JP2922025B2 - 名前検索方法 - Google Patents

名前検索方法

Info

Publication number
JP2922025B2
JP2922025B2 JP3209006A JP20900691A JP2922025B2 JP 2922025 B2 JP2922025 B2 JP 2922025B2 JP 3209006 A JP3209006 A JP 3209006A JP 20900691 A JP20900691 A JP 20900691A JP 2922025 B2 JP2922025 B2 JP 2922025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
chain
dictionary
hash
qualification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3209006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546667A (ja
Inventor
佳宏 神尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3209006A priority Critical patent/JP2922025B2/ja
Publication of JPH0546667A publication Critical patent/JPH0546667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922025B2 publication Critical patent/JP2922025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、名前と修飾を検索する
名前検索方法であって、名前の修飾を行うことを許して
いるシステムにおいて、修飾を考慮した名前の検索方法
に関するものである。
【0002】近年のシステムの大規模化に伴い、使用す
る名前が増えてしまい、この名前の検索を短時間に行う
ことが要求され、より速い検索方法が望まれている。
【0003】
【従来の技術】名前に修飾が許されるシステムは、先祖
の名前が異なれば、同じ名前の存在が許される。この条
件下において、ハッシュ法を用いて名前検索を行ってい
る。
【0004】ハッシュ法は、同じ名前が必ず同じハッシ
ュ連鎖につながることとなる。また、異なる名前でも同
じハッシュ連鎖につながることがある。これらのため、
名前が一意になるか否かを判定するために、従来、ハッ
シュ連鎖につながっている全ての名前について、図5の
フローチャートに示すように、同一名でかつ修飾が同じ
ものであるか否かの判定を行うようにしていた。
【0005】図5のフローチャートを用いて従来の検索
方法を説明する。図5において、S21は、名前のハッ
シュ値を計算する。S22は、S21で計算したハッシ
ュ値のハッシュ表のエントリから連鎖する先の名前情報
辞書中の一致する名前が見つかるまでハッシュ連鎖を辿
って当該名前情報辞書を読み込む。
【0006】S23は、S22でハッシュ連鎖を辿って
名前情報辞書を順次読込み、一致する名前が見つかった
か否かを判別する。YESの場合には、S24に進む。
NOの場合には、名前は未定義と判明する。
【0007】S24は、S23のYESで同一の名前を
持つ名前辞書情報が見つかったので、この名前辞書情報
の修飾連鎖を辿って、名前情報辞書を読込みこれの修飾
情報を把握する。
【0008】S25は、S24で読み込んだ修飾情報が
検索対象の修飾と一致か否かを判別する。YESの場合
には、名前と修飾がともに定義されていると判明する。
NOの場合には、S22を繰り返し行い、次の一致する
名前が見つかるまでハッシュ連鎖を辿って名前情報辞書
を読み込むことを繰り返し行う。
【0009】以上のように、従来はハッシュ連鎖を順次
辿って名前および修飾が一致する名前情報辞書を見つけ
るようにしていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って、同じ名前が存
在した場合、この名前が一意に参照されているか否かを
判断するため、ハッシュ連鎖の全ての名前について同一
名か否かを判定を行う必要があり、名前を検索するのに
多くの処理時間が必要となってしまうという問題があっ
た。
【0011】本発明は、ハッシュ表から連鎖する名前情
報辞書にハッシュ連鎖、修飾連鎖、同一名連鎖を設け、
これらの連鎖を辿って名前の修飾を見つけ、余分なハッ
シュ連鎖の検索および同一判定処理を無くして短時間に
検索可能にすることを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理ブ
ロック図を示す。図1において、ハッシュ表2は、ハッ
シュ値に対応づけて名前辞書情報3を連鎖するものであ
る。
【0013】名前辞書情報3は、ハッシュ連鎖4、修飾
連鎖5、名前6および同一名連鎖7を持つものである。
【0014】
【作用】本発明は、図1に示すように、ハッシュ表2の
ハッシュ値のエントリから、ハッシュ連鎖4、修飾連鎖
5、名前6および同一名連鎖7を持つ名前情報辞書3を
連鎖しておき、検索対象の名前と修飾のうちの、名前の
ハッシュ値を求めてハッシュ表2の該当エントリからハ
ッシュ連鎖されている名前情報辞書3を順次検索して一
致する名前6を見つけたときに当該名前情報辞書3の修
飾連鎖5を辿って同一の修飾を持つ名前情報辞書3を見
つけ、一方、見つからなかったときに当該名前情報辞書
3の同一名連鎖7を辿って次の名前辞書情報3について
繰り返し行い、同一の修飾を持つ名前情報辞書3を見つ
けるようにしている。
【0015】従って、ハッシュ表2から連鎖する名前情
報辞書3にハッシュ連鎖4、修飾連鎖5、同一名連鎖7
を設け、これらの連鎖を辿って名前の修飾を見つけるこ
とにより、ハッシュ連鎖されている無関係な名前情報辞
書3の検索および一致判定処理を無くして短時間に所望
の名前の修飾を持つ名前情報辞書3を見つけることが可
能となる。
【0016】
【実施例】次に、図1から図4を用いて本発明の1実施
例の構成および動作を順次詳細に説明する。
【0017】図1において、システム1は、名前を検索
して処理を行うコンピュータシステムである。このシス
テム1は、検索依頼を受けた名前のハッシュ値を求めて
ハッシュ表2の該当エントリから連鎖されている名前情
報辞書3を検索して該当するものを見つけるなどするも
のである(図3から図5のフローチャートを用いて後述
する)。
【0018】ハッシュ表2は、ハッシュ値から名前辞書
情報3を連鎖し、検索を迅速に行うための表(テーブ
ル)である。名前情報辞書3は、ハッシュ連鎖4、修飾
連鎖5、名前6および同一名連鎖7を持つものである。
【0019】ハッシュ連鎖4は、同一のハッシュ値を持
つ他の名前情報辞書3を順次連鎖するためのものであ
る。このハッシュ連鎖4を辿って同一ハッシュ値を持つ
他の名前情報辞書3を検索する。
【0020】修飾連鎖5は、名前情報辞書3が持つ名前
6の修飾(名前)を持つ他の名前情報辞書3を順次連鎖
するものである。この修飾連鎖5を辿ることにより、同
一の名前の修飾を持つ名前辞書情報3のみを迅速に検索
することが可能となる。
【0021】名前6は、名前辞書情報3が持つ名前であ
る。同一名連鎖7は、名前情報辞書3が持つ名前6と同
一の名前6を持つ他の名前情報辞書3を順次連鎖するも
のである。この同一名連鎖7を辿ることにより、同一の
名前を持つ名前辞書情報3のみを迅速に検索することが
可能となる。
【0022】図2は、本発明の1実施例構成図を示す。
これは、図1の構成のもとで、 A OF B:Aが名前、Bがその修飾 C :Cが名前 A OF D:Aが名前、Dがその修飾 であって、名前Aと名前Cのハッシュ値が同一の場合の
例を記載したものである。即ち、名前A、名前Cが同一
のハッシュ値なので、ハッシュ表2の同一エントリから
ハッシュ連鎖4によって連鎖している。また、名前Aの
修飾がBであるので、の名前辞書情報3の修飾連鎖5
から異なるハッシュ値を持つの名前(B)6の名前情
報辞書3を連鎖している。同様に、名前Aの修飾がDで
あるので、の名前辞書情報3の修飾連鎖5から異なる
ハッシュ値を持つの名前(D)6の名前情報辞書3を
連鎖している。
【0023】この図2の状態で、 A OF D を検索する場合の動作を以下詳細に説明する。
【0024】(1) Aのハッシュ値を計算し、ハッシ
ュ表2のこのハッシュ値に連鎖されている名前辞書情報
3を読込み、Aを持つ名前情報辞書3としてを見つけ
る。 (2) (1)で見つけたAを持つの名前情報辞書3
の修飾連鎖5を辿っての名前情報辞書3を読み込むが
BであってDでないと判明する。
【0025】(3) (2)で求めるDが見つからなか
ったので、の名前情報辞書3の同一名連鎖7を辿って
の名前情報辞書3を読込む。 (4) (3)で読み込んだの名前情報辞書3の修飾
連鎖5を辿って名前情報辞書3を読み込みDを見つけ
る。
【0026】以上の手順によって、A OF Dの名前
と修飾が見つかったこととなる。この例から判明するよ
うに、名前情報辞書3に同一名連鎖7を持つことによ
り、Aに対する名前情報辞書3のみを検索すればよく、
無関係なCに対する名前情報辞書3の読込みおよび同一
か否かの判定処理を省略でき、短時間に所望の名前の修
飾を検索することが可能となる。
【0027】図3は、本発明の名前の検索フローチャー
トを示す。図3において、S1は、名前のハッシュ値を
計算する。これは、例えば既述した図2の例のAOF
Bのうちの名前Aのハッシュ値を計算する。
【0028】S2は、一致する名前が見つかるまでハッ
シュ連鎖を辿って名前情報辞書3を読み込む。これは、
S1で計算した名前のハッシュ値のエントリ、例えば図
2のハッシュ表2の該当するハッシュ値のエントリから
連鎖されている名前情報辞書3のハッシュ連鎖を順次辿
り、一致する名前(例えば名前6としてA)が見つかる
まで名前情報辞書3を読み込む。
【0029】S3は、S2でハッシュ連鎖を辿って一致
する名前を持つ名前情報辞書3が見つかったか否かを判
別する。YESの場合には、S4に進む。NOの場合に
は、名前が登録されていなく、未定義と判明する。
【0030】S4は、S3の一致する名前を持つ名前情
報辞書3が見つかったので、当該名前情報辞書3内の修
飾連鎖5を辿って、名前辞書情報3を読込み修飾情報を
把握する。
【0031】S5は、S4で読み込んだ名前情報辞書3
の修飾情報が検索対象の名前の修飾情報(図2の例では
修飾“D”)が一致するか否かを判別する。YESの場
合には、名前と修飾が一致し、見つかったので、名前と
修飾が定義されている判明する。一方、NOの場合に
は、修飾連鎖5を終りまで辿っても一致する修飾が見つ
からなかったので、S6で、当該名前情報辞書3の同一
名連鎖7を辿って、他の同一の名前の名前情報辞書3を
読み込む。これは、例えば図2の例では、の名前情報
辞書3の修飾連鎖5を辿って修飾“D”が見つからなか
ったので、当該の名前情報辞書3の同一名連鎖7を辿
って同一の名前(ここではA)のの名前情報辞書3を
読み込む。
【0032】S7は、同一名連鎖のありか否かを判別す
る。YESの場合には、S4以降を繰り返し行う。一
方、NOの場合には、同一名連鎖7が無くなったので、
修飾(名前の修飾)が定義されていないことが判明す
る。
【0033】以上のように、同一名連鎖7を持つ辞書情
報辞書3をハッシュ表2から連鎖することにより、名前
の修飾を持つ名前情報辞書3を検索する際に、名前と一
致する名前情報辞書3を見つけ、これの修飾連鎖5を辿
って修飾を見つけ、見つからなかったときに同一名連鎖
7を辿ってこの名前情報辞書3から同様に修飾連鎖5を
辿って修飾を検索することを繰り返し、無関係な名前情
報辞書3(図2の例では名前C)を検索することなく、
所望の名前の修飾を持つ名前情報辞書3を短時間に検索
することが可能となる。
【0034】図4は、本発明の名前の登録フローチャー
ト例を示す。これは、図2のように、ハッシュ連鎖4、
修飾連鎖5、名前6、および同一名連鎖7を持つ名前情
報辞書3をハッシュ表2から連鎖したり、修飾連鎖5お
よび同一名連鎖7を設定したりするものである。
【0035】S11は、全ての登録が完了か否かを判別
する。これは、S12以降の処理を繰り返し行い、全て
の名前、修飾および修飾連鎖5の登録が完了したか否か
を判別する。YESの場合には、S16で全てのハッシ
ュ連鎖を辿って同一名があれば同一名連鎖7を作成す
る。そして、登録完了する。一方、NOの場合には、未
だ、名前、修飾の登録が完了していないので、S12以
降の処理を繰り返し行う。
【0036】S12は、名前のハッシュ値を計算する。
S13は、ハッシュ連鎖の最後に名前情報辞書3の雛型
(親からのハッシュ連鎖と名前のみ完成している)を作
成する。
【0037】S14は、S13で作成した名前情報辞書
3が1つ前に作成した名前情報辞書3の子供か否かを判
別する。YESの場合には、1つ前に作成した名前情報
辞書3の修飾連鎖5を作成する。これは、ハッシュ表2
のハッシュ値に連鎖されている最後に、新たに登録しよ
うとする名前6を持つ名前情報辞書3を1つの前の名前
情報辞書3からハッシュ連鎖すると共に、前に作成した
名前情報辞書3の子供である場合に当該前の名前情報辞
書3の修飾連鎖5によって当該新たに作成した名前情報
辞書3を連鎖するように設定する。
【0038】以上の処理によって、既述した図2のよう
に、同一ハッシュ値を持つ名前情報辞書3をハッシュ表
3からハッシュ連鎖によって順次連鎖すると共に、親の
名前の名前情報辞書3の修飾連鎖5によって子供の名前
(修飾)の名前情報辞書3を連鎖する。これらが完了し
た後、全てのハッシュ連鎖を辿り、同一の名前の名前情
報辞書3について同一名連鎖7を設定して連鎖してお
く。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ハッシュ表2から連鎖する名前情報辞書3にハッシュ連
鎖4、修飾連鎖5、更に同一名連鎖7を設け、これらの
連鎖を辿って名前の修飾を見つける構成を採用している
ため、ハッシュ連鎖されている無関係な名前情報辞書3
の検索および一致判定処理を無くし、短時間に所望の名
前の修飾を持つ名前情報辞書3を見つけることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明の1実施例構成図である。
【図3】本発明の名前の検索フローチャート例である。
【図4】本発明の名前の登録フローチャート例である。
【図5】従来の名前の検索フローチャート例である。
【符号の説明】
1:システム(コンピュータシステム) 2:ハッシュ表 3:名前情報辞書 4:ハッシュ連鎖 5:修飾連鎖 6:名前 7:同一名連鎖
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 17/30

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 名前と修飾を検索する名前検索方法にお
    いて、 ハッシュ連鎖(4)、修飾連鎖(5)、名前(6)およ
    び同一名連鎖(7)を持つ名前情報辞書(3)をハッシ
    ュ表(2)から連鎖しておき、 検索対象の名前と修飾のうちの、名前のハッシュ値を求
    めて上記ハッシュ表(2)の該当エントリからハッシュ
    連鎖されている名前情報辞書(3)を順次検索して一致
    する名前(6)を見つけたときに当該名前情報辞書
    (3)の修飾連鎖(5)を辿って同一の修飾(名前)を
    持つ名前情報辞書(3)を見つけ、一方、見つからなか
    ったときに当該名前情報辞書(3)の同一名連鎖(7)
    を辿って次の名前辞書情報(3)について繰り返し行
    い、同一の修飾(名前)を持つ名前情報辞書(3)を見
    つけるように構成したことを特徴とする名前検索方法。
JP3209006A 1991-08-21 1991-08-21 名前検索方法 Expired - Fee Related JP2922025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209006A JP2922025B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 名前検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209006A JP2922025B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 名前検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0546667A JPH0546667A (ja) 1993-02-26
JP2922025B2 true JP2922025B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=16565733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3209006A Expired - Fee Related JP2922025B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 名前検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2922025B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11256679B2 (en) * 2018-11-30 2022-02-22 Intuit Inc. Systems and methods for storing object state on hash chains

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
齋藤忠夫訳,「データベース管理システム」pp178−181,日本コンピュータ協会(昭和54年11月25日初版発行)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546667A (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922025B2 (ja) 名前検索方法
JPS61210478A (ja) ベクトル処理装置
JPH0764801A (ja) 利用者語検索方式
JPH05108719A (ja) 情報検索装置
JP3127869B2 (ja) 類似データ抽出システム及びその方法
JP2728892B2 (ja) あいまい処理回路装置
JPH09330322A (ja) データ検索装置
JPH0546666A (ja) 情報検索装置
JP2835065B2 (ja) 文字列検索方法
JPH05120348A (ja) バツフア記憶の制御方式
JP3387582B2 (ja) 文字処理装置
JP3018579B2 (ja) 名前検索処理装置
JPH021055A (ja) オンライン更新チェック方法
JPH0566631B2 (ja)
JPS62212726A (ja) インデツクスキー圧縮処理方法
JPH01114962A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御装置
JPH01180632A (ja) レコード検索方式
JPH0421179A (ja) 文字列検索方式
JPH0496174A (ja) 辞書検索方式
JPH0363876A (ja) 検索装置
JPH0764833A (ja) ファイル容量削減方法
JPH0232468A (ja) 文字列データ検索方式
JPH02227774A (ja) 検索データ設定処理方式
JPH0668145A (ja) 探索方法
JPH04101271A (ja) データテーブル検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990323

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees