JP2935201B2 - 輪転印刷機におけるフォーマ折り方法および装置 - Google Patents

輪転印刷機におけるフォーマ折り方法および装置

Info

Publication number
JP2935201B2
JP2935201B2 JP2414615A JP41461590A JP2935201B2 JP 2935201 B2 JP2935201 B2 JP 2935201B2 JP 2414615 A JP2414615 A JP 2414615A JP 41461590 A JP41461590 A JP 41461590A JP 2935201 B2 JP2935201 B2 JP 2935201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
triangular plate
former
sewing machine
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2414615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04224947A (ja
Inventor
賢吾 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2414615A priority Critical patent/JP2935201B2/ja
Publication of JPH04224947A publication Critical patent/JPH04224947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2935201B2 publication Critical patent/JP2935201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は輪転印刷機で印刷された
ウェブを三角板あるフォーマに導き、ウェブを走行方向
に連続的に折りたたむフォーマ折り方法および同方法を
行うためのフォーマ折り装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の輪転印刷機におけるフォーマ折り
方法を第5図および第6図により説明する。
【0003】輪転印刷機で印刷されたウェブ31をロー
ラ32を介して、不図示の不動のフレームにより支持さ
れ三角板33であるフォーマに導き、同フォーマ33の
入口である三角板の一辺Aに対し出口となる一辺Aに対
向する頂点に設けたフォーマノーズ39へ同ウェブ31
を導き、三角板の両側の辺38でそれぞれウェブ31を
内側に案内し、前記フォーマノーズ39の稜線40でウ
ェブ31の巾方向の中心線34に走行方向に沿って折目
を付けるとともに、前記フォーマノーズ39の出口近く
に設けた一対のローラ35によりウェブ31を走行方向
に連続的に折りたたむようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ようにウェブ31の中心線34とフォーマノーズ39の
稜線40が一致するように調整しているが、ウェブ31
の左右縁部の紙の張り具合のアンバランス等により、た
とえ運転開始時にウェブ31の中心線34とフォーマノ
ーズ39の稜線40を通るフォーマ中心線50が一致し
ていても、時間とともに前記中心線34は中心線50に
対し微妙に変化してしまい、折り精度を損うという欠点
があった。
【0005】本発明の目的は前述の欠点を取除き、ウェ
ブの中心線とフォーマ中心線50が運転中に変化して
も、ウェブの折り精度が損なわれないようなフォーマ折
り方法および装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を解決するた
め、本発明は輪転印刷機で印刷されたウェブを三角板で
あるフォーマに導き、同フォーマの入口である三角板の
一辺から、出口の前記一辺に対向する頂点へ導き、三角
板の両側の辺でそれぞれウェブを内側に案内し、前記三
角板のフォーマの頂点を通る前記ウェブの中心線上にミ
シン刃ローラを転接し該ウェブの走行方向にミシン目を
入れ前記頂点でウェブの走行方向に折目を付けるととも
に、該頂点の出口近くに設けた1対のローラによりウェ
ブを走行方向に連続的に折りたたむフォーマ折り方法に
おいて、前記ミシン刃ローラを、ウェブの中心線に直交
する取付バーにアームを介して摺動自在に取着するとと
もに該取付バーに対し回動可能に取着し、該ミシン刃ロ
ーラを三角板上のウェブに対し転接離脱するために前記
アームに取付けられたエアシリンダを作動してミシン刃
ローラを三角板上のウェブから離脱し、該ミシン刃ロー
ラをウェブの直角方向に移動可能にしてウェブの幅方向
におけるミシン目の位置調整を自在に行うことを特徴と
する輪転印刷機におけるフォーマ折り方法とした。
【0007】それとともに、前記三角板上のウェブの中
心線に直交して不動のフレームに支持され設けられた取
付バーと、該取付バーに摺動自在に取着され同時に回動
自在に取着されたアームと、該アームを揺動するエアー
シリンダと、該アームの一端部に設けられたミシン刃ロ
ーラとから成るミシン刃ローラ装置を有し、前述の方法
を行うための輪転印刷機におけるフォーマ折り装置とし
た。
【0008】
【作用】ウェブが三角板で折られる際に、三角板のミシ
ン刃ローラ装置によりウェブの中心線上にミシン目が入
るので、ウェブの折たたみはこのミシン目にそって確実
に2つに折られる。また、エアシリンダを作動させミシ
ン刃ローラをウェブからはなし、ミシン刃ローラ装置を
ウェブの流れの直角方向に移動してミシン目の位置調整
を素早く行われる。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例を第1図および第2図に
基づいて説明する。なお、本実施例の説明にあたり、前
記従来例と同一部分については同一符号を用い、説明を
省略もしくは簡略にする。
【0010】本発明は従来の三角板33によるフォーマ
折り装置に加え、不図示の不動フレームから支持され、
ウェブ31を案内している三角板33のフォーマノーズ
39の稜線40を通る中心線50上に転接するミシン刃
ローラ装置1が設けられている。
【0011】このミシン刃ローラ装置1は第3図および
第4図に示すように、支持板7を介して不図示の不動フ
レームから支持された中心線34に直交する取付バー2
に取着されている。前記支持板7は、前記取付バー2に
嵌着された一端部に割りじめ用のスリット8が切ってあ
り、締めつけボルト9を緩めることによって前記取付バ
ー2に回動自在にしかも取付バー2の軸方向に摺動可能
になっており、取付位置調整後に締付ボルト14の締込
みによって固定される。
【0012】この支持板7の他端にはエアシリンダ5
が、シリンダ部の末端部のピン13を介して回動自在に
支承されており、前記エアシリンダ5のピストンの先端
はピン11により、一対の側板3a、3bから成るアー
ム3の一端部において同側板3a、3bの間に挟まれて
回動自在に取着されている。また、前記アーム3の側板
3a、3bに支持された軸12には、円板の外径にミシ
ン刃を設けたミシン刃ローラ4が回転自在に支承されて
いる。前記一対のアーム3の他端は支持板7をはさんで
取付バー2に回動自在に支承されている。
【0013】従ってエアシリンダ5を作動させ、シリン
ダロッドを突き出したとき(図中左向させるとき)、ミ
シン刃ローラ4が三角板33上のウェブ31に転接し、
シリンダロッドが引込んだときにウェブ31からはなれ
るように、締付けボルト14により取付バー2への取付
位置を調整することが出来るとともに、取付バー2に沿
ってミシン刃ローラ装置1をウェブ31の流れの直角方
向に移動してミシン目の位置調整を行うことができる。
また、第2図に示すように前記三角板33の中心線50
上にはミシン刃ローラ4の外周を金属製の三角板33に
接触しないように設けてあり、ミシン刃ローラ4の外周
が損傷することがなく、しかもウェブにミシン目を容易
に入れることが出来るようになっている。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、たとえ運転開始時
にフォーマの入口において、フォーマおよびウェブの中
心線が一致していたウェブが、時間の経過とともにフォ
ーマ出口において、両中心線が一致しなくなってもウェ
ブの走行方向の折りたたみはウェブの中心線に形成され
たミシン目に沿って行われ、ウェブの中心線で折りたた
みが行われるためるため、折りたたみはウェブの中心線
から外れることがなく折精度が向上し、欠陥折丁の排出
を防ぐ輪転印刷機のフォーマ折り方法および装置を提供
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略を示した斜視図である。
【図2】第1図のX−X部分断面の拡大図である。
【図3】第1図のミシン刃ローラ装置1の断面詳細図で
ある。(第4図のZ−Z断面図)
【図4】第3図のY−Y断面図である。
【図5】従来の折機の斜視図である。
【図6】三角板の斜視図である。
【符号の説明】
1 ミシン刃ローラ装置 3 アーム 4 ミシン刃ローラ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】輪転印刷機で印刷されたウェブを三角板で
    あるフォーマに導き、入口である三角板の一辺から、出
    口の前記一辺に対向する頂点へ導き、三角板の両側の辺
    でそれぞれウェブを内側に案内し、前記三角板のフォー
    マの頂点を通る前記ウェブの中心線上にミシン刃ローラ
    を転接し該ウェブの走行方向にミシン目を入れ前記頂点
    でウェブの走行方向に折目を付けるとともに、該頂点の
    出口近くに設けた1対のローラによりウェブを走行方向
    に連続的に折りたたむフォーマ折り方法において、 前記ミシン刃ローラを、ウェブの中心線に直交する取付
    バーにアームを介して摺動自在に取着するとともに該取
    付バーに対し回動可能に取着し、該ミシン刃ローラを三
    角板上のウェブに対し転接離脱するために前記アームに
    取付けられたエアシリンダを作動してミシン刃ローラを
    三角板上のウェブから離脱し、該ミシン刃ローラをウェ
    ブの直角方向に移動可能にしてウェブの幅方向における
    ミシン目の位置調整を自在に行う ことを特徴とする輪転
    印刷機におけるフォーマ折り方法。
  2. 【請求項2】前記三角板上のウェブの中心線に直交して
    不動のフレームに支持され設けられた取付バーと、 該取付バーに摺動自在に取着され同時に回動自在に取着
    されたアームと、 該アームを揺動するエアーシリンダと、 該アームの一端部に設けられたミシン刃ローラとから成
    るミシン刃ローラ装置を備え、 前記請求項1の方法を行
    うための輪転印刷機におけるフォーマ折り装置。
JP2414615A 1990-12-27 1990-12-27 輪転印刷機におけるフォーマ折り方法および装置 Expired - Lifetime JP2935201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414615A JP2935201B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 輪転印刷機におけるフォーマ折り方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414615A JP2935201B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 輪転印刷機におけるフォーマ折り方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04224947A JPH04224947A (ja) 1992-08-14
JP2935201B2 true JP2935201B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=18523071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2414615A Expired - Lifetime JP2935201B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 輪転印刷機におけるフォーマ折り方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2935201B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101318375B1 (ko) 2012-02-16 2013-10-16 이진노 멀칭 필름 절단배접기

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091059A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Komori Corp 折機
JP4728366B2 (ja) * 2008-05-15 2011-07-20 株式会社東京機械製作所 スリッター装置及び輪転機
JP6857162B2 (ja) * 2018-08-27 2021-04-14 花王株式会社 二つ折りシートの製造方法及び製造装置
CN114953713B (zh) * 2022-07-27 2022-10-21 新乡市新机创新机械有限公司 一种轮转印刷机一折页双规格转换机构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101318375B1 (ko) 2012-02-16 2013-10-16 이진노 멀칭 필름 절단배접기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04224947A (ja) 1992-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6019713A (en) Tubing machine with rotating former section for quick change-over
US5365843A (en) Printing press with web breaking assembly
JP2935201B2 (ja) 輪転印刷機におけるフォーマ折り方法および装置
US4217682A (en) Web edge decurling device and method for using same
US5615610A (en) Web capturing device
US6669617B1 (en) Paper web folding and cutting apparatus
JP2003182932A (ja) 支持体を有する折り胴
JP2582023Y2 (ja) 折機のフォーマミシン装置付き折導入部
US6279472B1 (en) Web curling prevention device for a rotary printing press or the like
JP3782207B2 (ja) 輪転印刷機
JP3798885B2 (ja) ウエブ切断装置
JP3344629B2 (ja) 折畳み補助装置
JPS5930627B2 (ja) 輪転印刷機における折機
JP4728366B2 (ja) スリッター装置及び輪転機
JP2000335820A (ja) 折り畳み紙面を有する印刷物及びその製造装置
JPH01181681A (ja) 印刷機のプラウ折り装置
JPS5851176Y2 (ja) ウエブ分断装置
KR100847043B1 (ko) 권취기의 삽입 간지 주름 펴줌 장치
JPS6113478Y2 (ja)
JP4214345B2 (ja) フォーム印刷機における加工装置
JPH0318444Y2 (ja)
SU870194A1 (ru) Фальцевальный аппарат дл рулонной печатной машины
JPH0526950U (ja) 輪転印刷機の折機
JPH0647871Y2 (ja) 印刷機のプラウ折り装置
JPH09315673A (ja) フォルダにおける縦折り装置