JP2935562B2 - 針先端保護装置、静脈カテーテル組立体及び針組立体 - Google Patents

針先端保護装置、静脈カテーテル組立体及び針組立体

Info

Publication number
JP2935562B2
JP2935562B2 JP2502918A JP50291890A JP2935562B2 JP 2935562 B2 JP2935562 B2 JP 2935562B2 JP 2502918 A JP2502918 A JP 2502918A JP 50291890 A JP50291890 A JP 50291890A JP 2935562 B2 JP2935562 B2 JP 2935562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
tip
locking
protection device
protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2502918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04504512A (ja
Inventor
シー. サーコム,リチャード
ユーゼフ,エム.ユーゼフ
エス. ソロモン,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SERO GAADO CORP
Original Assignee
SERO GAADO CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SERO GAADO CORP filed Critical SERO GAADO CORP
Publication of JPH04504512A publication Critical patent/JPH04504512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2935562B2 publication Critical patent/JP2935562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0618Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3273Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel freely sliding on needle shaft without connection to syringe or needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • A61M2005/3215Tools enabling the cap placement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • A61M2005/325Means obstructing the needle passage at distal end of a needle protection sleeve

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 1.発明の分野 本発明は、針の先端が使用後露出するのを防ぐガード
装置を用いた皮下注射器針の安全な処理に関する。特
に、本発明は、針上に収容できユーザーにより正しい位
置にスライドさせられると自動的に針の端部を係止する
先端保護装置に関する。
2.発明の背景 使用済の皮下注射器針の尖頭部に誤って接触して感染
する危険は、従来認識されてきたし、又、良く報告され
るところである。例えば、ニューイングランド・ジャー
ナル・オブ・メディスン(ジャガー、ハント、ブランド
・エルナガー、及びピアソン編、1988年8月号)を参照
されたい。ほとんどの場合、偶然針を刺す最も避けうる
危険すなわち「針刺し」は使用済みの針を一般に廃棄用
の保護カバーに挿入するとき、使用済みの針を取扱い中
に生じる。この作業では通常、針の尖頭部の方へカバー
を保持する手を動かす必要があり、この操作を不正確に
行えば針刺しの可能性が生じる。この危険は、ユーザー
が時間に追われているとき又は疲れ等のストレス下で働
いている場合、或いは限界視力又は不安定な手によりハ
ンディがある場合には、非常に高まる。
針刺しの一般的な問題を処理する多くの装置が開発さ
れてきている。参考文献としては、米国特許第4747835
号(サンドース)、同第4735618号(ハーゲン)、同第4
735617号(ネルソン、フロム)、同第4731059号(ワン
ダラー、サグストレター)、同第4725267号(ベイラン
コート)、同第4720285号(ピックハード)、同第46233
36号(ペディカーノ、カネ)、同第4430082号(シュワ
ベイカー他)、及び同第4755170号(ゴールデン)があ
る。
これらの幾つかは、例えば、サンドース、ネルソン/
フロム、及びペディカーノ/カネは、保護カバーの円錐
状の入口部分を拡大している。その結果、目標が大きく
なり、ユーザーが入口を誤認する可能性が減少した。こ
れをカバー組立体を保持する非手動式手段と組み合わせ
ることにより、危険を更に減少することができる。これ
らの装置は全て、作業者がその作業から注意を逸らさな
いことを必要とし、又、針をカバー装置に挿入する際に
ある程度の注意力を必要とする。
その他の例、例えばハーゲン及びベイランコートは、
保護装置の操作の間、針の尖頭部の後方に手の全体を維
持するようにしている。ハーゲンの設計は、先端保護装
置を針の基部の周囲に収納する。しかしながら、この方
法では、横方向の保持部材は「手を腰に両ひじを張った
状態に」折り曲がって針のいずれかの側面に延び、挿入
及び除去の間の注射器筒及び針の適当な操作を妨げてい
る。ベイランコートの設計は、針と同軸の円筒状のベロ
ーの遠位端部(distal end)に先端保護装置を設けてい
る。このベローは長手方向に折り畳めて、針の基部に先
端保護装置を収容することができる。これはよりコンパ
クトであるが、針を保護装置内に正しく位置付けるため
に針収納作業中に注意力を必要とする。これに失敗する
と、針は再び露出されることになる。いずれの装置も、
針を落とした場合などに生じる針の尖頭部に対する衝撃
に対して保護が不十分であるように見える。いずれの設
計でも、接合のために可撓性プラスチック又はエラスト
マーのジョイント又は折り目を使用しているので、装置
の操作に際して、この接合の必要な機械的強度と使用に
先立ち装置が貯蔵位置に置かれる時間の長さによって
は、顕著な剛性を呈することもある。
ゴールデンは、基部から針をスライドした後、針尖頭
部を覆って配設される封止カバーを提供している。使用
前に通常、針上に収納されない吸収性材料から形成した
この尖頭部は、収容カバー内に適合する寸法を有してい
ない。このカバーの位置決めは、針のマーカーに基づい
て肉眼の判断で、或いは特別に形成された針の尖頭部付
近の肉厚部分によって行われる。しかしながら、このカ
バーはいかなる意味でも、針尖頭部に固定、挟持、或い
は係止されることはない。針を刺す危険性は、尖頭部か
らのカバーの撤収を誤って行うことによっても生じる。
この背景に対して、本発明の目的は以下の有用な機能
を備えた皮下注射器針用の保護ガードを提供することで
ある。
本発明は、針組立体の一体化部分を形成し、寸法が針
より短い保護ガードを提供する。
保護ガードは、最小限のスペースを要し、実質的に妨
げにならないように針の基部に使用前には収納すること
ができる。
保護ガードは、保護位置に移動されると保護装置の解
除を容易にする保持手段により収納位置に保持される。
保護ガードは特別な訓練、熟練、視力、或いは特定の
照度を要しないような方法で針の使用に続いて、針尖頭
部の保護位置に移動することができる。
保護ガードは、手を常に針尖頭部の後方に維持して、
且つ手の動作を常に針尖頭部から安全に離れる方向にし
て、その保護位置に移動することができる。
保護ガードは、作業者の判断は必要とせずに、針尖頭
部を自動的に検出し、針軸上の正しい保護位置を決定し
ている。
保護ガードは、正しい軸方向の保護位置に達すると、
作業者の操作を要することなく、自動的に針軸に係止さ
れる。
別の構成によれば、保護ガードが保護位置に係止され
ると、針の尖頭部は自動的に実質的に厚い材料により覆
われ、針が保護カバーから再露出しないように高度の保
護を提供する。
保護ガードがその保護位置にあると、保護ガードは突
出部のない平滑な実質的に妨げにならない表面を提供す
る。
保護ガードが保護位置にある時、使用済みの針は、潜
在的に汚染された医療用材料に対して通常払われる取扱
い上の注意より低次元の注意で、取り扱ったり処分した
りできる。
保護ガードをカテーテル内で挿入針とともに使用する
とき、挿入針をカテーテルから撤収する動作により、ガ
ードはその収容位置から針尖頭部まで自動的に搬送され
る。
汚染された可能性のある針の処分の係る重要な領域
は、静脈カテーテルの使用に関する。これらの装置にお
いて、針は普通、可撓性の締まり嵌めのカテーテル管内
に予め挿入されている事前包装された組立体内に供給さ
れる。このカテーテル管は、静脈注射或いは同様の処置
を行うために管を引き続き接続させる、連結手段を備え
た基部を有している。針の長さは、その先端部がカテー
テルの遠位端部を越えて僅かに延びる程度であり、これ
により患者の血管内にカテーテル及び針を挿入させる貫
入手段として機能している。かくして、このような針は
「挿入針」として知られている。
針及びカテーテルの挿入に続いて、針をカテーテルの
内部から撤収して処分する必要がある。この時点で、作
業者の注意は、主にカテーテルへの管の取り付けや血液
損失の調整等他の事項に注がれ、もし作業者が従来の手
段により針の安全な処分への注意を逸らすことになれ
ば、針刺し事故への注意は究めて散漫になる。
単純な操作により、本保護ガードは事前包装された組
立体の部品としてカテーテルに取り付けることができ、
針は最初にガードを通って次にカテーテルの内部を通っ
て取り付けられる。患者への挿入後、作業者が針をカテ
ーテルから撤収するとき、ガードはカテーテルに摩擦を
介して取り付けられたままであり、針の先端がガードの
本体内に収納されるまで、ガードを通っていずれの方向
にも自由に滑動できるようにしている。この時点で、ガ
ードは針の尖頭部を覆って堅固に係止し、作業者がガー
ドに僅かな力を加えるだけで、それをカテーテルから取
り外すことができる。その後、針は適所にあるガードと
ともに、更に作業者の注意を要することなく廃棄するこ
とができる。
このように、針の尖頭部が通常の撤収工程の間にカテ
ーテルを出るときガードが自動的に供給されるので、針
撤収工程の間、特に別の動作や思考は作業者に要求され
ない。従って、ガード素子の使用にあたって特別の訓練
は必要とされない。
これらの望ましい性質は、他の特徴とともに、発明を
具現する本実施例で以後説明する構成、構造、部品及び
工程を用いて、本発明により達成される。
3.発明の概要 本発明によれば、皮下注射器針の尖頭部又は頂部を自
動的に覆う固定手段は、保護ガードの形で針先端部保護
装置として形成される。この保護ガードは、当初、先端
部から離れた針の胴部に収納され、針先端部の保護手段
として機能して自動的に係止する針先端部の収容位置ま
で移動可能である。保護ガードを使用前には、針の基部
に収容するのも任意である。この位置において、保護ガ
ードを更に、使用に先立って針を覆う通常の保護カバー
内に収容してもよい。それにより封止又は滅菌されたパ
ッケージ内で針を供給することができる。
保護ガードが針の通常の使用に先立ち針上に収容され
且つあまり目立たない僅かな空間だけを占有しているの
で、それが存在しても針の通常の使用にほとんど差し支
えない。一実施例において保護ガードは、カテーテルの
拡大された基部に隣接して或いはその内部にさえも、カ
テーテルが通常の方法で挿入されるのを妨げないように
収納することができる。
使用に続く針の撤収の後、指で保護ガードを把持して
針の基部の収容位置からそれをスライドさせ、針軸に沿
ってスライドを続けガードを針の端部に到着させるとい
う簡単な手動操作により、針の先端部は直ちに保護ガー
ドで覆うことができる。そこで、ガードはその内部で安
全に覆われた針の頂部を自動的に係止する。
保護装置がこれらの効果を達成するために、挟持機構
を介して挟持力を生成できるバネ等の内部エネルギー蓄
積素子を設けている。一般に、この挟持力は針軸の外部
表面に直接加えることができる。ラッチ機構は、保護ガ
ード内での針先端部の撤収に先立ち、挟持力の生成を中
止するように作用する。トリガー装置は針が一度保護ガ
ード内を通過するとラッチ機構を解除して針に付与され
る挟持力を生成し、それにより針先端部の適当な位置で
保護ガードを係止する。これらの作用は自動的に行わ
れ、針先端部をそれに取り外し不能に係合されている保
護手段で収容する。
挟持力は、保護ガードを針上の軸方向或いは長手方向
の移動に対して固定するためにのみ必要とされる。更
に、その係止抵抗は対照的である必要はない。針からガ
ードを更に取り外すことに対する大きな係止抵抗は重要
である。他の方向において、ガードから針先端部が再露
出することに対する抵抗は、閉塞素子(occluding elem
ent)が針の通路を占有し、規制手段として機能するよ
うに配列することにより付与してもよい。一度、先端部
がガードに入ると、そうした閉塞素子の存在により、針
の先端部は、例え針の基部方向へのガードの移動に対す
る係止抵抗が凌駕されたとしても、ガードから再露出す
ることはできない。この閉塞素子が存在するとき、針か
らガードを更に外すために、挟持機構が単方向もしくは
一方向への抵抗を供すれば十分である。
保護ガードを針に係止するために、種々の係合又は係
止手段が採用されている。これらの係止手段の幾つかを
分類すると以下のようになる。
(1)バネが「収縮」態様で針軸を把持する同軸のバネ
装置。
(2)ほぼ垂直の金属リーフの端部で縁部が針軸の側面
に押圧される「プッシュ・ナット」式機構。
(3)係止素子をテーパー付き孔の縮径する壁と針軸と
の間に押し込むことにより、係止素子を針と係止係合さ
せるテーパー付き孔又は「チャック」装置。
(4)針軸が押し込み嵌めで通過する孔を有する板を傾
斜させることにより係止を行う「傾斜板」装置。
前記閉塞素子を上記方法と組み合わせることを含め
て、針をガードと係合又は固定する方法を他にも同様に
提供できる。
保護ガード内で針先端部の存在の有無を検知し、それ
によりトリガー解除機能を作動させる検知及びトリガー
手段を提供する方法の例を以下に挙げる。
(1)横向きの回転可能なシリンダは付勢されて回転す
るが、シリンダを通って横方向に延びる針軸の存在によ
り回転を規制される。
(2)「レバーアーム」は、一端で針を支持するととも
に付勢されて回転し、針の先端部が支持点を通って引っ
張られると係止機構を解除する。
(3)「検知ボール」又は「検知ピン」装置を設け、保
護ガード内での針先端部の撤収により、検知手段を針で
空けられた通路に移動させるとともに係止装置を解除さ
せる。
トリガー解除装置を提供する他の方法も同様に採用で
きる。
保護ガードを針に係止する種々の方法を、様々なラッ
チ及びトリガー機構と結合させてもよい。
保護ガードに、その内部本体を中心に容易に回転自在
な外部シェルを設けるのも任意であり、これにより、針
先端部上で適正位置に係止した後、針軸上のその把持力
を弱めることになる手動で加えられたトルクから内部本
体を隔絶できる。
指をガードに直接付けることにより、保護ガードを針
先端部までスライドさせてもよい。代わりに、把持手段
をガード本体に取り付けたアーム又はその他の形で設け
るか、或いは最初はその外部ケーシングの周りに巻装す
ることにより保護ガード上に収容される簡単な引っ張り
糸を使用することにより形成してもよい。
本発明の幾つかの実施例によれば、ラッチが保護ガー
ドの端部内における針先端部の通行により解除される
と、トリガー機構の部品は、ガードの端部における針開
口部を遮蔽するように位置付けられる。これは、針の先
端部を相当量の材料で覆い、針及びそれを取り付けた注
射器筒を落下させることにより生じることがある針の端
部に加わる衝撃に対して高度の保護を手動するものであ
る。これは又、針孔を閉塞し、流体がそこから排出する
傾向を減少させている。
一実施例において、針軸上の保護ガードの係止動作
は、同軸的に圧縮状態で針軸を取り囲んでいる単純なコ
イル係止バネを用いて達成されている。バネは適当な材
料から形成してもよいが、一般にはステンレス鋼から形
成される。その自由状態においては、このバネの内径は
針軸の外径より僅かに小さいように選定される。針の端
部上に保護ガードを係止させる前に、係止手段はバネ保
持手段により部分的に緩んだ状態で維持される。その結
果、バネの内径は針軸の外径と等しくなるか、又はそれ
より僅かに大きくなり、針上での保護ガードの押し込み
嵌め及び自由な相対的回転及び軸方向移動が可能とな
る。この部分的に緩んだ状態は、2つのトルク維持部材
によりバネの各端部に加えられたトルクにより維持され
る。トルク維持部材は、針先端部が保護ガードに入ると
き、解除手段として機能するラッチ機構により回転可能
に連結保持されている。
このラッチ機構が解除されると、このバネに加えられ
た巻き戻しトルクもまた解放され、バネを針上で収縮又
は挟持させる。ラッチ機構の解除、及び対応するトルク
維持部材及びバネの解除は、作業者が保護ガードを針の
先端部を通過してスライドさせることにより針の先端部
が保護ガードの一方の端部内に収容されるとき、自動的
に行われる。
係止バネと針軸との間の摩擦把持力は、係止バネを同
心的に取り囲むバックアップバネにより任意に増加させ
てもよい。このバックアップバネは、係止バネと針軸と
の間の回転摩擦力を著しく規制することなく、係止バネ
の両端部に補足的にトルクを付与するように配設され
る。
本発明の別の実施例として、係止手段は、好ましくは
2つ以上の焼入バネ鋼板ばねの形をした板ばね手段より
なる。この板ばね手段は、推力吸収ハウジング内で針軸
と同心の、周囲の狭い円形リムに取り付けられている。
2つの板ばねはそれらの対称性のために設けているが、
単一の板ばねの構成も又可能である。2つ以上の板ばね
の場合には、径方向の板ばねは、針先端部の方を指向し
て針軸と同軸であるようにほぼ浅い円錐形の形状となる
ように形成される。板ばねの内端部間の空間は針軸の外
側と押し込み嵌めを形成している。これにより、挟持効
果が生じる前に、針軸は板ばねの間を自由に軸方向に移
動することができる。
この構成はネジ山のない軸やスタッド上に軸方向の保
持力を付与するために用いられる周知の「プッシュナッ
ト」に似ていることが分かる。そのようなコネクタにお
いて、板ばねの外端部は、板ばねと一体的に形成された
材料の外部フレームにより、浅い円錐上の位置で接合さ
れる。この板ばねは、板ばねの内端部間の潜在的な間隔
が、ほとんど平坦であるとき、軸の直径よりかなり小さ
いように寸法と位置決めをしている。この寸法上の特徴
により、ナットが軸に押圧されるとき板ばねの内端部が
外側に屈折し、これにより当初の板ばねの円錐形状が深
いものとなる。軸に隣接した板ばねの部分に、円錐形状
の基部の方向へ、軸方向の負荷を逆に加えると、板ばね
は内側に折り曲げられ、軸の表面内に食い込んで相対的
な軸方向動作に堅固に抵抗する。テンション下にあるバ
ネ材料の周囲のフレームにより、板ばね上の外向きの反
力が生じる。
本発明のこの実施例において、板ばねの外端部を接合
する幅の狭いリムは、板ばねの最初の即ち係止されてい
ない位置に保持するためにのみ用いられ、リムの直径は
保護ガードの本体の内孔に僅かに締まり嵌めをする程度
に選定される。これにより、リムを内孔の適正位置に摩
擦的に保持できる。
代わりに、板ばねの外端部が押圧する、係止装置の周
囲の推力吸収ハウジング又は本体の内孔により、係止板
ばね上に径方向の反作用圧縮荷重を加えてもよい。この
場合、係止板ばねを接合する幅の狭いリムは、この反力
の重要な要素を構成しない。
ガードの針軸への係止は、圧力スリーブを介して、板
ばねの内端部に軸方向の力を加えることにより行われ
る。圧力スリーブは、板ばねを径方向内側に折り畳み針
軸と緊密に摩擦接触させるような方向に、バネ圧力の下
で針軸に沿って径方向に移動するように付勢される。
その時、針軸が圧力スリーブと同じ方向に軸方向に移
動するならば、2者間の摩擦により、板ばねは針軸に対
して更に内側に折り曲げられる。もし、係止板ばねと針
軸線との間の角度の余角の正接が、軸方向平面で測っ
て、板ばねの端部と針軸の表面との間の摩擦係数に等し
いか或いはそれより小さければ、板ばねと針軸との間の
滑りは生じない。軸方向荷重を増加すると、機械的変形
が形状を変えて材料破壊が生じるまで、2者間の摩擦把
持力もそれに応じて増加する。
本発明のこの別の実施例によれば、非係止状態におい
て、圧力スリーブは横向きのラッチ軸により係止板ばね
から離れて保持されている。ラッチ軸を通って針軸が延
びその回転を防いでいる。ラッチ軸から針の端部の出口
で、ラッチ軸は回転し、圧力スリーブを解放してそれを
軸方向に移動させ、針軸に対して板ばねを係止してい
る。このとき回転する横向きのラッチ軸は、先端保護装
置を介して針先端部が移動するのを阻止し、先端保護装
置が針を下って針基部の方へスライドして戻ることを防
いでいる。
本発明の更に第三の実施例において、上述した係止板
ばねの代わりに、硬化材料で形成された複数の係止素子
即ちジョーが設けられている。この係止素子は、針軸の
周囲に径方向に配設され、円錐状のチャック手段を構成
するガード装置の本体内の徐々にテーパーする即ち縮径
する孔内に収容されている。そうしたジョーは、針の方
へ向けて延びる2等分縁部により、2等分された円錐状
のセグメントを形成している。
非係止状態において、これらのジョーは、各ジョーと
係合している柔軟なフィンガーによって、内孔に緩く、
しかし針軸線を中心に概して均一な分布で維持してもよ
い。これらのフィンガーは、上述したような圧力スリー
ブの軸方向の延長部として任意に構成してもよい。
その非係止状態から、圧力スリーブはトリガー機構に
より解除され、圧縮バネ等のエネルギー貯蔵素子により
付勢されて軸方向に移動し、ジョーを円錐状のチャック
手段内に押し込み、それにより、孔壁の徐々に縮径する
テーパーと、その結果生成される高い機械的力のため
に、ジョー及び針軸との間に、高い径方向の把持力を生
成する。
この装置は、必要な挟持力を生成するために必要とさ
れる軸方向の力を通常ある種のネジ山により生成する。
周知の3ジョー型ドリルチャックと極めて類似したもの
である。この実施例において、収納孔のテーパーは、遥
かになだらかであり、軸方向の力が圧力スリーブの力と
同じ方向に針軸に加えられると増加する、自己係止動作
を生成する種々の部品と一致するように選定されてい
る。この後、反対方向への針軸の動作により係止ジョー
の把持力は低下するが、これは挟持動作の緩みに抵抗す
るのに十分な強度を有する圧力板用のバネを選定するこ
とにより補償してもよい。
本発明の更に別の第4の実施例において、上述した係
止ジョーの代わりに、硬化材料で形成した複数の略円筒
状のローラよりなるローリング素子を用いている。これ
らのローラは針軸の軸線を中心に均一に配設され、各ロ
ーラの軸線は針軸の軸線と垂直な平面内にあり、各ロー
ラは針軸の表面と接平面接触すなわち直交円筒接触して
いる。これらのローラも又、ガード装置の本体内の徐々
にテーパーした孔に収容されている。この場合、孔の各
側面は、針軸と同軸の円錐多面体の側表面の一部を形成
する平表面である。
非係止状態において、これらのローラは、上述した圧
力スリーブを軸方向に延長することにより任意に構成さ
れる周囲の収納ケージにより、内孔内に緩く保持され
る。
その非係止状態から、圧力スリーブは解除されて軸方
向に移動し、各ローラを外側のテーパー付き孔の壁と内
側の針軸との間に接触させる。針軸を同じ軸方向に更に
移動させることにより、ローラを針とともにテーパー付
き孔の小さい方の端部に向けて軸方向に転動させる。こ
れにより、テーパー付き孔の壁と針軸との間の接触力は
増加する。その結果、ローラと外側のそれらの収納孔、
及び内側の針軸との間の摩擦把持力は高まり、この方向
に針が更に移動するのを阻止できる。この係止位置にお
ける閉塞が一度起こると、圧力スリーブからの連続した
圧力により保護ガードはこの係止された状態に維持され
る。
本発明の更に別の第5の実施例において、上述したロ
ーラの代わりに、複数の焼き入れした球形ボールが設け
られている。これらのボールは、針軸の軸線を中心に均
一に配設され、ボールの中心は針軸の軸線に対して垂直
な共通平面内にあり、各ボールは針軸の表面と接触して
いる。これらのボールは、上述した圧力スリーブを軸方
向に延長して得られる収納ケージ内に緩く収容された、
ガード装置の本体内の徐々にテーパーした円錐内孔に収
納することができる。
本発明の更に別の第6の実施例において、上述した種
々の係止機構の代わりに、ラッチ及び係止結合板(以
下、レバーアームという)が設けられている。このレバ
ーアームは平坦な硬化ストリップよりなり、長さが異な
る2本の脚を備えた広いU字形の形状に折り曲げられ、
針軸の平面内に設置される。U字の2本の異なる長さの
脚のうち長い方には、このレバーアームの係止板部分が
形成され、その略中央に、ほぼ締まり嵌めではあるが自
由に針を貫通させうる孔を有している。Uの字の短い方
の脚の端部に、針軸の先端に向けて延びる部分と接触し
ている。係止板を貫通する孔は、係止板が針軸に対して
垂直であるとき、針軸が自由に通行できるように定位さ
れている。しかしながら、垂直定位を正確に行うこと
は、係止板が自由通行位置と係止位置との間で傾斜して
いる限り、重要ではない。
係止板の整合手段として機能するレバーアームは、ガ
ード装置の本体内に収容され、U字の長い方の脚の屈曲
部は、コイル圧縮バネの力を介して本体の内部表面と軸
方向に接触している。レバーアームと内部表面との間の
接触点はピボット点として機能し、レバーアームがこの
点を中心に旋回できるように隙間が設けられている。バ
ネはピボット点から針軸の反対側の本体の円筒状孔内に
収容され、この孔の軸線は針の軸線に平行且つ接近して
おり、バネの自由端部はその孔から延びてレバーの長い
方の脚の外側端部を軸方向に押圧している。これによ
り、長い方の脚即ちレバーアームの係止板部分は、針軸
に対して傾斜するように付勢される。針はガード装置の
本体を通って延びるので、レバーアームは短い方の脚が
先端部に近い針軸の側面と接触することにより規制され
る。一方、長い方の脚は針軸に対して一定角度、好まし
い実施例では垂直に保持されたままであり、これにより
針を自由に通行させている。レバーアームを針に直接接
触させることにより、この短い方の脚を省略してもよ
い。
ガードを針に沿ってスライドさせて針の端部がガード
本体に入ってレバーアームの短い方の脚の端部との接触
点を通過すると、レバーアームはバネの圧力の下、その
ピボット点を中心に自由に回転できるので、係止板内の
孔は針と同軸ではなくなる。これにより、針軸との間に
実質的な摩擦接触と係止係合が生じる。
レバーと針軸との間の摩擦係数に臨界的に対応させ
て、両者の周知の適当な形状を選定することにより、レ
バー及び針軸との間の摩擦把持力を、針に加えられた軸
方向力より常に大きいよう設定することができる。かく
して、レバーはバネ圧力に関係なく針軸上で自己係止さ
れる。その結果、材料破壊が生じるまで、針の更なる移
動は防止される。しかしながら、バネからの圧力は傾斜
手段として機能し、係止状態を確実に維持するための固
定手段として望ましい。
更に、安全のために、レバーアームの短い方の脚は、
針が一度この脚と接触しなくなると針通路内に移動し、
針の逆方向への移動を阻止する。こうして保護ガード内
に針先端部を更に収容できる。
この構成は、車両の重量が垂直の円筒状スチール支柱
上を滑動する鍛造スチールブラケット上で支持される、
自動車用ジャッキのある構造と類似していることが理解
されよう。ブラケットと支柱との間の摩擦把持力は、支
柱と締まり嵌めているが自由に回転できる1つ以上の長
方形スチール板によって決定される。このスチール板は
その一端でブラケットの肩部に対して軸方向に支持し、
圧縮バネにより支柱の軸線と垂直方向に向けられてい
る。この構成により、ブラケットはラチェット機構のよ
うに支柱上を下方ではなく上方に移動することができ
る。上昇動作はブラケット内で旋回可能なハンドレバー
により付与され、このハンドレバーは力を第二の締まり
嵌め板を介して支柱に伝達する。第二の締まり嵌め板
は、レバーが作動するとき支柱に対してレバー及び関連
する摩擦板を下方に押圧するように、その一端でレバー
上の肩部に対して指示される。これにより、ブラケット
を支柱上で上方に押し上げ、車両を持ち上げる。ジャッ
キの下降は、レバーハンドルを外して支柱の軸線に対し
てほぼ垂直の位置の方へ前記第一の板を僅かに移動させ
ることにより行う。かくして、ブラケットと支柱との摩
擦把持力を解放することができる。
この設計の一形態において、反対方向への針の移動は
自己係止動作を解除するものであるが、ガードからの針
先端部の再露出は、針の通路を横切るレバーの短い方の
脚の存在により阻止される。両方向への移動に対して係
止を行う、別の構成を採ることもできる。
ガードの本体を取り囲む隙間嵌めの円筒状スリーブを
設けて、針軸線上でガードを軸方向に移動するために用
いる手段から円周的に隔絶することが望ましい。それに
より、針に対してガードを誤ってか或いは故意に捩じる
ことによって、保護ガードが外れるのを防ぐことができ
る。このスリーブは、保護装置の全ての実施例に適用可
能である。
かくして、この最後の実施例を要約すると、係止効果
は、針が隙間滑り嵌めではなくほとんど締まり嵌めの状
態でスライドする孔を有する係止板を傾斜させることに
より達成される。係止状態は、係止板を傾斜させるバネ
及びレバーアームを介して自動的に現出される。針の先
端が保護ガード内に撤収されると、係止板に傾斜力を付
加する。そのとき、レバーアームはバネの影響の下で回
転し、係止板に傾斜力を付与して保護ガードを針に係止
する。
本発明の他の実施例において、針へ保護ガードを係合
させるために、検知ボール機構を採用している。「チャ
ック」型の係止組立体は、横向きの通路によって針を収
容しその上で滑動自在である、主本体内に設けられる。
この本体は、針内孔に隣接して存在して針軸を収容する
ことができる、テーパー付きの縮径された内部孔を備え
ている。係止素子は、均整をとるために一対の円錐状に
形成された係止ジョーよりなり(単一のジョー素子でも
よい)、内部孔内に位置している。これらの係止ジョー
は、内部孔のより広い部分とより狭い部分との間で移動
可能である。係止ジョーを内部孔のより狭い部分の方へ
付勢するバネ手段を設けて、係止ジョーを針内孔と孔壁
との間で目詰まり係合させており、これにより、保護ガ
ードを針に係止している。
係止素子がテーパー付き孔に進入するのを阻止するた
めに、ラッチ又はラッチ手段を設けている。検知素子に
基づいたトリガー手段は、針の先端部が保護ガード内に
撤収されると、ラッチ手段を解除する。かくして、バネ
手段により係止ジョーは針と係止係合する。
本実施例において、このラッチ及び保持手段はボール
・イン・ソケット型であり、ラッチボールは一般に溝又
はソケットの中に部分的に位置するか、若しくは係止ジ
ョーの側面に形成された係止表面に接触している。この
ラッチボールは又、ガードの主本体の内部に形成された
係止表面に部分的に接触している。従って、ラッチボー
ルは両方の素子と相互に係合している。一対の円錐状の
ジョーは、ラッピングに際して互いの部分と隙間嵌めさ
れており、また互いに差し挟まれている。それ故、両方
のジョーをそのラッチ位置で保持するために、単一のラ
ッチボールを用いるだけでもよい。
ラッチボールは、更に、ボール保持素子によりジョー
内の溝内に保持される。このボール保持素子は円筒状ス
リーブ又はプランジャの形をしており、ジョーの溝内で
ラッチボールを含む位置から、もはやボールを含まない
位置までスライドすることができる。その結果、ボール
は溝から撤収され、係止ジョーを解放する。この円筒状
スリーブの保持素子は、従って、ジョーの解放手段とし
て機能し、ラッチ手段の一部を構成する。
トリガー手段は、針軸が針ガードの全体を貫通する
間、ボール保持素子をそのボール保持位置に保持する。
作動時には、針先端部が保護ガードに収容されると、こ
のトリガー手段により、保持素子がボール解放位置まで
移動される。
このトリガー手段は検知ボール型であり、スチール製
のボールがガード内における針軸の存在の有無に反応す
る検知手段として機能する。この検知ボールは、ボール
保持素子上の係止表面と。ガード本体の内部の別の停止
表面との間に部分的に位置している。ボール保持素子上
の停止表面との接触により、この第二のボールはボール
保持素子が移動して第一のボールとラッチ装置が解放さ
れるのを防いでいる。
しかしながら、この検知ボールも又、それが接触し、
それの方へ移動するようにボール保持手段からの圧力に
より付勢される針軸により適所に保持されている。この
圧力はバネ手段から生起し、係止素子に対して圧力を付
与するバネ手段と同一であってよい。この第二の検知ボ
ールは、ガード本体上の別の停止表面の傾斜により導か
れて針の通路内に移動する。針がガード全体にわたって
通過している限り、上記のような移動は針によって阻止
される。
針の先端部が検知ボールを通過してガード内に収容さ
れると、この第二のボール即ち検知ボールは針ともはや
接触せず、検知ボールは針により予め占有されていた通
路に移動する。検知ボールのこの移動により、ボール保
持素子は十分に移動してラッチボールを解放でき、それ
によりジョーを解除して針へのガードの係止を行う。
かくして、この実施例において、ラッチ手段は明瞭に
トリガー手段から移動され、2つの独立した部品、即ち
ラッチボールと検知ボールは、係止を行うために、いず
れもそれらの位置から移動する必要がある。
チャック内のジョーの係止力は、ガードを針から更に
移動することにより高めることができる。逆に言えば、
針をガードから再露出させることにより、その係止力を
低下させることができる。都合のよいことに、針の通路
内の検知ボールの存在がそうした再露出を防止してい
る。
従って、この最後の実施例を要約すれば、針の先端部
をカバーする先端部保護ガードは以下のものより成る。
(1) 挿入される針を収納可能な貫通する通路と、縮
径する内部孔とを備えた主ガード本体。
(2) 把持、及び前記針の少なくとも一方の軸方向で
前記針と前記本体との間の相対的な動作を係止可能であ
るとともに前記内部孔内で摺動可能な係止素子。
(3) 前記係止素子を付勢することにより、前記縮径
する孔の縮径する内部に進入させ、前記針の少なくとも
一方の軸方向で前記針を係止的に係合させるバネ手段。
(4) 前記係止素子が前記孔内に進入することを解除
可能に規制するラッチ手段。
(5) 前記針の先端部が前記ガード本体に収容される
とき、前記ラッチ手段を解除するトリガー手段。
(6) 一度前記針の先端部が前記本体に収容された
ら、前記本体から前記針の先端部が再露出するのを防止
する収納手段。
更に、この針先端部保護装置において、前記ラッチ手
段は、より詳しくは、前記係止素子の肩部と前記ガード
本体の肩部との間に配設されたラッチボールよりなり、
このラッチボールは同軸の移動可能な保持手段により前
記肩部に対してラッチ位置に解除可能に保持され、この
保持手段はその移動に際して前記ラッチボールを解除す
るように配設され、更に、前記トリガー手段が検知ボー
ルを構成する第二のボールよりなり、この検知ボールは
前記スリーブが移動するのを規制するように配設される
とともに前記ガード本体内の前記針の存在によりラッチ
位置に規制される。更に前記ガード本体内へ前記針の端
部が収納されると、前記検知ボールを針により予め占有
されていた通路に移動させることにより、前記検知ボー
ルの解除を行う。
上述したものは、針の先端部を覆うように適所で保護
ガードを挟持し係止する4つの実施例の説明を構成して
いる。ラッチ及びトリガー手段として機能する3つの機
構、即ち横向きの係止軸又はシリンダ、レバーアーム、
及び検知及びラッチボール装置が説明されている。採用
されうるラッチ及びトリガー機構の詳細は、好ましい実
施例の説明を参照して以下の章で詳述する。
本発明のこれら及び他の特徴、及び種々の観点は以下
の好ましい実施例の説明からより良く理解されよう。
4.好ましい実施例の説明 4.1 図面の要約 図1は注射器筒に取り付けられた本ガード装置を備え
た皮下注射器針を示し、針は使用に備えて保護さや体か
ら外された状態を示した図。
図2は使用後の針を示し、本ガード装置は廃棄作業の
第1段階として手で針の端部の方へスライドしている状
態を示す図。
図3は針の端部を自動的に係止されたガード装置を示
す図であって、針が廃棄のために注射器から外された状
態を示す図。
図4は回転式係止ラッチを採用したガード装置の一実
施例を示す図であって、廃棄前の非係止状態にある装置
を示した図。
図5は図4の概略端面図であって、非係止状態にある
主要なラッチ部品を示した図。
図6は図5の平面図。
図7は図4の装置を示し、針の一端がラッチを通って
装置の内部に引き込まれ、針上に係止された装置を示す
図。
図8は図7の概略端面図であって、係止状態にある主
要ラッチ部品を示した図。
図9は図8の平面図。
図10は横向きのプランジャラッチを採用した係止バネ
ガード装置の第2の実施例を示す図であって、廃棄前の
非係止状態にある装置を示した図。
図11は図10の横断面端面図であり、非係止状態にある
主要ラッチ部品を示した図。
図12は図10の装置を示し、針の端部がラッチを通って
装置の内側に引き込まれ、装置が針上に係止された状態
を示す図。
図13は図12の横断面端面図であり、係止状態にある主
要ラッチ部品を示したず。
図14は使用に先立ち保護さや体内にあるガード装置の
一実施例を示す図であって、この実施例がガード装置上
に取り外し可能な把手を備えた状態を示す図。
図15は図14の装置を示し、その保護さや体から外され
使用に備えて注射器筒に取り付けられた状態を示す図。
図16は針の使用後の図15の装置を示し、保護装置が取
り外し可能な把手とともに針に沿って移動されている状
態を示す図。
図17は図15の装置を示し、保護装置は針の一端に係止
され、取り外し可能な把手は廃棄のために引っ張られて
外されている。
図18は係止板ばねを採用し、その非係止状態にある別
の実施例における装置の部分断面図。
図19はその非係止位置にあるラッチ軸を示す図18の部
分断面図。
図20は図18から90度回転された非係止状態における図
18の装置の横断面図。
図21はその非係止位置にあり内部からみた係止板ばね
を示す図20の横断面図。
図22は係止状態にある図18の装置の横断面図。
図23はその係止位置にあるラッチを示す図22の横断面
図。
図24は図22の装置の分解斜視図。
図25は非係止状態で示されたチャック内のジョーを採
用している実施例における装置の部分横断面図。
図26は内部からみた係止ジョーの端面を示す図25の横
断面図。
図27はその係止状態にある図25の装置を示す部分横断
面図。
図28は係止ジョー及びそれらの保持手段を示す図25の
装置の斜視図。
図29はその係止状態で示されたテーパー付き孔内の係
止ローラを採用した実施例の装置の部分横断面図。
図30は図29の横断面端面図。
図31は図29の係止スリーブ部の部分斜視図であって、
それらの収納手段内の係止ローラの配置を示した図。
図32はその係止状態にあって、円錐内孔内の係止ボー
ルを採用している実施例における装置の部分横断面図。
図33は図32の横断面端面図。
図34は図32の係止スリーブ部の部分斜視図であって、
それらの収納手段内の係止ボールの配置を示した図。
図35は非係止状態の部品の関係を示す傾斜板係止装置
の縦断面図。
図36は装置の本体の孔内に収容された係止レバーを示
す横断面図。
図37は装置の本体の中間部内に収容された針及びバネ
を示す横断面図。
図38は非係止状態にある針軸と接触しているレバーの
ラッチ部分を示す横断面図。
図39は係止状態にある部品の関係を示す装置の縦断面
図。
図40は患者への挿入に先立ち、静脈カテーテル組立体
に取り付けた図39のガード装置を示す図。
図41は患者に挿入されたカテーテルを示し、ガードを
カテーテル上の適正位置にして針を収納した図。
図42は針の先端部上に係止されたガードを備え、カテ
ーテルから十分に撤収された針を示す図。
図43は栓をされた状態にありボールラッチ及び検知ボ
ール装置上で利用している二重トリガー機構に基づいた
針保護装置を備えたカテーテルを示した図。
図44は針の把持への移行における図39の装置を示す
図。
図45はガード素子により把持された針を備えた図39の
装置を示す図。
図46は図39のジョー素子の側面図。
図47は図39のジョー素子の端面図。
図48は図39のジョー素子の更に別の側面図。
図49は図44を通る端面横断面図。
図50は図43を通る側面断面図。
図51は針を包含するときの図43のジョー素子の端部横
断面図。
図52は非係止状態における図35の実施例の変形例を示
す図。
図53は係止状態にある図52の実施例を示す図。
4.2 実施例の詳細な説明 図1を参照すると、皮下注射器針1は、注射器筒2へ
の取り付けに際して、従来型の針接続器又は基部素子3
を介して、注射器筒2に取り付けられる。針には任意
に、針に対して同軸の中空円筒形のガードリテーナ4を
設けている。ガードリテーナ4の一端は接続素子3に取
り付けられ、その他端は反対側即ち針の先端部の方を向
かっている。ガードリテーナ4は、ガード装置5(以後
「ガード」又は「保護ガード」という)の外周に摩擦に
よって取り付けられる。ガードは通常の指の作用でガー
ドリテーナ4から軸方向に取り外すことができ、その
後、針の長さ方向に沿って僅かな摩擦抵抗で或いは全く
摩擦抵抗なしで軸方向に滑動することができる。代わり
に、リテーナ4を基部3から取り外し、針に沿ってガー
ドを滑動させる把持手段として用いることができる。リ
テーナ4は針組立体の一部を連結し取扱うのに便宜を提
供するものであるが、これは全く任意なものである。リ
テーナを設けない場合は、ガード5を針1上に固く滑り
嵌めを行い、針1上で基部3付近に収納するようにして
もよい。
使用に先立ち、針1、ガードリテーナ4、及びガード
5を従来型の保護用さや体6内に収納してもよい。周知
の手段に従って、さや体6の入口開口部の内孔に設けら
れた内側を向いた戻り止め突起部により、さや体6をリ
テーナ4上に軸方向に摩擦によって保持することができ
る。この周知の手段により、針を注射器筒または他の装
置に取り付けたまま、保護さや体内に保持したり保護さ
や体を介して把持できるようにしている。さや体6とリ
テーナ4との間の摩擦による連結は、リテーナ4と針基
部3との間の連結より容易に取り外せるようになってい
る。これによりリテーナ4及びガード5を損することな
く、さや体6の取り外しが可能となる。さや体6には、
ガード5をリテーナ4内の収納位置の方へ軸方向に付勢
する内部肩部7を設けることも任意である。
図2を参照すると、処分過程におけるガード5の移動
は全て、手を針1の後方に安全に保持したまま、軸方向
に針1の先端から離れる方向に行われる。ガード5が針
1の先端を越えて滑動しないときは、針1に沿っていず
れかの方向に滑動させてねよいし、必要ならばリテーナ
4内の収納位置まで戻してもよい。ガード5は、リテー
ナ4内に摩擦により収納されている間及びそのリテーナ
4から解除されるとき、非係止状態にある。
図3に示すように、ガード5が針1の端部に到達し、
針1の先端がガード5内に完全に包まれると、ガード5
内のアーム式係止機構が解除され、ガード5を針1に堅
固に締めつける。以下に説明する典型的なトリガー機構
の一つの利点は、針及びそれを取り付けた注射器筒を落
としたとき衝撃に対してガード5を適正位置に保持する
係止機構が作動しない場合でも、ガード5の外端部の開
口部が遮蔽されて針の先端部を完全に覆い針の突出を防
ぐことである。ガード5は、ここで係止状態と言われる
状態にある。
図4を参照すると、この第一の実施例におけるガード
の本体は、3つの主要部分、即ち内部コア8、外部コア
9、及びシェル10よりなる。
他の部品は省略するが、内部及び外部コアは、それら
の共通の軸線を中心に互いに回動自在となっている。
内部コア8との係合面11を形成する外部コア9の大き
な開口端部には、互いに2つの係合する部分の径方向指
示が共通の直径部12により付与されている。同様に、組
立体の反対側端部には共通の直径部13により相対的な径
方向支持が付与されている。
内部コア8及び外部コア9の軸方向位置決めは、一方
では係合面11により、他方では各端部で内側を向いたフ
ランジ14と係合するシェル10により行われる。フランジ
14はそれぞれ、内部コア8と外部コア9の端部面におい
て円形の同軸溝15と当接している。
シェル10は組み立ての間、内部及び外部コア上に圧接
され図示のように所定位置にスナップ嵌めされ、3つの
部品が互いに回転自在なように、内部及び外部コアと隙
間嵌めを形成している。
内部コア8及び外部コア9はそれぞれ押込嵌めで針1
の軸の自由な通行を可能とするように寸法決めされた中
央の軸方向内孔90、91を有している。密に巻装された係
止バネ16が針1の周りを囲んでいる。バネ16の制限され
ていない即ち自由な内直径部は、針1の外形より明らか
に小さい。係止バネ16は内部コア8内に軸方向内孔部17
により、また外部コア9内に軸方向内孔18により収容さ
れている。
バネ16の各端部は、90度で外側に屈曲して径方向延長
部19及び20を形成している。延長部19は内孔18の全長に
わたって延びる内部コア8の溝21に嵌合し、延長部20は
内孔18の全長にわたって延びる外部コア9の軸方向溝22
に嵌合する。この構成により、内部コア8と外部コア9
とは互いに対して回転でき、その長手方向軸線を中心に
トルクを付与する。そうしたトルクは内部コア8の外表
面のスパナ孔23、及び外部コア9の外表面のスパナ孔24
に取り付けたスパナレンチ等の2つの工具で付与するこ
ともできる。
この明細書に示した実施例において、係止バネ16は右
ネジと同様の右螺旋で巻装されている。各スパナレンチ
を、ガード5の外側端部から見て、他方に対して時計方
向に回転させると、バネ16を緩める方向に従ってその直
径を増加するようにトルクが加わる。この直径の増加の
程度は、内部コア8の内孔17と、外部コア9の内孔18に
より限定される。直径が等しい内孔17と18は、かくして
針軸1と同軸で略連続した円筒状表面を形成する。
内孔17及び18の直径は、バネ16が回転により拡大して
これらの内孔を完全に充填した時、バネ16の内径が拡大
して針軸1の外径より十分大きくなり、針1がガード5
の中心を通って軸方向でも回転でも自由に移動できるよ
うになっている。スパナレンチにより付与したトルクを
解放すると、係止バネ16は針軸の周囲に固く巻き戻り、
バネ16と針1との間に軸方向に実質的に摩擦把持力を生
成する。
係止バネ16の巻き戻し力は、内孔12と13の間の環状空
間26内に緩く収容されたバックアップバネ25により増加
してもよい。バネ25の一方の端部は外側に90度の角度で
屈曲して内孔の直径部12の外壁に沿って途中まで延びる
長手方向溝28に嵌合した径方向延長部27を形成する。バ
ネ25の反対側端部は、90度の角度で内側に屈曲してジャ
ーナル直径部13の長さに沿って途中まで延びる溝30内に
内側に向けて嵌合する。
ガード5の組み立ての間、外部コア8と外部コア9と
は、内部コア8の溝21内での延長部19の保持係合は維持
しつつ係止バネ16の延長部20が外部コア22の溝22から外
れるのに十分な量だけ、軸方向に離隔する。溝28の長さ
がより長くなっているため、バックアップバネ25の延長
部27は外部コア9と係合したままであり、延長部29は内
部コア8の溝30と係合したままである。これにより、係
止バネ16にはトルクを付与しないで、スパナレンチを用
いて時計方向のトルクがバックアップバネ25に付加され
る。溝21及び22が整列し、且つこのトルクが維持されて
いる間、内部コア8と外部コア9とは軸方向に共に移動
して、溝22内に係止バネ16の延長部20を再び係合させ
る。
付与したレンチトルクを解放すると、バックアップバ
ネ25に付与されたトルクは係止バネ16に伝達され、針1
の軸の周りの包含強度を増加させ、係止バネと針軸との
間に摩擦把持力を大いに付加する。
シェル10が図4に示すような位置にあるとき、スリー
ブ10の外表面の通常の操作によっては、内部コア8又は
外部コア9のいずれにも顕著なトルクが加わることはな
い。これにより、内部あるいは外部コアに不注意に時計
方向のトルクが加えられることによって係止バネ16のグ
リップが劣化するのを防止することができる。そうした
トルクがもし加わるならば、係止バネを緩めその摩擦把
持力を低減することになる。
シェル10の外表面には、多くのリブ、リング、溝、滑
り止めその他の手段を設けて、作業者の指の間の軸方向
の把持力を増大させ、或いは後述するようにシェル10の
表面に接続される別個の手動操作用の取り付け手段を設
けてもよい。
ガード5を針1に沿って軸方向に移動させるために、
前述したように係止バネ16を伸長した若しくは部分的に
緩んだ状態に保持することが必要となる。これにより、
時計方向のトルクが互いに対して付与された後に、内部
コア8及び外部コア9をそれらの回転関係に保持するこ
とが必要となる。
図4の実施例において、この保持動作は、外部コア9
の端部面を形成する会合面11に接近して且つそれと平行
な軸線を備えて、内部コア8の本体内に横向きに配設さ
れた回転ラッチ31の形の円筒状部材により達成される。
ラッチ31の本体は、略円筒状であり、内部コア8の直
径部12を越えて突出する半円筒状の延長部32を備えてい
る。図5の概略端面図と図6の概略平面図からよく分か
るように、この延長部32はラッチ31の軸線の平面に沿っ
て拡がる平面32aを形成する。この平面32aは外部コア9
の端部面のノッチ33内まで拡がる。このノッチ33の一側
面は、ラッチ31の平面32aに平行な内部コア9の円筒軸
線に対して径方向に拡がる平面内にあり、他方の側面は
ラッチ31の突出部の円筒状表面に対して隙間を形成する
ようにした螺旋状斜面の形状を有している。
ラッチ31とノッチ33とが最も密接に係合した符号34で
示す点は、ラッチ31の直径方向の平面上のその軸線から
距離35の位置にある。係止バネ16とバックアップバネ25
の結合したトルクの方向は、ノッチ33の平面をラッチ31
の平面32aに対して押圧し、図4に示すように、ラッチ3
1を時計方向に回転させる。
針軸1はラッチの回転軸に対して横断するラッチ31内
の孔36を貫通する。外部コア9の端部面におけるラッチ
31とノッチ33との係合により、内部コア8に対する外部
コア9の回転を防止する。これは、ラッチ31が内部コア
8の本体に横方向に置かれ、針1の存在によりその軸線
を中心に回転してノッチ33との係合が外れるのを阻止さ
れるためである。
針軸1がガード5の本体を通って撤退し、針の先端が
図7に示すようにラッチ31から外れると、ラッチは平面
32aに付与されるトルクの結果として回転する。これに
より、ラッチはノッチ33ら解除され、係止バネ16とバッ
クアップバネ25の結合トルクの下で、外部コア9を回転
させる。この動作は、図8の端面図、及び図9の平面図
に概略的に示す。
係止バネ16の寸法は、針軸1の外径に対して、係止バ
ネ16が内孔12内でその伸長された直径から、針軸1の周
囲に固く巻装された十分に係止された状態まで巻き戻さ
れるとき、外部コア9がその軸線を中心に約1/2回転す
るように選定される。これは図8から明らかであり、そ
こではノッチ33が図5に示す位置から直径方向反対側に
ある。
ラッチ31が図7及び図9に示した位置に回転される
と、係止バネ16の故障の場合に針1の先端部がガード5
から再び現れるのを防ぎ、針1の基部に向けてガード5
に対して外部的に付与された力に抗することができる。
図10は、この最初の装置の第二の実施例を示す。ここ
で、図4の回転ラッチ31は「感知ピン」として機能する
内部コアの本体に横向きに設けられた円筒状のブランジ
ャラッチ36に代えられている。図11の横断面図に示すよ
うに、ラッチ36の外端部36aは略球形の形状を有し、外
部コア9の内孔12の外方向延長部として形成されたカム
表面と接触している。実施例のその他の部分は図4に示
したものと実質的に同一である。
係止バネ16とバックアップバネ25との結合トルクは、
図11に示すように、内部コア8に対して時計方向に外部
コア9に回転させる。これにより、プランジャを内側に
移動させるプランジャの軸方向の成分を備えた力をプラ
ンジャ36の球状の外端部に対して生成する。プランジャ
36の内向きの移動は針軸1のために阻止され、かくして
内部コア8に対する外部コア9の回転を阻止する。
図12において針の先端が係止プランジャ36の内端部か
ら外れるまで、ガード5の本体に収納される。これによ
り、プランジャ36は径方向内側に移動でき、外部コア9
は図13に示すように内部コア8に対して時計方向に回転
することができる。かくして、上述したように、係止バ
ネ16が針軸1を堅固に把持でき、ガード5を針の端部に
固定できる。
図12に示すように係止状態において、プランジャ36の
位置は、前記実施例で説明したように針3の先端がガー
ド5から再び突出することを阻止する。
作業者の指と汚染されることがある針との間の距離を
大きく採りたい場合には、別の実施例で、作業者がガー
ド装置を安全距離から針に沿ってスライドさせることが
できるように、取り外し可能な把手を設けている。図14
はこの実施例を示し、ここでは、取り外し可能な把手38
がガード5に摩擦を介して取り付けられており、針1、
ガード5、及び把手38の組立体を保護さや体39内に収納
して使用に備えている。保護さや体39の入口部に把手38
を収容するためにキー孔状の横断面部を備えている。上
述したその他の保持特性は、このさや体の入口部にも含
まれる。
図15において、注射器筒2は針接続部すなわち基部3
に取り付けられ、把手38の円形クリップ40が保持のため
に注射器筒2の本体にスナップ留めされ、針及びガード
組立体は使用に際して保護さや体からは取り出される。
把手38は円形クリップ41によりガード5に摩擦的に取り
付けられている。
図16は把手38を用いて使用後、針軸1に沿ってガード
装置を滑動させている状態を示す。ガード5が針1の端
部で係止するとき、把手38は図17に示すように引っ張る
か捩じることにより取り外して廃棄することができる。
本発明の別の実施例は、「プッシュナット型」の係止
装置によって構成してもよい。この実施例の部品の一般
的な構成は、図24の分解組み立て図に示されている。こ
こで、一対の係止板ばね素子51は、針1と同軸の本体43
内のリム52上に取り付けられている。
図18を参照すると、ラッチ軸42は本体43内に横向きに
取り付けられる。ラッチ42の左側の部分は解放されて未
解放中央部45のいずれかの側の軸方向平面内に平坦な表
面44を形成し、そこを通って針軸はラッチ軸線に対して
直角に延び、これにより本体43内の回転を防いでいる。
本体43の内孔46内で、中空の円筒状で右端がほぼ遮蔽
された圧力スリーブ47が軸方向に滑動している。左半部
は破断されてラッチ42の平表面44と係合する二股になっ
たアーム48を形成し、これによりラッチ42が図示位置に
ある時、圧力スリーブが右方向に移動するのを防いでい
る。
図20を参照すると、圧力スリーブ47は圧縮バネ49によ
り右方向に押圧され、その左方向への反動はスリーブ47
内を自由に滑動し、ラッチ42に対して押圧するバネプラ
ンジャ50により行われる。ラッチ42はプランジャ47を、
板ばね51と一体の保持リム52により内孔46内に保持され
ている係止板ばね51の端部から離れて保持している。リ
ム52はその自由形状から歪められ、内孔46内に僅かな締
まり嵌めを形成している。これによりリム52を内孔の底
部に保持することを可能としている。
係止板ばね組立体を図21に示す。2つの板ばねがこの
例では示されている。任意に、1つの板ばね若しくは2
つ以上板ばねを採用しても同等の結果が得られよう。図
20において、スリーブ47上の右方向へのバネ圧力は、ア
ーム48によりラッチ42の平表面44に伝達され、その端部
は距離53だけラッチの軸線から径方向に離隔している。
これにより、図18に示すような時計方向にラッチを回転
させる小さな回転モーメントを形成する。この回転はラ
ッチの軸線を貫通する針軸により阻止することができ
る。
図22において、針1はその先端が本体43内に入り、ラ
ッチ42から離れるまで、後退する。ラッチ42はその平表
面44が圧力スリーブ47の軸線と平行になるまで回転す
る。これにより、スリーブ47はラッチ通過して右方向に
移動し、バネ圧力を係止板ばね51の端部に加えて係止板
ばねを針軸1に押圧する。スリーブ47のアーム48と、ラ
ッチ42の破断部分との連続的な係合により、ラッチが本
体から外れ、それ自体の軸線を中心に回転するのを防い
でいる。
この時点で、針は本体43から右方向に撤退するのを阻
止され、更に、針が針軸線に直角方向に保持されたまま
ラッチ42は回転して定位置に係止されるので、針の先端
は、板ばね51の一方向係止動作がこの方向での動作を許
容したとしても、本体の左端部から再び突出することは
できない。
第三の実施例を図25に示すが、ここでは、一般的な係
止手段は、チャック本体43の内孔56の形をした緩やかな
テーパーを持つ円錐状の空洞に収容された3つの係止ジ
ョー55よりなる。この例では、これらのジョー(あご)
はシート材から略C形の横断面に形成され、その後、硬
化される。この場合、別の形状を用いてもよい。これら
は図26に示すように針軸を中心に均一に配設され、圧力
スリーブ47の端部から軸方向に延び、ジョー55内部に嵌
合するフィンガー57によりこの位置に緩やかに保持され
る。これは、図28に示し、1つのジョーが分かり易くす
るために省略されている。
フィンガー57は圧力スリーブ47の凹部すなわち差し込
み58から延び、係止中に内孔56にスリーブが入るように
している。この差し込み58は図28に示すように軸方向ス
ロット59を備え、テーパー付きの内孔56に付勢されると
き、その外端部を直径方向に僅かに凹ませている。図25
に示すように、圧力スリーブ47の主本体との接合部付近
で壁の厚さを減少することにより、更に、弾性をこの差
し込み孔60に付与する。差し込み孔が係止ジョーを押圧
するその外端部では厚さがより厚くなっている。
この係止状態では、圧力スリーブ47は、図24に示すよ
うにラッチ42により解放され、その差し込みがジョー55
を針軸1とテーパー付き内孔56との間の狭い環状空間56
内に搬送し、ジョー55を針軸1に対して付勢する。上記
2つの部品間の接触は、C形ジョー55の狭い長方形の縁
部に沿って行われる。最終的にジョー形成のブランキン
グ工程(blanking stage)でこれらの縁部を平目刻みす
ることにより、ジョーと針軸との間の摩擦係数は、実質
的に増大する。
テーパー付き内孔56を適当な長さにすることにより、
この挟持手段は一定の範囲の針直径を収容することがで
きる。
第4の実施例を図29に示す。ここで、一般の係止手段
は、硬化材料の複数の係止ローラ61よりなり、この例で
は2つの係止ローラを用いている。これらはガード装置
の本体43の略長方形の横断面の軸方向にテーパーを付け
た孔62内に緩く収容される。図30に示すように、各係止
ローラ61の軸線は針軸1の軸線に垂直な共通な平面内に
あり、各ローラ61は、針軸1の軸線を中心に均一に配設
されている。
解錠状態において、上述したように、圧力スリーブ47
はバネ49の圧力に抗してラッチ42により保持され、その
結果、テーパー付き孔62のより大きい部分において、孔
62の壁65及び針軸1と接触しながら、延長部64により緩
やかに保持される。この状態で、針軸1はガード装置の
内孔92内で軸方向及び回転方向のいずれにも自由に移動
することができる。
図29に示すような係止状態では、ラッチ42は図24と同
じ動作で圧力スリーブ47を解放して、バネ49の圧力の
下、上述したように孔62の狭くなっている端部に向けて
移動させ、その結果、延長部64は係止ローラ61を搬送し
て外側のテーパー付き孔62の壁65及び内側の針軸1と接
触させる。バネが圧力スリーブ47の動作を生じさせた方
向と同じ方向に本体3に対して針軸1を移動させると、
係止ローラ61は更に孔62の徐々に狭くなっている端部内
に転動し、壁65及び針軸1の表面に径方向の高圧力を付
与する。これは、更に、ローラ61、孔壁65、及び針軸1
の間の摩擦把持力による針の移動を防止する。
適当な長さのテーパー付き孔62を設けることにより、
この挟持手段は任意の最大値からゼロに到るまで、一定
範囲の針直径を収容することができる。
第5の実施例を図32に示す。ここで、一般的な係止手
段は、硬化材料の複数の係止ボールよりなり、図33から
明らかなようにこの実施例では3個の係止ボールを用い
ている。ボール66はガード装置の本体43内の円形横断面
を有する軸方向にテーパーを付けた内孔67内に緩やかに
収容される。各係止ボール66は任意に略円筒状の孔68よ
りなるケージ内に緩やかに保持される。この各孔の軸線
は圧力スリーブ47の円筒状の延長部69内の針軸線に垂直
である。各係止ボール66の中心は、針軸1の軸線に垂直
な共通面内にある。又ボール66は、図33に示すように、
針軸1を中心に均一に配設されている。他の全ての点
で、係止状態にある係止ボール66の動作は、上述したよ
うな係止ローラ61の動作と同様である。
テーパー付き内孔の長さを適当にすることにより、こ
の挟持手段は、係止ボールが互いに接触する点により決
定される任意の最大値からゼロに到るまでの一定範囲の
直径を収容することができる。3個のボールを用いると
き、この最小の針直径は係止ボールの直径の理論的には
約0.155である。係止ボールの保持を考慮に入れると、
ボール直径の約0.3の実用限界値が設定される。把持さ
れ得る針の最小直径は、所与の寸法の3個のボールを用
いたときより累進的に大きくなる。
かくして、係止効果を得るために、幅の狭くなる孔を
用いた3つの実施例を説明してきた。各場合に説明した
ラッチ及びトリガー機構は、横向きの回転シリンダクラ
ス(cylinder class)を有していた。代わりのラッチ及
びトリガー機構として、次に説明する感応ピン又はレバ
ーアーム型の装置がある。
第6の実施例は、図35に示す。ここで、一般の係止手
段は、各部の異なった広いU字形の一般形の硬質材料の
回動又はレバーアーム101よりなる。これは、係止板102
と呼ばれるより長い垂直な脚部102を備え、又、係止板1
02は針軸1の直径より僅かに大きい直径の孔103を有
し、図39に示すように針1上で係止板102が「斜めにな
る」ことができるようになっている。この孔103を図36
の横断面図に示す。
図37の概略横断面図に示すように、螺旋状圧縮バネ10
4は、ガード本体106内の長手方向孔内に非常に圧縮され
た状態で、収容される。その自由端部125はレバー101の
係止板102を押圧し、レバー101を本体106の傾斜した内
部面107に対して軸方向に付勢し、ピボット点108で接触
させている。バネ力の回転モーメントは、ピボット点10
8を中心に反時計方向にレバー101を回転させるが、ラッ
チ又は係止脚部と呼ばれるより短い垂直なレバー101の
脚部109は、点110で針軸1と接触させることにより、回
転を防いでいる。これも図38の概略断面図で示す。
レバー101の形状に対して表面107の傾斜を適当に選択
することにより、反力の成分は、点110におけるレバー
に対する上向きの反力に等しく且つ反対の、ピボット点
108でレバー101に対して下向きに作用するようになって
いる。レバー101に対する垂直力のこの均衡により、針
軸1と、レバー101の孔の壁との間の径方向力は実質的
に除去される。それにより、針軸に沿って軸方向にガー
ド装置を移動するとき、針とレバーとの間の軸方向の摩
擦抵抗を減少させる。
図39において、針軸はレバー又はピボットアーム101
の係止脚部109の感知端部との接触点を過ぎてガード内
に収納されている。これにより、レバー101は、バネ104
の付勢の下で、ピボット108を中心に反時計方向にに回
転することができる。このバネ104は係止板を、孔103と
針軸1との不整合によりそれ以上回転ができなくなるま
で、回転させる。
図35に示すように、ラッチ101の厚さ111、ピボット点
108と針軸1との間の距離112、孔103の直径、針軸1の
直径、及びラッチ101と針軸1との間の摩擦係数に周知
の関係を利用することにより、限界形状が確定され、そ
れによりレバー101と針軸1との間の軸方向摩擦把持力
が、ガード装置に対して「A」方向に針に外部的に加え
られる軸方向力より常に大きくなる。かくして、針軸10
1上の板102の係止によりこの方向に針軸が更に移動する
ことが妨げられ、ガード本体106に対する軸方向移動は
傾斜面107により阻止される。「A」方向へ加える軸方
向力を増加させると、この係止動作は材料の変形が発生
し臨界形状を越えて形状が歪むまで続く。
この係止動作は、ガード装置を針上にスライドさせて
戻すことにより、「B」方向に相対的な針移動の向きを
変えたならば、解除される。しかしながら、そうした動
作は、針の帰還通路にあるラッチ脚部109の存在により
阻止され、硬化材料の実質的な妨害により針点が再び露
出されるのを防いでいる。代わりに、図52及び図53に示
すように、相補的なピボット点136をバネ104の外向き側
面に隣接した及びその上のガード本体106上に設けても
よい。針がその先端を再露出させる方向に移動されると
き、係止板132の端部にある接触フランジ133を介して、
改良された係止板132に傾斜力を加えるようにこの圧力
点136は位置付けられる。かくして図53に示すように、
ガード本体106をこの方向での除去に対して同様に係止
する。
再露出方向への最初の移動時には、針は、接触フラン
ジ133が符号133Aとしてこの位置で識別される相補的な
ピボット点136に対して位置するまで、レバーアーム130
を前方に搬送する。更に、移動を加えると、同様の傾斜
力が係止板132に加わる。図35の実施例に対する別の変
形例として、図53のガード本体131は長さを長くしてレ
バーアーム130を更に移動させるために隙間空間132を形
成する。更に、内部本体部131上の表面134は傾斜して、
係止板132が傾斜できるようにしている。
ガード装置が針軸を中心とした回転の反復により針か
ら無理に外されるのを防ぐために、本体106を外部作動
手段から回転により離隔する隙間嵌めスリーブ113によ
り本体106を取り囲むことが望ましい。スリーブ113は本
体の一端で円形溝115に嵌合するスナップリップ114によ
り本体106上に軸方向に保持される。図39を参照する
と、スリーブ113の内部面116は、その表面の大部分を解
除され、本体106と小直径117上でのみ軸方向に接触させ
る。これにより、外部作動手段によりガード装置に加え
られた結合した軸方向且つ回転力により、スリーブ113
と本体106との間で伝達される摩擦トルクを減少させ、
その回転絶縁度を高める。
図40は、静脈カテーテル組立体の一部として針1及び
カテーテル118に取り付けられた保護ガード装置5を示
す。図35の実施例はここに例として示すもので、他の実
施例も同様に採用し得る。ガードの外部シェル113は管
状取り付けチャック119又はカテーテル118の基部の上部
に延び、その上に摩擦を介して保持されている。針1は
ガード5及びカテーテル118を通って延び、カテーテル
の遠位端部120を越えて僅かに露出している。針は、カ
テーテル118内を自由に軸方向であれ、回転方向であ
れ、いずれの方向にも移動できるが、ガード5のラッチ
109の僅かな抗力及びカテーテル管118の縮径端部120の
圧縮によって妨害される。
シェル113の延長部分の内部直径は、ガード5内の針
1の最大軸方向抗力より大きく且つ、従来の静脈カテー
テル組立体において針とカテーテルとの間で遭遇する最
初の軸方向保持力に比肩し得る軸方向摩擦保持力を形成
するように決定している。これは、図41に示すように、
針撤収の間、ガード5をカテーテルチャック上に保持す
る。ここで作業者は針1及びカテーテル118を患者122の
血管に挿入し、一方の手123でカテーテルを適所に保持
するとともに針1を他方の手124で保持しつつ、ガード
5を介してカテーテル118から針1を撤収する。ガード
5はカテーテルのチャック119上に摩擦により保持され
たままである。
針先端がラッチ脚部109を通過し、ガード5が自動的
に針軸1上に係止されると、作業者は図42に示すよう
に、カテーテルチャック119からガード5を解除するよ
うに、針上に撤収力を僅かずつ増加させて加える。作業
者はカテーテル管部品に付き添ったまま、更に行動を必
要としないで保護された針を処分することができる。
第7の実施例を図43乃至図51に示す。この変形例は、
ガードを栓した状態で注射するボールラッチ機構と、ト
リガーとして機能する感知ボール装置による。この実施
例は、カテーテル組立体上に設置するのに適した形で示
されている。同様に注射器筒に用いられるような直線針
に適用することもできる。
使用に先立ち、図43、及び図43乃至51で示した針ガー
ド組立体は、大部分カテーテル209内の基部内に収容さ
れる。ガード基部201は、針1の基部210に径方向の支持
を付与するものであるが、それを軸方向に摩擦を介して
保持するものではない。スナップ嵌め肩部212によりガ
ード基部201上に保持されるガードシェル202は、カテー
テル基部209の対応するテーパー付きの内孔213を、その
内部の適度な軸方向摩擦保持と嵌合させるようにテーパ
ー付けした外表面を有している。
カテーテルの挿入の間、必要な軸方向の推力が針基部
210の面214からガード基部201に搬送され、その後、ガ
ード基部201の面215を介して、カテーテル基部209に、
前段で説明した各径方向の嵌合なしで搬送される。
カテーテルからの針の撤収の間、針基部210は容易に
ガード基部201から解除される一方、2つ前の段落によ
りガード基部201は前記2者の間のより大きな摩擦把持
力によりカテーテル基部209内で軸方向に保持される。
図43に示すように、針211は針ガード組立体を全体的
に通過するが、間隔プランジャ203は圧縮バネ204により
針211の先端部に向けて付勢されるが、3点画成した感
知ボール205により径方向に移動することを阻止され
る。この感知ボール205は、プランジャ203の垂直端面に
対して点216で、ガードシェル202の傾斜内部端面227に
対して点217で、針軸211に対しては点218で接触してい
る。感知ボール205は、針を取り囲む管状空間219内の針
軸を中心に軌道を描いて回動自在である。
バネ204の反対側端面における反力は、一対のジョー2
06及び207の垂直端部面に対して作用するが、これらの
ジョーの部分の動作は、ラッチボール208の規制により
阻止される。このラッチボール208は、ガード220の湾曲
側面上のジョー207と点221で、ガード基部201の垂直端
面と点222で、プランジャ203の円筒状内部面と点223
で、接触する。係止ジョー206の軸方向の動作は、以下
に詳述するように、ジョー206がジョー207に軸方向に係
止されることにより阻止される。ラッチボール208は係
止ピン206及び207を囲んでいる管状空間225内の針軸線
を中心に軌道を描いて回動自在である。
ジョー206及び207は図43に示すように軸方向に保持さ
れているので、ジョーを介して針軸の軸方向移動を十分
に阻止する摩擦接触を生じることなく、ジョーのテーパ
ー付き外部表面は、係止ジョーの円筒状の内部表面226
上に針軸211を径方向に支持するのに十分な程度まで、
ガード基部201の対応するテーパー付き内部孔225内に画
成される。
同様に、感知ボール205に対するプランジャ203の圧力
は、接触点217により方向を変えられて接触点218で減少
した力を生成し、その結果、感知ボール205の研磨表面
と針軸211との間の摩擦力は針ガード内で針軸211の軸方
向移動を無視し得る程度に阻害する。
撤収の間、針の先端が針ガードに入ると、バネ204に
駆動されたプランジャ203の軸方向の付勢の下で、感知
ボール205は本体シェル202の傾斜内部端面に続いて針の
端部を通過する。感知ボール205が針から自在になる前
のこの動作の最大範囲は、針211の斜面228が図44に示す
ようにボール205の表面と接触するように回転により方
向付けられたとき、感知ボール205の中心を通って、接
触点229がガードシェル202の端部内で感知ボール205と
ボールソケット231のコーナーとの間の反対側の接触点2
30まで通過する線の端部上にあるとき、生じる。
図44に示す形状は、針撤収動作の反転が図43の形状の
方向にボールの動作を同様に反転させないという点で臨
界的なものであることは理解されよう。これは、針の接
触面228によってボールに加えられた力がボールの中心
を通る線上に作用し、従ってそれを任意の方向に移動で
きないからである。更に、図44の形状が到達するとき、
バネ駆動プランジャ203は感知ボール205を針211から解
放し、それを図45に示すようにボール孔231内に駆動す
ることも理解されよう。
図44に関して、ラッチボール208の封じ込めの形状は
図43と同様であるので、係止ジョー206及び207は針211
の軸方向動作に対する顕著な抵抗を示さず、なおそれに
対して径方向の支持を与え続ける。かくして、針211の
撤収動作は、図44の臨界形状を越えて続けることがで
き、係止ジョー206及び207が作動する前に、感知ボール
205がその孔231内に解放され、針の先端が再露出するの
を阻止している。
プランジャ203が図43の位置に移動すると、プランジ
ャ203はラッチボール208を図43及び図44の規制から解放
し、係止ジョー206及び207を、ガード基部201内のテー
パー付き内孔225内にバネ204により駆動するようにして
いる。これにより、ジョー206及び207は、針軸211を把
持することができる。内孔225のテーパーの角度は、ジ
ョー206及び207と針軸211との間、ジョーと内孔225との
間の摩擦係数に関して臨界的に設定されるので、ジョー
と針軸との間の摩擦把持力の軸方向成分はこの把持力を
生じる針上に外部的に加えられる軸方向力より常に大き
い。かくして、針上のジョーの把持力は材料の破損が生
じるまで撤収力に対して増加されるので、針は針ガード
から撤収されることができない。針の再露出は係止ジョ
ー206及び207により遥かに少ない程度まで抵抗される
が、このような再露出はガードからの針211の出口通路
を遮蔽する感知ボール205により阻止される。
針のガードからの撤収の方向におけるジョーの自己係
止動作は、バネ204のジョー上の軸方向力から独立であ
り、バネ204はジョーをテーパー付き内孔225の区画形成
部分上に移動させることにより係止動作の始動部として
のみ機能する。一度この位置に来ると、更に撤収力を針
211に加えれば、ジョー206及び207はテーパー付き内孔2
25の狭くなっている孔内に深く貫入されるので、ジョー
206及び207の係止効果を高める。
係止ジョー206及び207と内孔225との間の摩擦係数の
回転成分は、係止ジョーと針軸方向211との間の摩擦係
数の回転成分より明らかに小さい。これにより、係止ジ
ョーと内孔225との間に生じる相対的な回転とともに、
針軸が針ガードに対して回転したとしても、係止ジョー
と針軸との間には回転把持力が維持される。
図46内に図50において、係止ジョー206及び207を拡大
図で示す。二つのジョーは同一であり、それぞれは中央
軸の一方の側の直径上の位置から延びる略長方形のラグ
(耳)234を有し、このラグは二つのジョーが共通の直
径表面上にあるとき、反対側のジョーの対応する略長方
形の凹部235と係合する。この結果、各ラグと凹部との
係合により、二つのジョーの相対的な軸方向の反動を防
ぐことができる。これにより、二つのジョーを非係止位
置において軸方向に連結された対として保持する上述し
た単一のラッチボールの使用が可能となる。
図46のテーパー付き外部表面232は、ジョーとガード
本体の内孔225との間の摩擦係数を低減するために、研
磨されている。
図49の内部孔226は、相対的に荒い表面仕上げとなっ
ており、更に、針軸211の直径より僅かに小さい直径を
有している。これにより、図51に示すように、集中圧力
233の軸方向線に沿って針軸211を接触させる。これは、
針の表面上に存在することがある流体を排出させ、軸方
向にも回転方向にも高度の摩擦把持力を生成する。
この最後の実施例は、感知ボールトリガー機構ととも
に、狭くなる孔又はチャック動作挟持装置の使用を示し
ている。第二のラッチボールもガードを栓をされた状態
に維持するために使用してもよい。この実施例の主要部
品は、面倒な精度条件なしに、射出成形により容易に製
造することが可能であり、この設計はワンサイズフィッ
トの範囲の針直径を有する容量を備えている。
この装置の主要部品の全ては、製造、費用、その他の
医療装置に係る要素を考慮して、例えばナイロン等の射
出成形プラスチック、ステンレス鋼等の耐腐食性金属等
の適当な材料から形成することができる。
上述した開示を通して、中空の注射器針が示されてい
るが、針は中空である必要はない。本発明により具現さ
れる保護ガードは、天然痘の接種に利用可能な中実針に
も等しく適用可能である。
上述したものは、本発明の特定の実施例の詳細な説明
を構成している。本発明は、最も一般的且つより特定の
観点で、以下の請求の範囲により具体的に説明及び請求
されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ソロモン,ロバート エス. カナダ国,オンタリオ エム5ティー 1ケー5,トロント,310,エルム ス トリート 222 (56)参考文献 実開 平2−61352(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61M 5/32,5/50

Claims (26)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】針の先端を覆うための円筒形の針先端保護
    装置であって、 前記保護装置が、保護手段を備え、 前記保護手段が、針の先端から離間した前記針上の位置
    から前記保護手段が前記針の先端を包囲する位置まで移
    動されたとき、針の外表面を前記保護手段に自動的にか
    つ取外し不可能に直接係合させる係合手段を備え、 前記係合手段が、 (a)前記針の外表面とロックするよう係合することに
    より、前記保護手段が前記針の先端を包囲した時前記保
    護手段が前記針に対して前記針の先端に向って進む方向
    に移動するのを抑制するロック手段と、 (b)前記保護手段が前記方向と反対の方向に移動する
    とき前記針の先端が前記保護手段の本体から再度露出す
    るのを防止する手段 とを有していることを特徴とする針先端保護装置。
  2. 【請求項2】前記ロック手段が前記針に狭持力を付与す
    る狭持手段を備えている請求項1に記載の針先端保護装
    置。
  3. 【請求項3】前記係合手段が、 (i)圧縮モードで収縮するとき、前記針に係合力を付
    与するバネと、 (ii)前記針の先端の包囲に先立ち、前記保護手段を前
    記針に沿って滑動させるような部分的に伸長した状態で
    前記バネを保持するために設けた保持手段と、 (iii)前記保護手段が前記先端を包囲するとき前記バ
    ネを解放し、それを前記針とロックするよう係合させる
    ために設けた解放手段と、 を備えている請求項1に記載の針先端保護装置。
  4. 【請求項4】前記装置が本体を有し、 前記係合手段が、 (i)前記本体内に取り付けられた板ばね手段の形をし
    たロック要素と、 (ii)エネルギー貯蔵手段と、 (iii)前記エネルギー貯蔵手段を解除可能に収容する
    ラッチ手段であって、それにより、前記保護手段内に針
    の先端が入るとき、前記板ばね手段が前記ラッチ手段の
    解放により、前記エネルギー貯蔵手段により押されて前
    記針と動きを阻止するよう係合するラッチ手段と、 を備えている請求項1に記載の針先端保護装置。
  5. 【請求項5】前記板ばね手段が前記針の周囲に対称的に
    円錐状に配された一対の板ばね要素を有している請求項
    4に記載の針先端保護装置。
  6. 【請求項6】更に、 (i)内方に狭くなる孔を有する本体と、 (ii)前記孔に収容されたジョー手段であって、前記ジ
    ョー手段が前記孔の狭くなっている部分に移動するよう
    に付勢されるとともに、前記保護手段が前記針の先端を
    包囲するように位置づけられたとき、前記針とロックす
    るよう係合するジョー手段と、 を備えている請求項1に記載の針先端保護装置。
  7. 【請求項7】前記ジョー手段が転動要素である請求項6
    に記載の針先端保護装置。
  8. 【請求項8】前記ジョー手段が円筒状である請求項7に
    記載の針先端保護装置。
  9. 【請求項9】前記ジョー手段が球状である請求項7に記
    載の針先端保護装置。
  10. 【請求項10】前記ジョー手段が、それぞれ二分された
    縁部に沿って前記針と接触する少なくとも一対の二分さ
    れた円錐体の部分よりなる請求項6に記載の針先端保護
    装置。
  11. 【請求項11】前記係合手段が、 (i)内部孔を有する本体と、 (ii)前記孔内に位置して前記針により貫通される孔を
    有するロック板と、 (iii)前記針が前記保護手段の外側にあるとき、前記
    孔と前記針とを整合させる整合手段と、 (iv)前記針が前記保護手段の内部に入ったとき、前記
    ロック板を傾斜させて前記針とロックするよう係合させ
    る傾斜手段と、 を備えている請求項1に記載の針先端保護装置。
  12. 【請求項12】前記傾斜手段が、バネ手段よりなるエネ
    ルギー貯蔵手段を備え、前記エネルギー貯蔵手段が前記
    本体と接触する第一の端部と前記ロック板と接触する第
    二の端部とを有し、前記バネの貯蔵したエネルギーがそ
    れにより前記針軸上に傾斜される前記ロック板を付勢す
    る請求項11に記載の針先端保護装置。
  13. 【請求項13】前記整合手段が、 (i)第一及び第二の端部を有し、前記本体内に収容さ
    れるレバーアームであって、前記第一の端部が前記ロッ
    ク板の第一の端部に取り付けられ、前記第二の端部が前
    記針と接触し、前記レバーアームは前記針の先端が前記
    針保護手段の外側にある限り、前記ロック板の傾斜を防
    ぐように整合されるレバーアーム、 を有し、 前記傾斜手段が (ii)前記レバーアームが前記針と接触するのを止めた
    とき、前記傾斜されるロック板を付勢して前記針とロッ
    クするよう係合させるバネ手段、 を有する請求項11又は12に記載の針先端保護装置。
  14. 【請求項14】(a)挿入される針を収容することが可
    能な貫通通路を備え、狭くなる内部孔を有する本体と、 (b)前記針の少なくとも一方の軸方向に前記針と前記
    本体との間の係合及びロックの相対移動が可能な前記孔
    内のロック手段と、 (c)前記ロック手段を付勢して前記孔の狭くなる内部
    に進め、前記針を少なくとも前記針の一方の軸方向にロ
    ックするよう係合させる、前記本体内のバネ手段と、 (d)前記ロック手段が前記孔内に進入することを解除
    可能に抑制するラッチ手段と、 (e)前記針の先端が前記保護手段の本体内に撤収され
    たとき、前記ラッチ手段を解除するトリガー手段と、 (f)前記針の先端が一度前記本体内に撤収されると、
    前記針の先端が再び露出されることを防止する拘束手段
    と、 を備えている請求項1に記載の針先端保護装置。
  15. 【請求項15】(a)前記ラッチ手段が、前記ロック手
    段の肩部と前記ガード本体との間に位置するラッチボー
    ルを備え、前記ラッチボールを解除する同軸の移動可能
    な保持手段により、前記ラッチボールは前記保持手段の
    移動時に、前記肩部のそれぞれに対してラッチ位置に解
    除可能に保持され、 (b)前記トリガー手段が、感知ボールよりなる第二の
    ボールを有し、前記針が前記保護手段の本体を貫通する
    とき前記保持手段の移動を抑制するように位置し、前記
    保護手段の本体内への前記針の先端の撤収時に、前記針
    により予め占有される通路内に付勢して移動させ、それ
    により前記保持手段の移動、前記ラッチボールの解除、
    及び前記ロック手段の前記針との係合を可能にしている
    請求項14に記載の針先端保護装置。
  16. 【請求項16】(a)テーパー付きの内部孔を有する本
    体と、 (b)前記針に隣接したジョー要素と、 (c)前記ジョー要素を付勢して、前記針と前記内部孔
    のテーパー付きの表面との間に動かない係合が得られる
    よう移動するバネ手段と、 (d)前記保護手段本体内に位置し前記針の先端部の方
    へ付勢されて移動する保持手段と、 (e)前記ジョー手段と前記保護手段本体との間の相互
    に係合する位置に解除可能に保持されるラッチ要素の形
    式のラッチ手段と、 (f)前記保持手段と、前記針先端に最も近位の前記保
    護手段本体の内端部との間に配設された感知要素であっ
    て、前記感知要素が、当初は前記針と接触し、その後、
    前記保持手段からの圧力の付勢の下で前記針と軸方向に
    整合するように付勢されて移動する感知要素と、 を備え、 それにより、前記感知要素との接触点を通過する前記針
    の撤収時には、前記感知要素は移動して前記針と同軸整
    合し、更に、前記保持部材は針の先端の方向に進んで前
    記ラッチ要素を解放し、これにより前記ジョー要素を前
    記針と係合させる請求項1に記載の針先端保護装置。
  17. 【請求項17】(a)針貫入孔を有し、針の軸を実質的
    に取り囲み、その上を軸方向に滑動する本体と、 (b)前記針の先端の上の針保護位置内に前記本体を固
    定するための、前記本体に結合されたロック手段であっ
    て、 (i)少なくとも軸方向において前記保護手段本体と前
    記針軸との間の相対的な移動を抑制する挟持力を前記針
    に付与し、保護手段本体を前記針軸から取り外す手段
    と、 (ii)前記針の先端が前記本体に収容されると、前記針
    が前記保護手段から再露出するのを防ぐ手段と を有するロック手段と、 (c)前記ロック手段を作動させるために前記保護装置
    内に設けたエネルギー貯蔵手段と、 (d)前記エネルギー貯蔵手段による前記ロック手段の
    作動を解除可能に中止するための保持手段と、 (e)前記保護手段内の前記針の先端の有無を感知し、
    前記針の先端が前記本体内に収容されるとき前記保持手
    段を解除し、それにより、前記エネルギー貯蔵手段に前
    記ロック手段を作動させるトリガー手段と、 を備えている請求項1に記載の針先端保護装置。
  18. 【請求項18】更に、前記保護手段内の針先端部の有無
    を検出し、前記先端部が前記保護手段内に収容されてい
    るとき、前記保護手段を前記針と係合させる感知手段を
    備えている請求項1に記載の針先端保護装置。
  19. 【請求項19】前記感知手段が、前記装置内に取り付け
    られた円筒状の部材を有し、前記円筒状の部材の軸線は
    前記針の軸線に対して交わり、前記円筒状の部材は前記
    針により貫通されるとともにその軸線を中心に回転する
    ように付勢され、更に、その回転がそれを貫通する前記
    針の存在で抑制される請求項18に記載の針先端保護装
    置。
  20. 【請求項20】前記感知手段が、自由感知端部を有する
    ピボットアームを備え、前記アームが前記感知端部を前
    記装置を貫通する前記針の通路にもたらす方向に回転す
    るように付勢され、前記アームが前記感知端部と接触す
    る前記針の存在により回転を抑制される請求項18に記載
    の針先端保護装置。
  21. 【請求項21】前記感知手段が、前記針が前記保護手段
    を貫通するとき前記針に隣接して位置し、前記装置を貫
    通する前記針の通路に移動するように付勢され、それに
    より前記保護手段を前記針に係合させる請求項18に記載
    の針先端保護装置。
  22. 【請求項22】基部、挿入針、及び請求項1に記載の針
    先端保護装置を有する静脈カテーテルを具備する静脈カ
    テーテル組立体であって、 前記針先端保護装置が、 (a)前記静脈カテーテルの前記基部に連結、保持さ
    れ、且つ、前記挿入針はこれを貫通し、 (b)前記針の前記カテーテルからの撤収の間、前記針
    の先端部が前記針保護装置に入ってそこで取り外し不能
    に係合されるまで、前記カテーテル基部に取り付けられ
    たままであり、 (c)その後は前記挿入針を更に軸方向に撤収させるこ
    とにより、前記カテーテルから取り外すことができる ことを特徴とする静脈カテーテル組立体。
  23. 【請求項23】底部端部及び尖端部を有する針を備えた
    針組立体であって、請求項1に記載した針先端保護装置
    を前記針上に貯蔵位置で取り付けたことを特徴とする針
    組立体。
  24. 【請求項24】前記保護手段から回転可能に離間した略
    円筒状の外部シェルを設け、前記針との係合を行った
    後、外部の回転力の付加により、前記保護手段が前記針
    から外れるのを防いでいる請求項1に記載の針先端保護
    装置。
  25. 【請求項25】前記保護手段に直接手で接触することな
    く、前記針に沿って前記保護手段を離れたところから移
    動させる把手手段を設けた請求項1に記載の針先端保護
    装置。
  26. 【請求項26】前記ロック手段及びエネルギー貯蔵手段
    が、 (a)2個の端部連結素子を有する円筒状のコイルバネ
    であって、前記バネが前記針軸上に配置されたとき針と
    の間に実質的な摩擦連結を生成するように、その自由状
    態における内径が、針軸の外径より小さいコイルバネ
    と、 (b)部分的に前記コイルバネを緩めてその直径を増加
    させ、それにより前記バネを負荷前の非係止状態に置く
    ような相対的な方向に、前記コイルバネの軸線を中心に
    前記コイルバネの各端部連結素子にトルクを付与するト
    ルク付与手段と、 を備えている請求項17に記載の針先端保護装置。
JP2502918A 1989-02-01 1990-02-01 針先端保護装置、静脈カテーテル組立体及び針組立体 Expired - Lifetime JP2935562B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30930589A 1989-02-01 1989-02-01
US309,305 1989-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04504512A JPH04504512A (ja) 1992-08-13
JP2935562B2 true JP2935562B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=23197637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2502918A Expired - Lifetime JP2935562B2 (ja) 1989-02-01 1990-02-01 針先端保護装置、静脈カテーテル組立体及び針組立体

Country Status (9)

Country Link
US (3) US5322517A (ja)
EP (1) EP0456694B1 (ja)
JP (1) JP2935562B2 (ja)
AT (1) ATE129163T1 (ja)
AU (1) AU649218B2 (ja)
CA (1) CA2045691C (ja)
DE (1) DE69023124T2 (ja)
ES (1) ES2081973T3 (ja)
WO (1) WO1990008564A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528262A (ja) * 2008-07-17 2011-11-17 スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド 針先端バネ式保護装置

Families Citing this family (230)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458658A (en) * 1989-02-01 1995-10-17 Sero-Guard Corporation Positive locking needle-mounted needle guard for needle supported catheters
US5662610A (en) * 1989-02-01 1997-09-02 Sircom; Richard C. Automatic needle guard tip protection
US5558651A (en) * 1990-04-20 1996-09-24 Becton Dickinson And Company Apparatus and method for a needle tip cover
USRE38996E1 (en) * 1990-04-20 2006-02-28 Becton, Dickinson And Company Needle tip cover
US5176655A (en) * 1990-11-08 1993-01-05 Mbo Laboratories, Inc. Disposable medical needle and catheter placement assembly having full safety enclosure means
US5195983A (en) * 1991-08-27 1993-03-23 Penta Associates Syringe guard and disposal system
GB9120416D0 (en) * 1991-09-25 1991-11-06 Sterimatic Holdings Ltd Catheter placement units
US5704919A (en) * 1992-12-04 1998-01-06 Travenol Laboratories (Israel) Ltd. Intravenous cannula assembly
US5584809A (en) * 1993-07-20 1996-12-17 Graphic Controls Corporation Safety catheter
US5417659A (en) * 1993-07-20 1995-05-23 Devon Industries, Inc. Surgical instrument sharp end foil
US5697907A (en) * 1993-07-20 1997-12-16 Graphic Controls Corporation Safety catheter
US5601532A (en) 1993-07-20 1997-02-11 Graphic Controls Corporation Locking safety cover for sharp instruments
US5411486A (en) * 1993-07-21 1995-05-02 Zadini; Filiberto Needle stick protector for automatic cannulation devices
US5344408A (en) * 1993-08-06 1994-09-06 Becton, Dickinson And Company Break-away safety shield for needle cannula
US5348544A (en) * 1993-11-24 1994-09-20 Becton, Dickinson And Company Single-handedly actuatable safety shield for needles
US6203527B1 (en) * 1994-03-29 2001-03-20 Filiberto P. Zadini Bi-directional clamping guard for needle stick protection
GB2292525B (en) * 1994-08-24 1998-07-01 Sterimatic Holdings Ltd Catheter placement units
US5487733A (en) * 1994-09-20 1996-01-30 Becton, Dickinson And Company Assembly with collapsible sheath and tip guard
US5531704A (en) * 1995-03-03 1996-07-02 Emk Enterprises, Llc Needle puncture prevention device
US5882337A (en) * 1995-06-07 1999-03-16 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
US5683365A (en) * 1995-06-07 1997-11-04 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
US5584810A (en) * 1995-07-11 1996-12-17 Becton Dickinson And Company Needle point guard assembly
US5582597A (en) * 1995-07-11 1996-12-10 Becton Dickinson And Company Rotary ram collet lock needle point guard
CA2178255A1 (en) * 1995-07-12 1997-01-13 Becton, Dickinson And Company Telescoping needle shield
ATE481124T1 (de) 1996-02-27 2010-10-15 Braun Melsungen Ag Nadelspitzenschutz für subkutaninjektionen
US6629959B2 (en) 1996-02-27 2003-10-07 Injectimed, Inc. Needle tip guard for percutaneous entry needles
US5879337A (en) * 1997-02-27 1999-03-09 Injectimed, Inc. Needle tip guard for hypodermic needles
GB9605206D0 (en) * 1996-03-12 1996-05-15 Boc Group Plc Medical devices
US5743891A (en) 1996-10-25 1998-04-28 Act Medical, Inc. Subcutaneous safety catheter assembly
US5800395A (en) 1996-12-05 1998-09-01 Mdc Investment Holdings, Inc. Medical device with retractable needle
US6616630B1 (en) 1997-08-20 2003-09-09 B. Braun Melsungen A.G. Spring clip safety IV catheter
US6117108A (en) * 1997-08-20 2000-09-12 Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
US8211070B2 (en) 1997-08-20 2012-07-03 B. Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
US8382721B2 (en) 1997-08-20 2013-02-26 B. Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
DE20103363U1 (de) * 2001-02-26 2001-05-17 Braun Melsungen Ag Schutzvorrichtung für eine Injektionsnadel
US7125397B2 (en) * 1997-08-20 2006-10-24 B. Braun Melsungen Ag Protective device for an injection needle
FR2767480A1 (fr) * 1997-08-21 1999-02-26 Raphael Pegaitaz Receptacle destine a recevoir l'extremite d'une aiguille hypodermique usagee
US6306118B1 (en) * 1998-03-13 2001-10-23 Becton, Dickinson And Company Needle holder assembly
US6749588B1 (en) * 1998-04-09 2004-06-15 Becton Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
US6689102B2 (en) * 1998-07-31 2004-02-10 Albany Medical College Safety intravenous catheter assembly
US6117110A (en) * 1999-03-26 2000-09-12 Radmand; Reza Catheter needle safety device and method of using same
US6280419B1 (en) * 1999-08-09 2001-08-28 Arrow International, Inc. Hypodermic needle guard
DE29921084U1 (de) * 1999-12-01 2000-02-17 Braun Melsungen Ag Kurzkatheter
US6676582B1 (en) * 2000-01-07 2004-01-13 Ashbrook Corporation Belt pressure roller
FR2803529B1 (fr) * 2000-01-12 2002-12-13 Vygon Dispositif anti-pique pour manipuler avec securite une aiguille d'injection
US6595954B1 (en) 2000-03-13 2003-07-22 Luther Research Partners, Llc Insertion needle and soft catheter system with tip protector
AU2002221054B2 (en) * 2000-12-18 2006-08-17 Terumo Kabushiki Kaisha Protector and indwelling needle assembly
US6585704B2 (en) 2001-01-29 2003-07-01 B. Braun Medical, Inc. Method of retaining a tip protector on a needle with a curved tip
US6443927B1 (en) * 2001-02-06 2002-09-03 Daniel J. Cook Needle enclosing safety catheter
US6902546B2 (en) * 2001-03-15 2005-06-07 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US7004927B2 (en) * 2001-03-15 2006-02-28 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US6595955B2 (en) * 2001-03-15 2003-07-22 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US7413562B2 (en) * 2001-03-15 2008-08-19 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US7179244B2 (en) * 2001-03-15 2007-02-20 Specialized Health Products, Inc. Resettable safety shield for medical needles
US6984213B2 (en) * 2001-03-15 2006-01-10 Specialized Health Products, Inc. Biopsy needle device
US6796962B2 (en) 2001-03-15 2004-09-28 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
WO2002074369A1 (de) * 2001-03-20 2002-09-26 Disetronic Licensing Ag Kanülen-schutzabdeckung
US7137689B2 (en) 2002-03-28 2006-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge
US7237884B2 (en) 2001-03-30 2007-07-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge
US7380925B2 (en) 2002-03-28 2008-06-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge
US7178911B2 (en) 2001-03-30 2007-02-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge
DE20106697U1 (de) * 2001-04-18 2001-10-31 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
US6623458B2 (en) * 2001-09-26 2003-09-23 B. Braun Melsungen, Ag Spring launched needle safety clip
US7354422B2 (en) * 2001-09-26 2008-04-08 B. Braun Melsungen Ag Spring launched needle safety clip
US6652486B2 (en) * 2001-09-27 2003-11-25 Medex, Inc. Safety catheter
US20030125677A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Becton, Dickinson And Company Medical needle assemblies
US20040039340A1 (en) * 2001-12-28 2004-02-26 Becton, Dickinson And Company Shieldable unit dose medical needle assemblies
US20040082922A1 (en) * 2002-02-28 2004-04-29 Fleury Michael T. Huber needle with anti-rebound safety mechanism
US6878136B2 (en) 2002-02-28 2005-04-12 Medical Product Specialists Huber needle with anti-rebound safety mechanism
US6918894B2 (en) 2002-02-28 2005-07-19 Medical Product Specialists Huber needle with anti-rebound safety mechanism
US20050027264A1 (en) * 2002-02-28 2005-02-03 Fleury Michael T. Huber needle with anti-rebound safety mechanism
US6886928B2 (en) 2002-03-28 2005-05-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge and method of production thereof
EP1466740B1 (en) * 2002-03-28 2006-07-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge and recording device
US6976749B2 (en) 2002-03-28 2005-12-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge and recording device
US7226153B2 (en) 2002-03-28 2007-06-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge
US20030220587A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 Becton Dickinson And Company Medical device
US6866648B2 (en) * 2002-05-28 2005-03-15 Macosta Medical U.S.A., L.L.C. Method and apparatus to decrease the risk of intraneuronal injection during administration of nerve block anesthesia
US20040049155A1 (en) * 2002-06-06 2004-03-11 Schramm John B. Needle tip protector
JP4457004B2 (ja) * 2002-06-20 2010-04-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー ニードルシールドを備えたカテーテル及びイントロデューサニードルアッセンブリ
EP2298405B1 (en) * 2002-06-20 2020-05-27 Becton, Dickinson and Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
WO2004000407A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Becton Dickinson And Company Method of and apparatus for controlling flashback in an introducer needle and catheter assembly
AU2012244163B9 (en) * 2002-07-04 2019-06-20 B. Braun Melsungen Ag Catheter insertion device
AU2016269475B2 (en) * 2002-07-04 2019-07-25 B. Braun Melsungen Ag Catheter insertion device
AU2014256399C1 (en) * 2002-07-04 2017-06-22 B. Braun Melsungen Ag Catheter insertion device
DE20210394U1 (de) * 2002-07-04 2002-09-12 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
ES2342376T3 (es) 2002-10-10 2010-07-06 Becton Dickinson And Company Conjunto de aguja para la administracion de anestesia local.
US7458954B2 (en) * 2002-11-07 2008-12-02 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US20040147881A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Hyun Dongchul D. Huber needle with a manually movable sleeve member for containing its injection point
US20100145313A1 (en) * 2003-04-04 2010-06-10 Packard Brian M System and method for treating septal defects
EP1610857A4 (en) * 2003-04-04 2008-06-11 Minnesota Medtec Inc GUIDANCE CATHETER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
MXPA05010720A (es) * 2003-04-04 2007-01-26 Minnesota Medtec Inc Aparato de introduccion.
DE10339794A1 (de) * 2003-08-28 2005-04-07 Tecpharma Licensing Ag Verabreichungsvorrichtung mit einer Schutzkappenabziehvorrichtung und einer Nadelschutzhülsenblockiereinrichtung
IL157981A (en) 2003-09-17 2014-01-30 Elcam Medical Agricultural Cooperative Ass Ltd Auto injector
US20050075609A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Latona Patrick C. Protective needle clips
US7226434B2 (en) * 2003-10-31 2007-06-05 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield
US7988664B2 (en) * 2004-11-01 2011-08-02 Tyco Healthcare Group Lp Locking clip with trigger bushing
US6997902B2 (en) 2003-11-13 2006-02-14 David L. Thorne Safety shield for medical needles
JP4712720B2 (ja) * 2003-11-25 2011-06-29 スペシャライズド・ヘルス・プロダクツ・インコーポレーテッド 医療用針のためのリセット可能な安全シールド
EP1762262A3 (en) 2004-02-13 2007-03-21 Smiths Medical ASD, Inc. Needle tip protector
US7513888B2 (en) * 2004-02-17 2009-04-07 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guards
FR2867082B1 (fr) 2004-03-02 2006-05-26 Vygon Dispositif a bec basculant pour la mise en place d'une canule dans une veine
FR2867083B1 (fr) * 2004-03-02 2006-05-26 Vygon Dispositif a lame flexible pour la mise en place d'une canule dans une veine
IL160891A0 (en) 2004-03-16 2004-08-31 Auto-mix needle
US20050222539A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Pediamed Pharmaceuticals, Inc. Automatic injection device
US8177760B2 (en) 2004-05-12 2012-05-15 C. R. Bard, Inc. Valved connector
US7651476B2 (en) 2004-09-28 2010-01-26 B. Braun Medical Inc. Protective clips
US7828773B2 (en) 2005-07-11 2010-11-09 Covidien Ag Safety reset key and needle assembly
US7905857B2 (en) 2005-07-11 2011-03-15 Covidien Ag Needle assembly including obturator with safety reset
US7850650B2 (en) 2005-07-11 2010-12-14 Covidien Ag Needle safety shield with reset
EP2883561B1 (en) * 2004-12-07 2019-02-06 Becton, Dickinson and Company Needle capture mechanisms
CN101137405B (zh) * 2005-03-07 2010-10-20 厄斯金医学有限公司 具有针头屏蔽件的翼形针头
EP1861136B1 (en) * 2005-03-07 2018-05-09 Erskine Medical LLC Catheter introducer with needle shield
US8844112B2 (en) * 2005-04-18 2014-09-30 Specialized Health Products, Inc. Methods of manufacturing safety shields for medical needles and related manufacturing devices
US20060276747A1 (en) 2005-06-06 2006-12-07 Sherwood Services Ag Needle assembly with removable depth stop
WO2007006055A2 (en) 2005-07-06 2007-01-11 Vascular Pathways Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
US7731692B2 (en) 2005-07-11 2010-06-08 Covidien Ag Device for shielding a sharp tip of a cannula and method of using the same
AU2011203485B2 (en) * 2005-08-08 2012-01-12 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard strut wall clip
US20070038183A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-15 Bialecki Dennis M Needle guard clip with stylus
US8251950B2 (en) 2005-08-08 2012-08-28 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard clip with heel
US7632243B2 (en) * 2005-08-08 2009-12-15 Smiths Medical Asd, Inc. Duckbill catheter release mechanism
US8403886B2 (en) * 2005-08-08 2013-03-26 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard clip with lip
US8162881B2 (en) 2005-08-08 2012-04-24 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard mechanism with angled strut wall
US7597681B2 (en) 2005-08-08 2009-10-06 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard mechanism with shroud
US7984805B2 (en) 2005-08-31 2011-07-26 Griff Industries Inc Medical sharps retardation apparatus and a method of retarding medical sharps from future use
US7670317B2 (en) * 2005-10-25 2010-03-02 Becton, Dickinson And Company One piece low drag septum
US7654735B2 (en) 2005-11-03 2010-02-02 Covidien Ag Electronic thermometer
US7798994B2 (en) * 2005-11-15 2010-09-21 Becton, Dickinson And Company Needle shield to septum interconnect
JP4921779B2 (ja) * 2005-11-28 2012-04-25 日本コヴィディエン株式会社 留置針
US7658725B2 (en) * 2006-02-16 2010-02-09 Smiths Medical Asd, Inc. Enclosed needle device with duckbill release mechanism
US7736337B2 (en) * 2006-02-16 2010-06-15 Smiths Medical, Asd, Inc. Sealing catheter hub attachment
JP5096322B2 (ja) 2006-03-29 2012-12-12 テルモ株式会社 プロテクタ
WO2007142746A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Rishi Baid Safety device to cover the needle tip of intravenous catheter apparatus
US20080097330A1 (en) * 2006-07-18 2008-04-24 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter insertion device with fluid leakage control
US8382718B2 (en) 2006-07-31 2013-02-26 B. Braun Melsungen Ag Needle assembly and components thereof
US8308691B2 (en) * 2006-11-03 2012-11-13 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly and components thereof
US20080033370A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Becton, Dickinson And Company Binary needle attachment mechanisms
US8257313B2 (en) * 2006-08-11 2012-09-04 Becton, Dickinson And Company Integrated septum and needle tip shield for a catheter assembly
JP4994775B2 (ja) 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
US9220871B2 (en) * 2006-11-22 2015-12-29 Becton, Dickinson And Company Needle shielding pawl structures
US9056188B2 (en) * 2006-11-22 2015-06-16 Becton, Dickinson And Company Needle shielding flag structures
DE602008003791D1 (de) 2007-05-07 2011-01-13 Vascular Pathways Inc Einführung eines intravenösen katheters und blutentnahmevorrichtung und anwendungsverfahren
WO2009042874A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Tyco Healthcare Group Lp I.v. catheter assembly and needle safety device
US8357104B2 (en) 2007-11-01 2013-01-22 Coviden Lp Active stylet safety shield
CN101909680B (zh) * 2007-11-21 2014-02-05 贝克顿·迪金森公司 安全针防护装置
CA2705990C (en) 2007-11-21 2016-11-08 Becton, Dickinson And Company Needle safety device
ATE482738T1 (de) 2007-12-20 2010-10-15 Tyco Healthcare Verschlusskappeanordnung mit gefederter manschette
US8858503B2 (en) * 2007-12-21 2014-10-14 Becton, Dickinson And Company Tip shield with gripping surfaces and guard features
SI2240222T1 (en) 2008-01-11 2018-08-31 Ucb Biopharma Sprl SYSTEMS FOR MEDICATION OF PATIENTS WITH REVOMATOID ARTS
EP2251056B1 (en) 2008-05-28 2012-07-11 Poly Medicure Ltd. Catheter introducer
USD641078S1 (en) 2008-12-29 2011-07-05 Ucb Pharma, S.A. Medical syringe with needle tip cap
LT2326371T (lt) * 2008-07-18 2019-12-10 Ucb Biopharma Sprl Sistemos, skirtos įvedimui vaisto, skirto pacientams sergantiems reumatoidiniu artritu
US8550982B2 (en) 2008-12-19 2013-10-08 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Closed-chest stabilization system and methods for minimally invasive heart surgery
EP2216069B1 (en) 2009-02-06 2014-01-22 VistaMed R & D Ltd. Catheter introducer
JP2012519536A (ja) * 2009-03-05 2012-08-30 アースキン メディカル エルエルシー 針式医療機器および関連の方法
US8936575B2 (en) 2009-03-19 2015-01-20 Becton, Dickinson And Company Cannula-tip shielding mechanism
WO2010110789A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Erskine Medical Llc Needle-based medical device with needle shield
GB2469037A (en) * 2009-03-30 2010-10-06 Solatron Metrology Ltd Gauging probe
US8535279B2 (en) * 2009-07-31 2013-09-17 Medical Components, Inc. Huber needle with safety tube
US8382751B2 (en) 2009-09-10 2013-02-26 Covidien Lp System and method for power supply noise reduction
US9408746B2 (en) 2010-03-31 2016-08-09 Ocuject, Llc Device and method for intraocular drug delivery
US9320647B2 (en) 2010-03-31 2016-04-26 Ocuject, Llc Device and method for intraocular drug delivery
US11925779B2 (en) 2010-05-14 2024-03-12 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US9872971B2 (en) 2010-05-14 2018-01-23 C. R. Bard, Inc. Guidewire extension system for a catheter placement device
US10384039B2 (en) 2010-05-14 2019-08-20 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US8932258B2 (en) 2010-05-14 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device and method
US9950139B2 (en) 2010-05-14 2018-04-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device including guidewire and catheter control elements
US8257322B2 (en) 2010-06-02 2012-09-04 Smiths Medical Asd, Inc. Tip protector for a safety catheter
US9011388B2 (en) 2010-06-04 2015-04-21 Smiths Medical Asd, Inc. Passive safety portal device
CA2806393A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 C.R. Bard, Inc. Systems for isolation of a needle-based infusion set
US20140066894A1 (en) 2010-09-10 2014-03-06 C. R. Bard, Inc. Self-Sealing Pad for a Needle-Based Infusion Set
US10525234B2 (en) 2010-09-10 2020-01-07 C. R. Bard, Inc. Antimicrobial/haemostatic interface pad for placement between percutaneously placed medical device and patient skin
AU2011336340B2 (en) 2010-12-02 2015-06-18 Erskine Medical Llc Needle shield assembly with hub engagement member for needle device
EP2646101B1 (en) 2010-12-02 2019-02-20 Erskine Medical LLC Release mechanism for use with needle shielding devices
US8690833B2 (en) 2011-01-31 2014-04-08 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter and insertion device with reduced blood spatter
EP2678065B1 (en) 2011-02-25 2019-09-11 C.R. Bard Inc. Medical component insertion device including a retractable needle
US8764711B2 (en) 2011-02-28 2014-07-01 Injectimed, Inc. Needle guard
US9238104B2 (en) 2011-02-28 2016-01-19 Injectimed, Inc. Needle guard
CA2828741C (en) 2011-04-07 2016-06-07 Erskine Medical Llc Needle shielding device
ES2662356T3 (es) 2011-04-27 2018-04-06 Kpr U.S., Llc Conjuntos de catéter IV de seguridad
USD903101S1 (en) 2011-05-13 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter
WO2013048768A1 (en) 2011-09-26 2013-04-04 Covidien Lp Safety iv catheter and needle assembly
US8628497B2 (en) 2011-09-26 2014-01-14 Covidien Lp Safety catheter
EP2578259A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-10 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Needle safety device
WO2013056223A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Covidien Lp Safety iv catheter assembly
US8414539B1 (en) 2011-12-27 2013-04-09 B. Braun Melsungen Ag Needle tip guard for percutaneous entry needles
CN104334210B (zh) * 2012-03-07 2017-08-04 医疗部件有限公司 休伯针组件
US9421129B2 (en) 2012-04-02 2016-08-23 Ocuject, Llc Intraocular delivery devices and methods therefor
US9504603B2 (en) 2012-04-02 2016-11-29 Ocuject, Llc Intraocular delivery devices and methods therefor
BR112015004357A8 (pt) * 2012-08-27 2019-08-13 Injectimed Inc dispositivo de agulha de segurança
CN105102054B (zh) 2013-01-30 2018-04-20 血管通路股份有限公司 用于静脉穿刺和导管放置的系统和方法
US10500376B2 (en) 2013-06-07 2019-12-10 Becton, Dickinson And Company IV catheter having external needle shield and internal blood control septum
CU24259B1 (es) 2013-10-10 2017-06-05 Medical Components Inc Montaje de aguja huber con dispositivo de captura de seguridad
US9555221B2 (en) 2014-04-10 2017-01-31 Smiths Medical Asd, Inc. Constant force hold tip protector for a safety catheter
AU2015247343B2 (en) 2014-04-18 2019-08-29 Becton, Dickinson And Company Needle capture safety interlock for catheter
ES2896885T3 (es) 2014-08-29 2022-02-28 Medical Components Inc Aguja de seguridad Huber
WO2016037127A1 (en) 2014-09-05 2016-03-10 C.R. Bard, Inc. Catheter insertion device including retractable needle
US11511052B2 (en) 2014-11-10 2022-11-29 Becton, Dickinson And Company Safety IV catheter with V-clip interlock and needle tip capture
USD804022S1 (en) 2015-02-27 2017-11-28 Medical Components, Inc. Huber safety needle
USD804021S1 (en) 2015-02-27 2017-11-28 Medical Components, Inc. Huber safety needle
USD903100S1 (en) 2015-05-01 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device
AU2016265685B2 (en) 2015-05-15 2020-04-09 C.R. Bard, Inc. Catheter placement device including an extensible needle safety component
US10549072B2 (en) 2015-10-28 2020-02-04 Becton, Dickinson And Company Integrated catheter with independent fluid paths
US10639455B2 (en) 2015-10-28 2020-05-05 Becton, Dickinson And Company Closed IV access device with paddle grip needle hub and flash chamber
US10245416B2 (en) 2015-10-28 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter device with integrated extension tube
US10357636B2 (en) 2015-10-28 2019-07-23 Becton, Dickinson And Company IV access device having an angled paddle grip
US10744305B2 (en) 2015-10-28 2020-08-18 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10814106B2 (en) 2015-10-28 2020-10-27 Becton, Dickinson And Company Soft push tabs for catheter adapter
US10525237B2 (en) 2015-10-28 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
CN105363098B (zh) * 2015-12-18 2018-10-19 杭州富善医疗器械有限公司 一种防针刺静脉留置针
ES2970438T3 (es) 2015-12-30 2024-05-28 Inovio Pharmaceuticals Inc Dispositivo de electroporación con conjunto de agujas desmontable con sistema de bloqueo
TWI796634B (zh) 2016-03-18 2023-03-21 美商醫藥成分公司 賀伯安全針
CN112206397B (zh) 2016-09-12 2023-03-21 C·R·巴德股份有限公司 导管插入装置的血液控制
USD819802S1 (en) 2016-10-05 2018-06-05 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter
US10238852B2 (en) 2016-10-05 2019-03-26 Becton, Dickinson And Company Septum housing
USD837368S1 (en) 2016-10-05 2019-01-01 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter grip
USD844781S1 (en) 2016-10-05 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Needle hub
USD835262S1 (en) 2016-10-05 2018-12-04 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter assembly
US10980522B2 (en) 2016-10-18 2021-04-20 Piper Access, Llc Intraosseous access devices, systems, and methods
CA3054969A1 (en) 2017-03-01 2018-09-07 C.R. Bard, Inc. Catheter insertion device
EP3568083B1 (en) 2017-03-07 2021-04-28 Piper Access, LLC. Safety shields for elongated instruments and related systems
WO2018165339A1 (en) 2017-03-10 2018-09-13 Piper Access, Llc. Securement devices, systems, and methods
EP3755247B1 (en) 2018-02-20 2023-07-05 Piper Access, LLC Drilling devices and related methods
EP3762084B1 (en) 2018-03-07 2024-04-24 Bard Access Systems, Inc. Guidewire advancement and blood flashback systems for a medical device insertion system
USD921884S1 (en) 2018-07-27 2021-06-08 Bard Access Systems, Inc. Catheter insertion device
EP3797816A4 (en) * 2019-07-15 2022-04-27 Medifirst Co., Ltd. SAFETY CATHETER WITH REUSE PREVENTION
WO2021034862A1 (en) 2019-08-19 2021-02-25 Becton, Dickinson And Company Midline catheter placement device
US11752306B2 (en) 2021-01-22 2023-09-12 Luther Needlesafe Products, Llc Low profile passive protector for an I.V. catheter
USD979746S1 (en) 2021-02-26 2023-02-28 Luther Needlesafe Products, Llc Over-the-needle catheter insertion device
US20220355072A1 (en) * 2021-05-06 2022-11-10 Medsource International Llc Safety intravenous cannula
US20230226323A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Medsource International Llc Intravenous cannula

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3880163A (en) * 1973-10-26 1975-04-29 Jack H Ritterskamp Medicinal syringe actuating device
GB8519049D0 (en) * 1985-07-29 1985-09-04 Bryne P O Safety device
FR2586568A1 (fr) * 1985-09-02 1987-03-06 Putscher Claude Appareil de protection destine aux personnes utilisant des aiguilles a injections medicamenteuses
US4781692A (en) * 1985-09-03 1988-11-01 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Retractable safety needles
DE3611020A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Siemens Ag Anordnung zur logischen verknuepfung mechanischer signale
US4778453A (en) * 1986-04-07 1988-10-18 Icu Medical, Inc. Medical device
US4795432A (en) * 1987-02-19 1989-01-03 Karczmer Claude M Shield assembly for hypodermic injection devices
US4782841A (en) * 1987-04-07 1988-11-08 Icu Medical, Inc. Medical device
US4795443A (en) * 1987-04-16 1989-01-03 Peachtree Medical, Inc. Syringe sealing device and method
US4863436A (en) * 1987-11-03 1989-09-05 Iatroban, Ltd. Hypodermic needle with protective cover
US4887998A (en) * 1987-12-14 1989-12-19 Martin Catherine L Hypodermic needle guard
US4863434A (en) * 1988-01-29 1989-09-05 Bayless William B Automatic needle sheath for disposable syringe
US5295963A (en) * 1988-05-06 1994-03-22 Deeks David J Needle
US4952207A (en) * 1988-07-11 1990-08-28 Critikon, Inc. I.V. catheter with self-locating needle guard
US4929241A (en) * 1988-08-05 1990-05-29 Kulli John C Medical needle puncture guard
US4978344A (en) * 1988-08-11 1990-12-18 Dombrowski Mitchell P Needle and catheter assembly
US4863435A (en) * 1988-08-24 1989-09-05 Sturman Martin F Safety hypodermic syringe
US4964854A (en) * 1989-01-23 1990-10-23 Luther Medical Products, Inc. Intravascular catheter assembly incorporating needle tip shielding cap
US4917672A (en) * 1989-03-17 1990-04-17 Terndrup Thomas E Shield for an hypodermic syringe injection needle
US5135504A (en) * 1989-07-17 1992-08-04 Mclees Donald J Needle tip guard
US5059180A (en) * 1989-11-21 1991-10-22 Mclees Donald J Automatic needle tip guard
US5147327A (en) * 1990-01-10 1992-09-15 Johnson Gerald W Hypodermic needle with protective sheath
US5127905A (en) * 1990-05-02 1992-07-07 Critikon, Inc. Stickless catheter with manual shut-off valve
US5183468A (en) * 1991-04-02 1993-02-02 Mclees Donald J Snap ring needle guard

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528262A (ja) * 2008-07-17 2011-11-17 スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド 針先端バネ式保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0456694B1 (en) 1995-10-18
WO1990008564A1 (en) 1990-08-09
ES2081973T3 (es) 1996-03-16
EP0456694A1 (en) 1991-11-21
AU5029190A (en) 1990-08-24
US5328482A (en) 1994-07-12
JPH04504512A (ja) 1992-08-13
DE69023124D1 (de) 1995-11-23
US5611781A (en) 1997-03-18
AU649218B2 (en) 1994-05-19
DE69023124T2 (de) 1996-11-14
CA2045691A1 (en) 1990-08-02
CA2045691C (en) 2005-09-27
US5322517A (en) 1994-06-21
ATE129163T1 (de) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2935562B2 (ja) 針先端保護装置、静脈カテーテル組立体及び針組立体
US5662610A (en) Automatic needle guard tip protection
EP0753317B1 (en) Needle point guard assembly
US6193690B1 (en) Inclined plane latching device for an IV catheter
US5183468A (en) Snap ring needle guard
JP2910915B2 (ja) 針後退装置を備えたカテーテルと針導入器とのアセンブリ
JP3805434B2 (ja) 安全カバー
EP2883561B1 (en) Needle capture mechanisms
US4978344A (en) Needle and catheter assembly
EP2316512B9 (en) Spring clip as needle tip protection for a safety IV catheter
EP1181072B1 (en) Catheter and introducer needle assembly with needle shield
US7374554B2 (en) Safety spring catheter introducer assembly
US6547762B1 (en) Retractable needle medical device
US7201740B2 (en) Forward-shielding blood collection set
US5573512A (en) Infusion or transfusion needle assembly
EP1479408A1 (en) Needle shield with wings
WO2000006221A1 (en) Retractable needle medical device
WO2000023130A1 (en) Releasable locking needle assembly with optional release accessory therefor
AU2006200679A1 (en) Spring clip as needle tip protection for a safety IV catheter
CA2178119C (en) Automatic needle guard tip protector
WO2007028195A1 (en) A medical device containing a shoot back needle

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 11