JP2938333B2 - 仕分装置 - Google Patents

仕分装置

Info

Publication number
JP2938333B2
JP2938333B2 JP6024470A JP2447094A JP2938333B2 JP 2938333 B2 JP2938333 B2 JP 2938333B2 JP 6024470 A JP6024470 A JP 6024470A JP 2447094 A JP2447094 A JP 2447094A JP 2938333 B2 JP2938333 B2 JP 2938333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slat
sorting
slats
moving shoe
shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6024470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07232825A (ja
Inventor
克己 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOYOO KANETSU KK
Original Assignee
TOOYOO KANETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOYOO KANETSU KK filed Critical TOOYOO KANETSU KK
Priority to JP6024470A priority Critical patent/JP2938333B2/ja
Publication of JPH07232825A publication Critical patent/JPH07232825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938333B2 publication Critical patent/JP2938333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/841Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements
    • B65G47/844Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements the article-engaging elements being pushers transversally movable on the supporting surface, e.g. pusher-shoes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動シューをスラット
に沿って移動させることにより、スラット上の搬送物を
搬送物毎に所定の位置で搬送方向の側方に押し出して仕
分けを行うスラット型仕分装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、様々な外形を有する搬送物の仕分
けに適した仕分装置としては、例えば図5に示すような
スラット型仕分装置が知られている。このスラット型仕
分装置は、コンベヤフレーム(図示しない)の両側に配
設された1対のエンドレスチェーン1と、これらのチェ
ーン1間に横架され互いに平行に配列された多数のスラ
ット2と、各スラット2に取り付けられた移動シュー3
とから主に構成されている。このような構成では、チェ
ーン1を駆動すると、チェーン1に取り付けられている
スラット2も循環駆動し、その上に載置された搬送物4
が矢印A方向に搬送される。
【0003】また、移動シュー3は、図6に明示するよ
うに、スラット2の長手方向に摺動できるようにスラッ
ト2を囲んで取り付けられた摺動部分たるスライダー5
と、その上部に取り付けられスラット2上の搬送物4を
押動する押動部分たるシューキャップ6とから構成され
ている。この移動シュー3は、所定の仕分位置にてスラ
ット2の移動に伴って搬送方向の側方に移動することが
でき、従って、スラット2上の搬送物4をコンベヤフレ
ームの横に配置されている所定の仕分シュート7に送り
出すことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来一
般のスラット型仕分装置においては、スラット2上の移
動シュー3が隣接のスラット2上の移動シュー3と接触
しないように、スラット2間に一定の隙間Gが形成され
ている。このため、搬送物4の底面に凹凸がある場合
や、搬送物4のケースの底部からボルトやナット等の金
具類が突出して下方に延びている場合等には、そのよう
な凸部や金具類等(以下、これらを「突起物」と称す
る)がスラット2間に入り込むことがある。
【0005】かかる場合、搬送物4を仕分シュート5に
送り出すために移動シュー3を搬送方向側方に移動させ
ると、図7に示すように、突起物8が、スラット2とチ
ェーン1とを連結するリンクプレート9やフレームカバ
ー10に引っ掛かり、搬送物4を仕分シュート7に円滑
に送り出すことができない等の問題を生ずる虞れがあ
る。
【0006】また、図6から理解されるように、移動シ
ュー3のシューキャップ6の底面11は、その全体がス
ラット2の上面11とほぼ平行な平面となっているが、
スラット2との間の摩擦を最小限に抑えるために、シュ
ーキャップ6とスラット2との間には一定の隙間が形成
されている。このため、図5のB部に示すように、仕分
時に搬送物4が斜めとなって搬送方向側方に押される
と、搬送物4の角部が既に仕分側に移動している後続の
移動シュー3´と干渉し、シューキャップ6とスラット
2との間(図6のC部)に食い込むことがある。このよ
うな場合にも、円滑な仕分けが阻害される。
【0007】かかる事情に鑑みて、本発明は、搬送物を
円滑に且つ確実に仕分シュートに送り出すことのできる
スラット型仕分装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明は、エンドレスに張られたチェ
ーンと、チェーンに取り付けられ互いに一定の間隔をお
いて平行に配置された複数のスラットと、スラットの長
手方向に沿って移動可能な移動シューとを備え、スラッ
ト上に載置された搬送物を移動シューにより搬送方向の
側方に押し出すようになっている仕分装置において、ス
ラット間に形成される隙間の長手方向の端部に配設さ
れ、その隙間に配置された物体が前記端部に向かって移
動された場合に当該物体を隙間からすくい出すことので
きる斜面を有するショベル部材を備えることを特徴とし
ている。
【0009】また、ショベル部材の所定位置にナイフエ
ッジを設けるのが好適である。
【0010】更に、請求項3に係る発明によれば、スラ
ットにより形成される搬送面の側方に隣接する位置に、
該搬送面よりも低い位置から外側に向かって上方に傾斜
する斜面を設けたことを特徴としている。
【0011】一方、請求項4に係る発明においては、前
記移動シューが、スラットの長手方向に摺動可能にその
スラットに取り付けられた摺動部分と、この摺動部分に
一体的に設けられスラット上の搬送物を押動する押動部
分とを備えるものである場合、押動部分の前縁部がスラ
ットの搬送物支持面を越えてその反対側に向かって延び
ていることを特徴としている。
【0012】
【作用】請求項1に係る発明における仕分装置では、ス
ラットに載置された搬送物が移動シューに押されて側方
に移動する際、その搬送物の底面の突起物がスラット間
に入り込んでいても、その突起物は搬送物の移動に伴い
ショベル部材にすくわれて上方に押し上げられる。これ
により、搬送物の突起物は、仕分装置の搬送面に隣接し
て配置されるフレームカバー等を乗り越えて仕分シュー
トに円滑に移し変えられる。
【0013】また、ショベルの適所にナイフエッジを設
ければ、仕分時に搬送物から垂れ下がったループ状の紐
等がショベル部材に引っ掛かっても、その紐等をナイフ
エッジで切断することができる。
【0014】請求項3の発明では、スラット間に入り込
んだ搬送物の突起物は、搬送物の移動に伴い搬送面の側
方隣接位置に設けられた斜面により上方に押し上げられ
ることとなる。従って、この場合も、搬送物は仕分シュ
ートに円滑に送り出される。
【0015】更に、請求項4に記載したように、移動シ
ューの押動部分の前縁部をスラットの搬送物支持面を越
えてその反対側に延長した場合、押動部分とスラットと
の間の隙間が覆い隠される。従って、搬送物が移動シュ
ーに押されて回転し、後続の移動シューと干渉するよう
な場合でも、搬送物が後続の移動シューとスラットとの
間に食い込むようなことはなくなる。
【0016】
【実施例】以下実施例により、本発明を説明する。
【0017】図1〜図3は本発明の第1の実施例である
仕分装置の要部を示している。この仕分装置は、先に従
来の技術の欄で説明したものと同様なスラット型仕分装
置である。そこで図5も参照して説明するならば、この
仕分装置は、エンドレスに張られた1対のチェーン1
と、これらのチェーン1間に横架された多数のスラット
2と、各スラット2に取り付けられた移動シュー3とを
基本的に備えている。
【0018】各チェーン1は、コンベヤフレーム(図示
しない)の前側(搬送方向下流側)端部と後側(搬送方
向上流側)端部とにそれぞれ設けられた前後1対のスプ
ロケット(図示しない)間に巻き掛けられている。前側
のスプロケットは駆動モータに接続されており、この駆
動モータを駆動させることで、チェーン1を循環駆動さ
せることができる。
【0019】スラット2は一定の間隔をもって互いに平
行に配列されている。この実施例では、各スラット2の
各端面にはリンクプレート9が固定されており、その下
部部分をチェーン1に結合することで、スラット2とチ
ェーン1とが連結される。このリンクプレート9の上縁
部は、スラット2上の搬送物4の横方向への送り出しを
妨げないように、スラット2の上面(搬送物支持面)1
2と一致、或はそれよりも若干下方に位置されている。
尚、本明細書において便宜的に用いている「上」及び
「下」なる語はスラット2が搬送面側に位置している際
の上下に基づいており、「左」及び「右」については搬
送方向を基準としている。
【0020】また、図1及び図2中、符号13は走行ホ
イールであり、符号14はガイドホイールである。走行
ホイール13は、コンベヤフレームの両側のフレームカ
バー10に一体的に形成されたガイドレール15上を転
動する。ガイドホイール14はフレームカバー10の内
面に沿って移動し、リンクプレート9が横方向に振れた
場合にフレームカバー10に接してそれ以上の振れを防
止するようになっている。
【0021】移動シュー3は、図3に示すように、スラ
ット2に摺動可能に嵌挿される略筒状のスライダー5
と、その上部に取り付けられたシューキャップ6とから
主に構成されている。スライダー5の下部にはガイドピ
ン16及びガイドホイール17が設けられているが、こ
れらは、搬送面側のスラット群とリターン側のスラット
群との間に配設されたガイドレール18a,18bによ
り案内されるようになっている。ガイドレール18a,
18bには、コンベヤフレームの左右各側にチェーン1
と平行に配置された直進用のガイドレール18aと、仕
分位置において一方の直進用ガイドレール18aから他
方の直進用ガイドレール18aに斜めに延びる仕分用の
ガイドレール18bとがあり、仕分時にガイドピン16
等が通るべきガイドレールを直進用から仕分用に切り換
えることで、移動シュー3を右側から左側に、或はその
逆に移動させることができる。
【0022】また、コンベヤフレームの左右各側面に
は、リンクプレート9やスプロケット等を覆い隠すため
のフレームカバー10が取り付けられている。このフレ
ームカバー10の上面19は滑らかな平面であり、搬送
物4の側方への排出を円滑に行うために、仕分装置の搬
送面、即ち搬送側に位置するスラット2の上面12とほ
ぼ同一面内に配置されている。また、このフレームカバ
ー10の上面19は、コンベヤフレームの側部に配置さ
れた仕分シュート7の入口部の上面20ともほぼ同一面
内にあるため、仕分シュート7の入口部としても機能す
る。
【0023】更に、本発明によれば、隣合うスラット2
間に形成される一定幅の隙間Gのそれぞれには、左右各
端部位置にショベル部材21が配置されている。このシ
ョベル部材21は、搬送物4の底面の突起物8がスラッ
ト2間に入り込んだ場合にこれをすくい上げてスラット
2間から取り出し、フレームカバー10の上面19に確
実に受け渡そうとするものである。
【0024】この実施例においては、ショベル部材21
は、各リンクプレート9の進行方向前側部分を延長した
延長部分22に折曲げ形成されたものであり、リンクプ
レート9の延長部分22の上縁部から、当該延長部分2
2に対向するスラット2間の隙間Gの中央部に向かっ
て、斜め下方に延びている。このショベル部材21は、
移動シュー3と干渉しない長さに設定されており、その
幅(前後方向長さ)は可能な限りスラット2間の隙間G
の幅と等しくされている。また、ショベル部材21の上
端、即ちリンクプレート9の延長部分22の上縁部は、
リンクプレート9が搬送面側に位置している時にフレー
ムカバー10の上面19とほぼ同一高さとなるように、
位置決めされている。更に、このショベル部材21の斜
面23は可能な限り滑らかとするのが好適である。
【0025】また、移動シュー3のシューキャップ6の
底面11の大部分は、従来と同様に、スラット2の上面
12から一定の隙間をおいて配置されているが、シュー
キャップ6の前縁部(スラット進行方向の前側の縁部)
24は、当該移動シュー3が取り付けられているスラッ
ト3の前縁部よりも前方に突出し、且つ、スラット2の
上面12よりも下方に延びている。
【0026】以上のような構成において、本発明の作用
について次に説明する。
【0027】まず、底面が平坦な通常の搬送物4を仕分
ける場合は、従来と全く同様であり、スラット2上に載
置された搬送物4が所定の仕分位置に達したならば、搬
送物4の側方に位置している移動シュー3のガイドピン
16及びガイドホイール17が係合するガイドレール1
8a,18bを直進用から斜めの仕分用に切り換えて、
移動シュー3を順次、他側に移動させる。これにより、
搬送物4は移動シュー3のシューキャップ6により搬送
方向側方に押され、スラット2上からフレームカバー1
0を越えて所定の仕分シュート7に送り出される。
【0028】一方、搬送物4の底面に突起物8があり、
この突起物8がスラット2間の隙間Gに嵌まっている場
合には、移動シュー3を搬送方向側方に移動させて搬送
物4を押動させると、従来であれば、フレームカバー1
0の端縁部に引っ掛かる可能性があった(図7参照)。
しかし、本発明においては、ショベル部材21が設けら
れているため、そのような突起物8の存在が問題となる
ことはない。即ち、搬送物4が移動シュー3により押さ
れて搬送方向側方に移動した場合、図1に示すように、
スラット2間に位置している突起物8はショベル部材2
1の斜面23に載り上げ、更に搬送物4が移動すると突
起物8は斜面23に沿って上昇していく。そして、突起
物8がショベル部材21の上端に達すると、その隣接位
置に配置されているフレームカバー10上に載り移り、
そのまま仕分シュート7に円滑に送り出されることにな
る。
【0029】尚、搬送物4が包装用の紐等をループ状に
引きずっているときは、これがスラット2間の隙間Gに
入りショベル部材21に引っ掛かることが考えられる。
このような事態に対しては、ショベル部材21の適所に
ナイフエッジ25を設け、引っ掛かったループ状紐等を
搬送物押出し時に切断することで対処することが可能で
ある。このナイフエッジ25は、図示実施例の如くショ
ベル部材21に溶接等で固着した板状部材26に形成し
たものであってもよいが、ショベル部材21の縁部の適
所(例えば、図1中の符号27の位置)に形成しても、
同様な効果を奏することができる。
【0030】また、図5のB部に示すように、搬送物4
よりも後方の移動シュー3´が仕分側に位置している場
合には、仕分時に搬送物4の角部が移動シュー3´に干
渉することがある。かかる場合、移動シュー3のシュー
キャップ6の前縁部24がスラット2とシューキャップ
6との間の隙間を覆い隠しているので、搬送物4の角部
がその隙間に入り込む可能性が殆どなくなる。従って、
搬送物4の角部が後続の移動シュー3に干渉したとして
も、搬送物4はその移動シュー3の前側を滑り抜け、仕
分シュート7に円滑に送り出されることになる。尚、搬
送物4が先行する移動シュー3と干渉する可能性がある
場合には、シューキャップ6の後縁部も前縁部と同様に
下方に延長しておくのが望ましい。
【0031】以上、本発明の好適な実施例について詳細
に説明したが、上記実施例は種々変更ないしは変形が可
能である。
【0032】例えば、上記実施例では、ショベル部材2
1はリンクプレート9の進行方向前側の延長部分22に
設けられているが、スラット2間の隙間Gに配設されれ
ばよいので、リンクプレート9の進行方向後側に設けて
もよい。
【0033】また、上記のショベル部材21はリンクプ
レート9を折曲げ形成したものであるが、リンクプレー
ト9に溶接等で取り付けたものや、スラット2自体に取
り付けたもの、或は、スラットやリンクプレート9とは
別個にチェーン1に直接取り付けたものであってもよ
い。
【0034】更に、上記実施例ではショベル部材21の
斜面23は平面となっているが、凸状又は凹状にカーブ
していてもよい。特に、突起物8がショベル部材21の
斜面23に円滑に載り上がることができるように、ショ
ベル部材21の下端部を下方に湾曲させておくことが有
効である。
【0035】また、上記実施例における仕分装置は左右
両側に仕分シュート7が配置された両側仕分型となって
いるが、片側仕分型の場合には、仕分シュート7のある
側のみにショベル部材21を設ければよい。
【0036】図4は本発明の第2の実施例を示す要部断
面図である。この実施例の仕分装置の基本構成は従来構
成及び第1の実施例のものと同様であり、同一又は相当
部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。
この実施例の仕分装置においては、リンクプレート9に
延長部分22が形成されておらず、ショベル部材21も
設けられていない。従って、スラット2間の隙間に対向
する部分は広く開放されている。一方、フレームカバー
10の上部部分30は、第1の実施例とは異なり、スラ
ット2側に向かって下方に折り曲げられており、その上
面31が斜面となっている。
【0037】このような構成においては、搬送物4の突
起物8がスラット2間に入り込んだ場合、仕分時に搬送
物4を搬送方向側方に移動させると、突起物8はリンク
プレート9間を通り抜けた後、フレームカバー10の斜
面31上に載り、そのまま斜面31に沿って持ち上げら
れ、隣接の仕分シュート7に送り出される。従って、こ
の第2の実施例における仕分装置も、ショベル部材21
により突起物8をすくい上げる第1の実施例と同様な効
果を奏するものであるが、斜面31がフレームカバー1
0の長手方向に連続して形成されるため、搬送物4から
垂れ下がった紐類が引っ掛かるというような問題は全く
生じない。
【0038】尚、斜面31はフレームカバー10の全長
にわたり形成する必要はなく、少なくとも仕分シュート
7に隣接する部分に形成すれば足りる。
【0039】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、スラット
に載置された搬送物が移動シューに押されて側方に移動
する際、その搬送物の底面の突起物は、搬送物の移動に
伴ってショベル部材或は搬送面に隣接の斜面にすくわれ
て上方に押し上げられるので、突起物を有する搬送物で
あっても円滑に仕分シュートに送り出される。
【0040】また、ショベル部材を用いる場合、ショベ
ル部材にナイフエッジを設けておけば、搬送物が引きず
る紐等を切断できるので、ショベル部材に紐等が引っ掛
かることなく、搬送物を円滑に排出することができる。
【0041】更に、移動シューの前縁部を延ばすこと
で、搬送物が後続の移動シューに食い込むことも防止で
きる。
【0042】このように、本発明によれば、搬送物の仕
分作業を円滑に行うことができ、仕分装置の保守管理に
かかる手間も大幅に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である仕分装置を示す要
部断面図であり、図2のI−I線に沿っての断面図であ
る。
【図2】図1のII−II線に沿って見た仕分装置の側面図
であり、フレームカバー及びガイドレールを省略して示
す図である。
【図3】本発明の仕分装置における移動シューの一実施
例を示す側面図である。
【図4】本発明の第2の実施例である仕分装置を示す図
1と同様な要部断面図である。
【図5】一般的な仕分装置の搬送物仕分け状態を示す平
面図である。
【図6】従来の仕分装置における移動シューの形状を示
す側面図である。
【図7】従来の仕分装置において、搬送物の突起物がフ
レームカバーに引っ掛かっている状態を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1…チェーン、2…スラット、3…移動シュー、4…搬
送物、5…スライダー(摺動部分)、6…シューキャッ
プ(押動部分)、7…仕分シュート、8…突起物、9…
リンクプレート、10…フレームカバー、12…スラッ
トの上面(搬送物支持面)、21…ショベル部材、22
…リンクプレートの延長部分、23…ショベル部材の斜
面、24…シューキャップの前縁部、25…ナイフエッ
ジ、31…フレームカバーの斜面。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンドレスに張られたチェーン(1)
    と、前記チェーン(1)に取り付けられ互いに一定の間
    隔をおいて平行に配置された複数のスラット(2)と、
    前記スラット(2)の長手方向に沿って移動可能な移動
    シュー(3)とを備え、前記スラット(2)上に載置さ
    れた搬送物(4)を前記移動シュー(3)により搬送方
    向の側方に押し出すようになっている仕分装置におい
    て、前記スラット(3)間に形成される隙間(G)の長
    手方向の端部に配設され、前記隙間(G)に配置された
    物体(8)が前記端部に向かって移動された場合に当該
    物体(8)を前記隙間(G)からすくい出すことのでき
    る斜面(23)を有するショベル部材(21)を備える
    ことを特徴とする仕分装置。
  2. 【請求項2】 前記ショベル部材(21)の所定位置に
    ナイフエッジ(25)を設けたことを特徴とする請求項
    1記載の仕分装置。
  3. 【請求項3】 エンドレスに張られたチェーン(1)
    と、前記チェーン(1)に取り付けられ互いに一定の間
    隔をおいて平行に配置された複数のスラット(2)と、
    前記スラット(2)の長手方向に沿って移動可能な移動
    シュー(3)とを備え、前記スラット(2)上に載置さ
    れた搬送物(4)を前記移動シュー(3)により搬送方
    向の側方に押し出すようになっている仕分装置におい
    て、前記スラット(2)により形成される搬送面の側方
    に隣接する位置に、該搬送面よりも低い位置から外側に
    向かって上方に傾斜する斜面(31)を設けたことを特
    徴とする仕分装置。
  4. 【請求項4】 前記移動シュー(3)が、前記スラット
    (2)の長手方向に摺動可能に該スラット(2)に取り
    付けられた摺動部分(5)と、前記摺動部分(5)に一
    体的に設けられ前記スラット(2)上の搬送物(4)を
    押動する押動部分(6)とを備え、前記押動部分(6)
    の前縁部(24)が前記スラット(2)の搬送物支持面
    (12)を越えて反対側に向かって延びていることを特
    徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の仕分装
    置。
JP6024470A 1994-02-22 1994-02-22 仕分装置 Expired - Fee Related JP2938333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6024470A JP2938333B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 仕分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6024470A JP2938333B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 仕分装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07232825A JPH07232825A (ja) 1995-09-05
JP2938333B2 true JP2938333B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=12139061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6024470A Expired - Fee Related JP2938333B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 仕分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2938333B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942947B2 (ja) * 1995-12-27 1999-08-30 トーヨーカネツ株式会社 仕分装置
JP2844563B2 (ja) * 1996-10-04 1999-01-06 トーヨーカネツ株式会社 仕分装置
TWI304390B (en) 2005-03-28 2008-12-21 Daifuku Kk Converting device
CN109516151B (zh) * 2018-12-24 2020-12-11 潘湘武 物流分拣转向装置
CN112744558B (zh) * 2019-10-30 2023-06-30 深圳顺丰泰森控股(集团)有限公司 一种延时动作机械传递机构和摆轮分拣机

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179620A (ja) * 1990-11-13 1992-06-26 Okura Yusoki Co Ltd 搬送横動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07232825A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4465177A (en) Elevator for a conveying system
USRE47836E1 (en) Flight conveyor
US7000759B1 (en) Conveyor conversion kit for replacing rollers within a conveyor system and method
JP2938333B2 (ja) 仕分装置
JPH0312003B2 (ja)
US6062376A (en) Zero back-pressure conveyor system
JPS5842509A (ja) コンベア
CA2490586C (en) Conveyor belt guide
JP2887028B2 (ja) 搬送振分装置
JP3435738B2 (ja) コンベヤのスクレパ装置
JP3605593B2 (ja) 穀粒用横送り搬送装置
JP3009362B2 (ja) アンスタッカー装置およびアンスタッカー方法
JP3590359B2 (ja) エプロンコンベア
JP3073494B1 (ja) 急傾斜コンベヤ
CN104470833B (zh) 包括垫塞模块的输送带
JP3140807B2 (ja) 物品蓄積装置への物品供給装置
JPH0338178Y2 (ja)
JP4092042B2 (ja) 搬送仕分け装置
JPH1087044A (ja) 急傾斜コンベヤ
SU1002202A2 (ru) Накопительный конвейер
JP3463633B2 (ja) 物品収納装置
JPH056255Y2 (ja)
JPH06127671A (ja) 搬送装置
JPH056254Y2 (ja)
JPS61206733A (ja) コンテナ移動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990525

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees