JP2951556B2 - アルミ板の加圧焼鈍方法 - Google Patents

アルミ板の加圧焼鈍方法

Info

Publication number
JP2951556B2
JP2951556B2 JP30038994A JP30038994A JP2951556B2 JP 2951556 B2 JP2951556 B2 JP 2951556B2 JP 30038994 A JP30038994 A JP 30038994A JP 30038994 A JP30038994 A JP 30038994A JP 2951556 B2 JP2951556 B2 JP 2951556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum plate
tightening
aluminum
plate
absorbing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30038994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08134611A (ja
Inventor
嘉成 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP30038994A priority Critical patent/JP2951556B2/ja
Publication of JPH08134611A publication Critical patent/JPH08134611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951556B2 publication Critical patent/JP2951556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアルミ板の平坦度矯正の
ために実施される加圧焼鈍方法に関する。なお、ここで
いうアルミ板とは、アルミニウム板及びアルミニウム合
金板を含むものである。
【0002】
【従来の技術】最近、アルミ板には高度の平坦度が要求
される用途が出てきている。例えば電子計算機の外部記
憶装置である磁気ディスク装置に納められるメモリーデ
ィスク用アルミ基板のブランク品は、平坦度10μm以下
が要求されている。このような高度の平坦度を有するア
ルミ板を得るには、平坦度の良好な下定盤と上定盤の間
に所要枚数のアルミ板を積み上げ、これを加圧した状態
で焼鈍を行う加圧焼鈍法が用いられている。
【0003】この加圧焼鈍法の一例として、特開昭62-1
847 号公報に開示されたものがある。これは図2に示す
ように、下定盤(1)と上定盤(2)の間に多数枚のア
ルミ板(3)を積み上げ、該下定盤(1)から立上げた
鉄製支柱(4)を該上定盤(2)を貫通させてその上端
に締め付けナット(5)を螺合させ、この締め付けナッ
ト(5)と上定盤(2)との間に上下2枚のワッシャ
(6)(6′)を介して鉄製支柱(4)を囲むようにア
ルミパイプ等からなる圧力吸収部材(7)を配置して該
ナット(5)を締め付けたものである。このように圧力
吸収部材を設置したのは、焼鈍によりアルミ板に対する
加圧力が大きくなり過ぎるとアルミ板が相互に密着して
しまい1枚1枚を分離することができなくなるので、ア
ルミ板相互の密着が発生する前に該圧力吸収部材を圧縮
変形もしくは座屈させるようにしてこの密着を防止する
ためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのような加
圧焼鈍方法では、必ずナットを締め付けなければなら
ず、工具(トルクレンチ、モンキースパナ等)で締め付
ける際に上定盤又はアルミ板が一緒に回ってしまい、こ
れらアルミ板に傷がついたり、アルミ板がずれたりして
いた。このようにアルミ板がずれて焼鈍されると焼鈍
後、平坦度が非常に悪くなってしまう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
に鑑み種々検討の結果、締付けの際に上記のような問題
の起らない方法を提供するものである。
【0006】即ち本発明のアルミ板の加圧焼鈍法は、下
定盤と上定盤の間にアルミ板を積み上げて該下定盤から
立上げた鉄製支柱の該上定盤を貫通した上端部に螺合す
る締め付け部材と、該上定盤の上面との間に所定圧力以
上で押し潰される圧力吸収部材を介在させ、締め付け部
材を締め付けることにより下定盤と上定盤との間のアル
ミ板を加圧し、同時に焼鈍する方法において、締め付け
部材と圧力吸収部材との間、又は圧力吸収部材と上定盤
との間に鉄製支柱の軸に沿った方向の荷重を受ける軸受
を介在させて締め付けを行うことを特徴とするものであ
る。
【0007】このように締め付け部材で締め付ける際
に、締め付け部材と上定盤との間に締め付け方向、即ち
鉄製支柱の軸方向に平行な方向の荷重を受ける軸受を設
置しておくことで締め付け部材の回転力は軸受自体が担
うので、上定盤やアルミ板製品が一緒に回ってしまうこ
とがなくなり、アルミ板が傷ついたりずれたりすること
がない。このような軸受としては適宜大きさのスラスト
玉軸受やスラストころ軸受を用いることが可能である。
【0008】
【実施例】次に本発明の一実施例を説明する。
【0009】図1に示すように下定盤(1)の上にリン
グ状のアルミ板(3)を適宜枚数積み上げた後リング状
スペーサー(10)を載せ、その上にさらにこの順にアル
ミ板(3)とスペーサー(10)を載せてゆき、最後にリ
ング状の上定盤(2)を載せる。そして鉄製支柱(4)
を上定盤(2)の中央の孔より挿入してその下端を下定
盤(1)に螺着する。次に上定盤(2)から突出してい
る鉄製支柱(4)にワッシャ(6)を介してアルミパイ
プ製圧力吸収部材(7)を通し、さらにワッシャ
(6′)をその上に載せ、その上にスラストベアリング
(11)を介して締め付けナット(5)を螺合する。
【0010】このようにセットした後該ナット(5)を
締め付けるが、スラストベアリング(11)があるために
ナット(5)の回転力は下方の上定盤やアルミ板には伝
達されずにこれらには軸方向の力のみが作用することに
なるので、アルミ板が傷ついたりすることはなくなる。
なおこのスラストベアリング(11)は上定盤(2)とワ
ッシャ(6)との間に設置しても同様の効果を有する。
【0011】
【発明の効果】このように本発明によればアルミ板の加
圧焼鈍法においてアルミ板をセットするときにアルミ板
が傷ついたり、位置ずれすることがないので、アルミ板
の平坦度の安定化が図れ製品歩留りが向上する等の効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側断面図である。
【図2】従来例を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 下定盤 2 上定盤 3 アルミ板 4 鉄製支柱 5 締め付けナット 6 ワッシャ 7 圧力吸収部材 10 スペーサー 11 スラストベアリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C21D 1/00 C22F 1/04 G11B 5/84 C21D 9/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下定盤と上定盤の間にアルミ板を積み上
    げて該下定盤から立上げた鉄製支柱の該上定盤を貫通し
    た上端部に螺合する締め付け部材と、該上定盤の上面と
    の間に所定圧力以上で押し潰される圧力吸収部材を介在
    させ、締め付け部材を締め付けることにより下定盤と上
    定盤との間のアルミ板を加圧し、同時に焼鈍する方法に
    おいて、締め付け部材と圧力吸収部材との間、又は圧力
    吸収部材と上定盤との間に鉄製支柱の軸に沿った方向の
    荷重を受ける軸受を介在させて締め付けを行うことを特
    徴とするアルミ板の加圧焼鈍方法。
JP30038994A 1994-11-09 1994-11-09 アルミ板の加圧焼鈍方法 Expired - Lifetime JP2951556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30038994A JP2951556B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 アルミ板の加圧焼鈍方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30038994A JP2951556B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 アルミ板の加圧焼鈍方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08134611A JPH08134611A (ja) 1996-05-28
JP2951556B2 true JP2951556B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=17884199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30038994A Expired - Lifetime JP2951556B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 アルミ板の加圧焼鈍方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2951556B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08134611A (ja) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6746270B2 (en) Spring-loaded heat sink assembly for a circuit assembly
JPS588817A (ja) 弾性座金
JP2951556B2 (ja) アルミ板の加圧焼鈍方法
CN109648504A (zh) 一种螺栓紧固件的预紧力矩估测方法
JP3366110B2 (ja) 覆工板の取付構造
JP2004090201A (ja) 予変形部品の締結方法及び装置
JP3237847B2 (ja) 動力計ねじまたはナット
JP2000357769A (ja) 半導体スタック
CN210769783U (zh) 一种螺母防松复合垫圈
JPS621847A (ja) アルミ板の加圧焼鈍方法
JPH06231794A (ja) 積層型燃料電池
JPH0229728Y2 (ja)
JPH09157734A (ja) 金属製環状板材の歪矯正方法
JP3259164B2 (ja) 弾性ゴム座金
JPS6245779B2 (ja)
JPS60249718A (ja) ダブルナツト
JPH06185518A (ja) 板材へのナット取付構造および方法
JPH0215307Y2 (ja)
JP3325190B2 (ja) 木造建築物の補強金物
JPH0637198A (ja) 半導体スタック
JP3238775U (ja) 治具
JPH11145380A (ja) 半導体スタック
JPH0248194A (ja) フローディング機構
JPS583926Y2 (ja) サラバネヨウシメツケナツト
JP3498659B2 (ja) 高さ固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term