JP2913907B2 - 巻線体の乾燥方法 - Google Patents

巻線体の乾燥方法

Info

Publication number
JP2913907B2
JP2913907B2 JP15794391A JP15794391A JP2913907B2 JP 2913907 B2 JP2913907 B2 JP 2913907B2 JP 15794391 A JP15794391 A JP 15794391A JP 15794391 A JP15794391 A JP 15794391A JP 2913907 B2 JP2913907 B2 JP 2913907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
winding body
temperature
drying
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15794391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056833A (ja
Inventor
公一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP15794391A priority Critical patent/JP2913907B2/ja
Publication of JPH056833A publication Critical patent/JPH056833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2913907B2 publication Critical patent/JP2913907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、巻線体を真空中で加熱
して乾燥させる巻線体の乾燥方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電気機器に用いられる巻線体であって巻
線を絶縁物で絶縁してなるものを乾燥させるには、従来
は図4に示す方法で行われる。乾燥炉1の内部を気密に
するとともに乾燥炉1にバルブ2を介して真空排気装置
3を連結し、乾燥炉1の内部にヒータ4が具えられる。
巻線5と絶縁物6とからなる巻線体7を乾燥炉1内へ入
れて真空排気装置3により乾燥炉1内を真空にするとと
もに、ヒータ4に電流を流すことで乾燥炉1内の温度を
上昇させ、巻線体7に含まれる水分を乾燥炉1の内部に
蒸発させこの水分を真空排気装置3によって回収する。
なお、図中の8は温度調節装置、9は電力調節器、10
は電源である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、以下のよう
な問題がある。乾燥炉の内部の温度上昇は熱伝導や熱輻
射等の間接的な熱移動に依存しているため、気相乾燥等
の種々の熱効率上昇策がとられているにも拘らず熱交換
効率は低い。このため炉内の温度上昇に時間がかかり、
しかも加熱エネルギーの無駄が多い。一方、短時間で乾
燥させるには熱容量の大きいヒータが必要になる。
【0004】また、単一の乾燥炉で大きさの異なる巻線
体を乾燥させるため、大きめの乾燥炉が必要になり、巻
線体の体積が小さいほど熱効率が低下する。
【0005】そこで本発明は、斯かる課題を解決した巻
線体の乾燥方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
めの本発明の構成は、巻線体を構成する巻線自体に直流
電流を流すことによって巻線自体に発熱させ、これによ
って巻線体の水分を蒸発させ、巻線体の乾燥を行うとと
もに、乾燥炉内において絶縁物より導出した巻線の温度
を直接に測定して温度調節するようにしたことを特徴と
する。
【0007】
【作用】巻線体の巻線を加熱するのに巻線自体が熱を発
生することから、巻線体を加熱するための効率が高く、
短時間で巻線体の乾燥が行える。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
詳細に説明する。なお、本実施例は従来の巻線体の乾燥
方法の一部を改良したものなので、従来と同一部分には
同一符号を付して説明を省略し、異なる部分のみを説明
する。
【0009】本発明による巻線体の乾燥方法を実施する
ための乾燥炉等の構成を、図1に示す。図中、11は直
流電源、12は熱電対である。次に、巻線体の乾燥方法
を説明する。まず、巻線体7を乾燥炉1内に入れて真空
排気装置3で乾燥炉1内を真空にするとともに巻線5を
直流電源11に接続し、巻線5に電流を流すことで巻線
5に自己発熱させる。巻線体7を加熱するのに直流電源
を用いたのは、交流電源では渦電流等の影響で部分加熱
を生じる場合があるためである。巻線体7は真空中に存
在するため巻線体7を加熱するための電力は少なくてす
む。
【0010】真空中で巻線5に直流電流を流したときの
巻線体7の温度分布を図2(a),(b)に示す。図2
(b)中の(イ)は図2(a)中のAで示す線に沿った
高さ方向での温度分布であり、同様に(ロ)はBで示す
線に沿った高さ方向での温度分布である。この図からわ
かるように、巻線体7の温度分布は略均一とみることが
できる。このため、図1に示すように巻線体7の温度は
巻線5のうちの絶縁被覆のないリード部に取り付けた熱
電対12によって検出する。
【0011】巻線体7の温度は、熱電対12の検出値に
基づいて温度調節器8が直流電源11をON,OFF制
御して調整する。その温度は例えば図3のようにして巻
線体7の温度を95℃〜105℃の範囲に設定する。温
度リレー1,2,3は、順に95℃,105℃,120
℃以上でONになり、直流電源11は温度リレー1がO
FFになるとONになり、温度リレー2がONになると
OFFになる。図3中の(ハ)は横軸に時間をとり縦軸
に温度をとったグラフであり、各リレーが正常であれば
PQR,PQRの連続になるが、もし温度リレー2が故
障していた場合にはグラフの右側のQ点で温度リレー2
がONにならず、その後に巻線体7の温度が120℃に
なったときに温度リレー3がONとなり、直流電源11
及び温度調節器8の電源の全電源がOFFになって加熱
が停止する(破線で囲んだ部分)。
【0012】巻線5自体の温度が上昇して巻線体7から
放出された水分は真空排気装置3によって回収される。
【0013】
【発明の効果】以上の説明からわかるように、本発明に
よる巻線体の乾燥方法によれば以下の効果がある。巻線
自体に電流を流して自己発熱させるので、短時間で巻線
体を加熱できる。しかも不要なものは加熱しないことか
ら小電力でかつ均一に加熱でき、加熱エネルギーの無駄
がない。ヒータが不要なので乾燥炉がなくても巻線体を
収納するタンク等を利用して乾燥させることもできる。
そして、巻線自体の温度を検出しながら巻線の温度を制
御するので、絶縁物に過度の加熱負荷を与えることがな
く、熱負荷による絶縁劣化が回避され、巻線体の大きさ
に拘らず適正な乾燥が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による巻線体の乾燥方法を示す説明図。
【図2】図2は巻線体の温度分布に係り、図2(a)は
温度検出部を示す説明図、図2(b)は温度分布を示す
グラフ。
【図3】本発明に係り、温度制御のための説明図。
【図4】従来の巻線体の乾燥方法を示す説明図。
【符号の説明】
1…乾燥炉 2…真空排気装置 5…巻線 6…絶縁物 7…巻線体 11…直流電源

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻線を絶縁物により絶縁してなる巻線体
    を真空中で加熱して乾燥させる巻線体の乾燥方法におい
    て、 前記巻線に直流電流を流すことによって自ら発生する熱
    により巻線体を加熱し乾燥させるとともに、乾燥炉内に
    おいて絶縁物より導出した巻線の温度を直接に測定して
    温度調節するようにしたことを特徴とする巻線体の乾燥
    方法。
JP15794391A 1991-06-28 1991-06-28 巻線体の乾燥方法 Expired - Lifetime JP2913907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15794391A JP2913907B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 巻線体の乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15794391A JP2913907B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 巻線体の乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056833A JPH056833A (ja) 1993-01-14
JP2913907B2 true JP2913907B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=15660863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15794391A Expired - Lifetime JP2913907B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 巻線体の乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2913907B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953382A (en) * 1989-12-08 1990-09-04 Olin Corporation Extrusion of strip material
US6080964A (en) * 1998-04-16 2000-06-27 Micafil Vakuumtechnik Ag Process for predrying a coil block containing at least one winding and solid insulation
JP6151191B2 (ja) * 2014-01-10 2017-06-21 三菱電機株式会社 静止誘導機器の乾燥方法およびこれを行なう乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH056833A (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7098550B2 (en) Method for controlling a wind energy plant
JP2913907B2 (ja) 巻線体の乾燥方法
JPS644616B2 (ja)
JPS6177741A (ja) 耐環境試験器の温度制御方法
US6080964A (en) Process for predrying a coil block containing at least one winding and solid insulation
SE8803719A (ja)
JPS6243258Y2 (ja)
JPS6237624A (ja) 圧電素子センサ付き電子レンジ
US3979836A (en) Method and apparatus for the high-frequency treatment of moist material
JPS5842210A (ja) 電気装置
JPH01244515A (ja) 加熱器
JPS6139217Y2 (ja)
JPS62112929A (ja) 圧電素子センサ付き電子レンジ
JPH02262314A (ja) 電気機器用巻線体の乾燥方法及びその乾燥装置
KR101309387B1 (ko) 발열선의 온도제어시스템
JPS6329461Y2 (ja)
JPH0523209A (ja) ヘアドライヤー
JPH038458B2 (ja)
JPS6080209A (ja) 電磁機器の乾燥処理方法
JPS61202048A (ja) 電気温水器
JPS62100981A (ja) センサ付電子レンジ
JPH0660054B2 (ja) セラミック製品の乾燥方法及びその装置
JPS5562757A (en) Method of cooling electric machine
JPH06163144A (ja) 電気採暖具の温度制御装置
JPS59121794A (ja) 高周波誘電加熱装置