JP2891349B2 - 移動ロボット装置 - Google Patents

移動ロボット装置

Info

Publication number
JP2891349B2
JP2891349B2 JP7347219A JP34721995A JP2891349B2 JP 2891349 B2 JP2891349 B2 JP 2891349B2 JP 7347219 A JP7347219 A JP 7347219A JP 34721995 A JP34721995 A JP 34721995A JP 2891349 B2 JP2891349 B2 JP 2891349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
mobile robot
ultrasonic
receiving
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7347219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09167015A (ja
Inventor
哲男 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7347219A priority Critical patent/JP2891349B2/ja
Publication of JPH09167015A publication Critical patent/JPH09167015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891349B2 publication Critical patent/JP2891349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0255Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using acoustic signals, e.g. ultra-sonic singals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動ロボット装置
に関し、特に水槽等の水底を清掃するための水槽清掃装
置に好適な移動ロボット装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術として、水槽内ではないが地上
の所定領域内を自走しながら清掃等の作業を行う移動ロ
ボットが提案されている。このような移動ロボットは超
音波センサやエンコーダ等の距離計測手段と、ジャイロ
センサや地磁気センサ等の方位計測手段を用いて、自己
位置の同定および障害物の発見や回避を行い一定領域を
走行する機能を有している。
【0003】たとえば特開平3−292513号公報に
示されている移動ロボットは、超音波センサを有して外
部の既知物体(壁面等)との相対距離を計測し、位置姿
勢を間欠的に確認し、補正を行い自己位置を同定しつつ
移動する。また特開平5−46246号公報に示されて
いる掃除ロボット及びその走行方法では、超音波センサ
による距離計測及びエンコーダを用いた積算距離計によ
り現在位置を確認している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、移動ロボットの自己位置同定を正確にできない、と
いう問題があった。
【0005】その理由は、自己位置同定のためには、方
位データと距離データが必要であるが、従来例の移動ロ
ボットは、方位計測手段としてジャイロセンサ等を用い
た場合、温度ドリフト等のため時間が経過するとともに
方位データが不確定になり同定できなくなるからであ
る。
【0006】また、地磁気センサを用いた場合、特に水
槽内では構造物の磁気的影響のため方位計測ができない
場合がある。
【0007】次に、距離計測手段として移動ロボットの
車輪の回転をエンコーダ等により計測する場合は水槽底
面の汚泥等によりスリップは避けられないため車輪によ
る移動距離計測は誤差が大きく同定できなくなる。
【0008】また超音波センサにより壁までの距離デー
タを計測しても、特に円形水槽の場合、基準点がないた
め円形の中のどこにいるか自己位置同定ができない。
【0009】本発明は以上の点に鑑みてなされたもの
で、移動ロボットの正確な自己位置同定ができるように
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明においては、所定領域内を移動するロボット
を備えた移動ロボット装置において、超音波または光を
スキャンしながら発信する発信手段(図1の2)と、超
音波または光の発信方向を検出する手段と、ロボットに
取り付けられ発信手段からの超音波または光を受信する
受信手段(図2の8)と、前記発信方向情報と、発信か
ら受信までの時間とによってロボットの位置を検出する
手段(図1の4)とを設けるようにした。
【0011】移動ロボットには四方の壁までの距離を測
定するための送受信兼用の複数の超音波センサ(図2の
9)を取り付けてもよい。
【0012】具体例としては、移動ロボットの自己位置
同定のために、超音波スキャナを円形水槽のある基準点
に設置し、超音波をスキャンさせることにより移動ロボ
ットの位置を同定する。
【0013】より具体的には、移動ロボットに付けたマ
イクロフォンにより、狭指向角をもつ超音波スキャナか
らのパルス音を受信し、その受信信号が最大になるとき
のスキャナ角度θを求める。次にパルス音の発信時刻か
らマイクロフォンに受信するまでの時間tより超音波ス
キャナと移動ロボット間の距離Rを求める。
【0014】このスキャナ角度θと距離Rにより移動ロ
ボットの位置を同定できる。
【0015】また、移動ロボットは別の超音波センサに
より、四方の水槽壁面等までの距離を測定すれば、例え
ば、壁までの距離を一定に保ちながら円形水槽を自己位
置同定しながら走行ができる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本
実施例の装置は、円形水槽1の水底A点に狭指向角の超
音波を発信しスキャンすることのできる超音波スキャナ
2を設置する。また超音波スキャナ2は、超音波の発信
方向をスキャナ角度θとして検出する手段を備え、その
スキャナ角度θをコントローラ4に対して出力する。水
槽1内の汚泥水を吸い上げるためのポンプ5と汚泥吸込
口を備えた移動ロボット3とを汚泥水を搬送するための
ホース6にて接続する。また超音波スキャナ2及び移動
ロボット3を制御するためのコントローラ4をケーブル
7にて接続する。
【0017】図2は移動ロボット3の側面図、図3は移
動ロボット3の電気系統を示すブロック図である。図
2,3に示すように、移動ロボット3は、超音波スキャ
ナ2からのパルス音を受信するための無指向性のマイク
ロフォン8と、四方の壁や障害物までの距離を測定する
ための送受信兼用の複数の超音波センサ9と、移動ロボ
ット3のクローラベルト21を駆動させるための走行モ
ータ10と、障害物接触センサとしてのタッチセンサ1
1と、汚泥水を吸引するための汚泥吸込口12と、前後
の汚泥吸込口12を切り替えるための切り替えバルブ1
3と、移動ロボット3を制御するための制御部14とを
有する。
【0018】次に、上記実施例の動作について、図を参
照して詳細に説明する。図4は実施例の移動ロボット3
の走行軌跡の一例を示し、図5はその走行軌跡に沿った
ロボット3の走行動作を示すフローチャートである。
【0019】まず、ロボット3を円形水槽1のA点付近
のスタート位置(図4)に投入する(ステップ50
1)。そして、A点から移動ロボット3の位置を確認す
る(ステップ502)。
【0020】ステップ502の動作の詳細は以下のとお
りである。すなわち、A点に設置された超音波スキャナ
2からのパルス音出力は、図6(A)のようになり、円
形水槽1の水中を伝搬しB点にある移動ロボット3のマ
イクロフォン8に入力され、図6(B)のような信号が
出力される。図6に示す超音波スキャナ2出力からマイ
クロフォン8出力までの時間tを計測することにより、
AB間距離Rは次式により求められる。 AB間距離R=t×v ここでvは、水中での音速である。
【0021】次に、図1のA点に対する、移動ロボット
3のいるB点の角度情報θに関しては、移動ロボット3
に付けた無指向性のマイクロフォン8により、狭指向角
をもつ超音波スキャナ2からのパルス音を受信し、その
受信信号が最大になるときの超音波スキャナ2のスキャ
ナ角度θを求める。
【0022】コントローラ4は、このスキャナ角度θと
AB間距離Rにより移動ロボット3の円形水槽1内の位
置を同定する。
【0023】移動ロボット3に取り付けられた超音波セ
ンサ9により、四方の水槽壁面や障害物までの距離を測
定し(ステップ503)、コントローラ4は、壁までの
距離を一定に保ちながら局所的にコントロールして移動
ロボット3を自動走行させる(ステップ504)。
【0024】このように超音波センサ9を用いることに
より、例えば、水槽1内に柱等の障害物があり、超音波
スキャナ2からの超音波が移動ロボット3に到達しない
場合においても超音波センサ9からの距離情報に基づい
て走行可能である。
【0025】ステップ505においては、ロボット3が
一周回ってA点の近傍に戻ってきたかどうか判断する。
A点近傍かどうかは、例えば、ステップ502で確認し
たロボット3の位置が図4に破線で示すA点近傍ゾーン
Z内にあるかどうかで判断する。ロボットがA点近傍に
到達していなければ、ステップ502へ戻り、以下同様
の動作を繰り返し、A点近傍に到達していれば、ロボッ
ト3をその車幅分だけ水槽中心方向へ移動させ逆向きに
走行させる(ステップ506)。
【0026】次いでロボット3が水槽中心に来たかどう
か判定し(ステップ507)、まだ来ていなければ、ス
テップ502に戻って同様の動作を繰り返す。水槽中心
に来ていれば、図4に示すようにロボット水槽中心から
A点へ戻り回収される(ステップ508)。
【0027】以上のような移動ロボット装置を用いれ
ば、超音波スキャナからの超音波を受信してロボットの
位置を検出しているので、ロボットの正確な位置が検出
できる。特に従来装置では不可能であった円形水槽内に
おいてもロボットの位置を正確に検出することができ
る。
【0028】上記実施例においては超音波スキャナ2を
用いてロボットの位置を検出したが、本発明のおいて
は、それに限らず、レーザ光等の光を利用してロボット
の位置確認をしてもよい。実施例のように超音波スキャ
ナを使用すれば、例えば水槽の中の水がにごって光が通
りにくい場合においても支障なくロボットの位置確認が
できるという利点がある。
【0029】また、本発明における所定領域は、水槽内
に限られるわけではない。また水槽であっても、円形の
水槽だけではなく方形は勿論、多角形及び扇状の水槽に
対しても対応可能である。さらに、移動ロボットは清掃
用ロボットに限らない。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、移動ロ
ボットの位置を正確に検出することができる。特に、所
定領域内に固定された超音波または光等の発信点を置
き、その発信点に対するロボットの相対位置の求めるの
で、円形水槽の場合でも、ロボットの位置確認を正確に
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す移動ロボット装置の全
体構造図である。
【図2】移動ロボットの側面図である。
【図3】本実施例の制御系ブロック図である。
【図4】移動ロボットの走行軌跡の一例を示す図であ
る。
【図5】実施例の動作を説明する図である。
【図6】移動ロボットまでの距離測定を説明するタイム
チャートである。
【符号の説明】
1 円形水槽 2 超音波スキャナ 3 移動ロボット 4 コントローラ 5 ポンプ 6 ホース 7 ケーブル 8 マイクロフォン 9 超音波センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01S 5/18 G05D 1/02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定領域内を移動するロボットを備えた
    移動ロボット装置であって、超音波をスキャンしながら
    発信する発信手段と、前記超音波の発信方向を検出する
    手段と、前記ロボットに取り付けられ前記発信手段から
    の超音波を受信する受信手段と、前記受信手段から受信
    信号を受け前記発信方向情報と前記発信から受信までの
    時間とによって前記ロボットの位置を検出する手段とを
    備えたことを特徴とする移動ロボット装置。
  2. 【請求項2】 前記ロボットに、超音波または光を送受
    信してロボット周辺にある物までの距離の測定する手段
    を設けた請求項1に記載の移動ロボット装置。
  3. 【請求項3】 前記所定領域が円形水槽内である請求項
    1または2に記載の移動ロボット装置。
  4. 【請求項4】 所定領域内を移動するロボットを備えた
    移動ロボット装置であって、狭指向角を持つ超音波パル
    ス音をスキャンしながら発信する発信手段と、前記超音
    波パルス音の発信方向を検出する手段と、前記ロボット
    に取り付けられ前記発信手段からの超音波パルス音を受
    信する受信手段と、前記受信手段から受信信号を受け、
    その受信信号が最大となる発信方向と前記発信から受信
    までの時間とによって前記ロボットの位置を検出する手
    段とを備えたことを特徴とする移動ロボット装置。
JP7347219A 1995-12-14 1995-12-14 移動ロボット装置 Expired - Lifetime JP2891349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347219A JP2891349B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 移動ロボット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347219A JP2891349B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 移動ロボット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09167015A JPH09167015A (ja) 1997-06-24
JP2891349B2 true JP2891349B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=18388735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7347219A Expired - Lifetime JP2891349B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 移動ロボット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2891349B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100585681B1 (ko) * 2004-12-14 2006-06-07 엘지전자 주식회사 이동 로봇의 장애물 탐지방법
JP7012991B2 (ja) * 2017-01-12 2022-01-31 国立大学法人東海国立大学機構 位置推定システム
KR102306090B1 (ko) * 2020-02-03 2021-09-29 한국로봇융합연구원 위치 추정 장치 및 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50124323A (ja) * 1974-03-15 1975-09-30
JPS62226073A (ja) * 1986-03-28 1987-10-05 Komatsu Ltd 車両の三次元位置計測方法
JPS62297908A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 Ebara Corp 水槽底部等の自動走行車
JPH0713623A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 走行体の自動走行制御装置
JPH07248817A (ja) * 1994-03-12 1995-09-26 Nec Corp 水中走行機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09167015A (ja) 1997-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0156722B1 (ko) 로보트의 위치인식장치 및 그 제어방법
ES2306012T3 (es) Procedimiento y dispositivo para medir un hueco de aparcamiento para un sistema de ayuda al aparcamiento de un vehiculo de motor.
US5569371A (en) System for underwater navigation and control of mobile swimming pool filter
JP3856839B2 (ja) 自己方向決定装置用のシステムと装置
US9507023B2 (en) Obstacle detection device for vehicle and obstacle detection system for vehicle
US6841963B2 (en) Robot cleaner, system thereof and method for controlling same
KR20000062430A (ko) 물체와 위치 가변성 장치 사이의 직각 위치를 특정하는 방법
JPH11295412A (ja) 移動体の位置認識装置
JP2000056006A (ja) 移動体の位置認識装置
JP3826805B2 (ja) 自立走行車の衝突防止方法
JPH11175149A (ja) 自律走行車
CN107229284B (zh) 一种无人机避障装置和方法
JPH11255052A (ja) 駐車空間検出装置
JP2891349B2 (ja) 移動ロボット装置
JP2000214926A (ja) 自律移動体の走行位置検知手段
JP3867334B2 (ja) 建築用自律移動ロボット
JP2004085214A (ja) 駐車スペース検出装置
JPS62278477A (ja) 自動車の車庫入れ支援システム
JP2615015B2 (ja) 自走作業台車位置計測方法
JP2005018248A (ja) 無人搬送車の自律走行システム
JPH11183234A (ja) 超音波式液面測定装置
JP2517240B2 (ja) 無人走行車輌
JP3018837B2 (ja) 移動体位置検出装置
JP2000242333A (ja) 自律走行ロボットの動作管理方法およびシステム
JP2000046853A (ja) 超音波式トンネル内風速測定システム