JP2945485B2 - 種々の廃棄物を燃焼させる方法、それに使用される室炉および包括的廃棄物燃焼設備 - Google Patents

種々の廃棄物を燃焼させる方法、それに使用される室炉および包括的廃棄物燃焼設備

Info

Publication number
JP2945485B2
JP2945485B2 JP40070890A JP40070890A JP2945485B2 JP 2945485 B2 JP2945485 B2 JP 2945485B2 JP 40070890 A JP40070890 A JP 40070890A JP 40070890 A JP40070890 A JP 40070890A JP 2945485 B2 JP2945485 B2 JP 2945485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
gas
pyrolysis
chamber
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP40070890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04225711A (ja
Inventor
マシユス マリー ネベルス レオナルドウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP40070890A priority Critical patent/JP2945485B2/ja
Publication of JPH04225711A publication Critical patent/JPH04225711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945485B2 publication Critical patent/JP2945485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、種々の廃棄物を燃焼さ
せる方法ならびにそれに使用される炉に関する。本発明
はまた、多数の上記炉を備える包括的燃焼設備に関す
る。
【0002】
【従来の技術】廃棄物除去は、現今の最も重大な問題の
一つである。間断なく増大する多量の廃棄物に立ち向か
い得るために、廃棄物が燃焼によってますます除去され
ている。実際上、固形および液状廃棄物は主として、滑
り格子を備えた炉や回転ドラムを備えた炉の中で燃焼さ
れている。滑り格子を備えた炉にあっては、移動する格
子へ廃棄物が絶えず供給され、格子内の孔を経由して、
燃焼中のかたまりへ空気│吹き通される。それにより温
度は局所的に1000℃を超えるまでに増大され│が、
他の場所では温度が800℃よりも低いままに留まるこ
とがあり得る。こ│ような状態の下では多量のフライア
ッシュが形成される一方、温度が極めて低│地域にあっ
ては不完全燃焼によって不快に臭う物質が残留または形
成され、そ│が、それらの悪臭のみによっても既に、そ
の環境に対する負担が生ずることになる。
【0003】回転ドラムを備えた炉にあっては、円筒状
に付形された炉の緩徐な回転により廃棄物が運動し続
け、この状態の下では、格子を備えた炉における如き余
りにも低い温度の部分を回避できるという利点が得られ
る。しかし回転ドラムを備えた炉についての温度は、流
体のスラグが壁に沈積することを防止するため、100
0℃より余り上昇すべきではない。ドラムを備えた炉の
下流には再燃焼用の室が配設され、そこで燃料の付加燃
焼により、例えば1150℃にまで温度が上昇される。
【0004】炉の(800℃を超える温度の)高温部分
におけるガスの滞留時間は、一般に1〜3sである。不
完全燃焼と、比較的に低い温度と、高温部分における化
合物の短い滞留時間とにより、ダイオクシンやベンゾフ
ランのような数多くの有毒な、且つ不快に臭う化合物の
形成のための諸条件が得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の炉の諸プロセス
は極めて高価なので、一般に、それにより生成される熱
エネルギが失われずに、再利用のために極力利用される
ことが目的である。その目的のため、生成された高温の
燃料ガスは、ガスのエネルギを蒸気の生成に利用するた
めに蒸気ボイラへ送入される。それによりガスは約20
0℃まで除々に冷却し、その緩徐な冷却の結果として、
環境に対して非常に有害なダイオクシンが生成される可
能性がある。
【0006】そこで本発明の目的は、種々の廃棄物を燃
焼させる新規な方法を提供することにあり、それによれ
ば、経済的な方法で作動させることができ、また前述の
不利点が生ずることはない。
【0007】
【課題を解決するための手段】その目的のため、本発明
によれば、廃棄物を燃焼させる方法において、燃焼させ
るべき廃棄物が、酸素の欠乏した状態の下に長く水平な
室炉内で自続熱分解を受け、次いで、それが適切な空気
の供給を受けて完全に燃焼することを特徴とする、廃棄
物を燃焼させる方法が得られる。それにより、1100
〜1450℃の温度で熱分解が発生し、その状態で効率
的な熱分解による分解が生起され、それにより有機物質
が、炭素と、一酸化炭素や水素のような単純ガスとに分
解され、無機物質は単純な酸化物に分解される。室炉の
後端部に発生する高温の熱分解ガスは、そこへ接続され
た排ガス導管内で、適切な空気や酸素の供給の下に効率
的に燃焼させることができる。
【0008】通常、熱分解は、外部から加熱されるオー
トクレーブ内で行われる。しかし本発明の場合、熱分解
は自続的であり、換言すれば、炉の残余の部分内で熱分
解を維持するための熱が、高温の燃焼熱分解ガスにより
供給される、ということである。燃焼させるべき廃棄物
に関連して、排ガス導管内で燃焼させるべき高温の熱分
解ガスの流れに、触媒的に活性な物質を添加することが
必要と考えられる。排ガスが例えば窒素酸化物に富んで
いれば、例えばアンモニアを添加すれば良い。
【0009】本発明による方法によれば、排ガス導管か
ら発生する煙道ガスがガス洗浄液と接触することにより
迅速に冷却され且つ浄化されるという点で、排ガスの一
層の浄化が得られる。この種の浄化は、例えば、本出願
人のオランダ特許出願第8902490号に記載された
方法で生起させることができる。それにより、錯生成剤
と、重金属の化合物と、硫黄と、窒素化合物とを含む、
特に写真、光化学および直流電気産業界の定着層などか
ら出る、高いCZV(化学的配素消費)値を有する残留
液からガス洗浄液を効率的に選定できる。本発明による
方法を以てすれば、ほとんどいかなる形式の廃棄物を処
理することも原則的に可能である。効率的な遂行のため
には、特に熱分解の自続に関連して、燃焼値を考慮に容
れるべきである。それに関連して、炉への装入物の平均
エネルギ含量が少なくとも7MJ/kgとなるように選別
された廃棄物が室炉へ装入されることが望ましい。
【0010】更に本発明によれば、炉が、高温に耐える
耐熱性の炉壁を備えた長円形の水平な管形の炉であり、
この炉が、炉扉で閉鎖できる装入開口部を前部に、そし
て直径が炉のそれに比べて小さい水平な排ガス導管内へ
現出する炉こうを後部に設けられ、それにより炉の長い
側壁が各々、壁の特定の長さにわたり離隔された閉鎖可
能な空気入口孔の上方列を上方側に備えられ且つ、壁の
特定の長さにわたり離隔された閉鎖可能な空気入口孔の
下方列を下方側に備えられ、それにより、炉こう付近の
側壁の各々に大空気入口孔が備えられ、それにより排ガ
ス導管にも空気入口孔が備えられるようにしたことを特
徴とする、熱分解燃焼に使用される室炉が得られる。
【0011】炉の側壁への空気入口孔の列の設置により
効率的な炉の制御が可能となり、所望の方法で熱分解プ
ロセスを調整し且つ制御することができる。排ガス導管
が炉こう付近で炉の長手方向から直角に曲がり、この分
岐点で排ガス導管の壁内に、曲げられた排ガス導管の長
手方向軸線に沿って方向に向けて、噴射孔が設けられる
ので、効率的に処理ができる。適当な噴霧装置により、
触媒作用をする液体、ガスおよび空気を、この噴射孔を
通して排ガス導管内へ噴射できる。更に、所望の方法で
排ガスの燃焼を調整し得るために、点火用バーナおよび
/または保持バーナをそこに取り付けても良い。
【0012】特に有利な実施例によれば、熱分解プロセ
スの発出熱を焦点へ反射させるため、炉の少なくとも上
壁が凹状に半球形をなした形状を備えている。実際上
は、熱分解させるべき廃棄物をいったん充てんされる
と、炉が後側、即ち炉こう付近から点火されるのが慣習
である。そのためには、特に炉の後部へ適度に可燃性の
装入物、例えば紙、セルロイド等が存在する、といった
注意が払われている。熱の供給の下に生ずるこの強烈な
燃焼により生起された発出熱は、半球形の壁を経て炉の
内側へ反射し、そこに存在する材料を加熱する。炉の空
気入口を調整することにより、これによって炉全体が熱
分解温度まで徐々に加熱され、それにより、酸素の欠乏
した雰囲気を保持するため、熱分解中は各種の空気入口
がふさがれる、ということが定められる。炉の加熱を極
力効率的に達成するため、炉の上壁はなるべくなら、外
面を例えば粘土の断熱層で完全に、または部分的に被覆
されることが望ましい。
【0013】加えて、炉には更に、ガス爆発の可能性に
備えた弱化部分を含むコンクリートの被覆プレートを備
えることもできる。上記のガス爆発は、例えば特に炉の
始動時期に、炉内に置かれた廃棄物内に依然非常に多量
の空気が存在する場合に発生する可能性があり、それに
より突然の激しい燃焼が生ずる恐れがある。本発明によ
る室炉の場合には、閉鎖可能な通気孔が炉扉に設けら
れ、それを経て、処理すべき廃棄物が装入される。この
通気孔は熱分解中はふさがれているが、そこを通しての
付加的な空気の通風を達成するため、熱分解された物質
の次の燃焼の間は開放されている。
【0014】最後に、本発明によれば、包括的廃棄物燃
焼システムにして、一つまたは多数の熱分解燃焼ユニッ
トで構成され、各々が上述の如き3組の室炉と、室炉の
排ガス導管が接続している中央の煙道ガス室と、一次煙
道ガス浄化のため煙道ガス室に接続されたガス洗浄反応
器と、多数の重なった洗浄段階を備える中央のガス洗浄
塔とから成り、熱分解燃焼ユニットのガス洗浄反応器が
前記の中央のガス洗浄塔と組み合わせて接続されるよう
にした包括的廃棄物燃焼設備が得られる。
【0015】実際上の理由から、中央の煙道ガス室は従
ってなるべくなら、各々が非常用煙突を備えていること
が望ましい。この種の設備は、各々の炉のサイクルに実
際上3段階、即ち熱分解、アッシュ燃焼、ならびに徐冷
および冷却、があるという事実へ効率的に適応されてい
る。炉のユニット内で効率的に、第一炉は熱分解がで
き、熱分解が既に生起された第二炉ではアッシュ燃焼が
生じ、第三炉はその徐冷段階にあるように、これらの段
階の各々には1日または複数日の期間がある。このよう
に、この種のユニットについては、ほとんど連続的な作
動が可能となる。複数、例えば二つ、のこの種ユニット
を使用することにより、様々な程度の廃棄物形式を更に
同時に処理することもできる。煙道ガス室から発生する
排ガスは、前述のオランダ特許出願第8902490号
に記載されたようにして、中央のガス洗浄塔内で可成り
浄化される。
【0016】
【実施例】本発明を、図面を参照して更に次に説明す
る。本発明による室炉の実施例を図1および図2にそれ
ぞれ水平および縦断面で示す。水平な長円形の炉は、1
450℃を超える高温に耐える高品質の耐火性材料から
成る側壁2と底部3と頂部または上壁4と後壁5とを有
する長い炉室1を備えている。炉頂部4は凹状に半球形
にされ、側壁2も内側でわずかに凹状に丸くされてい
る。この凹状の形状は、熱分解中に放射される熱を炉の
内部へ反射するように意図されている。後壁5および炉
こう6もまた円筒形天井を示している。
【0017】炉の側壁2は、張力バー8で一緒に保持さ
れたスチールビーム7により支持されている。炉の頂部
4は、炉の側壁2よりも薄く作られて粘土層11で被覆
され、中央部は被覆されないままにされている。粘土と
炉頂部との上にはコンクリートの被覆プレート9があ
り、中央に円すい状の取外し可能な弱化部分10を備え
ている。このいわゆるガス・ルーフは、爆発の可能性に
対する防護を図るものである。
【0018】炉はコンクリートの基床12内へはめ込ま
れ、炉の底部と基床との間にも粘土が塗布される。粘土
層11,13は双方共、炉の熱が外部へ失われることを
防止するために、熱隔離用として作用する。炉は前面
に、炉扉14で閉め切られた装入開口部を備えている。
燃焼させるべき廃棄物は、この装入開口部を経て炉内へ
装入される。
【0019】炉こう6に近い炉の後部には、排ガス導管
15が右側上方に示されているが、この実施例では、そ
の最初のものが炉こうに近い二つの直角な分岐を含めて
示してある。この断面では導管の壁16が導管の壁17
に対して直角であり、言わば排ガス導管15の「底部」
の一種を形成する。この「底部」16には、その中心に
噴射開口部18があり、それが、触媒作用をする液体、
ガスを噴射することと、点火用火炎や点火用バーナ(図
示せず)の通路とのために役立つ。導管の壁16,17
には、規則的に配分された空気入口管19がある。
【0020】炉自体にはまた、空気入口開口部が設けら
れている。例えば、炉の特定長さにわたり規則的に配分
された空気入口開口部20の列が、長い側壁2の各々の
底部3に近い下方に在る。炉こう6付近の各壁2には大
空気入口21が設けられる。両側壁の上方側には、特に
熱分解プロセスを制御するために作用する小空気入口2
2の列がある。最後に、炉扉14にはまた、熱分解後の
燃焼中の通気孔として、また燃焼させるべき液体の噴射
開口部として作用する空気入口23がある。
【0021】ここで、この炉の機能を説明する。例えば
16mの長さと4mの高さとを有する極めて大きい炉内
へ、燃焼させるべき廃棄物の装入物が前面で導入され
る。炉の装入物は、多少とも細かく分けた形態ならび
に、例えばたるのような雑な、可燃性ならびに不燃性の
双方の、多数の物質の混合物から成り、また更に、液
体、スラリー、シュレッダくず、汚物等を含むこともあ
る。一つの条件は、有利な態様で機能するために、少な
くとも7MJ/kgのエネルギ含量がなければならない、
ということである。装入の際には、炉こう6に近い後側
に、十分な適当な可燃性の材料、例えば写真撮影用フィ
ルム、紙、廃木など、があることに注意が払われる。
【0022】炉に点火する前に、排ガス導管が先ず加熱
される。これは、噴射開口部を通して可燃性のガスまた
は液を噴射し、保持バーナまたは点火バーナでこれに点
火することによって行われる。多数の空気入口のおかげ
で排ガス導管内に適正な燃焼が発生し、それにより、短
時間の後、充分に高い燃焼温度が排ガス導管内に達成さ
れる。次いで、炉の後側に在る可燃性物質が、空気入口
19の一つを通し、ヒューズまたはプラグにより点火さ
れる。空気入口19を通しての充分な空気の供給と、加
熱された排ガス導管内の適正な通気状態との結果とし
て、ここに確実且つ完全な燃焼が生じ、その放射が、炉
の内方且つ前方の半球形の炉壁へ反射される。これによ
り、更に前寄りの、更に下方に位置する物質の緩徐な加
熱が生起される。このプロセス中、空気入口孔の大部分
ならびに炉扉内の通気孔は、例えばグラスウールのプラ
グで閉め切られ、従って炉自体の中へ酸素はほとんど入
り得ない。これにより、炉内には、正常な燃焼ではな
く、炉の後側の燃焼によって維持される熱分解のみが生
起される。熱分解プロセスの所要の熱および速度の調整
は、側壁の上方側の小空気入口孔22の開放または閉鎖
により生起される。
【0023】特に、装入された廃棄物内に若干の空気が
存在するプロセスの始動時においては、爆発性の反応が
生ずる可応性があるが、それは一般に調整できるもので
ある。爆発性の状態が生じたとしても、軽量ガスルーフ
ィングによる防護が慣習的な方法で保障され、従って爆
発は炉のルーフを介して逸らされる。熱分解の排ガスが
通過し燃焼される排ガス導管が、炉室の直径に比べて比
較的に小さい直径を有することは、本発明による炉によ
って重要である。高温ガスが炉内へ長期間にわたり滞留
して熱分解の維持に寄与することは、これにより達成さ
れるのである。
【0024】熱分解処理の重要な利点は、それによりほ
とんど完全な分解が処理すべき廃棄物について生起さ
れ、それによって有機化合物がほとんど炭素、一酸化炭
素および水素に分解され、無機物質は酸化物に転化され
るが、それが、通常の燃焼とは対照的に、ほとんどスラ
グの形成を生起させないことである。依然形成されるス
ラグは、プロセスの始動に当たり、炉の耐火性の底部3
上へ、紙の裁ちくずの薄層で被覆された砂の層を散布す
ることにより、容易に除去することができる。この紙の
層は熱分解プロセス中に炭化され、あり得べきスラグは
この炭素の層へ沈積され、後で容易に除去できる。本発
明による室炉は、特に効率的に作動する。室炉内の広い
空間と、この部分における極めて低いガス速度とによ
り、高温ガスの30sに達する長い滞留時間が生ずる。
従ってこの室炉内に1250℃の高温が達成され且つ維
持され、室炉を離れる際に一時的な酸素の過剰を生ずる
各入口にわたる数多くの場所での酸素の流入が更に多く
の有機分子の完全な分解を生じさせる。完全な燃焼は結
局、狭い排ガス導管内で達成されるが、ここでは、広い
噴射開口部18ならびに排ガス導管の延長上の空気入口
とにより完全燃焼のために適切な酸素量がわかる。従っ
て、特に排ガス導管の始動に当たり極めて高い温度が維
持されることが重要である。更に、乱れの不在の結果と
して熱分解する廃棄物にはフライアッシュがほとんど形
成されないが、これは、格子式および回転式の炉による
正常な燃焼にあっては可成りの問題を生じさせる事柄で
ある。
【0025】いったん熱分解反応が完了すると、炭素に
富んだ物質が炉内に残留する。ここで次の段階、即ち燃
焼、が開始され、そのために炉の側壁の下方側の空気入
口21が開かれ、空気が徐々に導入される。この瞬間以
降、炉扉内の噴射開口部23を通る燃焼のため、液体を
噴射することもできる。空気の供給は当初、大気からの
通常の供給によって生起されるが、激しい再燃焼につい
ては、結局、加圧空気源24による加圧空気の供給に訴
えれば良い。これらの条件の下に、完全燃焼または残留
物質のばい焼が達成される。この後者の段階中に、炉扉
14内の通気孔、噴射開口部23も完全に開かれる。最
後に炉が消火され、その後に炉の前側が開かれ、アッシ
ュが水でぬらされた後、それがあり得べきスラグと一緒
に取り出される。この全プロセスは、3〜8日を必要と
する。
【0026】熱分解段階中は、排ガス導管内の排ガスの
燃焼中噴射開口部18により、触媒として作用する補助
材料を添加することが必要であろう。例えば過剰な窒素
酸化物が排ガス内に存在する場合には、アンモニアの溶
液を、例えば、噴射すれば良く、それにより硝酸アンモ
ニウムが形成され、それが窒素、水および酸素に分解さ
れる。非常に高いCO含量の場合には、例えば、クロム
および銅のイオンを含む溶液を噴射すれば良い。これら
はガス流内に入り、酸化銅および酸化クロムに転化され
るが、それらは、COならびに豊富に存在する酸素の二
酸化炭素への転化のための効率的な触媒である。
【0027】それとは別に、本発明において形成される
煙道ガスは一般に直接には排出されずに、それ以上の浄
化のため、適宜のガス洗浄設備へ供給される。長さ16
m、高さ4mという寸法を有する上述の炉の場合、炉の
容積は、それが10〜60tの装入物を包含し得るほど
のものである。この装入物は可燃性でエネルギ豊富、お
よび不燃性でエネルギ不充分な材料で構成できる。この
全体は非常に多くのエネルギを完全燃焼に用意しなけれ
ばならず、従って優に1000℃を超える所要温度が達
成され、長い日数にわたり維持されている。そのため、
炉の装入物は少なくとも7MJ/kgの平均エネルギ含量
を有することが要求されている。この後者により、炉装
入物内の可燃性および不燃性廃棄物間の比が定められ
る。それに適した炉装入物についての例が次に示されて
いる。
【0028】 写真用フィルム 10t 写真用紙 20t その他の紙 2t 廃物R.D.F.の可燃部分 プラスチック廃棄物、缶類 2t 廃木 1t たる 1t スラリー 6t シュレッダ廃棄物 1t 汚物 1t 脂肪 その他 2t 46t
【0029】この装入物の推定平均エネルギ含量は±1
2MJ/kgである。燃焼段階中、±10tの水性液、例
えば現像液の残留液、を炉内へ噴射し、燃焼させること
ができる。これらの10tの廃棄物が炉装入物全体に付
加されれば、56tの廃棄物についての平均エネルギ含
量は、±10MJ/kgとなる。
【0030】図3には、本発明による包括的廃棄物燃焼
設備が図式的に示されており、それに多数の上述の炉が
使用されている。この設備は二つの熱分解燃焼ユニット
を含み、本発明による3組の熱分解燃焼炉の各々をAで
表示している。各々50tのこれらの炉は、各ユニット
内で、非常用煙突を備えた共通の煙道ガス室Bへ接続さ
れている。各熱燃焼ユニットの煙道ガス室Bは一次ガス
洗浄反応器Cへ接続され、全ての一次洗浄反応器Cが今
度は共通のガス洗浄塔Dへ接続され、そこには多数のガ
ス洗浄段階が互いに重ねられて位置し、それにより、一
次ガス洗浄反応器Cと中央のガス洗浄塔Dとから成るこ
の設備は、煙道ガスの浄化を目指した、既述のオランダ
特許出願第8902490号に記載の設備に対応する。
その場合と全く同様に、写真産業界または類似の何れか
からの残留液がガス洗浄液として用いられている。3組
の平行に置かれた室炉Aから成る熱分解燃焼ユニットの
重要な利点は、本発明による熱分解燃焼の作用が次の3
段階を有する点に在る。即ち、
【0031】 A) 熱分解段階、1〜3日を要する、 B) アッシュ燃焼段階、同様に1〜3日を要する、 C) 徐冷および冷却段階、1〜2日を要する。 上記の熱分解ユニットの3組の平行に置かれた炉によ
り、最初に第一炉へ装入され、点火される。3日後に、
この第一炉における熱分解が完了し、そこでアッシュ燃
焼段階について始動がなされ、他方第二炉においては熱
分解が開始される。5または6日後には第三炉が熱分解
のために点火され、他方第1炉はその時に冷却段階にあ
り、第二炉はアッシュ燃焼段階を開始する。このサイク
ルは、廃棄物が中断することなく処理され得るように続
行させることができる。
【0032】この種の処理の方法の重要な利点は、一方
では連続作業を半連続ベースで遂行でき、他方では矢張
り各種形式の廃棄物を装入物内で処理でき、それにより
アッシュの送り先およびそれ以上の処理や再生利用を選
択できることである。中央のガス洗浄塔によるガスの処
理は連続的に進行できる。
【0033】本発明を、熱分解炉と、各々が3組の上記
熱分解炉を有する二つの燃焼ユニットを備えた包括的燃
焼設備との多少特定的な例に関連させて以上に説明し
た。しかし、本発明の範囲を逸脱せずに諸修正をなし得
ることは明白となろう。従って、例えば、所要の諸条件
や諸要求の枠内で、形状や位置決めに関連して炉を修正
することもでき、またその他の諸対策を行うこともでき
る。包括的燃焼設備については、例による二つよりも多
くの燃焼ユニットを付加して用いても良い。従って、例
えば4組の上記設備を、ガス洗浄ユニットと中央に接続
しても良い。効率的な位置決めは、例えば一つであり、
それにより、各々が一次ガス洗浄反応器を備えた4組の
燃焼ユニットが、多数のガス洗浄段階を有する中央の洗
浄塔へ接続される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による熱分解燃焼ユニットの室炉の実施
例の水平断面図。
【図2】第1図の炉の縦断面図。
【図3】多数の上記炉ならびに中央のガス洗浄ユニット
を用いた本発明による包括的廃棄物燃焼設備のブロック
線図。
【符号の説明】
2 側壁 3 底部 4 上壁 6 炉こう(喉) 9 被覆プレート 10 弱化部分 11 粘土層 12 基床 13 粘土層 14 炉扉 15 排ガス導管 18 噴射孔 19 空気入口孔 21 大空気入口 23 空気入口 A 室炉 B 煙道ガス室 C 一次ガス洗浄反応器 D ガス洗浄塔

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼されるべき廃棄物が、酸素の欠乏し
    た状態の下に水平な室炉内で熱分解を受け、次いで適切
    な空気の供給を受けて完全に燃焼する種々の廃棄物を燃
    焼させる方法において、熱分解が1100〜1450℃
    の温度で行われ、発生する高温の熱分解ガスが、室炉の
    後端部のそれに接続された排ガス導管内で、適切な空気
    または酸素の供給を受けて燃料され、排ガス導管内の高
    温の熱分解ガス流へ触媒的に活発な物質が添加され、そ
    して排ガス導管から出る煙道ガスがガス洗浄液と接触す
    ることにより迅速に冷却され且つ浄化されることを特徴
    とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項に記載された方法において、錯
    生成剤と、重金属の化合物と、硫黄と、窒素化合物とを
    包含する、写真、光化学および直流電気産業界の定着槽
    などから出る、高い化学的酸素消費を与える残留液から
    ガス洗浄液が選択されることを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項に記載された方
    法において、室炉へ、炉の平均エネルギ含量が少なくと
    も7MJ/kgとなるように廃棄物が装入されることを特
    徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項の何れか一つの項
    に記載された方法において用いられる室炉が、高温に耐
    える耐熱性の炉壁を備えた水平な管形の炉であり、この
    炉が、炉扉で閉鎖できる装入開口部を前に、そして直
    径が炉のそれに比べて小さい水平な排ガス導管内へ現出
    する炉こうを後に設けられ、それにより炉こう付近の
    側壁の各々に空気入口孔を設け、そしてそれにより排ガ
    ス導管内にも空気入口孔を備え、 細長い炉の長い側壁が各々、閉鎖できる空気入口孔の上
    方列を上側に設けられ、且つ、閉鎖可能な空気入口孔の
    下方列を下方側に設けられ、全ての孔が壁長さにわたり
    離隔されており、 排ガス導管が炉こう付近で炉の長手方向から直角に曲が
    り、この分岐点で排ガス導管の壁内に、曲げられた排ガ
    ス導管の長手方向軸線に沿った方向に向けて、噴射孔が
    設けられ、そして熱分解プロセスの熱放射を焦点へ反射
    させるため、炉の少なくとも上壁が凹状に 半球形をなし
    た形状を有する ことを特徴とする室炉。
  5. 【請求項5】 請求項に記載された室炉において、炉
    の底部が凹状に半球形をなしていることを特徴とする室
    炉。
  6. 【請求項6】 請求項4または請求項5に記載された室
    炉において、炉の上壁が外部に粘土の断熱層で完全に、
    または部分的に被覆され、炉がガス爆発の可能性に備え
    た弱化部分を含むコンクリートの被覆プレートで被覆さ
    れることを特徴とする室炉。
  7. 【請求項7】 請求項から請求項の何れか一つの項
    に記載された室炉において、粘土の断熱層が炉の底部と
    炉の基床との間にあることを特徴とする室炉。
  8. 【請求項8】 請求項から請求項の何れか一つの項
    記載された室炉において、炉扉が閉鎖可能な通気孔、
    噴射開口部を有することを特徴とする室炉。
  9. 【請求項9】 包括的廃棄物燃焼設備にして、一つまた
    は多数の熱分解燃焼ユニットを含み、各々が、請求項
    〜請求項に記載された3組の室炉と、室炉の排ガス導
    管が接続している中央の煙道ガス室と、一次煙道ガス浄
    化のため煙道ガス室に接続されたガス洗浄反応器と、多
    数の重なった洗浄段階を備える中央のガス洗浄塔とから
    成り、熱分解燃焼ユニットのガス洗浄反応器が前記の中
    央のガス洗浄塔と組み合わせて接続されるようにしたこ
    とを特徴とする包括的廃棄物燃焼設備。
JP40070890A 1990-12-06 1990-12-06 種々の廃棄物を燃焼させる方法、それに使用される室炉および包括的廃棄物燃焼設備 Expired - Lifetime JP2945485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40070890A JP2945485B2 (ja) 1990-12-06 1990-12-06 種々の廃棄物を燃焼させる方法、それに使用される室炉および包括的廃棄物燃焼設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40070890A JP2945485B2 (ja) 1990-12-06 1990-12-06 種々の廃棄物を燃焼させる方法、それに使用される室炉および包括的廃棄物燃焼設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04225711A JPH04225711A (ja) 1992-08-14
JP2945485B2 true JP2945485B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=18510589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40070890A Expired - Lifetime JP2945485B2 (ja) 1990-12-06 1990-12-06 種々の廃棄物を燃焼させる方法、それに使用される室炉および包括的廃棄物燃焼設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2945485B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996031736A1 (fr) * 1995-04-06 1996-10-10 Kokan Keisoku Kabushiki Kaisha Procede pour detruire des dechets de resine
JP2824480B2 (ja) * 1995-04-18 1998-11-11 鋼管計測株式会社 有機化合物を含む廃棄物の処理方法
WO1997003449A2 (en) * 1995-07-13 1997-01-30 Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus comprising a filter
JP4950997B2 (ja) 2005-09-27 2012-06-13 ヘレーウス マテリアルズ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 貴金属含有材料を焼却するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04225711A (ja) 1992-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3707129A (en) Method and apparatus for disposing of refuse
US5095829A (en) Method for combusting multifarious waste material, and an oven to be used thereby
JPS6155004B2 (ja)
US3916806A (en) Installation and method for heat treatment of refuse and/or similar products
RU2360949C1 (ru) Способ получения синтез-газа и реактор газификации для его осуществления
JP2945485B2 (ja) 種々の廃棄物を燃焼させる方法、それに使用される室炉および包括的廃棄物燃焼設備
US20040154501A1 (en) Burner system
RU2089786C1 (ru) Способ обезвреживания и уничтожения твердых отходов, преимущественно госпитальных, и устройство для его осуществления
RU2079050C1 (ru) Способ сжигания отходов, печь для осуществления способа, установка для сжигания отходов
JPS63503006A (ja) 炉用廃金属の予熱方法および装置
US4100255A (en) Combustion of refuse containing chlorinated hydrocarbons
JPH11132423A (ja) 排ガスの再燃焼・熱分解炉
JPH11159718A (ja) 燃焼装置および燃焼方法
KR102046329B1 (ko) 온수 및 열풍용 소각 장치
JP2000283427A (ja) 反応型ごみ焼却炉及びそれを用いたごみ焼却方法
US5284102A (en) Fume incinerator with baffle
EP1071912B1 (en) Method and apparatus for the prevention of global warming, through elimination of hazardous exhaust gases of waste and/or fuel burners
RU2117871C1 (ru) Инсинератор
RU98101334A (ru) Способ переработки горючих твердых бытовых отходов
SU1610199A1 (ru) Устройство дл обезвреживани сбросных газов
CN212319732U (zh) 一种高温废烟气再利用及净化系统
KR20000073008A (ko) 가연성쓰레기 소각방법 및 그 장치
RU2423647C1 (ru) Термогазохимическая установка для утилизации твердых бытовых отходов
RU2125076C1 (ru) Пиролизер для производства топливных углей
RU45430U1 (ru) Дымовая труба