JP2931085B2 - アンチスキッドブレーキ制御装置 - Google Patents

アンチスキッドブレーキ制御装置

Info

Publication number
JP2931085B2
JP2931085B2 JP31910390A JP31910390A JP2931085B2 JP 2931085 B2 JP2931085 B2 JP 2931085B2 JP 31910390 A JP31910390 A JP 31910390A JP 31910390 A JP31910390 A JP 31910390A JP 2931085 B2 JP2931085 B2 JP 2931085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
sump
pump
piston
skid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31910390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04189657A (ja
Inventor
充 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIDOSHA KIKI KK
Original Assignee
JIDOSHA KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIDOSHA KIKI KK filed Critical JIDOSHA KIKI KK
Priority to JP31910390A priority Critical patent/JP2931085B2/ja
Publication of JPH04189657A publication Critical patent/JPH04189657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931085B2 publication Critical patent/JP2931085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両におけるアンチスキッドブレーキ制御
装置に関し、特にブレーキシリンダ圧の減圧時にこのブ
レーキシリンダのブレーキ液が排出されるサンプ装置
と、少なくともブレーキシリンダ圧の再増圧時にこのサ
ンプ装置内のブレーキ液をブレーキシリンダへ還流する
アンチスキッドブレーキ制御用ポンプとを少なくとも備
えているアンチスキッドブレーキ制御装置に関するもの
である。
【従来の技術】
一般にアンチスキッドブレーキ制御は、制動時に車輪
がスキッド状態となったことを検出したとき、その車輪
のブレーキ力を緩めてスキッド状態を解消し、その後再
びブレーキ力を大きくすることにより、車両の操縦を安
定させると共に、制動距離ができるだけ短くなるように
ブレーキ制御を行うものである。 従来の一般的なアンチスキッドブレーキ制御装置の一
つに、第2図に示すようなアンチスキッドブレーキ制御
装置がある。第2図に示すように、このアンチスキッド
ブレーキ制御装置1は、マスタシリンダ2、ブレーキシ
リンダ3、ブレーキシリンダ圧を調整するモジュレータ
4、低圧アキュムレータであるサンプ装置5、アンチス
キッドブレーキ制御用ピストンポンプ6、電子制御装置
7および車輪速センサ8を備えている。通常時は、モジ
ュレータ4の流路切換弁(不図示)はマスタシリンダ2
とブレーキシリンダ3とを連通するとともにブレーキシ
リンダ3とサンプ装置5とを遮断している。 制動時に、車輪速度センサ8からの車輪速度に基づい
て制動車輪Wがスキッド傾向にあると、電子制御装置7
が判断すると、電子制御装置7はモジュレータ4の流路
切換弁を切り換えて、マスタシリンダ2とブレーキシリ
ンダ3とを遮断すると同時にブレーキシリンダ3とサン
プ装置5とを連通する。これにより、ブレーキシリンダ
3が減圧される。同時に、電子制御装置7はポンプ6の
駆動モータMを駆動するので、サンプ装置5内に排出さ
れたブレーキ液がマスタシリンダ2とモジュレータ4と
の間のブレーキ液供給通路に還流される。 ブレーキシリンダ圧の減圧後、電子制御装置7は車輪
Wのスキッド状態が解消した判断するとモジュレータ4
の流路切換弁を切り換え、マスタシリンダ2とブレーキ
シリンダ3とを連通すると同時にブレーキシリンダ3と
サンプ装置5とを遮断する。これにより、ブレーキシリ
ンダ圧が再び増圧される。 ところで、このような従来のアンチスキッドブレーキ
制御装置1のモジュレータ4、サンプ装置5、ポンプP6
およびモータMがそれぞれ別体で形成され、これらの部
品が一体的に組み付けられている。 しかしながら、このように各部品が別体に形成されて
いたのでは、これら部品の一体組立体が大型になってし
まう。また、ポンプP6がモジュレータ4のハウジングに
穿設された孔内に配設されるようになっている場合、ポ
ンプP6の径方向にはモジュレータ4のハウジングの肉の
みが存在するだけであり、この肉は無駄なものとなるば
かりでなく、重量増の一因となっている。そこで、ハウ
ジングの無駄な部分の肉取りを行うことが考えられる
が、モータM等の取付ねじのためのねじ孔等を設ける必
要があるので、肉取りを簡単に行うことはできない。 このような問題を解決したアンチスキッドブレーキ制
御装置が、米国特許第4,715,666号の明細書および図面
に開示されている。 この米国特許のアンチスキッドブレーキ制御装置にお
いては、ピストンポンプとサンプ装置とが一体に形成さ
れており、比較的コンパクトなものとなっている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この米国特許のアンチスキッドブレー
キ制御装置においては、ピストンポンプの摺動ピストン
にサンプ装置のピストンが摺動自在に支持されているた
め、サンプ装置のピストンがピストンポンプの移動する
摺動ピストンに対して摺動することになり、このサンプ
装置のピストンは作動が不安定になるという問題があ
る。 本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであ
って、その目的は、サンプ装置のピストンを安定かつ確
実に作動させることができるようにしながら、しかもモ
ジュレータ、サンプ装置およびアンチスキッドブレーキ
制御用ポンプの組立体を一層小型にすることができるア
ンチスキッドブレーキ制御装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
前述の課題を解決するために、本発明のアンチスキッ
ドブレーキ制御装置は、マスタシリンダからのブレーキ
液がブレーキシリンダに供給されることにより車輪が制
動される制動時に、制動車輪がスキッド状態となったと
き、前記マスタシリンダおよび前記ブレーキシリンダ間
に配設されたモジュレータの流路切換弁が切り換えられ
て前記制動車輪のブレーキシリンダのブレーキ液がサン
プ装置のサンプ室に排出されることによりブレーキシリ
ンダ圧の減圧を行うとともに、アンチスキッドブレーキ
制御用ポンプを駆動することにより前記サンプ室内に排
出されたブレーキ液をマスタシリンダと前記モジュレー
タとの間のブレーキ液供給通路に還流し、前記制動車輪
のスキッド状態が解消したとき、前記流路切換弁が少な
くとも前記ポンプからのブレーキ液を前記ブレーキシリ
ンダに供給することによりブレーキシリンダ圧の再増圧
を行うことを繰り返すアンチスキッドブレーキ制御装置
において、前記サンプ装置が、ハウジングに形成された
孔内に固定され、軸方向に突出する突出部を有するプラ
グ部材と、このプラグ部材の突出部の外周に摺動可能に
嵌挿され、前記サンプ室を画成するサンプ用ピストンと
を少なくとも備えているとともに、前記ポンプが、前記
プラグ部材の突出部を通って前記プラグ部材を軸方向に
貫通する孔内に往復摺動自在に嵌挿され、前記サンプ室
内のブレーキ液を前記マスタシリンダおよび前記モジュ
レータ間の前記ブレーキ液供給通路へ送出するポンプ用
ピストンとを少なくとも備えていることを特徴としてい
る。
【作用】
このような構成をした本発明によるアンチスキッドブ
レーキ制御装置においては、サンプ装置のサンプ用ピス
トンがハウジングに固定されたプラグ部材の突出部の外
周に摺動支持されるようになるので、このサンプ用ピス
トンは、固定されたプラグの移動しない突出部に対して
摺動し、ポンプ用ピストンに対して直接摺動しないこと
になり、安定かつ確実に作動するようになる。 しかも、このようにサンプ用ピストンの作動が安定か
つ確実に行われながら、このサンプ用ピストンがポンプ
用ピストンの外周側に位置してポンプ用ピストンに径方
向に重なるようにして、サンプ装置とアンチスキッド制
御用ポンプとが一体に組み付けられるようになるので、
これらサンプ装置とポンプとはより一層コンパクトに形
成されるようになる。
【実施例】
以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。 第1図は本発明に係るアンチスキッドブレーキ制御装
置の一実施例の部分拡大断面図である。なお、第1図に
示す以外の本実施例の構成要素は第2図に示すアンチス
キッドブレーキ制御装置の構成要素と同じであり、同じ
符号を付すことによりその詳細な説明は省略する。 第1図に示すように、サンプ装置5およびアンチスキ
ッドブレーキ制御用ポンプP6はそれぞれモジュレータ4
のハウジング4aに穿設された孔4b内に配設されている。
孔4b内には、第1プラグ9および第2プラグ10が配設さ
れており、第1プラグ9はその段部9aが孔4bの段部4cに
当接した位置で、第2プラグ10を孔4bに螺合することに
より固定されている。 第1プラグ9はその中央部に円筒状の突出部9bが形成
されており、この突出部9bを軸方向に貫通する、大径孔
9cと小径孔9dとからなる段付孔が穿設されている。ま
た、突出部9bにはその外周側と大径孔9cの内周側とを連
通する径方向の貫通孔9eが穿設されている。大径孔9cに
はポンプ用ピストン6aが液密にかつ摺動自在に嵌挿され
ており、このピストン6aには径方向の孔6bと軸方向の孔
6cとがT字状に配置されて形成されている。孔6bの開口
端を含むピストン6aの外周面には、ポンプ6の作動中ピ
ストン6aが摺動する範囲内で孔9eと孔6bとが常時連通す
るように所定幅の周方向の溝6gが形成されている。 孔6cが開口する側のピストン6aの端部には球状の吸入
弁体6eが配設されており、この弁体6eはばね6fにより孔
6cを塞ぐ方向に常時付勢されている。また同時に、ばね
6fはピストン6aが孔9cから脱出する方向に常時付勢して
いる。一方、ピストン6aの他端は孔9cから突出してい
て、リターンスプリング6hにより付勢されて偏心カム6d
に常時当接するようになっている。偏心カム6dの回転お
よびスプリング6hの付勢力により、ピストン6aは往復摺
動するとともに、このピストン6aの往復摺動により、ポ
ンプ作用が行われる。すなわち、偏心カム6dの回転によ
りピストン6aが上方に動くとポンプ室Aの容積が拡張し
てポンプ室A内が負圧になり、このポンプ室A内の負圧
により吸入弁体6eが開弁して、サンプ室5bからポンプ室
Aへブレーキ液が吸入され、次にピストン6aが下方に動
くとポンプ室Aの容積が圧縮されてポンプ室A内が第2
プラグ10の孔10c内の圧力より高圧となり、このポンプ
室A内の高圧により吐出弁体10aが開弁して、ポンプ室
Aから孔10c内へブレーキ液が吐出される。こうして、
ピストン6a、弁体6e,10a、ばね6f,10bおよび偏心カム6d
により、アンチスキッド制御用ポンプ6が構成される。 孔4b内にはサンプ装置5のサンプ用ピストン5aが配設
されており、このピストン5aは突出部9bの外周に液密に
かつ摺動可能に嵌合されているとともに孔4bの内周に液
密にかつ摺動可能に嵌合されている。このピストン5aと
第1プラグ9との間にはサンプ室5bが形成されており、
このサンプ室5bはピストン5aの側壁に穿設された孔5cを
介してブレーキシリンダ3に接続される孔4dに連通して
いる。ピストン5aはばね5dにより常時第1プラグ9側へ
付勢されており、これらのピストン5a、ばね5dおよび室
5bによりサンプ装置5が構成されている。 孔9dが開口する側の第1プラグ9の端部には孔9dを開
閉する球状の吐出弁体10aが配設されており、この弁体1
0aばばね10bにより孔9bを塞ぐ方向に常時付勢されてい
る。これらの弁体10aおよびばね10bは第2プラグ10に形
成された孔10c内に位置されている。孔10cは第1プラグ
10に形成された径方向の溝10dを介してハウジング4aに
穿設された孔4eに連通しており、この孔4eはマスタシリ
ンダ2とモジュレータ4との間の共通通路へ接続されて
いる。弁体10aとばね10bとにより、ポンプ6の吐出側か
らマスタシリンダ2とモジュレータ4との間の供給通路
へ向かうブレーキ液の流れのみを許容する逆止弁10が構
成されている。 本実施例の作用は、前述の第2図に示されているアン
チスキッドブレーキ制御装置と同じであるので、その説
明は省略する。 このように構成された本実施例においては、サンプ装
置5のピストン5aはハウジング4aに固定される第1プラ
グ9の突出部9bに摺動自在に嵌挿支持されているので、
固定された第1プラグ9の移動しない突出部9bに対して
摺動し、しかもポンプ用ピストン6aに対して直接摺動し
ないことになり、安定して作動するようになる。 また、サンプ装置5とアンチスキッドブレーキ制御用
ポンプP6とが軸方向に一体的に配置されてモジュレータ
4のハウジング4aに設けられるようになるので、これら
モジュレータ4、サンプ装置5およびポンプP6の組立体
はより一層小型になる。
【発明の効果】 以上の説明から明らかなように、本発明に係るアンチ
スキッドブレーキ制御装置においては、サンプ装置のサ
ンプ用ピストンがハウジングに固定されたプラグ部材の
突出部の外周に摺動支持されるようになるので、サンプ
用ピストンは、固定されたプラグの移動しない突出部に
対して摺動し、ポンプ用ピストンに対して直接摺動しな
いことになり、このサンプ用ピストンの作動を安定かつ
確実にすることができる。 また、しかも、サンプ用ピストンの作動を安定かつ確
実に行うことができるようにしながら、このサンプ用ピ
ストンがポンプ用ピストンの外周側に位置してポンプ用
ピストンに径方向に重なるようにして、サンプ装置とア
ンチスキッド制御用ポンプとを一体に組み付けているの
で、これらサンプ装置とポンプとをより一層コンパクト
に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【第1図】 本発明に係るアンチスキッドブレーキ制御装置の一実施
例を部分的に示す断面図である。
【第2図】 第2図は従来のアンチスキッドブレーキ制御装置の一例
を示す図である。
【符号の説明】
1……アンチスキッドブレーキ制御装置、2……マスタ
シリンダ、3……ブレーキシリンダ、4……モジュレー
タ、5……サンプ装置、5a……サンプ用ピストン、5b…
…サンプ室、6……アンチスキッドブレーキ制御用ポン
プ、6a……ポンプ用ピストン、6b,6c……孔、6d……偏
心カム、6e……球状弁体、6f……ばね、7……電子制御
装置、9……第1プラグ、9b……突出部、9c,9d……孔

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マスタシリンダからのブレーキ液がブレー
    キシリンダに供給されることにより車輪が制動される制
    動時に、制動車輪がスキッド状態となったとき、前記マ
    スタシリンダおよび前記ブレーキシリンダ間に配設され
    たモジュレータの流路切換弁が切り換えられて前記制動
    車輪のブレーキシリンダのブレーキ液がサンプ装置のサ
    ンプ室に排出されることによりブレーキシリンダ圧の減
    圧を行うとともに、アンチスキッドブレーキ制御用ポン
    プを駆動することにより前記サンプ室内に排出されたブ
    レーキ液をマスタシリンダと前記モジュレータとの間の
    ブレーキ液供給通路に還流し、前記制動車輪のスキッド
    状態が解消したとき、前記流路切換弁が少なくとも前記
    ポンプからのブレーキ液を前記ブレーキシリンダに供給
    することによりブレーキシリンダ圧の再増圧を行うこと
    を繰り返すアンチスキッドブレーキ制御装置において、 前記サンプ装置は、ハウジングに形成された孔内に固定
    され、軸方向に突出する突出部を有するプラグ部材と、
    このプラグ部材の突出部の外周に摺動可能に嵌挿され、
    前記サンプ室を画成するサンプ用ピストンとを少なくと
    も備えているとともに、 前記ポンプは、前記プラグ部材の突出部を通って前記プ
    ラグ部材を軸方向に貫通する孔内に往復摺動自在に嵌挿
    され、前記サンプ室内のブレーキ液を前記マスタシリン
    ダおよび前記モジュレータ間の前記ブレーキ液供給通路
    へ送出するポンプ用ピストンとを少なくとも備えている
    ことを特徴とするアンチスキッド制御装置。
JP31910390A 1990-11-24 1990-11-24 アンチスキッドブレーキ制御装置 Expired - Lifetime JP2931085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31910390A JP2931085B2 (ja) 1990-11-24 1990-11-24 アンチスキッドブレーキ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31910390A JP2931085B2 (ja) 1990-11-24 1990-11-24 アンチスキッドブレーキ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04189657A JPH04189657A (ja) 1992-07-08
JP2931085B2 true JP2931085B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=18106500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31910390A Expired - Lifetime JP2931085B2 (ja) 1990-11-24 1990-11-24 アンチスキッドブレーキ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2931085B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04189657A (ja) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7144091B2 (en) Brake apparatus with orifices for restricting brake fluid pressure pulsation
JP2931085B2 (ja) アンチスキッドブレーキ制御装置
JP3386052B2 (ja) ポンプ装置
US4182536A (en) Adaptive braking modulator valve
JPH1047256A (ja) アンチスキッド制御装置におけるポンプ液圧ダンパ構造
US6213730B1 (en) Flow control apparatus for a hydraulic pump
US5176428A (en) Hydraulic pump
JP7060682B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP3706760B2 (ja) プランジャ型油圧ポンプ
KR100515981B1 (ko) 전자제어식 브레이크 시스템의 펌프
KR100771020B1 (ko) 전자제어식 브레이크 시스템의 펌프
KR200278672Y1 (ko) 안티록 브레이크 시스템
KR20050110054A (ko) 브레이크 시스템용 펌프
JP2604902B2 (ja) アンチスキッド制御装置用減圧アクチュエータ
JP2001080487A (ja) 液圧ユニット
KR100349535B1 (ko) 차량용 안티록 브레이크 시스템의 모듈레이터블럭
JP2001225742A (ja) アンチロックブレーキ装置
JP3190991B2 (ja) 車輪ブレーキの圧力制御装置
JP2627451B2 (ja) 車両用制動装置
KR100550946B1 (ko) 전자제어 식 브레이크 시스템용 펌프
JPH10299642A (ja) 液圧ポンプ
JP2503624Y2 (ja) 油圧ポンプの流量制御弁
KR100219195B1 (ko) 브레이크 시스템용 펌프
JP3901361B2 (ja) 車両のブレーキ液圧制御装置
JP3658876B2 (ja) プランジャ式ポンプ