JP2895713B2 - ステレオ音声信号のサブバンドフィルタリング方法及びその装置 - Google Patents
ステレオ音声信号のサブバンドフィルタリング方法及びその装置Info
- Publication number
- JP2895713B2 JP2895713B2 JP5138297A JP13829793A JP2895713B2 JP 2895713 B2 JP2895713 B2 JP 2895713B2 JP 5138297 A JP5138297 A JP 5138297A JP 13829793 A JP13829793 A JP 13829793A JP 2895713 B2 JP2895713 B2 JP 2895713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- stereo
- memory
- band
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001914 filtration Methods 0.000 title claims description 40
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 title claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 68
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 230000004044 response Effects 0.000 description 14
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/66—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
- H04B1/667—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using a division in frequency subbands
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/02—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
- G10L19/0212—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders using orthogonal transformation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
- Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
Description
においてステレオ音声信号をフィルタリングする方法及
びその装置に係り、更に詳細には共有されたフィルタ−
係数を利用しステレオ−Lチャネル及びステレオ−Rチ
ャネルの音声信号に対するフィルタリングを並列に処理
することによりハ−ドウェアの大きさを軽減させ高集積
化に対応するサブバンドフィルタリング方法及びその装
置に関する。
ette)、MD(Mini Disk )などでのようにサブバンド
フィルタリング(sub-band filtering)の要る分野に使
用され得るだけでなく有限インパルス応答フィルタ−
(Finite Impulse Responce FILTER ;以下 FIRフィルタ
−という)を使いコンボリュ−ション(convolution )
処理を行う分野にも使用できる。本明細書の記述を簡単
にするためにサブバンドコ−ディング(sub-band codin
g;SBC)の例を挙げ、述べることにする。
化)は音声信号を複数の周波数帯域に分割し、各帯域信
号をナイキスト速度(Nyquist frequency )でダウンサ
ンプリング(down sampling )して低域信号に変換し、
適応差分パルス符号変調(adaptive differential puls
e code modulation;ADPCM)などにより符号化する
方法である。
エネルギ−(energy)が集中されているサブ帯域に多く
の量子化ビット数を割り当てることにより、全体的な音
質が向上できる。又、量子化雑音が分割されたサブ帯域
でのみ発生するので、他のサブ帯域には影響を及ぼさな
くなる長所もある。
289、080 A1(1988 年 4月20日) を参照して説明する。
サブバンドコ−ディングでは音声信号の周波数バンドを
分割させ数個のサブバンドにするが、このサブバンドは
人間の聴覚システム(humanauditory system )によく
反応する周波数範囲、即ち、臨界帯域(critical band
)の帯域幅を有する。この分割は聴覚認識的(psychoa
coustic)な実験を基礎にして適用されたが、各々のサ
ブバンドでの量子化雑音は量子化が人間の聴覚システム
の雑音遮断曲線(noise mask curve)で成される時最適
に遮断される。
ブバンドの周波数スペクトルを示す図面である。SBC
システムでは音声信号を図1で示したように数個のサブ
バンドに分割し、これを各々符号化/復号化する。
すブロック図である。図2の構成による回路の動作を図
3ないし図7を参照して説明する。
の音声信号Sが低域通過フィルタ−10の入力で提供さ
れる。低域通過フィルタ−10はFs/2(ここでFs
は音声信号がサンプリングされる周波数)以上の周波数
成分を除いた音声信号を発生し、これをA/D変換器1
2に出力する。A/D変換器12は入力されるアナログ
信号をディジタル信号Snに変換し、これを帯域通過フ
ィルタ−14に出力する。帯域通過フィルタ−14はデ
ィジタル信号Snから図3で示した通り特定(k+h )の
帯域(WK1〜WK2)を有する信号Sknを抽出し余弦変調
器16に供給する。余弦変調器16はWK1〜WK2の帯域
信号を図4で示したような周波数WK1を有する余弦波に
変調し、図5で示したようにO〜Wkの周波数帯域を有
する信号Rk(n)に周波数遷移させる。図5において点線
で示した高調波による不必要な部分は低域通過フィルタ
−18により除かれる。デシメ−タ(decimator)20
は周波数遷移された信号Rk(n)をダウンサンプリングし
て符号化器22に出力する。符号化器22はデシメ−ト
(decimate)された信号を符号化して出力する。
号化され、補間器26によりデシメ−トされた信号が補
間され元のサンプリングされた信号が復元する。
れ、図6で示したようにW1kを有する余弦波により変調
される。変調器28により0〜W1kの基底帯域を有する
信号が図7で示したように元の帯域W1k〜W2kを有する
信号に復元される。帯域W1k〜W2k以外の信号は帯域通
過フィルタ−29により除かれる。
る。SBCシステムは基本的に図1で示した通りである
が、帯域通過フィルタ−14を除き回路構成を簡単にす
るシステムも提案された。
号ejwkn(ここで、ωk=W1k+W2k)により複素−変
調される。複素−変調はcos(ωkn) により余弦変調する
余弦変調器30aとsin(ωkn) により正弦変調する正弦
変調器30bにより遂行される。変調器30a、30b
からの出力は低域通過フィルタ−32a、32bにより
0〜Wk/2の帯域信号に変換される。複素信号の実数部
分ak(n)は低域通過フィルタ−30aより出力され、虚
数部分bk(n)は他の低域通過フィルタ−30bより出力
される。信号ak(n)とbk(n)はデシメ−タ34a、34
bによりデシメ−トされ、符号化器36により符号化し
出力される。入力信号のサンプリング周波数をFS、与
えられたサブバンドの周波数帯域をFPとすればナイキ
ストサンプリング定理で分かるように低域通過フィルタ
−の出力がデシメ−トされたサンプリングレ−トfDに
再サンプリングされれば(ここで、fD≧FP)必要充分
条件が満たされる。大体の場合、処理を簡単にするため
にデシメ−トされたサンプリングレ−トfDはサンプリ
ング周波数FSの1/Dで決定され、ここでDは正の定
数である。例えば、FS=10KHz でFP=1KHz なら低
域通過フィルタ−の出力は10個毎に1個のサンプルを
取ることによりデシメ−トされ得る。このようなデシメ
−ション(decimation)はFIRフィルタ−により具現
される。
うに表す。
−のインパルス応答により決定される。FIRフィルタ
−の出力は該フィルタ−の前の出力により決定されな
い。もしフィルタ−の出力がファクタ−Dによりデシメ
−トされるなら、フィルタ−の出力をD番目毎に1回ず
つ算出するのが必要である。低域通過フィルタリングと
デシメ−ションに加えFIRフィルタ−は正弦/余弦変
調が行える。
答は次のように表す。
し、TSは入力信号xnのサンプリング周期を表す。前記
の通り低域通過フィルタ−の出力はデシメ−トされるの
で、n=Dn′と表すことにより式(2)を再び表せ
る。
次の通りに表現される。
である。
ば、式(5)は次の通りに表現される。
貯蔵された係数cmと入力値xDn'-mの乗算結果を累算す
ることにより遂行される。正弦変調も前記と同一に行わ
れることにより、変調(余弦/正弦変調)と低域通過フ
ィルタリングとデシメ−ション(decimation)がFIR
フィルタ−により同時に遂行され得る。
移器を採ったSBCシステムを示すブロック図として、
ヨ−ロッパ特許0、400、755A1(1990年5
月30日)に開示されたものである。図9において入力
信号INはサンプリング周波数FSと(FS/2)の周波
数帯域を有する。デシメ−タ50はそれに入力される信
号INに対しDのファクタ−でデシメ−トした信号(U
m、1≦m<M)を発生しこれを分割フィルタ−52に
出力する。分割フィルタ−52はデシメ−トされた信号
Umに対応し二つのQMF(quadrature mirror filte
r)フィルタリングされた信号を発生し、これを周波数
遷移器54に出力する。周波数遷移器54は2M個のQ
MFフィルタリングされた信号よりM個のサブバンド信
号を形成して出力する。
1)の周波数応答特性を示す図面である。SBCシステム
では帯域分割を2分割単位で行うことを基本とし、返還
成分が相殺されるQMFを使用するのが一般的である。
インパルス応答を示す図面である。
−による周波数応答特性を示す図面である。
成を示す詳細なブロック図である。
(Digital Signal Processing )専用の集積回路に具現
したものを示すブロック図である。図14で示した分割
フィルタ−はデシメ−トされた音声デ−タを貯蔵する入
力メモリ70、図11で示した係数を貯蔵する係数メモ
リ72、入力メモリ70と係数メモリ72のアドレス指
定及び記録/読み出しを制御するメモリ制御器74、入
力メモリ70からの音声デ−タと係数メモリ72からの
フィルタ−係数を乗算する乗算器76、そして乗算器7
6の演算結果を累算する累算器78を有する。
係数メモリ72の記録内容を示すメモリマップ(memory
map)である。図15左図は全体係数メモリのメモリマ
ップを示す図面であり、図15右図はメモリマップ中第
1チャネルの余弦係数及び正弦係数の詳細な構成を示し
た図面である。FIRフィルタ−のタブ(tab)の数を
Mとする時係数メモリ72は正弦係数のためのM個のフ
ィルタ−係数と余弦係数のためのM個のフィルタ−係数
を持つべきである。
声信号、特に左右のチャネルを有するステレオ音声信号
に適用することにおいて、各チャネルに対し各々のSB
Cシステムを具備すべきであるので、ハ−ドウェアの大
きさと電力消費量が増大する問題点がある。
ルタ−のタブ数を増加させなければならない。こういう
場合において、タブ数の増加に対応し、係数メモリの容
量が増大し演算速度が速くならなければならないのでコ
スト負担が増大する。
TDM(time devision modulation)処理する方法があ
るが、TDM方式の場合高いシステムクロックを必要と
するので、HiFi用のオ−ディオ信号に対する処理が不可
能である。
オ音声信号のサブバンドフィルタリングを簡単に遂行す
る方法を提供することである。
ブバンドフィルタリングを簡単に遂行する装置を提供す
ることである。
めに本発明によるステレオ音声信号のサブバンドフィル
タリング方法は、ステレオ−Lチャネルとステレオ−R
チャネルのフィルタリング処理に必要なフィルタ−係数
を共有するよう選定する工程と、共有されたフィルタ−
係数を利用してステレオ−Lチャネルとステレオ−Rチ
ャネルのフィルタリングを同時に処理する工程を含むこ
とを特徴とする。
よるステレオ音声信号のサブバンドフィルタリング装置
は、入力端子を通じて流入される左右の音声デ−タを貯
蔵する入力メモリと、フィルタ−係数を貯蔵する係数メ
モリと、入力メモリと係数メモリのアドレス指定及び記
録/読み出しを制御するメモリ制御器と、入力メモリか
らの音声デ−タと係数メモリからのフィルタ−係数を乗
算する乗算器と、乗算器での演算結果を累算する累算器
を含むことを特徴とする。
ィルタリング方法はステレオ−Lチャネルとステレオ−
Rチャネルのフィルタリング処理に必要なフィルタ−係
数を共有し、ステレオ−Lチャネルとステレオ−Rチャ
ネルのフィルタリングを同時に処理する。又、本発明に
よるステレオ音声信号のサブバンドフィルタリング装置
は記憶場所にあるフィルタ−係数をメモリ制御器により
読み出し、このフィルタ−係数を共通にして左右のステ
レオ音声信号を並列に処理する。
説明する。
過フィルタリングに対するFIRフィルタ−の応答特性
は前記式(6)でのように、
に対する応答特性は各々次の通りである。
するのが可能である。これは同一の記憶場所から読み出
された係数を左右チャネルの乗算器に入力することによ
り達成される。
される周波数遷移器においても周波数遷移に必要な係数
を共有して処理することができる。
周波数遷移器の詳細な構成を示すブロック図である。周
波数遷移器はx個の信号調合器とy個の入力からなる。
y個の入力は各処理器100−1〜100−xに連結し
ており、yは2M個、xはM個となる。各乗算器の係数
αxyは次の通りである。
サブバンドフィルタリング装置の分割フィルタ−を具現
した実施例を示すブロック図を示している。図17の構
成による分割フィルタ−はステレオ音声信号を同時にデ
シメ−ション及び低域通過フィルタリング処理するため
のものである。
る左右の音声デ−タを貯蔵する入力メモリ91a、91
b、必要な係数を貯蔵する係数メモリ92、入力メモリ
91a、91bと係数メモリ92のアドレス指定及び記
録/読み出しを制御するメモリ制御器93、入力メモリ
91a、91bからの音声デ−タと係数メモリ92から
のフィルタ−係数を乗算する乗算器94a、94b、そ
して乗算器94a、94bでの演算結果を累算する累算
器95a、95bを具備する。バッファ−メモリ96
a、96bとバッファ−制御器97a、97bは累算器
95a、95bの結果を貯蔵する。
いて、係数メモリ92からのフィルタ−係数は一対の乗
算器94a、94bに同時に伝送され、乗算器94a、
94bの乗算結果が累算器95a、95bに累算され
る。累算器95a、95bでの結果は各々の出力バスB
1、B2を通じてバッファ−メモリ96a、96bに貯
蔵される。
信号に対する分割フィルタリングを同時に(parallel)
処理することにより、係数メモリの容量を最小化し、シ
ステムクロックも一つのチャネルを処理する場合と同一
である。
サブバンドフィルタリング装置の周波数遷移器を具現し
た他の実施例のブロック図を示している。
を貯蔵する係数メモリ112、係数メモリ112のアド
レス指定及び記録/読み出しを制御するメモリ制御器1
13、入力端子110a、110bを通じて流入される
フィルタリングされた信号と係数メモリ112からのフ
ィルタ−係数を乗算する乗算器114a、114b、そ
して乗算器114a、114bでの演算結果を累算する
累算器115a、115bを具備する。バッファ−メモ
リ116a、116bとバッファ−制御器117a、1
17bは累算器115a、115bの結果を貯蔵する。
サブバンドフィルタリング装置の分割フィルタ−と周波
数遷移器が共通の乗算器と累算器を使用した他の実施例
のブロック図を示している。
りフィルタリングされた信号を貯蔵するバッファ−メモ
リ122、バッファ−メモリのアドレス指定及び記録/
読み出しを制御するバッファ−メモリ制御器123、入
力端子120a、120bを通じて流入される左右の音
声デ−タとバッファ−メモリ122でのフィルタリング
された信号を選択的に出力する入力デ−タ選択器12
4、フィルタリングに必要な係数を貯蔵するフィルタ−
係数メモリ125、フィルタ−係数メモリ125のアド
レス指定及び記録/読み出しを制御するフィルタ−係数
メモリ制御器126、周波数遷移に必要な係数を貯蔵す
る周波数遷移係数メモリ127、周波数遷移係数メモリ
127のアドレス指定及び記録/読み出しを制御するメ
モリ制御器128、フィルタ−係数メモリ制御器126
からのフィルタ−係数と周波数遷移係数メモリ127か
らの周波数遷移係数を選択的に出力する係数選択器12
8、係数選択器128からの係数と入力デ−タ選択器1
24からの音声デ−タを乗算する乗算器130、そして
乗算器130での演算結果を累算する累算器131を具
備する。
サブバンドフィルタリング装置の又他の実施例を示すブ
ロック図として分割フィルタ−と周波数遷移器が直列に
連結された構成を取っている。
信号のサブバンドフィルタリング方法は、ステレオ−L
チャネルとステレオ−Rチャネルのフィルタリング処理
に必要なフィルタ−係数を共有し、ステレオ−Lチャネ
ルとステレオ−Rチャネルのフィルタリングを同時に処
理することにより処理速度を増大させ得る効果を有す
る。
バンドフィルタリング装置によれば、記憶場所にあるフ
ィルタ−係数をメモリ制御器により読み出し、このフィ
ルタ−係数を共通にして左右のステレオ音声信号を並列
に処理することにより係数メモリを節約しハ−ドウェア
の高集積化に対応できる。
るとか或いは処理可能であっても電力消費量の多い場合
においてDSP集積回路の単一化が可能である。
フィルタリングのためのデシメ−ションフィルタ−と周
波数遷移器に適用された例を挙げたが、ディジタル信号
処理に慣れている者は本発明の概念を多チャネル入力信
号に対して同一のフィルタリング処理を行う全ての分野
に適用できるということは容易に理解できよう。
サブバンドコ−ディングシステムにより分割されたサブ
バンドの周波数スペクトルを示す図面である。
サブバンドコ−ディングシステムの基本的な構成を示す
ブロック図である。
出力信号を示すスペクトル図である。
力される搬送波を示すスペクトル図である。
力を示すスペクトル図である。
送波を示すスペクトル図である。
示すスペクトル図である。
サブバンドコ−ディングシステムの他の形態を示すブロ
ック図である。
を採ったサブバンドコ−ディングシステムを示すブロッ
ク図である。
数応答特性を示す図面である。
パルス応答特性を示す図面である。
る周波数応答特性を示す図面である。
な構成を示すブロック図である。
用の集積回路に具現したものを示すブロック図である。
の係数メモリの記録内容を示すメモリマップとその第1
チャネルの余弦係数及び正弦係数の詳細な構成を示す図
である。
グシステムの中の周波数遷移器の詳細な構成を示すブロ
ック図である。
ブバンドフィルタリング装置の分割フィルターを具備し
た実施例のブロック図である。
ブバンドフィルタリング装置の周波数遷移器を具現した
他の実施例のブロック図である。
ブバンドフィルタリング装置の分割フィルタ−と周波数
遷移器が共通の乗算器と累算器を使用した他の実施例の
ブロック図である。
ブバンドフィルタリング装置の分割フィルタ−と周波数
遷移器が直列に連結された他の実施例のブロック図であ
る。
Claims (4)
- 【請求項1】 ステレオ音声信号のサブバンドコ−ディ
ング方法において、 ステレオ−Lチャネルとステレオ−Rチャネルのフィル
タリング処理に必要なフィルタ−係数を共有するよう選
定する工程と、 共有されたフィルタ−係数を利用してステレオ−Lチャ
ネルとステレオ−Rチャネルのフィルタリングを同時に
処理する工程を含むことを特徴とするステレオ音声信号
のサブバンドフィルタリング方法。 - 【請求項2】 ステレオ音声信号のサブバンドコ−ディ
ング装置において、 入力端子を通じて流入される左右の音声デ−タを貯蔵す
る入力メモリと、 フィルタ−係数を貯蔵する係数メモリと、 前記入力メモリと前記係数メモリのアドレス指定及び記
録/読み出しを制御するメモリ制御器と、 前記入力メモリからの音声デ−タと前記係数メモリから
のフィルタ−係数を乗算する乗算器と、 前記乗算器での演算結果を累算する累算器を具備するこ
とを特徴とするステレオ音声信号のサブバンドフィルタ
リング装置。 - 【請求項3】 前記フィルタ−係数はデシメ−ション及
び低域通過フィルタリングされたことを特徴とする請求
項2記載のステレオ音声信号のサブバンドフィルタリン
グ装置。 - 【請求項4】 前記フィルタ−係数は周波数遷移を行う
のに適することを特徴とする請求項2記載のステレオ音
声信号のサブバンドフィルタリング装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR92-19221 | 1992-10-20 | ||
KR920019221 | 1992-10-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06152552A JPH06152552A (ja) | 1994-05-31 |
JP2895713B2 true JP2895713B2 (ja) | 1999-05-24 |
Family
ID=19341399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5138297A Expired - Lifetime JP2895713B2 (ja) | 1992-10-20 | 1993-06-10 | ステレオ音声信号のサブバンドフィルタリング方法及びその装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0593850B1 (ja) |
JP (1) | JP2895713B2 (ja) |
KR (1) | KR0120541B1 (ja) |
DE (1) | DE69326590T2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009002245A1 (en) * | 2007-06-27 | 2008-12-31 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangement for enhancing spatial audio signals |
JP2009010841A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Kenwood Corp | ステレオ復調装置及びステレオ復調方法 |
KR102594160B1 (ko) * | 2019-11-29 | 2023-10-26 | 한국전자통신연구원 | 필터뱅크를 이용한 오디오 신호 부호화/복호화 장치 및 방법 |
CN117040487B (zh) * | 2023-10-08 | 2024-01-02 | 武汉海微科技有限公司 | 音频信号处理的滤波方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4868868A (en) * | 1986-09-30 | 1989-09-19 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Sub-band speech analyzing and synthesizing device |
-
1993
- 1993-06-10 JP JP5138297A patent/JP2895713B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-25 DE DE69326590T patent/DE69326590T2/de not_active Revoked
- 1993-06-25 EP EP93110215A patent/EP0593850B1/en not_active Revoked
- 1993-08-19 KR KR1019930016138A patent/KR0120541B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0593850B1 (en) | 1999-09-29 |
DE69326590T2 (de) | 2000-03-02 |
DE69326590D1 (de) | 1999-11-04 |
JPH06152552A (ja) | 1994-05-31 |
KR0120541B1 (ko) | 1997-10-30 |
KR940010498A (ko) | 1994-05-26 |
EP0593850A3 (en) | 1994-06-01 |
EP0593850A2 (en) | 1994-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0400755B1 (en) | Digital transmission system using subband coding of a digital signal | |
US4868868A (en) | Sub-band speech analyzing and synthesizing device | |
US20020122562A1 (en) | Filterbank structure and method for filtering and separating an information signal into different bands, particularly for audio signals in hearing aids | |
EP0702368A2 (en) | Method of recording and reproducing digital audio signal and apparatus thereof | |
WO1994007237A1 (en) | Audio compression system employing multi-rate signal analysis | |
EP0985328B1 (en) | Filterbank structure and method for filtering and separating an information signal into different bands, particularly for audio signals in hearing aids | |
JP3318825B2 (ja) | デジタル信号符号化処理方法、デジタル信号符号化処理装置、デジタル信号記録方法、デジタル信号記録装置、記録媒体、デジタル信号伝送方法及びデジタル信号伝送装置 | |
US5826232A (en) | Method for voice analysis and synthesis using wavelets | |
EP0287741B1 (en) | Process for varying speech speed and device for implementing said process | |
JP4326031B2 (ja) | 帯域合成フィルタバンク及びフィルタリング方法並びに復号化装置 | |
Diniz et al. | Design of high-resolution cosine-modulated transmultiplexers with sharp transition band | |
JP2895713B2 (ja) | ステレオ音声信号のサブバンドフィルタリング方法及びその装置 | |
US20050018796A1 (en) | Method of combining an analysis filter bank following a synthesis filter bank and structure therefor | |
JPH06101683B2 (ja) | デイジタルアナログ変換装置 | |
JP3277705B2 (ja) | 情報符号化装置及び方法、並びに情報復号化装置及び方法 | |
JP3640666B2 (ja) | 音響的又は光学的信号を伝達及び/又は記憶する際の周波数クロストークを減少させる方法 | |
JPH0833746B2 (ja) | 音声・楽音の帯域分割符号化装置 | |
JP2587591B2 (ja) | 音声・楽音の帯域分割符号化復号化装置 | |
JPH1198023A (ja) | 信号符号化及び復号化装置 | |
JP4114244B2 (ja) | エンコード方法、デコード方法、エンコード装置、デコード装置、ディジタル信号記録方法、ディジタル信号記録装置、ディジタル信号送信方法及びディジタル信号送信装置 | |
Li et al. | Multirate modeling of human ear frequency resolution for hearing aids | |
JP3010663B2 (ja) | ノイズシェーピング回路 | |
JPH0287823A (ja) | 標本化周波数選択形ad,da変換装置および信号処理装置 | |
JP3258526B2 (ja) | 圧縮音声伸長装置 | |
JPH08181619A (ja) | ディジタル信号圧縮方法及び装置、並びに記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990201 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |