JP2914485B2 - 配車システム - Google Patents

配車システム

Info

Publication number
JP2914485B2
JP2914485B2 JP7288653A JP28865395A JP2914485B2 JP 2914485 B2 JP2914485 B2 JP 2914485B2 JP 7288653 A JP7288653 A JP 7288653A JP 28865395 A JP28865395 A JP 28865395A JP 2914485 B2 JP2914485 B2 JP 2914485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taxi
information
customer
map
vehicle allocation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7288653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09128690A (ja
Inventor
哲治 浅川
幸資 山田
勝之 山本
豊 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BITA KK
SHISUTEMU SOGO KAIHATSU KK
Sanwa Co Ltd
Original Assignee
BITA KK
SHISUTEMU SOGO KAIHATSU KK
Sanwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BITA KK, SHISUTEMU SOGO KAIHATSU KK, Sanwa Co Ltd filed Critical BITA KK
Priority to JP7288653A priority Critical patent/JP2914485B2/ja
Publication of JPH09128690A publication Critical patent/JPH09128690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2914485B2 publication Critical patent/JP2914485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配車システムに関
し、特に、GPS(グローバル・ポジショニング・シス
テム)を用いてタクシーの運行状況を管理すると共に、
その運行管理下において顧客に最短時間又は最低運賃で
タクシーを配車する配車システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、この種の配車システムでは、車両
側であるタクシーにGPS受信機を搭載してGPS衛星
からの位置情報を受信し、その位置情報を基地局側であ
るセンタに発信して、センタ側でタクシーの現在位置を
管理する方法が一般的に採用されている。
【0003】これまでの配車システムでは、センタ側で
顧客位置を確認すると、その位置を基にしてタクシーに
無線で配車指示や誘導案内を行っている。
【0004】なお、この配車システムの従来技術とし
て、例えば、特開平6−12419号公報、同6−18
0797号公報(本件出願人の提案)、同7−3848
5号公報等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来の配車システムでは、タクシー側に搭載させたGPS
受信機の採用によりセンタ側で配車対象であるタクシー
の現在位置を精度高く取得することはできても、センタ
よりタクシーに顧客位置を指示する場合にはマイクを通
して音声にて番地等の位置情報を通知するようにしてい
たので、タクシー側ではその顧客位置をドライバーの経
験や勘或いは地図等の資料を頼りに判断するしかなく、
その判断材料によっては顧客位置までの時間的ロスやセ
ンタとの必要以上の交信が必要となる。
【0006】また、センタからタクシーへの配車指示の
際に、配車先を視認させる地図、音声、及び文字等のデ
ータを無線で送信することもできるが、いずれのデータ
も無線で送信する際にデータ量が膨大となって、無線の
使用時間が長くなり、配車指示効率が悪化するという問
題点があった。
【0007】そこで、本発明は、上述した従来例による
問題点に鑑みてなされたものであり、無線の使用時間を
短縮化して配車指示効率を向上させることが可能な配車
システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、無線
基地局と、GPS受信機を搭載して自身の位置を特定す
るための位置情報を得ると共に、無線機を搭載して前記
無線基地局から無線通信によって配車指示される複数の
タクシーとを備えた配車システムにおいて、前記無線基
地局は、前記複数のタクシーから無線通信によって位置
情報を受信する位置情報受信手段と、地図を表示する第
1の地図表示手段と、配車先である顧客位置を特定する
ための位置情報を入力する入力手段と、前記第1の地図
表示手段によって表示された地図に、前記入力手段によ
って入力された位置情報で特定される顧客位置を合成表
示する第1の合成表示手段と、前記第1の合成表示手段
によって顧客位置が合成表示された地図に、前記受信手
段によって受信され顧客位置が表示されたときを中心と
した位置情報で特定される共に配車選定直前に変化した
位置情報で特定される各タクシーの位置を合成表示する
第2の合成表示手段と、前記第2の合成表示手段によっ
て合成表示された配車選定直前に変化した位置情報で特
定される各タクシーの位置から前記顧客位置との経路を
算出して各経路の中から最短経路次いで距離が同程度の
ときに顧客を迎車した時の料金が最低となるタクシーを
選定する配車対象のタクシーを選定する選定手段と、前
記入力手段によって入力された位置情報を含む配車情報
を作成する作成手段と、前記選定手段によって選定され
たタクシーに対して前記作成手段によって作成された配
車情報を無線で送信する無線送信手段とを有し、前記各
タクシーは、地図を表示する第2の地図表示手段と、前
記無線送信手段によって送信された配車情報を受信する
配車情報受信手段と、前記第2の地図表示手段によって
表示された地図に、前記配車情報受信手段によって受信
された配車情報で指示される顧客位置を合成表示する第
3の合成表示手段とを有したことを特徴とする。
【0009】以上によれば、無線基地局において、位置
情報受信手段が、複数のタクシーから無線通信によって
位置情報を受信し、第1の地図表示手段が、地図を表示
し、入力手段が、配車先である顧客位置を特定するため
の位置情報を入力し、第1の合成表示手段が、第1の地
図表示手段によって表示された地図に、入力手段によっ
て入力された位置情報で特定される顧客位置を合成表示
し、第2の合成表示手段が、第1の合成表示手段によっ
て顧客位置が合成表示された地図に、受信手段によって
受信された位置情報で特定される各タクシーの位置を合
成表示する。この場合に、各タクシーの位置は、最初に
顧客位置が表示されたときを中心とした位置情報で特定
され、その後の配車選定直前にタクシーの位置が変化し
た位置情報も表示する。したがって、選定手段は、第2
の合成表示手段によって合成表示された配車選定直前に
変化した各タクシーの最新位置から配車対象のタクシー
を選定し、作成手段が、入力手段によって入力された位
置情報を含む配車情報を作成し、無線送信手段が、選定
手段によって選定されたタクシーに対して作成手段によ
って作成された配車情報を無線で送信し、各タクシーに
おいて、第2の地図表示手段が、地図を表示し、配車情
報受信手段が、無線送信手段によって送信された配車情
報を受信し、第3の合成表示手段が、第2の地図表示手
段によって表示された地図に、配車情報受信手段によっ
て受信された配車情報で指示される顧客位置を合成表示
する。
【0010】従って、無線基地局が顧客位置を入手する
だけで顧客位置周辺を現在稼働中のタクシーから最短距
離と迎車最低料金とを基準として配車対象を選べ、その
タクシーに顧客位置を伝えるだけでタクシーが地図上に
顧客位置を合成表示するようにしたので、無線の使用時
間を短縮化して最新情報に基づく配車指示効率を向上さ
せることが可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照して、本
発明に係る好適な一実施の形態を詳細に説明する。図1
は本発明に係る配車システムの一実施の形態を示すブロ
ック図、図2はセンタからタクシーに送信される配車情
報のフォーマットの一例を示す図、そして、図3は後述
の顧客情報データベースの記憶内容の一例を示す図であ
る。
【0012】まず、構成について説明する。図1に示し
た配車システムは、無線基地局であるセンタ1と、この
センタ1との無線通信によって配車指示される複数のタ
クシー2・・・とにより構成されている。
【0013】上記センタ1は、各タクシー2・・・に対
してポーリングをかけて現在の位置や状況を報告させた
り、各タクシー2・・・からの自己発呼により現在の位
置や状況を受信して管理するものである。
【0014】また、上記各タクシー2・・・は、GPS
システムを採用して自身の位置情報を取得したり、賃
車、回送、空車、休憩、緊急等の運行状況を取得して、
これら位置情報、運行状況等のデータから運行管理情報
を作成して、センタ1に対して無線によりリアルタイム
に送信するものである。
【0015】次に、センタ1の詳細について説明する。
センタ1は、図1に示した如く、例えば、主制御器1
0、アンテナ11、無線器12、カード読取器13、マ
イク14、スピーカ15、操作器16、副制御器20、
表示器21、地図データベース22、及び顧客情報デー
タベース23より構成されている。
【0016】主制御器10は、ROM及びRAMを具備
しており、このROMに格納された各種プログラムによ
ってセンタ1全体の動作を制御する。顧客から配車要求
があった場合、各タクシー2・・・に対して配車指示を
発動し、顧客位置周辺の各タクシー2・・・から現在の
位置及び車両の状況等の運行管理情報を伝送させると共
に、センタ1側でこの運行管理情報に基づいて配車対象
となるタクシーを決定し、この決定内容に基づいてタク
シーの運転者に配車情報を出力する。この主制御器10
には、無線器12、カード読取器13、マイク14、ス
ピーカ15、操作器16が接続されている。
【0017】この主制御器10では、タクシーに配車を
指示する際に、図2に示した如く、配車情報60を作成
する。この配車情報60は、配車指示IDと配車対象で
あるタクシー固有の車番とからなる呼出情報61、顧客
を識別するために予め登録された顧客IDよりなる識別
情報62、及び緯度及び経度よりなる位置情報63より
構成されている。
【0018】アンテナ11は、各タクシー2との間で無
線で送受信するものであり、無線器12は、各タクシー
2・・・から運行管理情報に含まれる現在位置、速度、
移動方向等の情報や車両の状態、空車情報等のステータ
ス情報を示す応答データが送信され、アンテナ11によ
ってこれが受信されたとき、これを取り込んで主制御器
10に出力する。
【0019】また、無線器12は、主制御器10からマ
イク14から入力した音声信号、ポーリング信号(運行
管理情報のリクエスト)、配車情報(配車のリクエス
ト)等の信号が出力されたとき、信号を取り込んでこれ
をアンテナ11から各タクシー2・・・に送信する。
【0020】カード読取器13は、後述するが、各タク
シー2・・・からのカード(例えばLSIカード)を装
着して運行管理情報等の記録内容を読取って主制御器1
0に出力する。主制御器10では、この記録内容から日
報等の管理データを作成し、メモリに記憶する。
【0021】マイク14は、センタ1側のオペレータの
音声を取り込んで音声信号を生成し、これを主制御器1
0に供給し、スピーカ15は、主制御器11から各タク
シー2からの音声信号が受信された場合、この音声信号
に基づいて音声を生成し出力する。操作器16は、配車
業務を遂行するためのデータを入力したり各種指令をオ
ンさせるための各種キーを具備している。
【0022】また、副制御器20は、ROM及びRAM
を具備しており、ROMに格納された各種プログラムを
実行して、主制御器10との連携を図るものである。副
制御器20は、主制御器10とケーブル30で接続さ
れ、入力された顧客位置からその顧客位置周辺の地図を
作成表示するための制御を主として行うものである。副
制御器20には、表示器21、地図データベース22、
及び顧客情報データベース23が接続されている。
【0023】表示器21は、例えば、配車業務におい
て、地図上に、各タクシー2・・・の現在位置を表示し
たり、顧客位置を合成表示したり、主制御器10から副
制御器20への指示で各タクシー2・・・の日報等のデ
ータを表示する。地図データベース22は、緯度及び経
度を示す位置情報に対応させて地図データを記憶してお
り、副制御器20から位置情報を指定されることによっ
て対応する地図データを供給する。顧客情報データベー
ス23は、図3に示した如く、センタ1からタクシー2
に送信する配車情報に含まれる顧客ID(ID1,ID
2,ID3・・・)に、顧客位置までの経路を文字にて
ガイダンスするための説明文データ(CDATA1,C
DATA2,CDATA3・・・)と、この説明文を音
声にてサポートするための音声データ(SDATA1,
SDATA2,SDATA3・・・)とを対応させて記
憶しており、副制御器20から顧客IDを指定されるこ
とによって対応する説明文データ及び音声データを供給
する。
【0024】各タクシー2は、例えば、図1に示す如
く、制御器40、アンテナ41、無線器42、GPSア
ンテナ43と、GPSレシーバ44と、タクシーメータ
45、マイク46、音声発生器47、スピーカ48、操
作器49、表示器50、地図データベース51、顧客情
報データベース52、及びカード書込装置53より構成
されている。
【0025】制御器40は、ROM及びRAMを具備し
ており、ROMに格納された各種プログラムを実行して
センタ1との連携を図る。制御器40は、不図示のGP
S衛星からの電波信号に基づき自身の位置情報を取得
し、タクシーメータ45等から稼働状況を取り込み、現
在の運行管理情報を作成してセンタ1に自己発呼した
り、センタ1のポーリングに対して上記運行管理情報を
応答したり、センタ1からの配車指示に応じて顧客位置
周辺の地図及び顧客情報を表示器50に表示したり、こ
の表示に応じて顧客情報を音声によりスピーカ48から
出力する等の処理を制御する。
【0026】アンテナ41は、センタ1との間で無線で
送受信するものであり、無線器42は、自己発呼または
ポーリング応答時にセンタ1に対して運行管理情報を送
信する際に、この運行管理情報をアンテナ41に出力す
ると共に、ポーリング信号や配車情報がアンテナ41に
よって受信されたとき、これを取り込んで制御器40に
出力する。
【0027】GPSアンテナ43は、地球上にある各軌
道上に配置されている複数のGPS衛星(図示せぬ)の
うち、少なくとも3機以上のGPS衛星から送信される
電波信号を受信してこの受信動作によって得られる測位
信号をGPSレシーバ44に供給する。
【0028】GPSレシーバ44は、GPSアンテナ4
3から出力される測位信号を取り込むとともに、この測
位信号をデコードしてこのタクシー2が搭載されている
車両1の現在位置、速度、移動方向等の情報を生成しこ
れを制御器40に供給する。
【0029】タクシーメータ45は、タクシー2の賃
走、回送等の稼働状況を検知して制御器40に出力す
る。マイク46は、タクシー2側の運転者の音声を取り
込んで音声信号を生成し、これを制御器40に供給す
る。音声発生器47は、スピーカ48に接続され、顧客
情報データベース52から取得した音声データに基づい
て音声によるガイダンスを生成し、これをスピーカ48
に出力するものである。スピーカ48は、制御器40か
らセンタ1からの音声信号が受信された場合、この音声
信号に基づいて音声を生成し出力する。また、スピーカ
48は、音声発生器47で生成された音声によるガイダ
ンスを出力する。操作器49は、配車業務を遂行するた
めのデータを入力したり各種指令をオンさせるための各
種キーを具備している。
【0030】表示器50は、例えば、配車業務におい
て、地図上に、顧客位置を表示したり、これに自身の現
在位置や顧客情報を合成表示する。地図データベース5
1は、緯度及び経度を示す位置情報に対応させて地図デ
ータを記憶しており、制御器40から位置情報を指定さ
れることによって対応する地図データを供給する。顧客
情報データベース52は、前述のように、図3に示した
如く、センタ1から送信される配車情報に含まれる顧客
ID(ID1,ID2,ID3・・・)に、顧客位置ま
での経路を文字にてガイダンスするための説明文データ
(CDATA1,CDATA2,CDATA3・・・)
と、この説明文を音声にてサポートするための音声デー
タ(SDATA1,SDATA2,SDATA3・・
・)とを対応させて記憶しており、制御器40から顧客
IDを指定されることによって対応する説明文データ及
び音声データを供給する。
【0031】そして、カード書込装置53は、例えばL
SIカードを装着した状態で、制御器40によって、運
行管理情報等の情報を書込むものであり、このLSIカ
ードの記憶内容は、前述に如くセンタ1において主制御
器10が日報等の管理データを作成する際に使用され
る。
【0032】次に、図4から図11を参照して動作につ
いて説明する。図4はセンタ1側の動作を説明するフロ
ーチャートであり、図5は局所ポーリング処理を説明す
るフローチャートである。図6は局所ポーリング前の表
示画面の一例を示す図であり、図7は局所ポーリング時
にタクシーに送信される電文のフォーマットの一例を示
す図であり、図8は局所ポーリング時のタイミングチャ
ートであり、図9は局所ポーリング後の表示画面の一例
を示す図である。そして、図10はタクシー側の動作を
説明するフローチャートであり、図11はタクシー側で
表示される顧客位置周辺の表示画面の一例を示す図であ
る。
【0033】まず、顧客から配車要求があった場合、こ
の顧客位置が操作器16によって入力され、その顧客位
置が主制御器10から副制御器20に伝達される。副制
御器20は、その顧客位置を基に、地図データベース2
2からその顧客位置周辺の地図データを読出して、その
顧客位置周辺を表示するため、既に表示器21に表示さ
れている地図を切り替える(ステップS1〜S3)。な
お、表示器21には、運行管理上、常時地図が表示され
ている。
【0034】その後、主制御器10は、顧客位置を中心
とした局所ポーリング処理を実行する(ステップS
4)。この局所ポーリング処理を開始するときの各タク
シーの運行状況を図6に示す。この図6において、M−
1〜M−7は各タクシー2・・・を車番で表すタクシー
位置を示しており、顧客位置(CPで示す)を中心に半
径R内には、現在、タクシー位置M−2,M−3,M−
4に対応する車番“5”、“32”、“12”のタクシ
ーの稼働が表示されている。
【0035】図5に示した局所ポーリング処理に入る
と、図6に示した如く、顧客位置CPを中心に半径Rの
局所的なエリアに配車を指示可能な待機車もしくは空車
状態のタクシー(車番)があるか否かを判定する処理が
実行される。そこで、主制御器10は、まず半径Rの初
期値を500mとし、その半径500m以内に存在する
タクシーをタクシー位置から検出する(ステップS2
1)。図6の例では、車番“5”、“32”、“12”
のタクシーが半径500m以内に位置しており、配車指
示可能な車両とする。なお、この半径500m以内に配
車指示可能なタクシーが一台も検出できなかった場合に
は、さらにエリアを拡大して半径n(nはパラメータ)
Km以内に待機車もしくは空車状態のタクシーが存在し
ているかどうかを検出する(ステップS22)。この半
径nKm以内でも検出できなかった場合には、現在実車
すなわち賃走中のタクシーも配車指示の対象として検出
し、これでも検出できない場合には、局所ではなく全エ
リア(これも半径Rで表す)を対象とする(ステップS
23)。
【0036】このように、局所ポーリング(又は全体ポ
ーリング)信号を出力するエリアが決定すると、そのエ
リアを示す半径Rに従って図7に示した電文70が設定
される。この電文70には、ポーリング信号を送信する
エリアを決めるための半径Rを示す局所ポーリングID
71、センタ1の経度及び緯度を示す位置情報72、及
びポーリング対象であるタクシーの車番73が設定され
る。車番73において、図6の位置関係では、顧客位置
CPに近いタクシー(タクシー位置M−2)の車番
“5”から順に車番“32”、“12”・・・が設定さ
れる(ステップS24)。
【0037】このように、ポーリング条件がセットさ
れ、局所ポーリング(又は全体ポーリング)が開始され
ると(ステップS25)、図8に示した如く、ポーリン
グ応答では、タクシー位置M−2に対応する車番“5”
のタクシーから順に、タクシー位置M−3に対応する車
番“32”、タクシー位置M−4に対応する車番“1
2”・・・の順に運行管理情報m−2,m−3,m−4
・・・が報告される。ところで、ポーリング後に最初に
着信したものは、自己発呼による運行管理情報m−1で
あり、これはタクシー位置M−1に対応する車番“2
5”のタクシーからのものであるが、これも配車指示対
象に含めてその運行管理情報をRAM(主制御器10)
に記憶する(ステップS5)。
【0038】その結果、ポーリング後の顧客位置CP周
辺のタクシー位置には図9に示した如く変化があり、こ
れは表示器21に表示される。次に、この顧客位置CP
と各タクシー位置との間で経路の短いタクシー、又は、
迎車時の料金が安くなるタクシーから数台(例えば5
台)選択する処理が実行される。
【0039】その際、まず顧客位置CPとポーリング
(自己発呼含む)で報告されたタクシー位置との間の経
路がタクシー毎に設定され、各経路に従ってタクシー位
置から顧客位置CPまで到達するのにかかる所要時間が
算出される(ステップS6)。その結果、一番早く到達
できるタクシー位置にある車番のタクシーが最短経路を
とるため、第1番目の配車対象となる。この要領に従っ
て、5番目までの優先順位が設定される。なお、道路状
況(河川や鉄道の線路の有無等)も順位の設定をする際
の要素となり、他のタクシーと比較して経路の長さが同
程度、又は多少長いタクシーであっても、顧客の迎車時
においてその迎車料金が安くなる場合には、その迎車料
金の安くなるタクシーの優先順位を先にする。また、こ
の順位の設定は、各タクシーの移動方向等の要素も含ま
れており、現在顧客位置CPに接近しているタクシー
と、顧客位置CPから離れているタクシーとでは、接近
中のタクシーの優先順位を先にする。
【0040】その結果、図9の例では、車番“5”のタ
クシー位置M−2が顧客位置に接近しており、同様の最
短経路をもつ車番“25”のタクシー位置M−1が離れ
ているので、第1位は車番“5”のタクシーとなり、第
2位は車番“25”のタクシーとなる。続いて、第3位
以降は、車番“12”のタクシー・・・となり、これら
の配車順位がRAM(主制御器10)に記憶される(ス
テップS7)。
【0041】次に、このRAMに記憶された配車順位に
従って、第1位のタクシーに対する配車情報60(図2
参照)が作成される(ステップS8)。この配車情報6
0には、図2に示したフォーマットの如く、配車指示I
D及び車番“5”よりなる呼出情報61、顧客ID(例
えばID1)よりなる識別情報62、及び図9に示した
顧客位置CPの緯度及び経度よりなる位置情報63が設
定される。
【0042】この配車情報60は、センタ1において主
制御器10より無線器12に出力され、ここで変調され
てアンテナ11より第1位のタクシー(タクシー位置M
−2)に送信される(ステップS9)。その結果、タク
シーから了解信号を受信できた場合には(ステップS1
0)、顧客位置CPに対するセンタ1の配車指示は終了
となる。一方、タクシーから了解信号を受信できなかっ
た場合には(ステップS10)、次候補のタクシーに配
車の選択権が移行して(ステップS11)、この場合に
は第2位のタクシー(タクシー位置M−1)に配車情報
が送信される。このように、配車指示に対する了解の有
無に応じて処理の終了もしくは次候補のタクシーへの配
車指示が繰り返し実行される。
【0043】一方、配車指示されたタクシー2側では、
図10に示した処理が実行される。すなわち、図4のフ
ローにおいてステップS9で配車情報が送信されると、
ステップS31において配車指示ID61(図2参照)
が確認され、処理はステップS33に移行する。なお、
前述の局所ポーリング処理の場合には、このステップS
31において局所ポーリングID71(図7参照)を確
認することになり、この場合には、処理はステップS3
2に移行して、運行管理情報を作成し、これをセンタ1
に報告する。
【0044】ステップS33では、受信された配車情報
を解析し、自身の車番と呼出情報61に含まれる車番と
を照合して、一致したときに自身への配車情報であるこ
とを確認する処理が実行される。
【0045】続くステップS34及びS35では、現在
走行中、もしくは、休憩中の位置を表示器50上で合成
表示されているところに、緯度及び経度よりなる位置情
報63に基づいて顧客位置がさらに合成表示される。こ
の場合、位置情報63に基づいて顧客位置を含む顧客位
置周辺の地図データが地図データベース51から検索さ
れ、表示器50に現在表示されている地図がその地図デ
ータに基づいて発生する地図に切り替えられる。その
際、所定の色の点灯や点滅、矢印の付加等によって顧客
位置が視認できるように合成表示される。
【0046】次に、顧客IDの有無が識別情報62より
判定される(ステップS36)。配車順位第1位の車番
“5”のタクシー2に対しては、配車情報60に顧客I
D“ID1”が付加されるため、顧客ID有りとして、
次のステップS37に処理が移行する。一方、顧客ID
無しでは、処理はステップS39に移行し、操作器48
からの了解可否をキー入力して、その了解可否を示す信
号をセンタ1に返信する(ステップS39)。
【0047】処理がステップS37に移行すると、その
顧客IDに対応する顧客情報が顧客情報データベース5
2から検索される。この顧客情報データベース52に
は、顧客IDに対応して、位置情報63で示される顧客
位置までの経路を文字でガイダンスする説明文データ
と、その説明文を音声にてサポートする音声データとが
記憶されており、これらが読出されることによって、ス
テップS38において、表示器50に表示された顧客位
置周辺の地図にさらに説明文が合成表示され、スピーカ
48から説明文を音声にてガイダンスされる。
【0048】例えば、前述の顧客位置CP(図6参照)
が府中様宅で、その所在地が府中市にある府中病院前と
する。また、その顧客IDが“ID1”とする。この場
合には、図3に示した如く、説明文データには、“府中
市、府中病院前の府中様”の文字列が登録される。そし
て、音声データには、この文字列を音声出力できる形態
の情報が登録される。
【0049】したがって、表示器50には、図11に示
す如く、府中病院前にCPMで示した顧客位置が視認可
能に合成表示され、同時に、“府中市、府中病院前の府
中様”のガイダンスが、MSGで示される文字で合成表
示され、かつ音声出力される。
【0050】以上のステップS35による顧客位置の合
成表示、及び、ステップS38による顧客位置までのガ
イダンス(表示と音声)による配車指示に対して、運転
者は了解可否をキー入力によって応答する。制御器40
は、このキー入力に応じて了解可否を示す信号を作成し
て、センタ1に返信する。
【0051】このように、上述した実施の形態によれ
ば、センタ1が顧客位置を入手するだけで顧客位置周辺
を稼働中のタクシー2・・・から配車対象を選べ、その
選ばれたタクシーに顧客位置を伝えるだけでタクシーが
地図上に顧客位置を合成表示するようにしたので、無線
の使用時間を短縮化して配車指示効率を向上させること
が可能である。
【0052】また、センタ1からタクシー2に位置情報
を用いて顧客位置を伝えるだけで、そのタクシー2が地
図上に位置情報で特定される顧客位置を合成表示するよ
うにしたことからも、無線の使用時間を短縮化して配車
指示効率を向上させることが可能である。
【0053】さらに、センタ1からタクシー2に位置情
報を伝えるだけで、そのタクシー2が地図データベース
51によって表示させた地図上に位置情報で特定される
顧客位置を合成表示するようにしたので、地図を表示さ
せる場合でも無線によって送信されるデータ量は少なく
て済む。
【0054】そして、顧客位置、各タクシー2の位置、
及び地図によって顧客位置とタクシー間が最短経路とな
るタクシーを選び、そのタクシーに顧客位置を伝えるだ
けでタクシーが地図上に顧客位置を合成表示するように
したことからも、無線の使用時間を短縮化して配車指示
効率を向上させることが可能である。
【0055】また、センタ1からタクシー2に位置情報
を伝えるだけで、タクシー2が顧客位置周辺の地図を設
定表示し、その地図上に位置情報で特定される顧客位置
を合成表示するようにしたので、必要最小限の情報で顧
客位置周辺の道路状況を呈示することができる。
【0056】さらに、センタ1からタクシー2への送信
で配車情報に識別情報を含めて伝え、タクシー2が顧客
位置周辺の地図に識別情報に基づいて顧客位置までの経
路をガイダンスする顧客情報を合成表示するようにした
ので、必要最小限の情報で顧客情報を呈示することがで
きる。
【0057】そして、センタ1からタクシー2への送信
で配車情報に識別情報を含めて伝え、タクシー2が顧客
位置周辺の地図に識別情報に基づいて顧客位置までの経
路をガイダンスする顧客情報を合成表示すると共に、そ
の顧客情報に基づく音声を発生するようにしたので、必
要最小限の情報で視覚及び聴覚から顧客位置をガイダン
スすることができる。
【0058】また、センタ1からタクシー2に識別情報
を伝えるだけで、タクシー2が顧客情報データベース5
2から顧客情報を取り出しこれを地図上に合成表示する
ようにしたので、顧客情報でガイダンスを表示させる場
合にも無線によって送信されるデータ量は少なくて済
む。
【0059】さらに、GPSの利用によってタクシーの
位置を地図に合成表示するようにしたので、顧客位置と
タクシーの位置との位置関係を精度高く呈示することが
可能である。
【0060】そして、ポーリング方式と自己申告方式と
のいずれの方式であっても、各タクシーの位置を定期的
に取得できることから、いつ顧客から配車要求があって
も、最新のタクシーの位置を基にしてタクシーを選び出
し、そのタクシーに顧客位置を伝えるだけで、タクシー
が地図上に顧客位置を合成表示することになり、これに
よっても、無線の使用時間を短縮化して配車指示効率を
向上させることが可能である。
【0061】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明によ
れば、無線基地局が顧客位置を入手するだけで顧客位置
周辺を現在稼働中のタクシーから最短距離と最低料金と
を基準として配車対象を選べ、そのタクシーに顧客位置
を伝えるだけでタクシーが地図上に顧客位置を合成表示
するようにしたので、無線の使用時間を短縮化して配車
指示効率を向上させることが可能な配車システムを得ら
れるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る配車システムの一実施の形態を示
すブロック図である。
【図2】センタからタクシーに送信される配車情報のフ
ォーマットの一例を示す図である。
【図3】顧客情報データベースの記憶内容の一例を示す
図である。
【図4】センタ1側の動作を説明するフローチャートで
ある。
【図5】局所ポーリング処理を説明するフローチャート
である。
【図6】局所ポーリング前の表示画面の一例を示す図で
ある。
【図7】局所ポーリング時にタクシーに送信される電文
のフォーマットの一例を示す図である。
【図8】局所ポーリング時のタイミングチャートであ
る。
【図9】局所ポーリング後の表示画面の一例を示す図で
ある。
【図10】タクシー側の動作を説明するフローチャート
である。
【図11】タクシー側で表示される顧客位置周辺の表示
画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 センタ 2 タクシー 10 主制御器 11 アンテナ 12 無線器 13 カード読取器 14 マイク 15 スピーカ 16 操作器 20 副制御器 21 表示器 22 地図データベース 23 顧客情報データベース 40 制御器 41 アンテナ 42 無線器 43 GPSアンテナ 44 GPSレシーバ 45 タクシーメータ 46 マイク 47 音声発生器 48 スピーカ 49 操作器 50 表示器 51 地図データベース 52 顧客情報データベース 53 カード書込装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09B 29/00 G09B 29/00 A H04B 7/26 H04B 7/26 J (72)発明者 山田 幸資 東京都文京区本郷四丁目8番17号 シス テム綜合開発株式会社内 (72)発明者 山本 勝之 埼玉県川口市南前川2丁目7番1号 有 限会社三和内 (72)発明者 橋本 豊 埼玉県大宮市東大宮4−24−15 株式会 社ビタ内 (56)参考文献 特開 平7−239888(JP,A) 特開 平5−118867(JP,A) 特開 平7−38485(JP,A) 特開 平6−180797(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G08G 1/123 G01C 21/00 G01S 5/14 G08G 1/137 G09B 29/00 H04B 7/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線基地局と、GPS受信機を搭載して
    自身の位置を特定するための位置情報を得ると共に、無
    線機を搭載して前記無線基地局から無線通信によって配
    車指示される複数のタクシーとを備えた配車システムに
    おいて、 前記無線基地局は、 前記複数のタクシーから無線通信によって位置情報を受
    信する位置情報受信手段と、 地図を表示する第1の地図表示手段と、 配車先である顧客位置を特定するための位置情報を入力
    する入力手段と、 前記第1の地図表示手段によって表示された地図に、前
    記入力手段によって入力された位置情報で特定される顧
    客位置を合成表示する第1の合成表示手段と、 前記第1の合成表示手段によって顧客位置が合成表示さ
    れた地図に、前記受信手段によって受信され顧客位置が
    表示されたときを中心とした位置情報で特定される共に
    配車選定直前に変化した位置情報で特定される各タクシ
    ーの位置を合成表示する第2の合成表示手段と、 前記第2の合成表示手段によって合成表示された配車選
    定直前に変化した位置情報で特定される各タクシーの位
    置から前記顧客位置との経路を算出して各経路の中から
    最短経路次いで距離が同程度のときに顧客を迎車した時
    の料金が最低となるタクシーを選定する配車対象のタク
    シーを選定する選定手段と、 前記入力手段によって入力された位置情報を含む配車情
    報を作成する作成手段と、 前記選定手段によって選定されたタクシーに対して前記
    作成手段によって作成された配車情報を無線で送信する
    無線送信手段とを有し、 前記各タクシーは、 地図を表示する第2の地図表示手段と、 前記無線送信手段によって送信された配車情報を受信す
    る配車情報受信手段と、 前記第2の地図表示手段によって表示された地図に、前
    記配車情報受信手段によって受信された配車情報で指示
    される顧客位置を合成表示する第3の合成表示手段とを
    有したことを特徴とする配車システム。
JP7288653A 1995-11-07 1995-11-07 配車システム Expired - Fee Related JP2914485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7288653A JP2914485B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 配車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7288653A JP2914485B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 配車システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09128690A JPH09128690A (ja) 1997-05-16
JP2914485B2 true JP2914485B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=17732955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7288653A Expired - Fee Related JP2914485B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 配車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2914485B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376895B1 (ko) * 1996-09-20 2003-03-19 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 위치 정보 제공 시스템 및 장치
JP2000221877A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Kanto Auto Works Ltd タクシ用情報表示装置
JP2000353296A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Nec Corp 業務車両自動配車システム
JP4443704B2 (ja) * 1999-12-28 2010-03-31 日本高圧電気株式会社 営業車用客情報提供システム
JP3917110B2 (ja) * 2000-06-27 2007-05-23 正 五井野 オークション方法及びサーバ
JP2002183504A (ja) 2000-06-27 2002-06-28 Tadashi Goino オークション方法、オークションシステム及びサーバ
JP2002342891A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Hitachi Ltd 無線端末を使用する利用者に対して、移動体の配車サービスを提供する通信システムにおけるナビゲーションサーバ、無線端末及び移動体とその配車方法
JP2003085692A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Mitsubishi Electric Corp 配車システムおよび端末
JP2003168195A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Denso Corp 配車サービス方法、配車サービスシステム、配車サービス装置、利用者用端末装置、事業者用端末装置、事業者用車載機
JP2005332291A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Hitachi Kokusai Electric Inc タクシー配車システム
JP2007228165A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Hitachi Kokusai Electric Inc 配車処理システム
JP2008046765A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 配車システム
WO2017188142A1 (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 国際自動車株式会社 営業用車両の呼び寄せシステム、営業用車両の呼び寄せ方法、プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
WO2020162043A1 (ja) * 2019-02-07 2020-08-13 ソニー株式会社 携帯端末装置と車載端末装置と車両管理装置および情報処理方法
JP7540818B2 (ja) * 2020-03-04 2024-08-27 Necソリューションイノベータ株式会社 配車依頼装置、ナビゲーション装置、配車管理装置、配車システム、配車依頼方法、ナビゲーション方法、配車管理方法、プログラム、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09128690A (ja) 1997-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2914485B2 (ja) 配車システム
EP1447647B1 (en) Apparatus and method for providing information on the location of another party in a navigation system
US6615134B2 (en) Data communication system and method, and mobile body apparatus
EP1790947B1 (en) Navigation device
JP3045013B2 (ja) ナビゲーション装置
EP1484580B1 (en) Apparatus and method for providing travel route in navigation system
US20050137790A1 (en) Information distribution system and information distribution method
EP1288818A1 (en) System for providing travel plan, system for and method of providing drive plan for movable body, and computer program
US8571792B2 (en) Navigation device and display method
KR20050039882A (ko) 네비게이션 장치 및 서버 장치
KR20030041157A (ko) 교통정보 검색방법, 교통정보 검색시스템, 이동체통신기기 및 네트워크 네비게이션 센터
CN102027326A (zh) 导航装置和方法
CN103210281A (zh) 导航装置及方法
KR20010036842A (ko) 지피에스와 무선통신망을 이용한 버스의 위치 및 운행 정보 서비스 시스템 및 서비스 방법
US20060161343A1 (en) Mobile navigation
US20060017587A1 (en) Geographical information sypply system and method using RFID, and traffic information supply system using RFID
US20050043883A1 (en) Image forming system and image forming apparatus
JPH08111725A (ja) 携帯型通信装置と情報サービス方式
JPH11250394A (ja) 車両間通信システム
JP2019036231A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US6957144B2 (en) Location confirmation system and information transmitting method for use in the system
JP2009230261A (ja) 配信システム及び車載器
KR100658769B1 (ko) Cbs 통신을 이용한 택시 배차 방법
EP1012743B1 (en) Method of providing a textual description of a remote vehicle location
JP2002310717A (ja) 経路案内システムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees