JP2902348B2 - 道路安全施設 - Google Patents

道路安全施設

Info

Publication number
JP2902348B2
JP2902348B2 JP8088145A JP8814596A JP2902348B2 JP 2902348 B2 JP2902348 B2 JP 2902348B2 JP 8088145 A JP8088145 A JP 8088145A JP 8814596 A JP8814596 A JP 8814596A JP 2902348 B2 JP2902348 B2 JP 2902348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
voltage
circuit
solar cell
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8088145A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09279528A (ja
Inventor
信夫 松浦
弘樹 北森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13934776&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2902348(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8088145A priority Critical patent/JP2902348B2/ja
Publication of JPH09279528A publication Critical patent/JPH09279528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902348B2 publication Critical patent/JP2902348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • F21S9/03Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light
    • F21S9/032Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light the solar unit being separate from the lighting unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/72Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は道路安全施設に関
し、特に、道路の中央線やはみ出し禁止線などに埋込ま
れ、夜間に点滅して車線誘導するような道路安全施設に
関する。
【0002】
【従来の技術】夜間の自動車事故を防止するために、道
路の中央線やはみ出し禁止線や横断歩道などに道路鋲な
どの道路安全施設が埋込まれ、交通安全対策に寄与して
いる。この道路鋲は昼夜を自動的に判別し、夜になると
点滅を繰返すようになっている。このため、電源を必要
とするが、従来の道路鋲は乾電池を用いたものや、Ni
cd電池や鉛電池などの2次電池を用いて太陽電池によ
って充電するものとがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の道路鋲におい
て、乾電池を用いたものは点滅回路を省エネルギ型にし
ても、1〜2年で乾電池を交換しなければならず、その
ための保守作業が必要になるという欠点がある。2次電
池を用いた場合には、繰返し充電できるため、乾電池に
比べて長期間使用できる利点があるものの、太陽電池で
急速充電できないため、曇天や雨天の対策のために太陽
電池として大型のものを用いる必要があり、しかも一定
の充電回数で寿命になるため、やはり交換作業が必要と
なっていた。
【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、電
池を用いることなく、半永久的に保守作業を不要にし得
る道路安全施設を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
道路に埋め込まれて自ら発光し、車線誘導する道路安全
施設であって、太陽電池と、太陽電池から出力される電
圧によって充電される電気二重層コンデンサと、電気二
重層コンデンサの充電電圧が一定電圧以上になると、太
陽電池から出力される電圧によって電気二重層コンデン
サが過充電されるのを抑制する過充電防止手段と、太陽
電池から電圧が出力されているか否かによって昼夜を判
別する判別手段と、夜が判別されたことに応じて比較的
パルス幅の広いパルス信号に同期して比較的パルス幅の
狭いパルス信号を発生するパルス発生手段と、発生され
たパルス幅の広いパルス信号期間中でパルス幅の狭いパ
ルス信号によって点滅する発光素子とを備えて構成され
る。
【0006】請求項2に係る発明では、請求項1のパル
ス発生手段は電気二重層コンデンサに充電されている電
圧によって駆動される。
【0007】請求項3に係る発明では、電気二重層コン
デンサと判別手段とパルス発生手段は完全シールドされ
たケースに収納される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施形態を示
すブロック図である。図1において、太陽電池は昼間の
間太陽の光を受けて発電し、その電圧は過充電防止回路
3と昼夜判別回路6とに与えられる。過充電防止回路3
は電気二重層コンデンサ5が過充電されないように、一
定電圧以上になると、太陽電池1の出力電圧を抑制す
る。過充電防止回路3から出力された出力電圧は逆電流
防止回路4を介して電気二重層コンデンサ5に与えられ
る。逆電流防止回路4は電気二重層コンデンサ5に充電
された電圧が太陽電池1に逆流するのを防止する。
【0009】電気二重層コンデンサ5は活性炭と有機電
解液を主成分とする大容量コンデンサであり、太陽電池
1の出力電圧によって充電され、発光ダイオード(LE
D)11を駆動するための電圧を蓄える。この電気二重
層コンデンサは従来の2次電池に比べてエネルギ的に小
容量となる。昼夜判別回路6は太陽電池1から電圧が出
力されているか否かに応じて昼夜を判別する。昼夜判別
回路6が昼であることを判別すると、出力遮断回路7は
点滅回路8とダブルパルス発生回路9の動作を停止させ
る。第1のパルス発生手段としての点滅回路8は昼夜判
別回路6によって夜であることが判別されると、比較的
広いパルス幅の第1のパルスを発生し、第2のパルス発
生手段としてのダブルパルス発生回路9は第1のパルス
に同期して比較的パルス幅の狭い第2のパルスを発生す
る。出力回路10は点滅回路8からの第1のパルス期間
内でダブルパルス発生回路9からの第2のパルスに基づ
いてLED11を駆動し、LED11を間欠的に発光さ
せる。この点滅方法はダブルパルス方式と呼び、従来の
点滅方式と異なり、人間の目の残像現象を活用し、低消
費電力化と発光効率の向上を図れる。
【0010】なお、過充電防止回路3と逆電流防止回路
4と電気二重層コンデンサ5と昼夜判別回路6と出力遮
断回路7と点滅回路8とダブルパルス発生回路9と出力
回路10は完全密閉防水三重構造のケース2内に収納さ
れている。
【0011】図2は図1の各部の波形図である。次に、
図2を参照して図1の動作について説明する。図2
(a)に示すように、太陽電池1からの電圧は過充電防
止回路3と逆電流防止回路4を介して電気二重層コンデ
ンサ5に与えられ、急速充電する。このとき、過充電防
止回路3は太陽電池1の出力電圧が所定の電圧以上にな
ると、電気二重層コンデンサ5が過充電するので、所定
の電圧となるように電圧を抑制する。また、逆電流防止
回路4は電気二重層コンデンサ5に充電された電圧が太
陽電池1に逆流するのを阻止する。昼夜判別回路6は太
陽電池1の出力電圧に基づいて昼夜を判別し、図2
(a)に示すように、夕方から夜になると、太陽電池1
の出力電圧が低下するので、一定電圧以上であれば昼と
判別し、一定電圧以下になれば夜になったことを判別す
る。出力遮断回路7は昼夜判別回路6によって夜から朝
になったことが判別されると、点滅回路8とダブルパル
ス発生回路9の動作を停止させ、図2(c)に示すよう
に、夜であることが判別されると、点滅回路8とダブル
パルス発生回路9を動作させる。
【0012】点滅回路8は図2(d)に示すように、比
較的広いパルス幅の第1のパルスを発生し、ダブルパル
ス発生回路9は図2(e)に示すように比較的パルス幅
の狭い第2のパルスを発生する。出力回路10は、図2
(f)に示すように、第1のパルスのパルス幅の期間だ
け第2のパルスを出力してLED11を間欠的に駆動す
る。したがって、LED11に流れる電流は狭いパルス
幅の期間だけであるため、電流の消費を少なくできる。
【0013】図3は図1に示した道路安全施設の具体的
な回路図である。図3において、過充電防止回路3はシ
ャントレギュレータ31と抵抗32,33とから構成さ
れる。抵抗32と33は太陽電池1の出力電圧を分圧し
て、シャントレギュレータ31のゲートに与える。シャ
ントレギュレータ31は分圧電圧が所定の電圧以上にな
ると導通し、太陽電池1の出力電圧を一定値以下に抑制
する。逆電流防止回路4はダイオードによって構成さ
れ、電気二重層コンデンサ5は4個のコンデンサ51〜
54を並列接続したものであり、総容量はたとえば88
Fに選ばれる。
【0014】昼夜判別回路6は太陽電池1の出力電圧を
分圧する可変抵抗によって構成され、出力遮断回路7は
NPNトランジスタによって構成される。このトランジ
スタは昼の間は太陽電池1の出力電圧が高くなり、その
ベース電圧が高くなるので導通し、コレクタが「L」レ
ベルに立下がり、夜は太陽電池1の出力電圧が低くな
り、そのベース電圧が低くなるので非導通となり、コレ
クタが「H」レベルに立上がる。
【0015】点滅回路8はNANDゲート81とコンデ
ンサ82と抵抗83,84とダイオード85とから構成
される。NANDゲート81の一方入力端はトランジス
タのコレクタに接続され、他方入力端と出力間には抵抗
83と84とが直列接続され、抵抗84に対してダイオ
ード85が並列接続される。NANDゲート82の他方
入力端と接地間にはコンデンサ82が接続される。この
点滅回路8は出力が抵抗83と84を介して入力側にフ
ィードバックされるので、NANDゲート81の一方入
力端が「H」レベルになると、コンデンサ82と抵抗8
3,84とのCR時定数で決まる周波数で発振する。点
滅回路8の出力はNANDゲート86によって反転さ
れ、ダブルパルス発生回路9に与えられる。
【0016】ダブルパルス発生回路9はNANDゲート
91〜94と抵抗95〜97とダイオード98とコンデ
ンサ99とから構成される。NANDゲート91の一方
入力端にはNANDゲート86の出力が与えられ、他方
入力端はトランジスタのコレクタに接続される。NAN
Dゲート91の出力はNANDゲート92で反転され、
NANDゲート93の一方入力端に与えられる。NAN
Dゲート93の他方入力端と出力端との間には抵抗95
と96の直列回路が接続され、これらの抵抗95と96
とには抵抗97が並列接続され、抵抗96にはダイオー
ド98が並列接続される。また、NANDゲート93の
他方入力端と接地間にはコンデンサ99が接続される。
【0017】したがって、ダブルパルス発生回路9はト
ランジスタのコレクタが「H」レベルになりかつ点滅回
路8の出力が「H」レベルになったとき発振動作を開始
する。そして、コンデンサ99と抵抗95〜97のCR
時定数によって定まる周波数で発振する。発振出力はN
ANDゲート94で反転され、出力回路10を構成する
NANDゲート101〜104の一方入力端に与えら
れ、他方入力端には点滅回路8の出力が与えられる。し
たがって、NANDゲート101〜104は点滅回路8
から出力される第1のパルス信号が「H」レベルになっ
ているとき、ダブルパルス発生回路9から発生されるパ
ルス信号を出力してLED11を駆動する。LED11
は4方向に向けて点滅するために4個のLED111〜
114と電源との間に接続される抵抗115〜118と
を含む。
【0018】したがって、この発明の実施の形態では、
電気二重層コンデンサ5に蓄えた電圧により、4方向に
向けて光を点滅することができる。
【0019】なお、上述の説明では、この発明を道路鋲
に適用した例について説明したがこれに限ることなく、
交通安全のために設けられている道路標識や交通規制標
識やガードレールの上に設けられているデリネータなど
の道路安全施設にも適用してもよい。
【0020】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、太陽
電池から出力される電圧で大容量コンデンサを充電し、
この大容量コンデンサに蓄えた電圧で発光ダイオードを
ダブルパルス方式で点滅させるようにしたので、低消費
電力化および発光の効率を向上でき、電池を用いること
なく、電池を交換するための保守作業も不要にできる。
しかも、太陽電池から出力される電圧で大容量コンデン
サを急速充電できるので、曇天や雨天であっても小容量
の太陽電池を設けるだけで済む。さらに、太陽電池と発
光素子を除いて完全密閉することができるので、耐久性
を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の各部の動作を示す波形図である。
【図3】この発明の一実施形態の具体的な電気回路図で
ある。
【符号の説明】
1 太陽電池 2 ケース 3 過充電防止回路 4 逆電流防止回路 5 電気二重層コンデンサ 6 昼夜判別回路 7 出力遮断回路 8 点滅回路 9 ダブルパルス発生回路 10 出力回路 11 LED

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路の上に埋め込まれて自ら発光し、車
    線誘導する道路安全施設であって、 太陽電池、 前記太陽電池から出力される電圧によって充電される電
    気二重層コンデンサ、 前記電気二重層コンデンサの充電電圧が一定電圧以上に
    なると、前記太陽電池から出力される電圧によって前記
    電気二重層コンデンサが過充電されるのを抑制する過充
    電防止手段、 前記太陽電池から電圧が出力されているか否かによって
    昼夜を判別する判別手段、 前記判別手段によって夜が判別されたことに応じて、比
    較的パルス幅の広いパルス信号に同期して比較的パルス
    幅の狭いパルス信号を発生するパルス発生手段、および
    前記パルス発生手段から発生されたパルス幅の広いパル
    ス信号期間中で前記パルス幅の狭いパルス信号によって
    点滅する発光素子を備えた、道路安全施設。
  2. 【請求項2】 前記パルス発生手段は、前記電気二重層
    コンデンサに充電されている電圧によって駆動されるこ
    とを特徴とする、請求項1の道路安全施設。
  3. 【請求項3】 前記電気二重層コンデンサと前記判別手
    段と前記パルス発生手段は完全防水されたケースに収納
    される、請求項1または2に記載の道路安全施設。
JP8088145A 1996-04-10 1996-04-10 道路安全施設 Expired - Lifetime JP2902348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8088145A JP2902348B2 (ja) 1996-04-10 1996-04-10 道路安全施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8088145A JP2902348B2 (ja) 1996-04-10 1996-04-10 道路安全施設

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09279528A JPH09279528A (ja) 1997-10-28
JP2902348B2 true JP2902348B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=13934776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8088145A Expired - Lifetime JP2902348B2 (ja) 1996-04-10 1996-04-10 道路安全施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902348B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266323A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Nippon Kokan Light Steel Kk 自発光型視線誘導標
CN104233973A (zh) * 2014-09-18 2014-12-24 无锡市翱宇特新科技发展有限公司 一种发光型人行横道线
CN104233974A (zh) * 2014-09-25 2014-12-24 无锡市翱宇特新科技发展有限公司 一种人行横道线

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332916Y2 (ja) * 1980-09-29 1988-09-02
JP3030191B2 (ja) * 1993-10-29 2000-04-10 積水樹脂株式会社 自発光式標識

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09279528A (ja) 1997-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120262067A1 (en) Battery operated devices
US20100182774A1 (en) Managing load power consumption based on stored energy rate
ES2748298T3 (es) Un método y sistema para la distribución de manera óptima de potencia entre una batería y una red eléctrica
JP2003111301A (ja) 太陽電池の電源装置
CN202713735U (zh) 一种多功能太阳能路灯系统
JP2902348B2 (ja) 道路安全施設
CN1088198C (zh) 电池不足检测装置、电源电路以及携带用机器
KR20040052657A (ko) 솔라모듈을 이용한 자발광 시스템용 제어장치
JP2004221521A (ja) 電動車両の充電システム
US9214102B2 (en) Rapidly rechargeable warning device
KR102030934B1 (ko) 신 재생에너지 파워 뱅크.
KR20100119952A (ko) 솔라 도로표지병
JP2001092391A (ja) 太陽電池サインシステム
JPS5820536A (ja) 自転車用照明装置
JPH0577775A (ja) 自転車用照明装置
CN201017477Y (zh) 移动式太阳能交通信号灯控制系统
CN2822002Y (zh) 车辆用的供电系统
JPS6175077A (ja) 自転車用照明装置
CN214627439U (zh) 一种光伏锂电照明系统
JPH09215224A (ja) バッテリーチャージャー付ポータブル電源装置
CN211457440U (zh) 一种风光互补路灯
JP2000197281A (ja) 蓄電池式電源装置及び自発光装置
JP3634430B2 (ja) 自発光道路鋲
JP3774841B2 (ja) 不日照対応型自発光装置
KR101685643B1 (ko) 재생에너지 고효율 충전장치를 갖는 가로등 및 그의 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990223

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

RVTR Cancellation of determination of trial for invalidation
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12