JP2916967B2 - 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法 - Google Patents

架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法

Info

Publication number
JP2916967B2
JP2916967B2 JP4178833A JP17883392A JP2916967B2 JP 2916967 B2 JP2916967 B2 JP 2916967B2 JP 4178833 A JP4178833 A JP 4178833A JP 17883392 A JP17883392 A JP 17883392A JP 2916967 B2 JP2916967 B2 JP 2916967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isocyanate
active hydrogen
diisocyanate
urethane
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4178833A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05339335A (ja
Inventor
直樹 諸原
博史 早福
知之 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON HORIURETAN KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON HORIURETAN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON HORIURETAN KOGYO KK filed Critical NIPPON HORIURETAN KOGYO KK
Priority to JP4178833A priority Critical patent/JP2916967B2/ja
Publication of JPH05339335A publication Critical patent/JPH05339335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916967B2 publication Critical patent/JP2916967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性に優れた架橋パ
ラフェニレンジイソシアネート系ポリウレタンエラスト
マーの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、引張強さ、反発弾性などの特性に
優れた注型ウレタンエラストマーとしては、ジフェニル
メタンジイソシアネート系のものが知られている。一
方、硬化性ウレタンエラストマーについては、トリレン
ジイソシアネート末端プレポリマーを4,4′−ジアミ
ノ−3,3′−ジクロロジフェニルメタンで硬化させる
硬化性樹脂組成物が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記ジ
フェニルメタンジイソシアネート系注型ウレタンエラス
トマーは、耐熱性に欠けているため、耐熱性が要求され
る用途に対して制約をうけている。また、前記のトリレ
ンジイソシアネート系の硬化性樹脂組成物は、トリレン
ジイソシアネートが特定化学物質に指定されていること
などから、その取扱作業上注意を必要とするところがあ
る。本発明は、耐熱性およびその他の諸物性と共に作業
性にも優れた架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、下記成分(A)と(B)をNCO/O
Hのモル比1.1〜5/1の割合で反応させてイソシア
ネート含量5〜15重量%のイソシアネート末端プレポ
リマーを合成し、次いでこのイソシアネート末端プレポ
リマーと2個以上の活性水素基を有する化合物を活性水
素基/イソシアネート基の当量比0.8〜1.2/1の
割合で注型一次架橋反応させ更に二次架橋反応させるこ
と、を特徴とする架橋ポリウレタンエラストマーの製造
方法である。 (A)ナフチレンジイソシアネートを除く有機ポリイソ
シアネート。 (B)パラフェニレンジイソシアネートと数平均分子量
400〜8000のポリオール化合物をNCO/OHの
モル比0.1〜0.9/1の割合で反応させて得られる
水酸基価25〜120(mgKOH/g)のウレタン変
性ポリオール。
【0005】また本発明は、下記成分(A)と(B)と
(C)をイソシアネート基/活性水素基のモル比1.1
〜5/1の割合で反応させてイソシアネート含量5〜1
5重量%のイソシアネート末端プレポリマーを合成し、
次いでこのイソシアネート末端プレポリマーと2個以上
の活性水素基を有する化合物を活性水素基/イソシアネ
ート基の当量比0.8〜1.2/1の割合で注型一次架
橋反応させ更に二次架橋反応させること、を特徴とする
架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法である。 (A)ナフチレンジイソシアネートを除く有機ポリイソ
シアネート。 (B)パラフェニレンジイソシアネートと数平均分子量
400〜8000のポリオール化合物をNCO/OHの
モル比0.1〜0.9/1の割合で反応させて得られる
水酸基価25〜120(mgKOH/g)のウレタン変
性ポリオール。 (C)上記成分(B)以外の、2個以上の活性水素基を
有する化合物。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の架橋ポリウレタンエラス
トマーの製造に使用されるウレタン変性ポリオールは、
分子内にウレタン基を有しかつ末端に2個以上の水酸基
を有する。ウレタン変性ポリオールの水酸基価は、25
〜120(mgKOH/g)の範囲である。
【0007】ウレタン変性ポリオールの形成に用いられ
るポリオール化合物は、例えば、ポリエーテルポリオー
ル、ポリエステルポリオール、アクリルポリオール、カ
ーボネートポリオール、ラクトンポリオール、フェノー
ルレジンポリオール、エポキシポリオール、ブタジエン
ポリオール、アクリル/スチレン/ビニル付加または分
散ポリマーポリオール、ウレア分散ポリオールであり、
それらの数平均分子量は400〜8000である。
【0008】前記ウレタン変性ポリオールは、分子内に
ウレア基あるいはチオウレタン基を有していてもよい。
前記ウレタン変性ポリオールの形成において、パラフェ
ニレンジイソシアネートを分子内に完全に組み込むため
には、パラフェニレンジイソシアネートとポリオール化
合物とは、NCO/OHのモル比が0.1〜0.9/1
の割合で反応させる必要がある。
【0009】本発明におけるイソシアネート末端プレポ
リマーの形成に用いるナフチレンジイソシアネートを除
く有機ポリイソシアネートは、例えば、ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、ドデカンジイソシアネー
ト、イソホロンジイソシアネート、パラフェニレンジイ
ソシアネート、トランスシクロヘキサンジイソシアネー
ト、キシリレンジイソシアネート、水添キシリレンジイ
ソシアネート、水添ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、テトラメチルキシリレンジイソシアネート等であ
り、さらに具体的には、2,4−トリレンジイソシアネ
ート、2,6−トリレンジイソシアネート、2,2′−
ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4′−ジフェ
ニルメタンジイソシアネート、4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート、キシリレン−1,3−ジイソシ
アネート、キシリレン−1,4−ジイソシアネート等の
前記ポリイソシアネートの異性体、あるいはこれらのポ
リイソシアネートの一部を、その取扱い、低毒化等を考
慮して、ウレタン、ビウレット、アロファネート、カル
ボジイミド、オキサゾリドン、アミド、イミド、イソシ
アヌレートなどに変性した誘導体等である。これらの単
独または二種以上の混合物を併用することができる。
【0010】本発明におけるイソシアネート末端プレポ
リマーの形成には、ナフチレンジイソシアネートを除く
有機ポリイソシアネートと反応させる上記のウレタン変
性ポリオールの他に、場合により、このウレタン変性ポ
リオール以外の2個以上の活性水素基を有する化合物つ
まりポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオー
ル、アクリルポリオール、カーボネートポリオール、ラ
クトンポリオール、フェノールレジンポリオール、エポ
キシポリオール、ブタジエンポリオール、アクリル/ス
チレン/ビニル付加または分散ポリマーポリオール、ウ
レア分散ポリオールなどの特殊ポリオールを併用するこ
とができ、これらの数平均分子量は通常400〜800
0である。その他の2個以上の活性水素基を有する化合
物としては、ヘキサメチレンジアミン、イソホロンジア
ミン、トルエンジアミン、フェニレンジアミン、ジチオ
メチルジアミノトルエン等、あるいは2−メルカプトエ
タノール等のアミノ基、イミノ基あるいはチオール基を
有する化合物を挙げることができる。つまり、上記のウ
レタン変性ポリオールとそれ以外の前記2個以上の活性
水素基を有する化合物は、混合して用いることも可能で
ある。前記イソシアネート末端プレポリマーの形成にお
いて、ナフチレンジイソシアネートを除く有機ポリイソ
シアネートとウレタン変性ポリオールと場合によりこれ
以外の2個以上の活性水素基を有する化合物とは、特に
耐熱性を向上させるためNCO/OH又はイソシアネー
ト基/活性水素基のモル比が1.1〜5/1の割合で反
応させる必要がある。形成したイソシアネート末端プレ
ポリマーのイソシアネート含量は5〜15重量%の範囲
である。
【0011】本発明の架橋ポリウレタンエラストマーの
製造には、前記イソシアネート末端プレポリマーと反応
させる2個以上の活性水素基を有する化合物を使用す
る。この2個以上の活性水素基を有する化合物としては
前記ウレタン変性ポリオール以外に、具体的には例え
ば、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジ
オール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、メチル
ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、シクロヘ
キサンジメタノール、ヒドロキノン−ビス(2−ヒドロ
キシエチル)エーテル、ジエチレングリコール、ジプロ
ピレングリコール等のグリコール類や、グリセリン、ト
リメチロールプロパン、1,2,6−ヘキサントリオー
ル、1,2,4−ブタントリオール、1,1,1−トリ
ス(ヒドロキシメチル)プロパン、ジグリセリン、ペン
タエリスリトール、トリメチロールエタン、トリイソプ
ロパノールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロ
パノールアミン、クォドロール、三菱ガス化学株式会社
製のエステルグリコール等の多価アルコール類や、3,
3′−ジクロロ−4,4′−ジアミノジフェニルメタン
等の多価アミン類を挙げることができ、これらは単独ま
たは二種以上の混合物を用いることができる。
【0012】本発明の架橋ポリウレタンエラストマーの
製造方法において、前記の2個以上の活性水素基を有す
る化合物は、イソシアネート末端プレポリマーに対し
て、その活性水素基濃度とイソシアネート末端プレポリ
マーの有するイソシアネート基濃度との比、すなわち活
性水素基/イソシアネート基の当量比が0.8〜1.2
/1になるように配合される。
【0013】この際、必要に応じて反応触媒、添加剤等
を用いても良い。本発明の架橋ポリウレタンエラストマ
ーの製造において好適な注型架橋は、まず、イソシアネ
ート末端プレポリマーと前記の2個以上の活性水素基を
有する化合物の混合液を予め加熱された型に注入し、室
温〜160℃の温度にて反応架橋させる。この一時架橋
の後、常法に従って二次架橋させ、熟成した後、架橋ポ
リウレタンエラストマーを得る。
【0014】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれら実施例によりなんら限定されるものでは
ない。 実施例1(ウレタン変性ポリオールの製造) 溶解させたポリテトラメチレンエーテルグリコール(保
土谷化学工業株式会社製PTG−650SN、数平均分
子量650、水酸基価173)89重量部をガラス製四
つ口フラスコに仕込み、次いでNCO/OHモル比が
0.5/1となるように、パラフェニレンジイソシアネ
ート(デュポン社製ハイレン−P)11重量部を固体の
まま加え、窒素雰囲気中で攪拌しつつ、80℃の温度で
反応させ、両末端水酸基とウレタン基を有する変性ポリ
オールを得た。得られたウレタン変性ポリオールの水酸
基価は76.9であった。
【0015】 実施例2(イソシアネート末端プレポリマーの製造) 有機ポリイソシアネートとして4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート(日本ポリウレタン工業株式会社
製ミリオネートMT)31重量部およびカルボジイミド
変性液状MDI(日本ポリウレタン工業株式会社製ミリ
オネートMTL−C)3重量部をガラス製四つ口フラス
コに仕込み、次いでNCO/OHモル比が約3/1とな
るように、実施例1で得たウレタン変性ポリオール40
重量部およびポリテトラメチレンエーテルグリコール
(保土谷化学工業株式会社製PTG−1500、数平均
分子量1500、水酸基価74.8)26重量部を窒素
雰囲気中で攪拌しつつ、60〜70℃の温度で3時間反
応させて、イソシアネート末端プレポリマーを得た。得
られたイソシアネート末端プレポリマーの残存イソシア
ネート基量は7.5重量%であった。
【0016】 実施例3(架橋ポリウレタンエラストマーの製造) 実施例2において得られたイソシアネート末端プレポリ
マーに、OH/NCO当量比が0.95/1となるよう
に、硬化剤として1,4−ブタンジオールを加え、その
混合液が透明になるまで攪拌した後、真空ポンプ10To
rr以下の減圧度で発泡がおさまるまで脱泡を行った。こ
の混合液を120℃に予熱された3mm厚シート用ステン
レス製モールドに注入し、120℃で10時間キュアを
行った。こうして得られた板状ポリウレタンを室温で1
週間熟成し、架橋ポリウレタンエラストマーを得た。
【0017】〔性能試験〕 物理特性値は、JIS K 6301法に従って測定し
た。軟化温度は、動的粘弾性測定により評価を行った。
E′150 /E′25は、150℃での貯蔵弾性率/25℃
での貯蔵弾性率を表し、動的粘弾性測定により評価を行
った。そしてロール耐久試験は、回転数200rpm 、線
圧50kg/cmで試験開始して3時間後のロール表面の温
度変化を測定した。その結果を表1にまとめて示す。
【表1】 耐熱性の評価は、軟化温度が高く、E′150 /E′25
値が大きく、そしてロール耐久試験ではロール表面の温
度変化が少ないほど、耐熱性が優れている。
【0018】 実施例4(イソシアネート末端プレポリマーの製造) 有機ポリイソシアネートとして4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート(日本ポリウレタン工業株式会社
製ミリオネートMT)36重量部およびカルボジイミド
変性液状MDI(日本ポリウレタン工業株式会社製ミリ
オネートMTL−C)4重量部をガラス製四つ口フラス
コに仕込み、次いでNCO/OHモル比が約4/1とな
るように、実施例1で得たウレタン変性ポリオール60
重量部を窒素雰囲気中で攪拌しつつ、60〜70℃の温
度で3時間反応させて、イソシアネート末端プレポリマ
ーを得た。得られたイソシアネート末端プレポリマーの
残存イソシアネート基量は9.5重量%であった。
【0019】 実施例5(架橋ポリウレタンエラストマーの製造) 実施例4において得られたイソシアネート末端プレポリ
マーに、OH/NCO当量比が0.95/1となるよう
に、硬化剤として1,4−ブタンジオール35重量部と
実施例1で得たウレタン変性ポリオール65重量部との
混合液を加え、その混合液が透明になるまで攪拌した
後、真空ポンプ10Torr以下の減圧度で発泡がおさまる
まで脱泡を行った。この混合液を120℃に予熱された
3mm厚シート用ステンレス製モールドに注入し、120
℃で10時間キュアを行った。こうして得られた板状の
架橋ポリウレタンエラストマーを、実施例3と同様にし
て物理特性等を測定した。その結果を表1にまとめて示
す。
【0020】比較例 有機ポリイソシアネートとして4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート(日本ポリウレタン工業株式会社
製ミリオネートMT)31重量部およびカルボジイミド
変性液状MDI(日本ポリウレタン工業株式会社製ミリ
オネートMTL−C)3重量部をガラス製四つ口フラス
コに仕込み、次いでNCO/OHモル比が約3/1とな
るようにポリテトラメチレンエーテルグリコール(保土
谷化学工業株式会社製PTG−1500、数平均分子量
1500、水酸基価74.8)66重量部を窒素雰囲気
中で攪拌しつつ、60〜70℃の温度で3時間反応させ
て、イソシアネート末端プレポリマーを得た。得られた
イソシアネート末端プレポリマーの残存イソシアネート
基量は7.5重量%であった。このようにして得られた
イソシアネート末端プレポリマーに、OH/NCO当量
比が0.95/1となるように、硬化剤として1,4−
ブタンジオールを加え、その混合液が透明になるまで攪
拌した後、真空ポンプ10Torr以下の減圧度で発泡がお
さまるまで脱泡を行った。この混合液を120℃に予熱
された3mm厚シート用ステンレス製モールドに注入し、
120℃で10時間キュアを行った。こうして得られた
板状ポリウレタンエラストマーを、実施例3と同様にし
て物理特性等を測定した。その結果を表1にまとめて示
す。
【0021】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、架
橋ポリウレタンエラストマーの製造の際に、パラフェニ
レンジイソシアネートを予め硬化剤のポリオール成分及
びイソシアネート成分中に組み込ませたので、パラフェ
ニレンジイソシアネートの昇華性、臭気を抑制してその
取扱い作業を安全かつ容易に行うことができ、しかも耐
熱性その他の諸物性に優れた架橋ポリウレタンエラスト
マーを製造することができる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記成分(A)と(B)をNCO/OH
    のモル比1.1〜5/1の割合で反応させてイソシアネ
    ート含量5〜15重量%のイソシアネート末端プレポリ
    マーを合成し、次いでこのイソシアネート末端プレポリ
    マーと2個以上の活性水素基を有する化合物を活性水素
    基/イソシアネート基の当量比0.8〜1.2/1の割
    合で注型一次架橋反応させ更に二次架橋反応させるこ
    と、を特徴とする架橋ポリウレタンエラストマーの製造
    方法。 (A)ナフチレンジイソシアネートを除く有機ポリイソ
    シアネート。 (B)パラフェニレンジイソシアネートと数平均分子量
    400〜8000のポリオール化合物をNCO/OHの
    モル比0.1〜0.9/1の割合で反応させて得られる
    水酸基価25〜120(mgKOH/g)のウレタン変
    性ポリオール。
  2. 【請求項2】 下記成分(A)と(B)と(C)をイソ
    シアネート基/活性水素基のモル比1.1〜5/1の割
    合で反応させてイソシアネート含量5〜15重量%のイ
    ソシアネート末端プレポリマーを合成し、次いでこのイ
    ソシアネート末端プレポリマーと2個以上の活性水素基
    を有する化合物を活性水素基/イソシアネート基の当量
    比0.8〜1.2/1の割合で注型一次架橋反応させ更
    に二次架橋反応させること、を特徴とする架橋ポリウレ
    タンエラストマーの製造方法。 (A)ナフチレンジイソシアネートを除く有機ポリイソ
    シアネート。 (B)パラフェニレンジイソシアネートと数平均分子量
    400〜8000のポリオール化合物をNCO/OHの
    モル比0.1〜0.9/1の割合で反応させて得られる
    水酸基価25〜120(mgKOH/g)のウレタン変
    性ポリオール。 (C)上記成分(B)以外の、2個以上の活性水素基を
    有する化合物。
JP4178833A 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法 Expired - Lifetime JP2916967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178833A JP2916967B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178833A JP2916967B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05339335A JPH05339335A (ja) 1993-12-21
JP2916967B2 true JP2916967B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=16055467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178833A Expired - Lifetime JP2916967B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916967B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417172A1 (de) * 1994-05-17 1995-11-23 Worwag Lack Farbenfabrik Gmbh Verfahren zur elektrostatischen Pulverbeschichtung nichtleitender Gegenstände
JP6806928B2 (ja) * 2017-11-14 2021-01-06 本田技研工業株式会社 シール材及びこれを備える振動減衰装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3329775A1 (de) * 1983-08-18 1985-02-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische polyurethane hoher waermestandfestigkeit auf basis von naphthylendiisocyanat, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JP2678318B2 (ja) * 1990-09-26 1997-11-17 日本ポリウレタン工業株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂用組成物
JPH059256A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Kuraray Co Ltd ポリウレタンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05339335A (ja) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI80059C (fi) Tvaokomponentmassa och foerfarande foer dess framstaellning.
US5496496A (en) Process for producing polyurethane elastomers
AU602555B2 (en) Process for producing polyurea resin
US5147925A (en) Production of polyurethane polymers, the polymers so produced, and compositions containing them
EP0799843B1 (en) Polyurethane resins containing carbodiimide bonds
JPH01168756A (ja) 水性重合体分散体
EP3887422B1 (en) Process to prepare aqueous polyurethane dispersions that are substantially free of volatile organic compounds and that have a high solids content
US4546167A (en) P-TMXDI Polyurethane elastomers with good compression set properties
US4504648A (en) Polyurethaneurea and process for preparing the same
US3997514A (en) Polyurethane elastomers having a compression set of 50 or less
US4448905A (en) Alcohol substituted amides as chain extenders for polyurethanes
EP0004116A1 (en) Process for the preparation of cross-linked polyurethanes
US20030027923A1 (en) High performance aqueous polyurethanes and methods of fabricating the same
JP2916967B2 (ja) 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法
JPH0686513B2 (ja) 一液型ウレタン樹脂組成物
US4537945A (en) Polyether derivative and a poly(urethane)ureamide obtained therefrom
CA2266722A1 (en) Water-dispersible polyurethanes
JP4792736B2 (ja) 有機ポリイソシアネート組成物、該有機ポリイソシアネートの製造方法、接着剤組成物及び塗料用組成物
JP3296371B2 (ja) ポリウレタンエラストマー及びその製造法
JP3603293B2 (ja) 2液注型用ポリウレタンエラストマー組成物、及び該組成物を用いたポリウレタンエラストマーの製造方法
JPH09278864A (ja) 二液硬化型ポリウレタン樹脂組成物及びその製造方法
US6602973B2 (en) Method for producing one-component sealing and coating compounds with a polyurethane base
WO2020067529A1 (ja) 2液硬化型接着剤組成物
JPH0377810B2 (ja)
DE10115004A1 (de) Feuchtigkeitsaushärtende Polyurethan- Kunststoffe enthaltend einen Indikator