JP2922896B1 - 車両連結ゾーン安全装置 - Google Patents

車両連結ゾーン安全装置

Info

Publication number
JP2922896B1
JP2922896B1 JP10201027A JP20102798A JP2922896B1 JP 2922896 B1 JP2922896 B1 JP 2922896B1 JP 10201027 A JP10201027 A JP 10201027A JP 20102798 A JP20102798 A JP 20102798A JP 2922896 B1 JP2922896 B1 JP 2922896B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
safety device
connection zone
net structure
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10201027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000025609A (ja
Inventor
豊三郎 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10201027A priority Critical patent/JP2922896B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922896B1 publication Critical patent/JP2922896B1/ja
Publication of JP2000025609A publication Critical patent/JP2000025609A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 プラットホームから人が転落しようとした場
合に、受止めて、それを防止する車両連結ゾーン安全装
置を提供することを目的とする。 【解決手段】 前車両1と後車両2の内幌付連結ゾーン
に於て平面的に見て、上記内幌の左右側壁面と上記前車
両1の後壁面5と上記後車両2の前壁面6との間の側方
空間の下部に略水平状転落受けネット構造体7を張設し
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両連結ゾーン安
全装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、酔っぱらった人や不注意に歩行
している人等が、駅のプラットホームで電車の車両と車
両の隙間、つまり、連結部から、線路上に、落ちてしま
うということが時々あり、大変危険であった。従来、こ
のような事故を防ぐために、車両の連結部に図15に示す
ような鉛直柵状の外幌30を設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような鉛
直柵状の外幌30のみでは、足元に空間が依然残っている
ため、人の転落を防ぐには、不完全であった。そこで、
本発明は、プラットホームから万が一人が転落しかかっ
たときに受止めて、それ以上の怪我を防ぐことができる
車両連結ゾーン安全装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明に係る車両連結ゾーン安全装置は、前車両
と後車両の内幌付車両連結ゾーンに於て、平面的に見
て、上記内幌の左右側壁面と上記前車両の後壁面と上記
後車両の前壁面との間の側方空間の下部に略水平状転落
受けネット構造体を張設したものである。また、ネット
構造体が合成繊維から成るものである。
【0005】また、ネット構造体が複数のジグザグ体か
ら成り、該ジグザグ体が線状体を折り曲げて形成されて
おり、該ジグザグ体が複数の折曲げ部を備え、その折曲
げ部を相互に引掛かるよう3次元方向に伸縮たわみずれ
自在に組合せてネット状に形成したものである。また、
ネット構造体の前端縁・後端縁に大径紐状体を取付け、
さらに、前車両の後壁面と後車両の前壁面に横断面C型
パイプを固着すると共に、該C型パイプ内に上記大径紐
状体を挿通して、該C型パイプを介して上記ネット構造
体を上記後壁面・前壁面に取付けたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】図1〜図3は、本発明の使用状態
を示し、列車の前車両1と後車両2の内幌3付車両連結
ゾーンZに於て、(図2のように)平面的に見て、上記
内幌3の左右側壁面4,4と上記前車両1の後壁面5と
上記後車両2の前壁面6との間の側方空間の下部に略水
平状転落受けネット構造体7,7が張設される。
【0007】図4,図5は、本発明の第1の実施の形態
を示し、ネット構造体7は合成繊維から成る。ネット構
造体7は、前車両1の後壁面5及び後車両2の前壁面6
に固着される。つまり、通常列車が直線状に走行してい
るときは、ネット構造体7は、図4に示すようにほぼ縦
横格子状に合成繊維が配列されている。また、列車がカ
ーブを曲がる時は、ネット構造体7は、図5に示すよう
に、内側又は外側に他方よりもより多く襞が寄るように
変位する。
【0008】次に、ネット構造体7の車両への固着構造
について説明する。図6に示すように、ネット構造体7
の前端縁・後端縁には、大径紐状体9,9が小径紐状体
8…により括られ連結される。この大径紐状体9,9
は、前車両1の後壁面5と後車両2の前壁面6に固着さ
れた(図7に示すような)スリット部24を有する横断面
C型パイプ10内に挿通される。このようにして、上記ネ
ット構造体7は、上記C型パイプ10を介して上記後壁面
5及び上記前壁面6に取付けられる。また、図4,図
5,図6に示すように同様の大径紐状体9a,9aを左
右側端縁に沿って配設するも、好ましい。即ち、ネット
構造体7が過大に垂れ下がるのを防止し、かつ、十分な
補強を図るうえで、好ましい。
【0009】次に、C型パイプ10の車両壁面11(前車両
1の後壁面5又は後車両2の前壁面6)への固着構造に
ついて説明する。図8に於て、C型パイプ10は溶接27に
て車両壁面11に固着されている。また、ネット構造体7
と大径紐状体9との連結部は、C型パイプ10のスリット
部24周辺に位置し、この連結部がスリット部24を介して
外部へ延びている。そして、図4のように大径紐状体9
の両端を結んで、結び目28を(こぶし状に)作れば、C
型パイプ10に対して、位置ずれせず、抜け止めとなる。
【0010】図9はまた別の固着構造の一例を示し、C
型パイプ10はボルト12とナット13により車両壁面11に固
着されている。図10は、さらにまた別の固着構造の一例
を示し、C型パイプ10は外側から固着具14によって車両
壁面11に当接させられ、固着具14がボルト15,15及びナ
ット16,16にて車両壁面11に固着される。
【0011】また、図11は、別の固着構造の一例を示
し、C型パイプ10は、外側から掴持具33によって掴持さ
れる。一方、車両壁面11に孔34を穿設し、この孔34にネ
ジ孔を有する連結用部材(ナット)17が嵌合され、かつ
溶接部Wにて車両壁面11に固着されている。この溶接部
Wを隠すためのカバー18は椀型をしており、中央部付近
に(図示省略の)孔を有する。
【0012】プレート19は、上記孔形状に対応した(図
示省略の)差込み部を有し、この差込み部は、上記孔に
カバー18の外側から差込まれ、カバー18の内側に当接さ
せたボルト21とプレート19の差込み部は溶接により固着
されている。上記ボルト21のネジ部は、上記ネジ孔に螺
着している。溶接部Wは、カバー18によって隠されてい
る。
【0013】プレート19は、中央部に長孔20を有する。
上記掴持具15と上記プレート19はボルト22,22とナット
23,23によって、相互に固着されている。つまり、プレ
ート19の長孔20にボルト22,22が挿通されている。プレ
ート19の長孔20は図11中の左右方向の距離が、ボルト2
2,22間の距離よりも大きく、従って、プレート19が図1
1中の左右方向に移動可能とされている。また、図11に
於て、前後方向(紙面に垂直方向)や上下方向にもプレ
ート19が移動可能なように、プレート19の長孔20の幅寸
法は設定されている。上記掴持具15等は、C型パイプ10
の長手方向全長にわたるものではなく、C型パイプ10の
長手方向の数カ所に点在する。
【0014】図12〜図14は、本発明の第2の実施の形態
を示し、ネット構造体7が複数のジグザグ体25から成
り、該ジグザグ体25は、金属製の線状体にビニール等を
被覆したもの、又は、ステンレス鋼等をジグザグ状に複
数箇所折り曲げて形成されている。このジグザグ体25は
複数の折曲げ部26…を備え、その折曲げ部26…を相互に
引掛かるよう3次元方向に伸縮たわみずれ自在に組合せ
てネット状に形成されている。
【0015】図12は、このネット構造体7の前後長が最
大長さL0 の場合を示すが、使用時における通常前後長
は、図1に示すL(<L0 )であって、上下方向に少し
たわんだ状態となる。また、列車がカーブや坂等を通過
するときに各車両間の位置関係が左右上下等にずれる
が、そのような時は、図13に示すように左右方向にずれ
たり、図14に示すように前後長がL1 (<L)に縮んだ
りする。
【0016】
【発明の効果】本発明は、上述の如く構成されるので、
以下に示すような効果を奏する。
【0017】(請求項1によれば)プラットホームで、
酔っぱらった人や、不注意に歩行している人等が万が一
車両間に転落しそうになった場合、ネット構造体7によ
って受止められて、線路に落ちる事がなく、安全であ
る。(請求項2によれば)成型が容易であって、安価に
製作できる。また、可撓性を有するので、前後車両1,
2の相対的変位に追随し易い。
【0018】(請求項3によれば)列車がカーブを曲が
ったりするときにも、個々のジグザグ体25が変形するこ
となく、ネット構造体7全体の形状のみ変化することが
できる。かつ、線状ジグザグ体25は、剛性・強度が大き
く、確実に体重を受ける。(請求項4によれば)ネット
構造体7を容易かつ強固に取付けできる。ネット構造体
7の損傷時にネット構造体7を交換するのが容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の使用状態を示す側面図である。
【図2】使用状態を示す平面図である。
【図3】使用状態を示す正面図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態を示す平面図であ
る。
【図5】列車がカーブを曲がる時の状態を示す平面図で
ある。
【図6】ネット構造体と大径紐状体との取付け状態を示
す平面図である。
【図7】C型パイプを示す斜視図である。
【図8】C型パイプの車両壁面への固着構造の一例を示
す断面図である。
【図9】C型パイプの車両壁面への固着構造の別の一例
を示す断面図である。
【図10】C型パイプの車両壁面への固着構造のさらに別
の一例を示す断面図である。
【図11】C型パイプの車両壁面への固着構造のまた別の
一例を示す断面図である。
【図12】第2の実施の形態を示す平面図である。
【図13】左右方向にずれた状態を示す平面図である。
【図14】前後方向にずれた状態を示す平面図である。
【図15】従来例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 前車両 2 後車両 3 内幌 4 左右側壁面 5 後壁面 6 前壁面 7 ネット構造体 9 大径紐状体 10 C型パイプ 25 ジグザグ体 26 折曲げ部 Z 車両連結ゾーン

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前車両1と後車両2の内幌3付車両連結
    ゾーンZに於て、平面的に見て、上記内幌3の左右側壁
    面4,4と上記前車両1の後壁面5と上記後車両2の前
    壁面6との間の側方空間の下部に略水平状転落受けネッ
    ト構造体7,7を張設したことを特徴とする車両連結ゾ
    ーン安全装置。
  2. 【請求項2】 ネット構造体7が合成繊維から成る請求
    項1記載の車両連結ゾーン安全装置。
  3. 【請求項3】 ネット構造体7が複数のジグザグ体25か
    ら成り、該ジグザグ体25が線状体を折り曲げて形成され
    ており、該ジグザグ体25が複数の折曲げ部26…を備え、
    その折曲げ部26…を相互に引掛かるよう3次元方向に伸
    縮たわみずれ自在に組合せてネット状に形成したもので
    ある請求項1記載の車両連結ゾーン安全装置。
  4. 【請求項4】 ネット構造体7の前端縁・後端縁に大径
    紐状体9,9を取付け、さらに、前車両1の後壁面5と
    後車両2の前壁面6に横断面C型パイプ10,10を固着す
    ると共に、該C型パイプ10内に上記大径紐状体9を挿通
    して、該C型パイプ10,10を介して上記ネット構造体
    7,7を上記後壁面5・前壁面6に取付けた請求項1,
    2又は3記載の車両連結ゾーン安全装置。
JP10201027A 1998-07-16 1998-07-16 車両連結ゾーン安全装置 Expired - Fee Related JP2922896B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201027A JP2922896B1 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 車両連結ゾーン安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201027A JP2922896B1 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 車両連結ゾーン安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2922896B1 true JP2922896B1 (ja) 1999-07-26
JP2000025609A JP2000025609A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16434243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10201027A Expired - Fee Related JP2922896B1 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 車両連結ゾーン安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2922896B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000025609A (ja) 2000-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3738508B2 (ja) 車体の前部フレーム構造
CN101269675B (zh) 汽车车身后部的结构
CN107000664A (zh) 用于吸收小偏置碰撞力的车辆前部结构
JP2004359230A (ja) 自動車用のフェンダーサポート
JP2010523389A (ja) 自動車のアンダーフレーム
JP2017159894A (ja) 車両用構造部材
US20190275873A1 (en) Vehicle body structure
JPH0464247B2 (ja)
JP6272931B2 (ja) 車体構造
JP2922896B1 (ja) 車両連結ゾーン安全装置
US5351625A (en) Weld support for railway tank car underbody construction
KR20100115385A (ko) 차량용 범퍼 비임
JP3573427B2 (ja) 自動二輪車のグラブレール取付構造
JP4227321B2 (ja) 自動車のクロスメンバ結合構造
JP5304717B2 (ja) 車両側部構造
US6488563B1 (en) Toy vehicle
JP2008308133A (ja) 車両のピラー構造
JP3840910B2 (ja) フロントアンダーランプロテクタ支持装置
CA2127386A1 (en) Railway tank car underframe construction and method
JPH078276Y2 (ja) 車体構造
JP3820850B2 (ja) シャシフレームの補強構造
JP5604832B2 (ja) バンパ装置
JP4069842B2 (ja) 車両用ピラーの補強構造
JP4479473B2 (ja) 自動車車体の後部構造
JP3297298B2 (ja) フロントアンダーランプロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees