JP2943853B2 - 図形イメージ入力による利用者認証システム - Google Patents

図形イメージ入力による利用者認証システム

Info

Publication number
JP2943853B2
JP2943853B2 JP8189409A JP18940996A JP2943853B2 JP 2943853 B2 JP2943853 B2 JP 2943853B2 JP 8189409 A JP8189409 A JP 8189409A JP 18940996 A JP18940996 A JP 18940996A JP 2943853 B2 JP2943853 B2 JP 2943853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
code
basic
graphic image
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8189409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1040376A (ja
Inventor
雄造 萩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8189409A priority Critical patent/JP2943853B2/ja
Publication of JPH1040376A publication Critical patent/JPH1040376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2943853B2 publication Critical patent/JP2943853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータシス
テムを初めとする各種電子機器の利用者認証システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の利用者認証システムで
は、利用者認証の手段として英数字などの文字列入力に
よって利用者の認証を行っている。また、従来の一般的
な認証方式では、利用者を特定し、認証するために、利
用者を識別するための利用者ID、および利用者自身が
登録した暗証データ等の二種類以上のデータを入力しな
ければならない。
【0003】このような従来の利用者認証システムで
は、次に述べるような問題点がある。第1の問題点は、
一般にキーボード入力が必須となるため、普段、キーボ
ードを使用することのない利用者にとっては、キーボー
ド入力が煩わしい作業となることである。その理由は、
従来の利用者認証システムでは、多くの場合、英数字か
らなる文字列の組み合わせによって、利用者のIDや暗
証データを構成しているため、英数字の入力のためにキ
ーボードが選択されるためである。第2の問題点は、従
来の文字列からなる利用者IDや暗証データは、利用者
には覚えにくく、また忘れ易いということである。特
に、複数の機器に対して利用者ID、暗証データをもつ
場合には、その傾向が一層強まることである。その理由
は、単純な英数字等からなる文字列は、ときに、利用者
にとっては無意味な文字の羅列となることもあり、イメ
ージ化して記憶することが困難なためである。
【0004】このような従来の利用者認証システムの問
題点を解決するために、入力データとして『図形パター
ン』を使用する利用者認証システムが種々提案されてい
る。例えば、特開平7−129512号公報(以下、先
行技術1と呼ぶ)には、パーソナル情報機器におけるセ
キュリティ及び操作性を向上させた「個人認証方法」が
開示されている。すなわち、先行技術1の個人認証方法
は、一体型表示入力装置を備えたパーソナル情報機器に
おいて、予め、入力した文字、図形データを暗証データ
として登録しておき、入力装置から入力されるデータ
と、暗証データとの対応関係を照合し、対応不良を検出
したときは、情報機器内の情報の読み出し、書き込みを
禁止し、対応良を検出したときは、情報機器内の情報の
読み出し、書き込みを許可する。
【0005】また、特開平7−29005号公報(以
下、先行技術2と呼ぶ)には、コンピュータシステムに
おいて、個人の資源の不正使用を防止し、よりセキュリ
ティの高い、「本人認証システム」が開示されている。
先行技術2では、利用者はシステムを使用する際、ペン
入力システムにIDカードを読ませ、ペンの色や太さな
どの入力条件を設定後、入力ペンによりサインやマーク
を入力する。入力されたサイン(マーク)は、パターン
認識手段と、書き順認識手段と、入力条件認識手段によ
って夫々のデータとして認識され、ID番号とサイン
(マーク)情報をホストシステムへ転送する。ホストシ
ステムは、予めユーザーデータベースに登録してあるサ
イン(マーク)情報をカードIDをキーにしてファイル
をサーチし、同一のIDを持つサイン(マーク)情報と
パターン、書き順、入力条件を夫々パターン照合処理
部、書き順照合処理部、入力条件照合処理部によってデ
ータを照合し、一致した時のみシステムの利用を許可す
る。
【0006】特開平1−147653号公報(以下、先
行技術3と呼ぶ)には、ドットの組合せで生成される図
像パターンを用いて扱者認証を行うことにより、確実か
つ低コストの認証を行えるようにした「データ通信端末
装置」が開示されている。この先行技術3では、回路網
インターフェイス装置に記憶モジュールがセットされる
と、表示装置に図像パターンが記憶モジュールより呼出
され、表示される。この表示された図像パターンから1
種を選択し、入力装置から入力すると、入力は通信網を
介してセンタ装置に送られる。センタ装置では、登録さ
れた図像パターンと入力された図像パターンを照合して
扱者の認証を行う。
【0007】特開昭和63−129472号公報(以
下、先行技術4と呼ぶ)には、利用者固有の特徴を示す
データを採用することにより、不正な利用者による利用
を完全に阻止するようにした「利用者認証方式」が開示
されている。この先行技術4では、入力装置から利用者
名を入力し登録されていればライトペン等を使用して名
前を入力装置に描画し、イメージ受取り手段は描画され
たイメージを描画等の特徴をも含めて受取る。比較判定
手段はイメージ記憶手段によって記憶されている利用者
名に対応するイメージ及び描画時の特徴とを比較する。
まずイメージの概形を比較し、一致していれば描画時の
特徴である線の傾きや振れ具合などを比較する。描画時
の特徴は個々人の習癖によるものであり、他人の特徴を
完全にまねることは殆ど不可能であり、本人自身により
描画されたものかどうかを確実に判定可能である。比較
の結果、登録されている利用者自身により描画されたも
のではないと判定した場合は利用を拒否する。
【0008】とにかく、上述して先行技術1〜4のいず
れも、図形全体を1つのイメージとして捉えている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように先行技術1
〜4では、図形全体を1つのイメージとして捉えている
為、複雑な入力イメージを解読する場合は、イメージの
複雑さに比例して解読手順も複雑なものとなってしま
う。
【0010】したがって、本発明の目的は、複雑な図形
イメージを簡単な解読手順で実現可能な利用者認証シス
テムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、図形イ
メージを入力する入力手段と、この入力した図形イメー
ジを複数の分割イメージに分解して、各分割イメージを
基本コードに解読する解読手段とを備え、複数の分割イ
メージを解読手段によりコード化して得られた複数の基
本コードの組み合わせからなる解読コードと、予め登録
された図形イメージをもとに同様の手順で生成された
数の基本コードの組み合わせからなる認証コードとを照
合することにより、解読コードを構成する基本コードの
組み合わせが認証コードを構成する基本コードの組み合
わせと一致した場合に、正当な利用者であると判定する
こと、を特徴とする図形イメージ入力による利用者認証
システムが得られる。
【0012】
【作用】図形イメージを細かな区分(分割イメージ)に
分割し、個々の分割イメージを解読するため、複雑な図
形イメージを解読する場合も、より単純なイメージの組
み合わせとして捉えることができる。これにより、解読
手段(解読手順)を簡素化することが可能である。ま
た、解読の精度を上げる場合には、分割数を増やすこと
により、柔軟に対応することができる。さらに、利用者
が図形イメージの書き順を気にせず入力することが可能
なので、1種類の図形イメージを複数の書き順で表現す
ることができ、暗号の秘密性も増す。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0014】図1に本発明の一実施の形態による利用者
認証システムの構成を示す。図示の利用者認証システム
は、図形イメージ入力機構11と、基本図形データベー
ス12と、図形イメージ解読機構13と、利用者データ
ベース14と、認証判定機構15とから構成される。
【0015】図形イメージ入力機構11は、利用者から
図形イメージを入力する。図形イメージ入力機構11
は、例えば、マウスやタッチパネル等のポインティング
・デバイスを使用できる。基本図形データベース12は
入力された図形イメージを解読、コード化する際に参照
される基本図形を基本コードと共に記憶している。図形
イメージ解読機構13は、入力された図形イメージをよ
り細かな区分ごとの分割イメージに分割し、分割イメー
ジを解読、コード化して、複数の基本コードの組み合わ
せからなる解読コードを得る。利用者データベース14
は、予め登録した各利用者の利用者IDを複数の基本コ
ードの組み合わせからなる認証コードと共に記憶してい
る。認証判定機構15は、図形イメージ入力機構11よ
り入力された図形イメージを図形イメージ解読機構13
により解読した結果生成された解読コードと、利用者デ
ータベース14内の認証コードとを照合し、解読コード
を構成する基本コードの組み合わせが認証コードを構成
する基本コードの組み合わせと一致した場合に、正当な
利用者であると判定する
【0016】次に、図1に示した利用者認証システムの
動作について説明する。
【0017】利用者は、システム利用開始時、図形イメ
ージ入力機構11から図形イメージを入力する。図示の
例では、“V”の形状をした図形イメージが入力されて
いる。入力された図形イメージは、図形イメージ解読機
構13へと送られる。図形イメージ解読機構13では、
まず、図形イメージを複数の区分(分割イメージ)に分
割する。図示の例では、右上、左上、右下、左下の4つ
の区分(分割イメージ)に分割している。引き続いて、
図形イメージ解読機構13では、各区分の分割イメージ
を1単位の図形として、基本図形データベース12に登
録されている基本図形と照合し、適合した基本図形に対
応する基本コードをメモリ(図示せず)に記憶する。図
示の例では、最初に右上の分割イメージと基本図形とが
照合されるので、適合した基本図形に対応する基本コー
ドは“02”である。以下同様にして、図形イメージ解
読機構13は、左上の分割イメージと基本図形とを照合
し、適合した基本図形に対応する“01”の基本コード
をメモリに記憶する。次に、図形イメージ解読機構13
は、右下の分割イメージと基本図形とを照合し、適合し
た基本図形に対応する“04”の基本コードをメモリに
記憶する。最後に、図形イメージ解読機構13は、左下
の分割イメージと基本図形とを照合し、適合した基本図
形に対応する“03”の基本コードをメモリに記憶す
る。
【0018】このようにして全ての分割イメージと基本
図形との照合が完了した段階で、図形イメージ解読機構
13は蓄積された基本コードを結合し、解読コードを生
成する。この例では、図形イメージ解読機構13は、解
読コードとして、“02、01、04、03”を生成す
る。生成された解読コードは認証判定機構15に送られ
る。
【0019】認証判定機構15では、図形イメージ解読
機構13から受け取った解読コードと一致する認証コー
ドを利用者データベース14上で検索する。利用者デー
タベース14には、利用者IDと予め利用者が登録した
図形イメージから生成された認証コードとが納められて
いる。受け取った解読コードと、利用者データベース1
4上の認証コードとが一致した場合は、利用者にはその
一致した認証コードに該当する利用者IDが割り当てら
れ、システムの利用が許可される。本例の場合、利用者
データベース14には、利用者IDが“B”の対応位置
に、上記解読コードと一致する認証コード“02、0
1、04、03”が格納されている。したがって、この
例では、認証判定機構15は利用者が利用者IDとして
“B”が割り当てられた利用者であると判定する。
【0020】なお、利用者データベース14上に解読コ
ードと一致する認証コードが見つからなかった場合は、
利用者として認証されず、システムの利用が許可されな
い。
【0021】本発明は上述した実施形態に限定せず、本
発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変更・変形が可
能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、図形イ
メージを入力する入力手段と、この入力した図形イメー
ジを複数の分割イメージに分解し、各分割イメージを基
本コードに解読する解読手段とを備え、利用者が入力し
た図形イメージをコード化して得られた複数の基本コー
ドの組み合わせからなる解読コードと、予め登録された
図形イメージをもとに同様の手順で生成された複数の基
本コードの組み合わせからなる認証コードとを照合する
ことにより、解読コードを構成する基本コードの組み合
わせが認証コードを構成する基本コードの組み合わせと
一致した場合に、正当な利用者であると判定しているの
で、次に述べるような効果を奏する。
【0023】図形イメージを細かな分割イメージに分割
し、個々の分割イメージを解読するため、複雑な図形イ
メージを解読する場合も、より単純な分割イメージの組
み合わせとして捉えることができる。これにより、解読
手段(解読手順)を簡素化することが可能である。ま
た、解読の精度を上げる場合には、分割数を増やすこと
により、柔軟に対応することができる。さらに、利用者
が図形イメージの書き順を気にせず入力することが可能
なので、1種類の図形イメージを複数の書き順で表現す
ることができ、暗号の秘密性も増す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による利用者認証システ
ムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 図形イメージ入力機構 12 基本図形データベース 13 図形イメージ解読機構 14 利用者データベース 15 認証判定機構
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06T 7/00 G06F 15/00 330

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 図形イメージを入力する入力手段と、該
    入力した図形イメージを複数の分割イメージに分解し
    て、各分割イメージを基本コードに解読する解読手段と
    を備え、前記複数の分割イメージを前記解読手段により
    コード化して得られた複数の基本コードの組み合わせか
    らなる解読コードと、予め登録された図形イメージをも
    とに同様の手順で生成された複数の基本コードの組み合
    わせからなる認証コードとを照合することにより、前記
    解読コードを構成する基本コードの組み合わせが前記認
    証コードを構成する基本コードの組み合わせと一致した
    場合に、正当な利用者であると判定すること、を特徴と
    する図形イメージ入力による利用者認証システム。
  2. 【請求項2】 利用者が前記入力手段から入力した図形
    イメージのみを必要十分な入力データとし、これを前記
    解読手段で解読した結果として生成される解読コードを
    キーとして利用者データベースの検索、照合を行い、該
    当する利用者を判定することを特徴とする請求項1に記
    載の図形イメージ入力による利用者認証システム。
  3. 【請求項3】 図形イメージを入力する図形イメージ入
    力機構と、 入力された図形イメージを解読、コード化する際に参照
    される基本図形を基本コードと共に記憶する基本図形デ
    ータベースと、 前記図形イメージ入力機構から入力された図形イメージ
    をより細かな区分ごとの分割イメージに分割し、該分割
    イメージを前記基本図形データベースを参照して解読、
    コード化して、複数の基本コードの組み合わせからなる
    解読コードを得る図形イメージ解読機構と、 予め登録した各利用者の利用者IDを複数の基本コード
    の組み合わせからなる認証コードと共に記憶する利用者
    データベースと、 前記解読コードと、前記利用者データベース内の認証コ
    ードとを照合し、前記解読コードを構成する基本コード
    の組み合わせが前記認証コードを構成する基本コードの
    組み合わせと一致した場合に、正当な利用者であると
    する認証判定機構とを有することを特徴とする図形イ
    メージ入力による利用者認証システム。
JP8189409A 1996-07-18 1996-07-18 図形イメージ入力による利用者認証システム Expired - Lifetime JP2943853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8189409A JP2943853B2 (ja) 1996-07-18 1996-07-18 図形イメージ入力による利用者認証システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8189409A JP2943853B2 (ja) 1996-07-18 1996-07-18 図形イメージ入力による利用者認証システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1040376A JPH1040376A (ja) 1998-02-13
JP2943853B2 true JP2943853B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=16240797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8189409A Expired - Lifetime JP2943853B2 (ja) 1996-07-18 1996-07-18 図形イメージ入力による利用者認証システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2943853B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4729798B2 (ja) * 2001-03-02 2011-07-20 富士電機リテイルシステムズ株式会社 ユーザ認証システム及びユーザ認証装置
US8145912B2 (en) 2005-03-01 2012-03-27 Qualcomm Incorporated System and method for using a visual password scheme
EP2966550A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-13 Thomson Licensing Apparatus and method for providing feedback on input data
CN107292206A (zh) * 2017-05-04 2017-10-24 平安科技(深圳)有限公司 一种密码输入方法、计算机可读存储介质和一种终端设备
KR102507745B1 (ko) * 2018-03-02 2023-03-09 삼성전자주식회사 외부 장치와의 연결을 위한 방법 및 그 전자 장치
CN112035869B (zh) * 2019-06-04 2024-06-25 珠海金山办公软件有限公司 图形组合形态的保护方法、装置、电子设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1040376A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jansen Authenticating users on handheld devices
US6052468A (en) Method of securing a cryptographic key
US8296570B2 (en) Flexible method of user authentication
US7249261B2 (en) Method for securely supporting password change
US7107454B2 (en) Signature system presenting user signature information
EP0923018A2 (en) Personal authentication system
JP2000215172A (ja) 個人認証システム
JP2001236324A (ja) バイオメトリクス情報による個人認証機能を有する携帯電子装置
CA2317138A1 (en) Flexible method of user authentication for password based system
JP2006085559A (ja) 個人認証装置および個人認証方法および記憶媒体
JP3135104B2 (ja) 電子機器の利用者認証装置
US20060213970A1 (en) Smart authenticating card
WO1999012144A1 (fr) Serveur et procede de generation de signature numerique
JP2943853B2 (ja) 図形イメージ入力による利用者認証システム
US20060265743A1 (en) Image reader
JPH03288954A (ja) ユーザ認証方法
JP2010079823A (ja) 個人識別システム
WO2003062968A1 (en) Flexible method of user authentication for password based system
JPH11272816A (ja) Idカ−ド及び個人認証システム
US20020066040A1 (en) Secure computerized network access system and method
US20050249389A1 (en) Rjen fingerprint decoder
KR100409270B1 (ko) 물리적으로 표현된 코드이미지를 이용한 인증 서비스 방법및 그 장치
JPH02173869A (ja) Icカードを用いた個人認証システム
JPH0729005A (ja) 本人認証システム
JPH03189756A (ja) コンピュータ装置の使用者確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990526