JP2945621B2 - パケット交換機のエラー検出装置 - Google Patents

パケット交換機のエラー検出装置

Info

Publication number
JP2945621B2
JP2945621B2 JP6100396A JP6100396A JP2945621B2 JP 2945621 B2 JP2945621 B2 JP 2945621B2 JP 6100396 A JP6100396 A JP 6100396A JP 6100396 A JP6100396 A JP 6100396A JP 2945621 B2 JP2945621 B2 JP 2945621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
bits
decoder
common bus
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6100396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08265370A (ja
Inventor
聖 三 李
永 惇 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH08265370A publication Critical patent/JPH08265370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945621B2 publication Critical patent/JP2945621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit
    • H03M13/091Parallel or block-wise CRC computation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • H04L1/0042Encoding specially adapted to other signal generation operation, e.g. in order to reduce transmit distortions, jitter, or to improve signal shape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/102Packet switching elements characterised by the switching fabric construction using shared medium, e.g. bus or ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はパケット交換機のエ
ラー検出及び修正に関するもので、より詳しくはパケッ
ト交換機の共通バスを使用するとき、ブロックコーディ
ング技法を適用してエラーを検出し修正し得るようにす
るパケット交換機のエラー検出装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】パケット交換方式は、データをある一定
の大きさに区切り、それぞれの宛先を示すヘッダをつけ
たパケットを送信するものである。パケット交換方式
は、パケット交換機が、パケットにつけられたヘッダに
よりそれぞれの行き先別に振り分け、パケットを転送す
るたびに込み具合を確認し、パケット交換網の状態によ
りパケットごとに異なるルートを選択することにより、
回線の使用効率を高めることができるものとして、ま
た、パケット交換機ごとにパケット内に誤りがないかチ
ェックし訂正することができるため、高品質な伝送路が
実現されるものとして知られている。
【0003】上記パケット交換機のエラー検出及び修正
のための方法として、データ8ビットを三重化し共通バ
スを24ビットで運用しながら、三つになった各ビット
から異常の値を検出することにより1ビットのエラーを
検出し、修正するものがある。この場合、共通バスの動
作速度を10MHzで実行すれば、パケット交換機の交
換速度は80Mbps(bps:bit per second)であ
る。
【0004】従って、コード分割多重アクセス移動通信
交換機に要求される交換速度は120Mbps以上であ
るので、現在のパケット交換機の速度では足りず、容量
及び速度の増大が切望されている。
【0005】これに対し、従来のパケット交換機での速
度を増大させるため、二通りの方法を用いてパケット交
換機の速度を向上させることが考えられる。その一つ
は、共通バスの動作速度を15MHz以上に向上させて
120Mbps以上の交換速度を得る方法であり、他の
一つは、データの幅(オクテット)を現在の8ビットか
ら16ビットに増やして160Mbpsの交換速度を得
る方法である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな場合において、現在構成されているTTLレベルで
10MHz以上の共通バスを構成することが難しいため
ECLレベルを使用すべきであり、これは素子の値段が
高くピン数が2倍に増加されて回路の構成が複雑になる
といった問題点がある。
【0007】従って、本発明の目的はパケット交換機の
共通バスを運用するとき、バス幅は24ビットで運用し
つつ、データ幅を16ビットにし得るブロックコーディ
ング技法を適用して、従来のように、三重化された共通
バスより2倍程度速い交換速度が得られ、エラーを検出
するとともにその検出エラーを修正し得るようにするパ
ケット交換機のエラー検出装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
を達成するためのパケット交換機のエラー検出装置は、
入力8ビットのデータとエラー検出のための4ビットの
コードビットをエンコーディングしてそれぞれ12ビッ
トのコーディングされたベクトルを生成する第1,第2
エンコーディング手段と、該第1,第2エンコーディン
グ手段により生成されたコーディングベクトルをインタ
ーフェースする共通バスと、該共通バスを共有し前記コ
ーディングされた各々の12ビットのベクトルを受信
し、その受信された12ビットのベクトルからそれぞれ
もとの8ビットデータを抽出してエラーを検出及び修正
する第1,第2デコーディング手段とから構成され、前
記第1デコーディング手段は、前記共通バスを通じて入
力される12ビットのベクトルを排他的論理化して4ビ
ットのコードビットを生成する第1デコーダーと、該第
1デコーダーで生成された4ビットのコードビットを論
理乗算して8ビットのコードビットを生成する第2デコ
ーダーと、該第2デコーダーで生成された8ビットのコ
ードビットと共通バスを通じて入力される8ビットのベ
クトルを排他的論理化してもとの8ビットデータを抽出
する第3デコーダーとからなるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づい
て詳細に説明する。
【0010】図1は本発明のパケット交換機のエラー検
出装置の構成図で、同図に示すように、入力される各々
の8ビットのデータ(m0〜m7),(m8〜m15)
とエラー検出のための各々の4ビットのコードビットを
エンコーディングしてそれぞれ12ビットのコーディン
グされたベクトル(x0〜x11),(x12〜x2
3)を生成する第1,第2エンコーディング部(10
0),(101)と、該第1,第2エンコーディング部
(100),(101)で生成された各々の12ビット
のコーディングベクトル(x0〜x11),(x12〜
x23)をインターフェースする共通バス(102)
と、該共通バス(102)を共有し前記コーディングさ
れた各々の12ビットのベクトルを受信し、その受信さ
れた12ビットのベクトル(y0〜y11),(y12
〜y23)からそれぞれもとの8ビットデータ
【数3】 を抽出してエラーを検出及び修正する第1,第2デコー
ディング部(103)(104)とから構成される。
【0011】そして、前記第1デコーディング部(10
3)は、図2に示すように、前記共通バス(102)を
通じて入力される12ビットのベクトル(y0〜y1
1)を排他的論理化して4ビットのコードビット(s0
〜s3)を生成する第1デコーダー(103a)と、前
記第1デコーダー(103a)で生成された4ビットの
コードビット(s0〜s3)を論理乗算して8ビットの
コードビット(E0〜E7)を生成する第2デコーダー
(103b)と、前記第2デコーダー(103b)で生
成された8ビットのコードビット(E0〜E7)と共通
バス(102)を通じて入力される8ビットのベクトル
(y0〜y7)を排他的論理化してもとの8ビットデー
【数4】 を抽出する第3デコーダー(103c)とから構成され
る。
【0012】このように構成された本発明のパケット交
換機のエラー検出装置の作用効果を図1及び図2に基づ
いて詳細に説明する。
【0013】まず、入力端子を通ずる16ビットのデー
タ(m5〜m15)がそれぞれ8ビットづつ第1,第2
エンコーディング部(100),(101)に入力され
ると、前記第1,第2エンコーディング部(100),
(101)はそれぞれ8ビットづつ入力されるデータ
(m0〜m7),(m8〜m15)とエラー検出のため
の各々の4ビットのコードビットをエンコーディングし
てそれぞれ12ビットのコーディングされたベクトル
(x0〜x11),(x12〜x23)を生成する。
【0014】即ち、前記各々の第1,第2エンコーディ
ング部(100),(101)のエンコーディング関数
(G)は、次のようになっている。
【0015】 G = 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 1 1 1 0 前記第1,第2エンコーディング部(100),(10
1)で生成されたXをエンコーディングされたベクトル
とし、入力Mをデータ(メッセージ)ベクトルとする
と、第1,第2エンコーディング部(100),(10
1)から出力されるエンコーディングされたベクトル
(X)はX=MGである。
【0016】即ち、前記第1エンコーディング部(10
0)から出力される12ビットのコーディングベクトル
(x0〜x11)は、次のようになっている。
【0017】
【数5】 のようにエンコーディングされ共通バス(102)を通
じて第1,第2デコーディング部(103),(10
4)に伝送される。
【0018】前記第1,第2デコーディング部(10
3),(104)は共通バス(102)を通じて入力さ
れる各々の12ビットのベクトル(y0〜y11),
(y12〜y23)をデコーディングしてもとの8ビッ
トデータ
【数6】 を抽出することになる。
【0019】前記第1,第2デコーディング部(10
3)、(104)を図2を参照して具体的に説明する
と、前記第1デコーディング部(103)の第1デコー
ダー(103a)は前記共通バス(102)を通じて入
力される12ビットのベクトル(y0〜y11)を排他
的論理化して4ビットのコードビット(s0〜s3)を
生成することになる。
【0020】即ち、共通バス(102)を通じて12ビ
ットのベクトル(y0〜y11)が入力されると、第1
デコーディング部(103)の第1デコーダー(103
a)は入力された12ビットのベクトル(y0〜y1
1)を下記のように排他的論理化して4ビットのコード
ビット(s0〜s3)を生成することになる。
【0021】即ち、
【数7】 のようにデコーディングして4ビットのコードビット
(s0〜s3)を第2デコーダー(103b)に提供す
ることになる。
【0022】前記第2デコーダー(103b)は入力さ
れる4ビットのコードビット(s0〜s3)を論理乗算
して8ビットのコードビット(E0〜E7)を生成する
ことになる。
【0023】即ち、前記8ビットのコードビット(E0
〜E7)は、次のようになっている。
【0024】
【数8】 のようにデコーディングされて第3デコーダー(103
c)に入力される。
【0025】前記第3デコーダー(103c)は第2デ
コーダー(103b)で入力された8ビットのコードビ
ット(E0〜E7)と共通バス(102)を通じて入力
される8ビットのベクトル(y0〜y7)を排他的論理
化してもとの8ビットのデータ
【数9】 を抽出することになる。
【0026】即ち、前記第3デコーダー(103c)は
入力される8ビットのコードビット(Ei)とデータベ
クトル(yi)を
【数10】 のようにデコーディングし1ビットのエラー検出及び修
正をしてもとの8ビットのデータを抽出することにな
る。
【0027】従って、前記第1,第2デコーディング部
(103)(104)は第1、第2エンコーディング
(100)(101)からそれぞれ12ビットで入力ベ
クトル(y0〜y11)、(y12〜y23)からそれ
ぞれ信頼度のある8ビットのもとのデータ
【数11】 を抽出することになる。
【0028】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
ると、パケット交換機の共通バスを実行するとき、バス
幅は24ビットで運用しつつ、データ幅を16ビットに
し得るブロックコーディング技法を適用することによ
り、従来のように、共通バスを三重化して運用するパケ
ット交換機より2倍速い交換速度が得られるとともに、
エラーの検出及び検出エラーの修正を速い速度で処理し
得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパケット交換機のエラー検出装置の構
成図である。
【図2】図1の第1デコーディング手段をより詳細に示
す構成図である。
【符号の説明】
100 第1エンコーディング部 101 第2エンコーディング部 102 共通バス 103 第1デコーディング部 104 第2デコーディング部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−77148(JP,A) 特開 平5−136824(JP,A) 特開 平2−35516(JP,A) 特開 平2−140853(JP,A) 特開 平3−132852(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 12/56 H04L 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力8ビットのデータとエラー検出のた
    めの4ビットのコードビットをエンコーディングしてそ
    れぞれ12ビットのコーディングされたベクトルを生成
    する第1,第2エンコーディング手段と、 該第1,第2エンコーディング手段により生成されたコ
    ーディングベクトルをインターフェースする共通バス
    と、 該共通バスを共有し前記コーディングされた各々の12
    ビットのベクトルを受信し、その受信された12ビット
    のベクトルからそれぞれもとの8ビットデータを抽出し
    てエラーを検出及び修正する第1,第2デコーディング
    手段とから構成され 前記第1デコーディング手段は、前記共通バスを通じて
    入力される12ビットのベクトルを排他的論理化して4
    ビットのコードビットを生成する第1デコーダーと、該
    第1デコーダーで生成された4ビットのコードビットを
    論理乗算して8ビットのコードビットを生成する第2デ
    コーダーと、該第2デコーダーで生成された8ビットの
    コードビットと共通バスを通じて入力される8ビットの
    ベクトルを排他的論理化してもとの8ビットデータを抽
    出する第3デコーダーとから構成され ることを特徴とす
    るパケット交換機のエラー検出装置。
JP6100396A 1995-03-16 1996-03-18 パケット交換機のエラー検出装置 Expired - Fee Related JP2945621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950005489A KR100220570B1 (ko) 1995-03-16 1995-03-16 패킷교환기의 에러검출장치
KR95-5489 1995-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08265370A JPH08265370A (ja) 1996-10-11
JP2945621B2 true JP2945621B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=19409914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6100396A Expired - Fee Related JP2945621B2 (ja) 1995-03-16 1996-03-18 パケット交換機のエラー検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5703886A (ja)
JP (1) JP2945621B2 (ja)
KR (1) KR100220570B1 (ja)
CN (1) CN1068487C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI112995B (fi) * 2001-01-16 2004-02-13 Nokia Corp Virheellisen datan käsittely pakettivälitteistä tiedonsiirtoa tarjoavassa tietoliikennejärjestelmässä
KR100433908B1 (ko) * 2001-10-29 2004-06-04 삼성전자주식회사 통신시스템의 오류 검출 정보 송수신 장치 및 방법
US7523342B1 (en) * 2005-10-28 2009-04-21 Sun Microsystems, Inc. Data and control integrity for transactions in a computer system
US20070283208A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 International Business Machines Corporation Systems, methods, and computer program products for providing a two-bit symbol bus error correcting code with bus diagnostic features
US20070283223A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 International Business Machines Corporation Systems, methods, and computer program products for providing a two-bit symbol bus error correcting code with all checkbits transferred last
US20070283207A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 International Business Machines Corporation Systems, methods, and computer program products for providing a two-bit symbol bus error correcting code with bus timing improvements
US7721178B2 (en) * 2006-06-01 2010-05-18 International Business Machines Corporation Systems, methods, and computer program products for providing a two-bit symbol bus error correcting code

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4072853A (en) * 1976-09-29 1978-02-07 Honeywell Information Systems Inc. Apparatus and method for storing parity encoded data from a plurality of input/output sources
US4388684A (en) * 1981-03-27 1983-06-14 Honeywell Information Systems Inc. Apparatus for deferring error detection of multibyte parity encoded data received from a plurality of input/output data sources
US5161156A (en) * 1990-02-02 1992-11-03 International Business Machines Corporation Multiprocessing packet switching connection system having provision for error correction and recovery
JPH0477148A (ja) * 1990-07-17 1992-03-11 Fujitsu Ltd シグナリング・データ受信処理方式
DE4132552C1 (ja) * 1991-09-30 1992-11-12 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
JP3239138B2 (ja) * 1991-11-12 2001-12-17 日本電信電話株式会社 通信網の転送データ誤り検出方法
US5353352A (en) * 1992-04-10 1994-10-04 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Multiple access coding for radio communications

Also Published As

Publication number Publication date
KR100220570B1 (ko) 1999-09-15
CN1136740A (zh) 1996-11-27
JPH08265370A (ja) 1996-10-11
KR960036457A (ko) 1996-10-28
US5703886A (en) 1997-12-30
CN1068487C (zh) 2001-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7653864B2 (en) Method and apparatus to perform error control
Simpson PPP in HDLC-like Framing
US5844923A (en) Fast framing of nude ATM by header error check
US8640009B2 (en) Methods and apparatus for providing linear erasure codes
JP2945621B2 (ja) パケット交換機のエラー検出装置
US5881074A (en) 1000base-t packetized trellis coder
US6249525B1 (en) Method of and apparatus for inserting and/or deleting escape characters into and from data packets and datagrams therefor on high speed data stream networking lines
CN111225077B (zh) 物联网设备配网方法、装置和系统
EP1239595A2 (en) Packet based ATM CRC-32 calculator
JPH08251236A (ja) データ伝送システム、スイッチ、送信機及び受信機
CN114257334A (zh) 一种数据编码方法、数据解码方法及通信装置
US7302631B2 (en) Low overhead coding techniques
JP3270966B2 (ja) エラー補正回路
WO2008132043A1 (en) Method, device and network element for decoding an information word from a coded word
CA2035637A1 (en) Method and apparatus for generating a 48-bit frame check sequence
JPH11168479A (ja) Dss方式におけるサンプル値抽出装置およびその方法
WO2024001230A1 (zh) 承载方法、通信设备以及存储介质
EP4210251A1 (en) Data processing method and data processing device in passive optical network system
CN110830153B (zh) 接收码块流的方法、发送码块流的方法和通信装置
JPH10135968A (ja) フレーム組立て分解方法及び装置
JP2581450B2 (ja) マルチプロセッサシステム初期化制御装置およびその方法
JPH07231261A (ja) 誤り数推定方法及びbch符号訂正方法
CN113949487A (zh) 数据通信方法、装置、通信终端及计算机可读存储介质
JPS60199239A (ja) 信号伝送方式
JP2763118B2 (ja) ループ式通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees