JP2954441B2 - Dc/dcコンバータ - Google Patents

Dc/dcコンバータ

Info

Publication number
JP2954441B2
JP2954441B2 JP4808893A JP4808893A JP2954441B2 JP 2954441 B2 JP2954441 B2 JP 2954441B2 JP 4808893 A JP4808893 A JP 4808893A JP 4808893 A JP4808893 A JP 4808893A JP 2954441 B2 JP2954441 B2 JP 2954441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output terminal
current
output
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4808893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06261545A (ja
Inventor
秀文 中込
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP4808893A priority Critical patent/JP2954441B2/ja
Publication of JPH06261545A publication Critical patent/JPH06261545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2954441B2 publication Critical patent/JP2954441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トランスを介在させて
複数の出力端子を備え、その出力端子の電圧に基づいて
直流電源電圧をチョッピング制御しトランスによって変
換して、これら各出力端子から複数の負荷に電流を供給
するようにしているDC/DCコンバータに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】この種のDC/DCコンバータとして図
2に示す回路がある。
【0003】同図において、Trはトランスで、その一
次巻線n1が、Pチャネルの電界効果トランジスタ(以
下、FETと称する)Q1を介して直流電源VINに接続
されている。該トランスTrは、二次巻線n2が、一次
巻線n1と互いに直列に接続されて互いに電圧を加算す
る巻き方向をなし、且つその接続点が0電位点Gに接続
(接地)されていて、一次巻線n1の電圧を変換する。
そして二次巻線n2の出力端が第1のダイオードD1を
介して第1の出力端子VO+に接続され、一次巻線n1の
入力端が第2のダイオードD2を介して第2の出力端子
VO-に接続されている。第1のダイオードD1は、二次
巻線n2の正電圧を第1の出力端子VO+に供給すべく接
続され、第2のダイオードD2は、一次巻線n1を介し
て負電圧を第2の出力端子VO-に供給すべく0電位点G
に対して第1のダイオードD1と互いに逆方向に接続さ
れている。L1,L2は各出力端子VO+,VO-に接続さ
れた負荷である。R1,R2は第1の分圧抵抗で、第1
の出力端子VO+の電圧(これを出力電圧VO+で表し、本
実施例においては例えば+8V)を各抵抗R1,R2に
よって分圧して分電圧VD1を取り出す。C1,C2は平
滑用のコンデンサである。OPは誤差増幅器で、比較基
準電圧Vref と分電圧VD1との差に基づく誤差信号を出
力する。CONTはPWM(パルス幅変調)制御回路
で、誤差増幅器OPの出力信号をパルス幅変調して、そ
の変調信号によって、分電圧VD1が比較基準電圧Vref
と一致すべくFETQ1をオン・オフ制御する。第2の
出力端子VO-の電圧(これを出力電圧VO-で表し、本実
施例においては例えば−8V)は、負荷L1の電流IO+
又は負荷L2の電流IO-によって増減する。上記のFE
TQ1とPWM制御回路CONTは直流電源電圧VINを
チョッピング制御するチョッピング回路をなす。R3,
R4は各負荷電流値が比較的に小さいときの出力電圧V
O-の変動を補償するための抵抗である。
【0004】図3は図2の回路における出力電圧特性図
で、特性(IO-,VO-)は負荷電流IO+を定格電流にし
て負荷電流IO-を変化させた場合の出力電圧VO-の特性
を表し、そして特性(IO+,VO-)は負荷電流IO-を定
格電流にして負荷電流IO+を変化させた場合の出力電圧
VO-の特性を表している。図示していないが出力電圧V
O+は常に一定に制御される。負荷電流IO+を増大させる
と二次巻線n2のインピーダンス降下が増大し、これを
補償するために一次巻線n1の端子間電圧が増大するの
で、特性(IO+,VO-)に示すように、出力電圧VO-が
低下する。また、負荷電流IO-を増大させると一次巻線
n1の励磁電圧が低下し、一次巻線n1の端子間電圧が
減少するので、特性(IO-,VO-)に示すように、出力
電圧VO-が上昇する(絶対値が小になる)。変化させる
側の負荷電流値IO+又はIO-が比較的に小さいときは、
トランスTrの漏れインダクタンスの影響等により出力
電圧VO-の変動が大になるが、抵抗R3,R4によって
実用上支障がない程度にこれを補償している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のDC/DCコン
バータにおいては、一方の出力電圧VO+のみを帰還して
各出力電圧VO+,VO-を制御しているので、各負荷電流
の変化に対する他方の出力電圧VO-の変動率が大きいと
いう問題点があった。
【0006】本発明の目的は、各負荷電流の変化に対し
て、各出力端子相互に大きい方の電圧変動率を低減させ
たDC/DCコンバータを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、負荷に対する複数の出力端子のうちの一
出力端子の電圧に基づいて直流電源電圧をチョッピング
制御するチョッピング回路と、チョッピング回路から電
源供給される一次巻線と該一次巻線と互いに直列に接続
されて互いに電圧を加算する巻き方向をなし且つその接
続点が0電位点に接続され一次巻線の電圧を変換する二
次巻線とを有してなるトランスと、二次巻線の出力端と
負荷に対する一出力端子との間に接続された第1のダイ
オードと、一次巻線の入力端と負荷に対する他の出力端
子との間にあって前記0電位点に対して第1のダイオー
ドと互いに逆方向に接続されてなる第2のダイオード
と、前記一出力端子と0電位点との間に接続されこれら
相互の電圧を分圧してその分電圧をチョッピング回路に
帰還させる第1の分圧抵抗とを備えたDC/DCコンバ
ータにおいて、前記第1の分圧抵抗の相互の接続点と前
記一出力端子との間に接続されその制御端子の電位が前
記一出力端子の電位から他の出力端子の電位に向かうに
つれて電流が増大制御される電流制御素子と、前記電流
制御素子と直列に接続された電流制限抵抗と、前記一出
力端子と他の出力端子との間に接続されこれら相互の電
圧を分圧してその分電圧を前記電流制御素子の制御端子
に与える第2の分圧抵抗とを備えた。
【0008】
【作用】本発明によれば、第1の分圧抵抗による分電圧
がチョッピング回路に帰還されて定電圧に制御されてお
り、この状態で他の出力端子の負荷電流が増大してその
出力電圧が上昇傾向になろうとすると、第2の分圧抵抗
による分電圧が上昇して電流制御素子の制御端子の電位
が上昇し、電流制限抵抗を経由する電流は電流制御素子
によって減少すべく制御されて、一出力端子の電圧が上
昇する。よってトランスの二次電圧が上昇するので一次
電圧も上昇して他の出力端子の電圧が降下し、他の出力
端子の電圧の上昇傾向が補償される。また、一出力端子
の負荷電流が増大して他の出力端子の電圧が降下傾向に
なろうとすると、第2の分圧抵抗による分電圧が降下し
て一出力端子の電圧が降下する。よってトランスの二次
電圧が降下するので一次電圧も降下して他の出力端子の
電圧が上昇して他の出力端子の電圧の降下傾向が補償さ
れる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示すDC/DCコ
ンバータの回路図、図4はその出力電圧特性図である。
図1において、図2と同等の部分には同一の符号を付し
て示し、以下に異なる部分について説明する。
【0010】Q2は電流制御素子としてのPNPトラン
ジスタ、R5は電流制限抵抗で、トランジスタQ2は、
エミッタが電流制限抵抗R5を介して第1の出力端子V
O+に接続され、コレクタが第1の分圧抵抗R1,R2の
分圧点に接続されていて、トランジスタQ2と電流制限
抵抗R5との直列回路が抵抗R1との並列回路を形成し
ている。R6,R7は第2の分圧抵抗で、一端側が第1
の出力端子VO+に接続され、他端側がツェナーダイオー
ドZDを介して第2の出力端子VO-に接続され、分圧点
がトランジスタQ2のベースに接続されていている。ツ
ェナーダイオードZDはトランジスタQ2のベース・エ
ミッタ電圧の温度補償をするためのものである。
【0011】以上の図1の構成において、第1の分圧抵
抗R1,R2による分電圧VD1が比較基準電圧Vref と
一致すべくFETQ1がオン・オフ制御されている。よ
って分電圧VD1は一定であり、抵抗R2を流れる電流i
は一定である。図4において、(IO-,VO-)は負荷L
1の電流IO+を定格電流にして負荷L2の電流IO-を変
化させた場合の第2の出力端子VO-の出力電圧VO-の特
性を表し、(IO-,VO+)はこの場合の第1の出力端子
VO+の出力電圧VO+の特性を表し、そして(IO+,VO
+)は負荷電流IO-を定格電流にして電流IO+を変化さ
せた場合の出力電圧VO+の特性を表し、(IO+,VO-)
はこの場合の出力電圧VO-の特性を表している。そして
破線によって従来の各特性を併記している。
【0012】例えば負荷電流IO-が増大して出力電圧V
O-が破線で示す特性(IO-,VO-)のような上昇傾向に
なろうとすると、第2の分圧抵抗R6,R7による分電
圧VD2即ちトランジスタQ2のベースの電位VD2が上昇
し、電流制限抵抗R5を経由する電流i2は減少すべく
制御されて、抵抗R1を流れる電流i1はその分、増加
傾向となって端子電圧VO+が上昇する。よってトランス
Trの二次電圧が上昇するので一次電圧も上昇して出力
電圧VO-が降下し、最終的には該降下による出力電圧V
O-に基づいてベースの電位VD2が平衡して出力電圧VO-
の上昇傾向が補償され、その結果、実線で示す各特性
(IO-,VO-),(IO-,VO+)となる。
【0013】また、負荷電流IO+が増大して出力電圧V
O-が破線で示す特性(IO+,VO-)のような降下傾向に
なろうとすると、分電圧VD2が降下し、電流i2は増加
すべく制御されて、電流i1はその分、減少傾向となっ
て端子電圧VO+が降下する。よってトランスTrの二次
電圧が降下するので一次電圧も降下して出力電圧VO-が
上昇し、最終的には該上昇による出力電圧VO-に基づい
てベースの電位VD2が平衡して出力電圧VO-の降下傾向
が補償され、その結果、実線で示す各特性(IO+,VO
-),(IO+,VO+)となる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、第
1の分圧抵抗によって一出力端子の電圧を分圧してなる
分電圧をチョッピング回路に帰還させて該分電圧を定電
圧に制御し、他の出力端子の負荷電流が増大してその出
力電圧が上昇傾向になると、第2の分圧抵抗による分電
圧が上昇して電流制御素子の制御端子の電位が上昇し、
電流制限抵抗を経由する電流は電流制御素子によって減
少すべく制御されて、一出力端子の電圧が上昇し、その
結果、トランスの一次電圧が上昇して他の出力端子の電
圧が降下し、他の出力端子の電圧の上昇傾向が補償され
るようにしたので、他の出力端子の電圧変動の一部分が
一出力端子の電圧変動に移行した状態になって、他の出
力端子の電圧変動率が改善され、各出力端子相互に大き
い方の電圧変動率が低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すDC/DCコンバータ
の回路図
【図2】従来のDC/DCコンバータの回路図
【図3】図2のDC/DCコンバータの出力電圧特性図
【図4】図1のDC/DCコンバータの出力電圧特性図
【符号の説明】
Tr …トランス、G…0電位点、Q1…電界効果トラン
ジスタ、VIN…直流電源、D1,D2…ダイオード、V
O+…第1の出力端子(出力電圧)、VO-…第2の出力端
子(出力電圧)、L1,L2…負荷、R1,R2…第1
の分圧抵抗、OP…誤差増幅器、CONT…PWM制御
回路、Q2…トランジスタ、R5…電流制限抵抗、R
6,R7…第2の分圧抵抗、ZD…ツェナーダイオー
ド。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷に対する複数の出力端子のうちの一
    出力端子の電圧に基づいて直流電源電圧をチョッピング
    制御するチョッピング回路と、チョッピング回路から電
    源供給される一次巻線と該一次巻線と互いに直列に接続
    されて互いに電圧を加算する巻き方向をなし且つその接
    続点が0電位点に接続され一次巻線の電圧を変換する二
    次巻線とを有してなるトランスと、二次巻線の出力端と
    負荷に対する一出力端子との間に接続された第1のダイ
    オードと、一次巻線の入力端と負荷に対する他の出力端
    子との間にあって前記0電位点に対して第1のダイオー
    ドと互いに逆方向に接続されてなる第2のダイオード
    と、前記一出力端子と0電位点との間に接続されこれら
    相互の電圧を分圧してその分電圧をチョッピング回路に
    帰還させる第1の分圧抵抗とを備えたDC/DCコンバ
    ータにおいて、 前記第1の分圧抵抗の相互の接続点と前記一出力端子と
    の間に接続されその制御端子の電位が前記一出力端子の
    電位から他の出力端子の電位に向かうにつれて電流が増
    大制御される電流制御素子と、 前記電流制御素子と直列に接続された電流制限抵抗と、 前記一出力端子と他の出力端子との間に接続されこれら
    相互の電圧を分圧してその分電圧を前記電流制御素子の
    制御端子に与える第2の分圧抵抗とを備えた、 ことを特徴とするDC/DCコンバータ。
JP4808893A 1993-03-09 1993-03-09 Dc/dcコンバータ Expired - Lifetime JP2954441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808893A JP2954441B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 Dc/dcコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808893A JP2954441B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 Dc/dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06261545A JPH06261545A (ja) 1994-09-16
JP2954441B2 true JP2954441B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=12793574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4808893A Expired - Lifetime JP2954441B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 Dc/dcコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2954441B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06261545A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4263068B2 (ja) 定電圧回路
US7057381B2 (en) Power supply controller and method
US4858094A (en) Switched mode power supply with improved load regulation
US7619479B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US7304525B2 (en) Level converter
US4561047A (en) Switching regulator current limit circuit
US4460955A (en) Stabilizing power supply apparatus
JP2954441B2 (ja) Dc/dcコンバータ
US5973936A (en) Current-voltage regulator
US5982644A (en) Voltage boost circuit for a high voltage converter
US4987384A (en) High frequency amplifier
JP2991330B2 (ja) 絶縁型スイッチング電源
JPH049616Y2 (ja)
JPH067747B2 (ja) 正負出力スイッチング電源の制御回路
JP2578118Y2 (ja) スイッチングレギュレ−タ直流電源装置
JP3579254B2 (ja) 増幅回路
JPH0648976Y2 (ja) 温度補償型fet増幅器
JP2568816Y2 (ja) スイッチング電源
JPS638716B2 (ja)
JP4140341B2 (ja) 電圧誤差増幅回路及び安定化電源装置
JPS6122478Y2 (ja)
JPH067375Y2 (ja) 出力電圧温度補償型安定化直流電源
JPH0119590Y2 (ja)
JPH0534904B2 (ja)
JPS607548Y2 (ja) 電力増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990622