JP2901588B1 - Atmスイッチにおけるタイムスタンプを用いた系切り替え方法 - Google Patents

Atmスイッチにおけるタイムスタンプを用いた系切り替え方法

Info

Publication number
JP2901588B1
JP2901588B1 JP10115559A JP11555998A JP2901588B1 JP 2901588 B1 JP2901588 B1 JP 2901588B1 JP 10115559 A JP10115559 A JP 10115559A JP 11555998 A JP11555998 A JP 11555998A JP 2901588 B1 JP2901588 B1 JP 2901588B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time stamp
switch
cell
unit
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10115559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11308242A (ja
Inventor
功史 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP10115559A priority Critical patent/JP2901588B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901588B1 publication Critical patent/JP2901588B1/ja
Publication of JPH11308242A publication Critical patent/JPH11308242A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 ACT系とSBY系スイッチ内のセル蓄積状
態を一致させることにより、系切り替え時のセルの優先
順位の逆転現象を回避する。 【解決手段】 受信部1では、各入力セルに対して、セ
ルの入力時刻を示すタイムスタンプを付加し、該セルを
複製してACT系及びSBY系のスイッチ部21、22
に同報する。両スイッチ部では、受信したセルをそれぞ
れのバッファ部211、221内に蓄積する。現ACT
系となっている#0系のスイッチ部21では、バッファ
部211から送信部3へ出力されたセルのタイムスタン
プ情報をタイムスタンプ監視部212で監視し、現SB
Y系となっている#1系のスイッチ部22に対してその
情報を通知する。スイッチ部22では、受信部1から送
信されてきたタイムスタンプ情報を受け、該タイムスタ
ンプ情報と一致するセルをバッファ部221内から廃棄
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ATM(Asynchro
nous Transfer Mode;非同期転送モード)交換機内部に
おけるATMスイッチが二重化構成を有する場合の、現
用(ACT)系と予備(SBY)系の切り換え方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、公衆網で使用されるATM交換機
は高い信頼性を保証するためにスイッチが二重化される
場合が多い。
【0003】このATMスイッチにはスイッチ内部にバ
ッファが配置され、このバッファが空となることを検出
する手段が設けられる。系切り替えの手順は、まずスイ
ッチの入力側を現ACT(アクト)系から現SBY(ス
タンバイ)系へ切り替え、新たなセルを新ACT系(旧
SBY系)のバッファ内に順次蓄積する。
【0004】一方、旧ACT系(新SBY系)のバッフ
ァ内に蓄積されていたセルは、入力が遮断されている間
にセルを出力する。旧ACT系(新SBY系)の出力が
完了しバッファ内が空状態になると、スイッチの出力側
を旧ACT系から新ACT系へ切り替え、系の切り替え
が完了する。
【0005】この時、通常セルを廃棄せずにスイッチの
系を切り替える。詳細には、旧ACT系のバッファに一
時的に蓄積されたすべてのセルが送信された(バッファ
がエンプティ状態になる)のを確認したあとに、新AC
T系のバッファに蓄積したセルの送信を開始する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような系切り替え
においては、CBR(Constant Bit Rate)/VBR(V
ariable Bit Rate)/ABR(Available Bit Rate)な
どトラフィック特性の異なる多元トラフィックに対して
は、優先順位を設定してセルを送信することでそれぞれ
のトラフィックが要求するサービスを満足させることが
望ましい。
【0007】しかしながら、この従来の手順の場合、系
の切り替え時においては、バッファにたまりやすいトラ
フィック(遅延要求条件の緩いトラフィックに属するセ
ル)の送信が優先するという問題が発生する。
【0008】すなわち、バッファに蓄積されたセルは、
優先順位の高いセル(例えば優先バッファに蓄積されて
いるセル)から優先的に送信部へ送出されるため、優先
順位の低いセルはバッファ内に比較的長い間留まること
になる。このような状態においてACT系からSBY系
への切り替えが行われると、旧ACT系(新SBY系)
のバッファ内に蓄積されていたセルが全て出力されて旧
ACT系のバッファ内が空(エンプティ)状態になるま
で、新ACT系のバッファに蓄積されているセルを出力
することができない。
【0009】従って、系を切り替えた後に、送信優先順
位の高いセルが新ACT系スイッチ内のバッファに蓄積
されても、旧ACT系に蓄積されている送信優先順位の
低いセルが先に送信されてしまうという、セルの優先順
位の逆転現象を招き、その結果、サービス品質を満足さ
せることができないという問題が生じてくる。
【0010】本発明は、二重化構成のATMスイッチの
系切り替え時に発生する、前記サービス品質の低下の問
題を解決することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、セルの受信部
に、入力セルに入力時刻を示すタイムスタンプを付加す
る機能と、タイムスタンプが付加されたセルを複製し
て、二重系を構成する#0系(現ACT系)および#1
系(現SBY系)のスイッチ部に対して同報する機能を
備えており、また、該セルを受信した#0系(現ACT
系)のスイッチ部には、スイッチ部内のバッファ部から
出力されるセルのタイムスタンプ情報をタイムスタンプ
監視部で監視し、セルが#0系のスイッチ部から出力さ
れたときそのセルのタイムスタンプ情報を#1系(現S
BY系)のスイッチ部に通知する手段を備え、#1系
(現SBY系)のスイッチ部には、通知を受けたタイム
スタンプ情報と同じタイムスタンプ情報をもつセルを#
1系スイッチ部内のバッファ部から廃棄する手段を備え
ていることを特徴とする。
【0012】本発明によれば、#0系(現ACT系)お
よび#1系(現SBY系)のスイッチ部内のバッファの
セル蓄積状態が常に等しくなり、同じセルが存在してい
るので、系の切り替え時に、#0系(現ACT系)のス
イッチ内のバッファが空になるまで待つ必要がなく即#
1系(新ACT系)のバッファからセルを出力すること
ができ、従来問題とされている、系切り替え時に発生す
るセルの優先順位の逆転現象によるサービス品質の低下
を回避することができる。また、系の切り替えに要する
時間も短縮することが可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明による系切り替え
方式によるATMスイッチの全体構成を示すブロック図
である。図1において、受信部1、送信部3は、#0か
ら#n個で構成され、セルをスイッチングするATMス
イッチ部2は二重化されている。また、ATMスイッチ
部2自体は冗長構成をもち、受信部1及び送信部3との
間に系交絡が存在する。
【0014】図2は、本発明のスイッチ構成部分の実施
の形態を示す図であり、図1のn番目のバッファとスイ
ッチ構成を示している。図2において、受信部1は、入
力セルにタイムスタンプ情報を付加するための機能を有
するタイムスタンプ付加部11と、タイムスタンプ情報
が付加されたセルを複製し#0系(現ACT系)および
#1系(現SBY系)のスイッチ部21、22にセルを
同報するための機能を有するセル同報部12を備えてい
る。
【0015】二重化されているスイッチ部21、22
は、それぞれ、セルを一時蓄積するためのバッファ部2
11、221と、バッファ部211、221から出力さ
れるセルのタイムスタンプ情報を監視し、およびACT
系のスイッチ部からのタイムスタンプ情報を受けて、そ
れぞれのバッファ部211、221を制御するタイムス
タンプ監視部212、222を備えている。
【0016】図3は、スイッチ内のセルのフォーマット
の例を示す説明図である。図3において、aはヘッダ
部、bは情報部である。さらにヘッダ部aは、ルーティ
ング情報を含むルーティング部c、タイムスタンプ値が
記入されるタイムスタンプ部d等からなる。
【0017】次に、本発明の動作について、図2を参照
して説明する。受信部1では、各入力セルに対して、タ
イムスタンプ付加部11において、当該セルの入力時刻
を示すタイムスタンプをセルフォーマットのタイムスタ
ンプ部dに付加し、セル同報部12へ送る。セル同報部
12では、タイムスタンプが付加されたセルを複製し、
0系(現ACT系)および#1系(現SBY系)のスイ
ッチ部21、22に同報送信する。
【0018】受信部1からセルを受けた#0系(現AC
T系)および#1系(現SBY系)のスイッチ部21、
22では、ともにいったん受信したセルをそれぞれのバ
ッファ部211、221内に蓄積する。
【0019】また、現ACT系となっている#0系のス
イッチ部21では、バッファ部211から送信部3へ出
力されたセルのタイムスタンプ情報をタイムスタンプ監
視部212で監視し、現SBY系となっている#1系の
スイッチ部22に対してその情報を通知する。
【0020】一方、現ACT系となっている#0系のス
イッチ部21からタイムスタンプ情報を受けた現SBY
系のスイッチ部22では、受信部1から送信されてきた
セルのタイムスタンプ情報をタイムスタンプ監視部22
2で受け、自系バッファ部221内に蓄積されているセ
ルのタイムスタンプ情報をチェックし、現ACT系の#
0系スイッチ部21から送られたタイムスタンプ情報と
一致するセルをバッファ部221内から廃棄する。
【0021】系切り替えが起動されると、両系のタイム
スタンプ監視部212、222において、バッファ内部
の状態が#0系、#1系ともに同じであることを確認
後、系の切り替えを行う。
【0022】本発明は以上のようなセル処理を行い、両
系のスイッチバッファ内の状態を常に同じにする機能を
持つ。その結果、系切り替えが発生した場合、従来のよ
うな旧ACT系側のバッファがエンプティ状態になるの
を待つことなく旧SBY系のバッファがが新ACT系の
バッファへと切り替わることができ、セルの優先順位の
逆転現象によるサービス品質の劣化を回避することが可
能となる。また、系切り替え時間の短縮が可能となる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、系切り替え実行時に、
アクト系とスタンバイ系のスイッチ内のバッファ状態が
常に等しく、同じセルが存在しているので、系切り替え
が起動された場合でも、セルの優先順位の逆転現象を回
避できサービス品質を満足させることが可能となる。
【0024】また、系切り替え実行時に旧ACT系スイ
ッチ内のバッファがエンプティ状態になるのを待つ必要
がなく、両系バッファ内の状態が等しいことの確認のみ
を行うだけで系を切り替えることが可能であるので、旧
ACT系に蓄積されているセルの量に関係なく、系の切
り替え時間を一定にでき、系切り替え時間を短縮するこ
とができる。
【0025】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による系切り替え方式によるATMスイ
ッチの全体構成を示すブロック図である。
【図2】本発明のスイッチ構成部分の実施の形態を示す
図である。
【図3】スイッチ内のセルのフォーマットの例を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 受信部 2 ATMスイッチ 3 送信部 11 タイムスタンプ付加部 12 セル同報部 21 #0系(現ACT系)スイッチ部 22 #1系(現SBY系)スイッチ部 211、221 バッファ部 212、222 タイムスタンプ監視部 a ヘッダ部 b 情報部 c ルーティング部 d タイムスタンプ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 12/28 H04L 12/56

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セル受信部において、入力セルに入力時
    刻を示すタイムスタンプを付加するとともに、複製して
    二重系を構成するACT系およびSBY系のスイッチ部
    に対して同報し、前記二重系を構成するACT系および
    SBY系のスイッチ部においては、前記タイムスタンプ
    を用いて前記二重系を構成するACT系およびSBY系
    のスイッチ部のバッファに蓄積されているセルを監視す
    ることにより、系切り換え時の両系のスイッチバッファ
    内の状態を一致させることを特徴とするATMスイッチ
    の系切り換え方法。
  2. 【請求項2】 前記ACT系のスイッチ部では、スイッ
    チ部内のバッファから出力されたセルのタイムスタンプ
    情報を監視して前記SBY系のスイッチ部に通知し、前
    記SBY系のスイッチ部では、前記通知を受けたタイム
    スタンプ情報と同じタイムスタンプ情報をもつセルを前
    記SBY系スイッチ部内のバッファから廃棄することを
    特徴とする請求項1記載のATMスイッチの系切り換え
    方法。
  3. 【請求項3】 セルの入力時刻を示すタイムスタンプを
    付加する手段と、該タイムスタンプが付加されたセルを
    複製して二重系を構成するACT系およびSBY系のス
    イッチ部に同報する手段を有するセル受信部と、前記セ
    ル受信部から入力されるセルを蓄積するバッファと、該
    バッファから送信部へ出力されるセルのタイムスタンプ
    情報を監視する手段と、ACT系のスイッチとして動作
    しているとき、前記バッファから送信部へ出力されるタ
    イムスタンプ情報を監視し、SBY系のスイッチ部に通
    知する手段と、SBY系のスイッチとして動作している
    とき、自系バッファ内に蓄積されているセルのタイムス
    タンプ情報を監視し、前記ACT系のスイッチ部から送
    られたタイムスタンプ情報と一致するセルを自系のバッ
    ファから廃棄する手段を有する前記二重系を構成するA
    CT系およびSBY系のスイッチ部と、を備えているこ
    とを特徴とするATMスイッチ。
JP10115559A 1998-04-24 1998-04-24 Atmスイッチにおけるタイムスタンプを用いた系切り替え方法 Expired - Lifetime JP2901588B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115559A JP2901588B1 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 Atmスイッチにおけるタイムスタンプを用いた系切り替え方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115559A JP2901588B1 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 Atmスイッチにおけるタイムスタンプを用いた系切り替え方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2901588B1 true JP2901588B1 (ja) 1999-06-07
JPH11308242A JPH11308242A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14665546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10115559A Expired - Lifetime JP2901588B1 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 Atmスイッチにおけるタイムスタンプを用いた系切り替え方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2901588B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11308242A (ja) 1999-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU647267B2 (en) Switching node in label multiplexing type switching network
JPH07307737A (ja) Atm−uni・lan間通信方法及び通信装置
US6426941B1 (en) Hitless ATM cell transport for reliable multi-service provisioning
JP2000092125A (ja) パケット転送装置、中継器、通信網、パケット転送方法および通信網の切替方法
JP2836606B2 (ja) Atmセル転送装置
JP3784195B2 (ja) データパケット交換機
JP2901588B1 (ja) Atmスイッチにおけるタイムスタンプを用いた系切り替え方法
US20080298231A1 (en) Ring node and redundancy method
JP3045144B2 (ja) Atm交換機
US7120112B1 (en) Redundancy in media stream processing
JPH05227211A (ja) パケット交換システム
JP2768762B2 (ja) 交換機
JP3566585B2 (ja) 線路切替装置
JP4760560B2 (ja) パケット中継装置
JP3475640B2 (ja) Atmセルレベル無瞬断切り替え方法
JP3583060B2 (ja) Atm通信網及びこのatm通信網における障害発生時の通信救済方法
JP3568681B2 (ja) セル交換システム及びセルデータ保証方式
JP3204891B2 (ja) Oamセル処理方法および装置
JP3051947B2 (ja) グループアドレス処理方式
JPH0795213A (ja) ディジタル交換スイッチの系切替装置
JP3087943B2 (ja) Atm通信網
JPH09139738A (ja) Atm通信網
JP3012591B2 (ja) Atm通信システム
JPH0653982A (ja) Atm通話路の系切り替え方式
JPH10322394A (ja) メッセージトラヒック輻輳制御方法とその装置