JP2917005B2 - 複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段 - Google Patents

複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段

Info

Publication number
JP2917005B2
JP2917005B2 JP33015196A JP33015196A JP2917005B2 JP 2917005 B2 JP2917005 B2 JP 2917005B2 JP 33015196 A JP33015196 A JP 33015196A JP 33015196 A JP33015196 A JP 33015196A JP 2917005 B2 JP2917005 B2 JP 2917005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
reel
take
flange
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33015196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10139286A (ja
Inventor
景逸 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eiko KK
Original Assignee
Eiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eiko KK filed Critical Eiko KK
Priority to JP33015196A priority Critical patent/JP2917005B2/ja
Publication of JPH10139286A publication Critical patent/JPH10139286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917005B2 publication Critical patent/JP2917005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続する車輌部品等の
金属製圧着端子を捲回するリール形巻取り具の複数貫挿
を可能として、保管並びに移送のとき場所をとらず、
又、自由に移動できて容易に搬送できてその取扱いに便
利な複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段に係
る。
【0002】
【従来の技術】従来、実開昭63−102796号公報
に開示されているように、糸チーズの移送用スピンドル
として、テーブル上に垂直に固着支持された固定スピン
ドルに遊合挿入可能に設けた中空スピンドルの下端部
に、糸チーズの抜け落ち防止用の鍔を固着し、更に、該
中空スピンドルの上端部に搬送装置の把持部材が掛止可
能に形成した掛止部を設けた構成のものが考案された。
又、左右一対の鍔体に段ボールを使用し、中心の巻取り
芯に紙管を使用した連続する金属製圧着端子を捲回する
リール形巻取り具は、同巻取り具の製造時の一時保管と
か、量産による多数の保管或いは、製造工場より使用工
場までの移送等に於いては、直接鍔体を重ね順次積み重
ねるか、又は、大函の中へ整然と収容したものであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記公報に示
される糸チーズの移送用スピンドルは、複数の糸チーズ
をテーブル上の固定スピンドルから一括して取り外し、
脱水機のテーブル上へ取付け、更に乾燥機へ搬送する移
送用スピンドルであってスピンドル自在に持運びした
り、多数段に積み重ねて多数列に配置することはできな
く、従って糸チーズを貫挿したスピンドルを複数、積み
重ねて保管、移送することはできないものである。又、
糸チーズの貫挿数を任意に調整することもできなく保管
・移送にきわめて不便であるし、車輌等出容易に搬送す
ることもできないものである。更に、前記のリール形に
よる直接積み重ねによる場合や大函内への収容による場
合は、多数の巻取り具を積んだり、大函を用意してこれ
に順次収容したりするので、きわめて手数がかゝるし、
特に鍔体が大径による巻取り具の場合は、配置場所をと
り、広い保管場所を必要とするし、又、一度に多数のも
のを保管したり、移送することが困難となる問題点を有
すると共に、多段積みで多数列に配置する際に、前記段
ボール製の鍔体を折り曲げたり、損傷させたりすること
もあり、更に積み重ねた山が容易に崩れたりしてきわめ
て不便となる間題点もあった。更に、大函による場合
は、多数の巻取り具を収容並びに保管及び移送ができな
くきわめて不便なものであった。
【0004】本発明は、前記した従来の課題を解消しよ
うとするものでその目的とするところは、棒状の支持部
分と台盤部分とよりなる支持合部へ着脱自在に支持させ
る柄部に、鍔部と、棒状の巻取り具貫挿部とを設け、更
にこの巻取り具貫挿部の上部に止めピンの差通し孔を有
する構成として、能率良く積み重ねできて、広い保管場
所も必要とせず、更に鍔体の折り曲げとか損傷名とも生
ずることはなく、保管並びに移送上にきわめて便利な複
数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段の提供にあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】叙上のように本発明に係
る複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段は、
運びに並びに移動自在の支持台部1へ抜き差し自在に支
持させる柄部2と、この柄部2の上部に設けた鍔部3
と、この鍔部3の中央部より垂設した棒状の巻取り具貫
挿部4と、この巻取り具貫挿部4の上部に設けた止めピ
ン5の差通し孔6とよりなり、前記支持台部1は、持運
びできる台盤7と、中空状の垂直棒部8とよりなり、且
つ巻前記取り具Aは、左右一対の段ボール製の鍔体9、
10と、この鍔体9、10間に介在させた筒状で連続す
る金属製圧着端子の巻取り体11とよりなり、止めピン
5の差通し孔6は、複数段に設けて、貫挿巻取り具Aの
数に見合った位置に穿設され、止めピン5を選択的に差
し通し可能とした構成にある。
【0006】
【作用】本発明による複数のリール形巻取り具の保管並
びに移送手段によって、例ば図1〜図4に示すように多
数の巻取り具を保管又は移送する場合は、先ず支持台部
1に柄部2を通して鍔部3付きの巻取り具貫挿部4を垂
直に立ててから、リール形の巻取り具Aを横向きにしな
がら中央の孔を利用して巻取り具貫挿部4へ順次に差し
通し、所定段数重ねた後、巻取り具貫挿部4の上部に設
けたピンの差通し孔6に剖りピンなどの止めピン5を通
して、貫挿した巻取り具Aの脱落防止を図ってから、柄
蔀2付の巻取り具貫挿部4を前記支持台部1より抜き、
図2のように立てた状態にして、前記と同様に連設形成
したもの並べで巻取り具Aの鍔体9、10を夫々の間隙
に差し、更に図4のように積み重ねて保管或はそのまま
移送する。移送後等に於いて、巻き取り具Aの使用に際
しては、前記止めピン5を外して巻取り具貫挿部4に差
した巻き取り具Aを抜き出して、これに連続する金属製
の圧力端子等を巻き取る。
【0007】
【実施例】次に本発明に係る複数のリール形巻取り具の
保管並びに移送手段の実施例を図面に、基づいて説明す
ると、図1は支持台部上に巻取り具の積重ね状態を示す
一部を縦断した正面図、図2は文持台部より抜き出して
立てた状態とした正面図、図3は支持台部への柄付き巻
取り具貫挿部の抜き差し状態を示す説明図、図4は積み
重ねて保管或は移送する状態の側面図、図5は巻取り具
の斜面図で、この実施例によるリール形巻取り具の保管
並びに移送手段は、支持台部1へ着脱自在に支持させる
柄部2と、この柄部2の上部に設けた鍔部3と、該鍔部
3の中央部より垂設した棒状の巻取り具貫挿部4と、こ
の巻取り具貫挿部4の上部に設けた止めピン5の差通し
孔6とより構成するもので、前記支持台部1は、矩形板
又は円板状の台盤7と錘直棒蔀8とより構成し、該垂直
棒部8の軸径は、柄部2と、この柄部2の上部に設けた
鍔部3及び棒状の巻取り具貫挿部4とを抜き差しできる
径とし、且之等を垂直保持できる長さを有する。
【0008】次に柄部2は、塩化ビニール製の中空パイ
プを使用しこれより稍小径の巻取り具貫挿部4の一方の
端部寄りを嵌着させる共に、巻取り具貫挿部4を嵌挿さ
せた鍔部3を止める。更にこの鍔部3は厚紙などによる
円形の板を使用する。
【0009】前記帯状の巻取り具貫挿部4は、塩化ビニ
ール製の中空パイプを彼用し所定数の巻取り具Aを貫挿
し得る長さとし、且つ端部よりに止めピン5の差通し孔
6を複数間隔を隔て穿設してあって、貫挿巻取り具Aの
数に見合った位置の差通し孔6へ止めピン5を選択的に
差し通しできる構成としてある。この止めピン5は、割
りピンを使用する。
【0010】更に、貫挿巻取り具Aは、左右一対の鍔体
9、10と、この鍔体9、10間に介在させる巻取り体
11とより構成する連続する金属製圧着端子等の巻取り
具Aに於いて、両鍔体9、10の内側に設けた巻取り体
嵌合用の環状凹溝の円周の長さに見合う長さで、所定の
寸法を有する厚紙等の板体を筒状に丸め、その一方端部
を前記一方の鍔体9の環状凹溝へ嵌合接着して巻取り体
11を形成し、該巻取り体11の他方端部に、他方鍔体
10の環状凹溝を嵌合接着させる構成にある。
【0011】前記の両鍔体9、10は、内外両面ライナ
ーと中間ライナーと、波状フルートとよりなる段ボール
で構成し、且つ内面には、中間ライナーに達しない深さ
で溝内面に圧潰する波状フルートと内面ライナーにより
弾性が付与される切込みと凹設加工による巻取り体11
用の環状凹溝が形成されている。この環状凹溝は、巻取
り体11を嵌合し得る径の環状とし、溝巾は巻取り体1
1を形成する板体の肉厚より僅か巾広とし、且つ深さ
は、中間ライナーに達しない深さとし、これに巻取り体
11の板体を嵌合したとき圧潰形成により変形する内面
ライナーと波状フルートとによって溝底に弾性復帰力こ
よる弾性が付与される。なお、この環状凹溝は、鍔体
9、10の型抜きと同時に切込みが刻設されて、巻取り
体11の押込みによる嵌合によって形成される。
【0012】以上の実施例による複数のリール形巻取り
具の保管並びに移送手段により多数の巻取り具Aを保管
又は移送する場合は、支持台部1に柄部2を通して鍔部
3付きの巻取り具貫挿部4を垂直に立てた後、貫挿巻取
り具Aを横向きにしてこれの中央に開けた孔を利用して
そのまま巻取り具貫挿部4へ順次に差し通し、所定段数
重ねてから、巻取り具貫挿部4の上部に設けたピンの差
通し孔6へ剖りピンからなる止めピン5を通して、貫挿
巻取り具Aの脱落防止を図った後、柄部2付の巻取り具
貫挿部4を前記支持台部1より抜き、図2の示す立てた
状態にして、前記と同様に連設形成したもの並べながら
巻取り具Aの鍔体9、10を夫々の間隙に差し、更に図
4のように積み重ねて保管又は移送する。移送後等に於
いて、巻取り具A、を使用する場合は、前記止めピン5
を外して巻取り具貫挿部4に差した巻取り抜き出して、
これに連続する長尺の金属製圧着端子等を巻き取る。
【0013】
【発明の効果】叙上のように本発明に係る複数のリール
形巻取り具の保管並びに移送手段は、支持台部へ着脱自
在に支持させる柄部と、この柄部の上部に設けた鍔部
と、該鍔部の中央部より垂設した棒状の巻取り具貫挿部
と、この巻取り具貫挿部の上部に設けた止めピンの差通
し孔とより構成するものであるから、この移送手段を使
用することにより、従来のように単に多数の巻取り具を
積んだり、大函を用意してこれに順次収容したりする手
段と違って保管・移送に手数がかゝらないし、又、例へ
鍔体が大径による巻取り具の場合であっても、配置場所
はとらず、広い保管場所を必要としない特有の効果があ
り、特に、一度に多数の巻取り具を保管したり、移送す
る場合に便利であるし、更に又、多段積みで多数列に配
置する際に、前記段ボール製の鍔体を折り曲げたり、損
傷させたりすることもないし、積み重ねた山の崩れもな
く、又、大函等の使用も必要のない特有の効果がある。
【0014】本発明は、前記支持台部は、台盤と垂直棒
部とよりなり、且つ柄部は中空体で垂直棒部へ抜き差し
自在とすることにより、貫挿巻取り具の積み重ねが容易
で安定座置とその連設作業の能率向上を図ることができ
る実施上の効果がある。
【0015】更に、本発明は、止めピンの差通し孔は、
複数段に設けて、貫挿巻取り具の数に見合った位置の差
通し孔へ止めピンを選択的に差し通し可能とすることに
より、貫挿巻取り具の連設数を任意に調整できて、保管
・移送などにきわめて便利となる実施上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る複数のリール形巻取り具の保管並
びに移送手段の実施例を示すもので、支持台上に巻取り
具の積重ねた状態を示す一部縦断した正面図である。
【図2】同実施例に於ける支持台部より抜き出して立て
た状態とした正面図である。
【図3】同実施例に於ける支持台部への柄付き巻取り具
貫挿部の抜き差し状態を示す説明図である。
【図4】同実施例における積重ねて保管或は移送する状
態の側面図である。
【図5】同案施例に於ける巻取り具の斜面図である。
【符号の説明】
1台部 2柄部 3鍔郡 4巻取り具貫挿部 5止めピン 6差通し孔 7台盤 8垂直棒部 A貫挿巻取り具

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 持運びに並びに移動自在の支持台部1へ
    抜き差し自在に支持させる柄部2と、この柄部2の上部
    に設けた鍔部3と、この鍔部3の中央部より垂設した棒
    状の巻取り具貫挿部4と、この巻取り具貫挿部4の上部
    に設けた止めピン5の差通し孔6とよりなり、前記支持
    台部1は、持運びできる台盤7と、中空状の垂直棒部8
    とよりなり、且つ巻取り具Aは、左右一対の段ボール製
    の鍔体9、10と、この鍔体9、10間に介在させた筒
    状で連続する金属製圧着端子の巻取り体11とよりな
    り、止めピン5の差通し孔6は、複数段に設けて、貫挿
    巻取り具Aの数に見合った位置に穿設され、止めピン5
    を選択的に差し通し可能としたことを特徴とする複数の
    リール形巻取り具の保管並びに移送手段。
JP33015196A 1996-11-06 1996-11-06 複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段 Expired - Fee Related JP2917005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33015196A JP2917005B2 (ja) 1996-11-06 1996-11-06 複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33015196A JP2917005B2 (ja) 1996-11-06 1996-11-06 複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10139286A JPH10139286A (ja) 1998-05-26
JP2917005B2 true JP2917005B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=18229390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33015196A Expired - Fee Related JP2917005B2 (ja) 1996-11-06 1996-11-06 複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917005B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110240018A (zh) * 2019-06-26 2019-09-17 浙江海洋大学 一种船舶用线缆卷绕设备
CN112830327A (zh) * 2020-12-30 2021-05-25 武汉万进达电梯有限公司 一种电梯维修用钢丝绳收放一体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10139286A (ja) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5529186A (en) Boxed pay-out reel for optic fiber cable or wire or the like, with smooth pay-out, high-impact and cable end holding features
US4616469A (en) Method for producing a package
US6109554A (en) Combined fiber containers and payout tubes and plastic payout tubes
US4826100A (en) Device for use in unwinding or rewinding coiled electrical wire
US9061814B2 (en) Packaging for wound coil
US20030075639A1 (en) Molded fiber and plastic tubes
US8960431B2 (en) Packaging for wound coil
JPH11349043A (ja) キャリヤパッケ―ジ
US20190023521A1 (en) Corrugated cable dispenser
JP2917005B2 (ja) 複数のリール形巻取り具の保管並びに移送手段
US4190214A (en) Package construction for coilable material and method of packaging and dispensing same
US4150612A (en) Means and method of bundling and stacking newspapers and the like
US4239110A (en) Container for packaging wire roll
US20130299622A1 (en) Methods and systems for converting and packaging coreless paper products
US11046551B2 (en) Core member for a film roll
US4842216A (en) Folding cone package design
GB2329889A (en) A reel formed in a box
US3866850A (en) Strip chart holding device
JP3443782B2 (ja) 拡縮スプール
CN217049794U (zh) 一种自连接式卷芯管机构
US20100065674A1 (en) Apparatus for the robotic plugging/unplugging of rolls
CN220664306U (zh) 卷条器
JPH0554268U (ja) ロール体保持用パレット
US20040020168A1 (en) Packaging system for vertically packaged rolls
JPH0239943Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees