によって硬化するタイ
プ又は紫外線によって硬化するタイプが用いられるが、
特にトップコートと言われる架橋硬化型がよい。また、
合成樹脂コート剤は、上記の熱又は紫外線硬化型トップ
コート剤であっても塗料であってもよいが、いずれの場
合も、使用時にはスプレーガンで噴霧できる程度の低粘
度のものがよい。また、本発明では、化粧用具、医療用
具、衛生用品などの製品に、上記合成樹脂コ−ト剤によ
る表面コ−トを行ってもよいが、プラスチック成型時に
成形金型表面に上記合成樹脂抗菌コート剤を予めスプレ
ーしておき、その金型を用いて成型する、いわゆるイン
モールドコートを行うことによっても目的を達成するこ
とができる。本発明による抗菌コート剤は、化粧用具と
してコンパクト、口紅容器、化粧品容器、ブラシ、歯ブ
ラシ、櫛、スポンジパフ、アイシャドーチップ等の表面
処理による抗菌性改善に用いられる。また、医療用具と
しては、聴診器、血圧計、はさみ、ピンセット等に用い
られる。さらに衛生製品では、尿器、便座、スリッパ、
トイレ備品、車両用吊輪、ドアーノブ、ドアー開閉用具
等に有効である。
【0008】
【発明の実施の形態】
【実施例1】AW10N(銀ゼオセイト、シナネンゼオ
ミック製品)1部と、セピオライト0.6 部を混合して、
紫外線硬化型のトップコート剤UV−382 (東洋工業塗
料株式会社製品)98.4部に添加し撹拌した。得られたコ
ート液を化粧用コンパクト表面にスプレーコートして60
℃で5分間乾燥後 80W/cm のUVランプを用いて20cmで
10sec 紫外線を照射した。該コート剤の硬化面に黄色ブ
ドウ球菌を 2.8×105接種したところ、18時間培養後
の菌数は 5.6×105 であり、ブランクは 9.8×109 であ
った。増減値差は3.24で、優れた抗菌効果が得られた。
なお、増減値差は次式により求めた。 増減値差=Log(B/A)−Log(C/A) A:接種直後の黄色ブドウ球菌の菌数 B:18時間後のブランクにおける黄色ブドウ球菌の菌数 C:18時間後の検体における黄色ブドウ球菌の菌数 検体の抗菌力を衛生加工製品の加工効果評価試験方法の
菌数測定法に準じて試験をしたもので、増減値差1.6以
上あれば抗菌力として有効である。
【0009】
【実施例2】AJ10N(銀ゼオセイト、シナネンゼオ
ミック製品)2部と、セピオライト1部を混合して、U
T−2、A液(ウレタン系トップコート剤、東洋工業塗
料株式会社製品)65部に添加撹拌して、これにUT−
2、B液(ウレタン系トップコート硬化剤、東洋工業塗
料株式会社製品)32部を混合撹拌した。得られたコート
液を聴診器にスプレーコートして75℃で30分間乾燥し、
硬化した。該コート剤の硬化面にMRSA菌を 4.7×10
5 接種した。18時間培養後、ブランクは 3.6×109
あったが、該コート面では菌の検出はなく優れた抗菌効
果が得られた。
【0010】
【実施例3】アクリル・エポキシ樹脂を成分とするグリ
ーン色の塗料基剤A液と、該塗料基剤の硬化剤B液とよ
りなる2液系の塗料アスコントップ(久保孝ペイント株
式会社製品)の硬化液B液97部に、AJ10N(銀ゼオ
セイト、シナネンゼオミック製品)2部と、セピオライ
ト1部を撹拌混合した。該B液と塗料基剤A液を1:2
の比率で混合してた結果、銀ゼオライトの均一分散した
塗料が得られた。得られた塗料を用いて床を塗布して乾
燥した後、床の落下菌数を測定した結果、該塗布部は一
般細菌として 3.5×109 の菌数であったが、塗布しない
部分では2.3×104 であった。該塗布面で優れた抗菌効
果が得られた。
【0011】
【参考例】ポリカーボネートによる吊輪の成型時に、金
型に離型用のジメチルシリコーンをスプレーし、次いで
東洋工業塗料株式会社のPC−2000 (アクリル系の合成
樹脂コート剤) にAW−10N (銀ゼオライト抗菌剤、シ
ナネンゼオミック製品2%とスメクタイト0.2 %よりな
る抗菌コート剤を金型スプレーしてからポリカーボネー
ト樹脂を射出成型してインモールドコートより抗菌効果
の優れた吊輪を成型した。
【0012】
【発明の効果】銀ゼオライト抗菌剤を液状状態として使
用可能としているから、銀ゼオライトを含む均一分散液
簡単に化粧用具や医療用具の表面に塗布することがで
き、しかも抗菌効果は銀ゼオライト抗菌剤の乾式混入の
場合と同等あるいはそれ以上に発揮される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−264074(JP,A) 特開 平7−173022(JP,A) 特開 平1−283201(JP,A) 特開 平2−288802(JP,A) 特開 平5−105601(JP,A) 特開 昭60−181002(JP,A) 特開 平3−66738(JP,A) 特開 平3−275605(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01N 59/16 A01N 25/10 A01N 25/34 A01N 59/06 CA(STN) REGISTRY(STN) WPIDS(STN)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂コ−ト剤に、銀ゼオライト抗菌
    剤及びセピオライト混入してなることを特徴とする抗
    菌コ−ト組成物。
  2. 【請求項2】 合成樹脂コ−ト剤が、アクリル系、エポ
    キシ系、ラッカ−系、塩化ビニル系及びウレタン系より
    なる合成樹脂の群より選ばれた少なくとも一種のトップ
    コ−ト剤である請求項1の抗菌コ−ト組成物。
  3. 【請求項3】 合成樹脂コ−ト剤が、熱又は紫外線硬化
    型のトップコ−ト剤又は塗料である請求項1又は2に記
    載の抗菌コ−ト組成物。
  4. 【請求項4】 銀ゼオライト抗菌剤を0.1wt%〜
    5.0wt%、含水マグネシウム珪酸塩0.05wt
    %〜2.0wt%使用する請求項1乃至3のいずれかに
    記載の抗菌コ−ト組成物。
  5. 【請求項5】 プラスチック成型時にインモ−ルドコ−
    トにより使用されることを特徴とする請求項1乃至4の
    いずれかに記載の抗菌コ−ト組成物。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載の抗菌
    コ−ト組成物を表面に配置してなる化粧用具、衣料用具
    及び衛生用品より選ばれた製品。
JP35151695A 1995-08-01 1995-12-26 抗菌コート組成物 Expired - Fee Related JP2955505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35151695A JP2955505B2 (ja) 1995-08-01 1995-12-26 抗菌コート組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-215272 1995-08-01
JP21527295 1995-08-01
JP35151695A JP2955505B2 (ja) 1995-08-01 1995-12-26 抗菌コート組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09100205A JPH09100205A (ja) 1997-04-15
JP2955505B2 true JP2955505B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=26520780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35151695A Expired - Fee Related JP2955505B2 (ja) 1995-08-01 1995-12-26 抗菌コート組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2955505B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436422B1 (en) * 1998-11-23 2002-08-20 Agion Technologies L.L.C. Antibiotic hydrophilic polymer coating
US7645824B2 (en) 2004-06-24 2010-01-12 Agion Technologies, Inc Color stable antimicrobial coatings
JPWO2020196395A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01
JP7148996B2 (ja) * 2020-06-04 2022-10-06 石原ケミカル株式会社 抗菌性組成物およびそれを用いた抗菌処理用エアゾール組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09100205A (ja) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2819417B2 (ja) 抗菌性シリコーンゴム粒状物の製造方法
US5153067A (en) Collagen powder having good dispersion stability and use thereof as leather-like surface layer-forming agent
US5356617A (en) Pigment-material-microsphere complexes and their production
US6475631B1 (en) Antimicrobial agent, antimicrobial resin composition and antimicrobial artificial marble
CN105722940B (zh) 紫外线散射剂及其用途
CA1200764A (en) Slow-release perfume compositions and a process for the preparation of them
JP2955505B2 (ja) 抗菌コート組成物
JPH09151262A (ja) 表面硬化樹脂板
EP0061348A1 (en) Nitrocellulose lacquer composition containing gelatin and acrylic copolymers
JPS6155481B2 (ja)
CN108272656A (zh) 一种水溶性指甲油及其制备方法
JP2012095699A (ja) 抗菌・消臭処理剤および抗菌・消臭処理物品
KR102338785B1 (ko) 금속염으로 표면 처리한 체질 안료를 포함하는 화장료 조성물
JP2002179514A (ja) 抗菌剤,抗菌剤の製造方法及び抗菌性樹脂組成物
JPH11263703A (ja) 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物
JP3342946B2 (ja) 絹フィブロイン超微粉末含有塗料
JP3479150B2 (ja) 抗菌、防黴性インテグラルポリウレタンフォーム
JPH07126119A (ja) 抗菌性能を有する間仕切用化粧材
JPH1059828A (ja) 美爪料
JP2000281941A (ja) ゲルコート組成物
JP3063495B2 (ja) 防菌・防黴剤
KR100305521B1 (ko) 항균성을갖는불포화폴리에스테르성형품용겔코팅조성물
JPH09208413A (ja) 抗菌性ゲルコート組成物
JPS59149939A (ja) ポリプロピレン組成物
JPH04126152A (ja) 抗菌性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees