JP2927907B2 - パチンコゲーム機 - Google Patents

パチンコゲーム機

Info

Publication number
JP2927907B2
JP2927907B2 JP2211917A JP21191790A JP2927907B2 JP 2927907 B2 JP2927907 B2 JP 2927907B2 JP 2211917 A JP2211917 A JP 2211917A JP 21191790 A JP21191790 A JP 21191790A JP 2927907 B2 JP2927907 B2 JP 2927907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol information
display means
displayed
special prize
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2211917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0496778A (ja
Inventor
正義 平原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikoku Denki Co Ltd
Original Assignee
Daikoku Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16613804&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2927907(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daikoku Denki Co Ltd filed Critical Daikoku Denki Co Ltd
Priority to JP2211917A priority Critical patent/JP2927907B2/ja
Publication of JPH0496778A publication Critical patent/JPH0496778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2927907B2 publication Critical patent/JP2927907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、複数の表示手段に表示され図柄情報の組合
せが特賞パターンとなったときに特賞状態を呈する電気
役物を備えたパチンコゲーム機に関する。
(従来の技術) 従来より、パチンコゲーム機においては、スロットマ
シンを内蔵したパチンコゲーム機が共されている。この
ものは、盤面の略中央部に例えばLEDドットマトリクス
或は液晶表示器等から成る表示手段を複数備え、盤面に
設けられた特定入賞口にパチンコ玉が入賞したときは、
文字或は絵柄等から成る複数種類の図柄情報のうちから
ランダムに選択された1つの図柄情報を各表示手段に表
示するようになっている。そして、各表示手段に表示さ
れた図柄情報が所定の特賞パターンとなったとき、例え
ば図柄情報が一致したときには、制御装置により盤面に
設けられた電気役物が駆動され、これにより入賞確率が
極めて高い特賞状態を呈するようになっている。
ところで、各表示手段に図柄情報を表示するタイミン
グは、例えば左側の表示手段から順に表示するようにし
ている。これは、表示手段に表示された図柄情報が順次
一致する毎に、遊技者は全ての表示手段に表示された図
柄情報が一致して特賞パターンとなるのではないかとい
う期待感を高め、以てゲームに熱中するようになるから
である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来構成の場合、特賞パターンと
なるためには左側の表示手段に表示された図柄情報と他
の表示手段に表示される図柄情報とが一致しなければな
らない。このため、最初の表示手段に表示された図柄情
報と次の表示手段に表示された図画柄情報とが一致しな
かった場合は、残りの表示手段に表示される図柄情報は
全く無意味となるので、特賞への期待感が途中で冷めて
しまうという欠点がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、複数の表示手段に順次表示された図柄情報の組合せ
が所定の特賞パターンとなったときに特賞状態を呈する
ものにおいて、特賞状態への期待感を長く持続すること
ができるパチンコゲーム機を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、所定条件の成立により文字或は絵柄等から
成る複数種類の図柄情報のうちからランダムに選択され
たものを順次表示する表示手段を複数有すると共にそれ
らの表示手段に表示された図柄情報の組合せが特賞パタ
ーンとなったときに入賞確率が極めて高い特賞状態を呈
する制御装置を備えたパチンコゲーム機において、前記
各表示手段を2種類以上の図柄情報を同時に表示可能に
設けると共に、前記制御装置を、前記表示手段に2以上
の図柄情報が表示された状態ではそれらの図柄情報のう
ちの1つ及び他の表示手段に表示された図柄情報の組合
せが前記特賞パターンとなったときに前記特賞状態を呈
するように構成したものである。
(作用) 所定条件の成立により複数の表示手段に図柄情報が順
次表示される。このとき、表示された図柄情報の何れか
に2種類以上の図柄情報が含まれていたときは、制御承
知は、それらの図柄情報のうちの1つ及び他の表示手段
に表示された図柄情報の組合せが特賞パターンとなった
か否かを判断し、図柄情報の組合わせが特賞パターンと
なったときは特賞状態を呈する。
従って、最初の表示手段に表示された図柄情報が2種
類以上であった場合は、その図柄情報とそれに続く表示
手段に表示された図柄情報の組合せが特賞パターンとな
る可能性が継続する。また、最初の表示手段に表示され
た図柄情報が1つであっても、次の表示手段に表示され
た図柄情報が最初の図柄情報を含んだ2種類以上であっ
たときにも、図柄情報の組合せが特賞パターンとなる可
能性が継続する。これにより、複数の表示手段の何れか
に2種類以上の図柄情報が含まれていたときは特賞発生
の確率が高まるので、それだけ特賞への期待感が継続す
る。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
パチンコゲーム機の正面を示す第2図において、盤面
1の中央部には第1乃至第3の表示手段2乃至4が横一
列に配設されている。これらの第1乃至第3の表示手段
2乃至4は例えば赤色LEDを第3図に示すように7×8
列(56個)配列して成り、盤面1に設けられた特定入賞
口5にパチンコ玉が入賞したときに所定の文字或は絵柄
から成る図柄情報が表示されるようになっている。一
方、盤面1の下部には電気役物6が配設されている。こ
の電気役物6は大人賞口7を開閉部剤8で閉鎖して成
り、各表示手段2乃至4に表示された図柄情報の組合せ
が予め設定された特賞パターンとなったときに、開閉部
材8が前方に開放して上方から落下するパチンコ玉を受
けて大入賞口7に案内するようになっている。尚、9は
入賞口、10は入賞表示用ランプ、11は上玉受皿、12は玉
発射装置駆動用の操作ハンドルである。
第1図に主要部の電気的構成をブロック図で概略的に
示す。
ROM13には複数種類の数字或は絵柄等の図柄情報が予
め記憶されている。即ち、それらの図柄情報としては、
第4図に示すように「1」から「10」までの数字,トラ
ンプのマーク「J」,「Q」,「K」,「A」及びトラ
ンプのダイヤマーク「◇」の15種類が設定されている。
この場合、数字「7」はマーク「◇」と一体に組合わさ
れたチャンスマークとして設定されている。また、第2,
第3の表示手段3,4に表示されている図柄情報として
は、上記15種類の図柄情報に加えて2種類の外れマーク
が設定されている。これは、特賞となる確率を所定値と
なるように設定するためである。
そして、制御装置14は、入賞口9に対応して設けられ
たスイッチ15からオン信号を受けるとランプ10を点滅さ
せる。また、制御装置14は、特定入賞口5に対応して設
けられた入賞球検出用スイッチ16からオン信号を受ける
と、各表示手段2乃至4に対応してROM13に記憶された
図柄情報のうちからランダムに1つを選択して各表示手
段2乃至4に順次表示するようになっている。そして、
制御装置14は、各表示手段2乃至4に表示した図柄情報
の組合せが第5図に示す特賞パターンとなったときは電
気役物駆動用のソレノイド17を駆動するようになってい
る。つまり、特賞パターンとしては、各表示手段2乃至
4に表示された図柄情報が全て一致したとき、若しくは
何れかの表示手段2乃至4に表示された図柄情報がチャ
ンスマークであったときは、他の表示手段に表示された
図柄情報が「7」若しくは「◇」マークであるパターン
が設定されている。
上記構成のものによれば、第1の表示手段2に表示さ
れた図柄情報がチャンスマーク若しくは「◇」以外であ
った場合に、その図柄情報と他の表示手段に表示された
図柄情報とが一致して特賞パターンとなる確率は(1/1
7)・(1/17)により1/289である。これに対して、第1
の表示手段2に表示された図柄情報がチャンスマーク若
しくは「◇」マークであった場合に特賞パターンとなる
確率は、(2/17)・(2/17)により4/289である。要す
るに、第1の表示手段2に表示された図柄情報がチャン
スマーク若しくは「◇」であった場合に特賞パターンと
なる確率は、第1の表示手段2に表示された図柄情報が
チャンスマーク若しくは「◇」以外であった場合に特賞
パターンとなる確率の4倍となっている。従って、遊技
者は、第1の表示手段2に表示された図柄情報がチャン
スマーク若しくは「◇」であることを確認したときは、
特賞パターンとなる可能性が継続することから、遊技に
熱中するようになる。しかも、第1,第2の表示手段2,3
に表示された図柄情報が異なっていたときは特賞の権利
を逸してしまう従来例と違って、各表示手段2,3に表示
された図柄情報がチャンスマークと「◇」との組合せで
あったときは、特賞パターンとなる可能性が継続するの
で、遊技者は特賞への期待感を維持することができる。
さらに、上記実施例では、図柄情報としてトランプの
マークを採用したので、老若男女を問わずにトランプ感
覚で遊技を行うことができる。
尚、上記実施例では、「7」及び「◇」の2種類の絵
柄の組合せによりチャンスマークを形成したが、これに
代えて、3種類以上の絵柄の組合せによりチャンスマー
クを形成するようにしてもよい。
また、表示手段2乃至4を成すLEDドットマトリクス
を赤色LEDにより構成するのに代えて、LEDドットマトリ
クスを例えば赤色及び緑色の2色LEDにより構成するよ
うにしてもよい。この場合、例えば「◇」を緑色で表示
し、これ以外の絵柄を赤色で表示すると共に、外れパタ
ーンを2色LEDを同時点灯することにより橙色で表示す
る。斯様な表示によれば、図柄情報の意匠性が高まるば
かりでなく、表示手段2乃至5の何れかにチャンスマー
クが表示されたときは、図柄情報の組合せが特賞パター
ンとなったか否かを図柄情報の色によって短時間で判断
することができる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明のパチンコゲ
ーム機によれば、表示手段に2種類以上の図柄情報が表
示された状態ではそれらの図柄情報のうちの1つ及び他
の表示手段に表示された図柄情報の組合せが特賞パター
ンとなったときに特賞状態を呈するように構成したの
で、複数の表示手段に順次表示された図柄情報の組合せ
が特賞パターンとなったときに特賞状態を呈するものに
おいて、特賞状態への期待感を長く継続することがで
き、これにより所謂客付きの向上を図り得るという優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は電気的
構成を概略的に示すブロック図、第2図はパチンコゲー
ム機の正面図、第3図はLEDドットマトリクスの配列を
示す図、第4図は図柄情報を示す図、第5図は特賞パタ
ーンを示す図である。 図中、2乃至4は表示手段、6は電気役物、14は制御装
置である。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A63F 7/02 A63F 5/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定条件の成立により文字或は絵柄等から
    成る複数種類の図柄情報のうちからランダムに選択され
    たものを順次表示する表示手段を複数有すると共にそれ
    らの表示手段に表示された図柄情報の組合せが所定の特
    賞パターンとなったときに入賞確率が極めて高い特賞状
    態を呈する制御装置を備えたパチンコゲーム機におい
    て、前記各表示手段は2種類以上の図柄情報を同時に表
    示可能に設けられていると共に、前記制御装置は、前記
    表示手段に2以上の図柄情報が表示された状態ではそれ
    らの図柄情報のうちの1つ及び他の表示手段に表示され
    た図柄情報の組合せが前記特賞パターンとなったときに
    前記特賞状態を呈するように構成されていることを特徴
    とするパチンコゲーム機。
JP2211917A 1990-08-10 1990-08-10 パチンコゲーム機 Expired - Fee Related JP2927907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2211917A JP2927907B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 パチンコゲーム機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2211917A JP2927907B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 パチンコゲーム機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496778A JPH0496778A (ja) 1992-03-30
JP2927907B2 true JP2927907B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=16613804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2211917A Expired - Fee Related JP2927907B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 パチンコゲーム機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2927907B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5904352A (en) * 1995-03-29 1999-05-18 Kabushiki Kaisha Ace Denken Pachinko game machine having card game playing function
JP4887118B2 (ja) * 2006-10-31 2012-02-29 株式会社ニューギン 遊技機
JP4859627B2 (ja) * 2006-10-31 2012-01-25 株式会社ニューギン 遊技機
JP4887119B2 (ja) * 2006-10-31 2012-02-29 株式会社ニューギン 遊技機
JP6671942B2 (ja) 2015-12-09 2020-03-25 マレリ株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018055947A1 (ja) 2016-09-21 2018-03-29 富士フイルム株式会社 投写型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0496778A (ja) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586766A (en) Blackjack game system and methods
US5605504A (en) Electronic wagering machine
US6398645B1 (en) Electronic video bingo with multi-card play ability
US5909875A (en) Keno game
US4743024A (en) Amusement arcade machines for use in amusement and/or gaming or the like
US5788237A (en) Lottery-type gaming method having multiple playing levels
GB2106292A (en) Coin-operated gaming or amusement machine
JPS61501889A (ja) 改良型ゲ−ム遊戯装置
JP2001334037A (ja) 遊技機
GB2100905A (en) Coin-operated gaming or amusement machines
GB2157047A (en) Entertainment machines
US4591162A (en) Deck or pack of cards for playing multiple lottery games
GB1591623A (en) Coin-operated gaming or amusement machines
JP2927907B2 (ja) パチンコゲーム機
EP0759799A1 (en) Blackjack game system and methods
GB2218558A (en) Coin freed gaming machine
JP2002078902A (ja) 遊技機
GB2180460A (en) Machine or terminal for use in a game of chance, particularly bingo
WO2006020831A2 (en) Non-transitive wagering game
US8246047B1 (en) Display for game and gaming machine
US4779873A (en) Electrical game apparatus
JP2582673B2 (ja) スロットマシン
JPH09155008A (ja) パチンコ機
EP0151376A1 (en) A calculator for recording and displaying selected numbers in roulette
JP3155321B2 (ja) パチンコ遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees