JP2889905B2 - 空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法 - Google Patents

空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2889905B2
JP2889905B2 JP5031911A JP3191193A JP2889905B2 JP 2889905 B2 JP2889905 B2 JP 2889905B2 JP 5031911 A JP5031911 A JP 5031911A JP 3191193 A JP3191193 A JP 3191193A JP 2889905 B2 JP2889905 B2 JP 2889905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
retardant
activated carbon
deodorizing filter
air purifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5031911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06246127A (ja
Inventor
秀仁 一ノ瀬
裕造 三船
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Midori Anzen Co Ltd
Original Assignee
Midori Anzen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Midori Anzen Co Ltd filed Critical Midori Anzen Co Ltd
Priority to JP5031911A priority Critical patent/JP2889905B2/ja
Publication of JPH06246127A publication Critical patent/JPH06246127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889905B2 publication Critical patent/JP2889905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気清浄機に適用され
る空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の排ガス用の触媒ユニット
には、不燃材である金属やセラミックの担体が使用され
ていることは公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、業務用・家
庭用脱臭フィルタで充分な難燃性を有し、しかも処分し
易い材質のものはなかった。
【0004】本発明の目的は、上記問題点を改善するた
めに、十分な難燃性が保持され、しかもその処分が容易
な空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、セル形状が中空状形成された紙製のフィ
ルタ担体に、活性炭を担持してなり、接着剤として非デ
カブロム系難燃剤を混入するエマルジョン系粘着剤にて
前記活性炭を担持してなる空気清浄機用難燃性脱臭フィ
ルタにおいて、分子径の小さい無機系の水溶性難燃剤で
前記エマルジョン系粘着剤との親和性を有し、不活性ガ
スにより難燃性を発揮する材料にて処理した紙製フィル
タ担体および活性炭であることを特徴とする空気清浄機
用難燃性脱臭フィルタである。
【0006】また、本発明の一実施態様によれば、セル
形状が中空状形成された紙製のフィルタ担体に、活性炭
を担持してなり、接着剤として非デカブロム系難燃剤を
混入するエマルジョン系粘着剤にて前記活性炭を担持し
てなる空気清浄機用難燃性脱臭フィルタにおいて、分子
径の小さい無機系の水溶性難燃剤で前記エマルジョン系
粘着剤との親和性を有し、不活性ガスにより難燃性を発
揮する材料にて紙製フィルタ担体および活性炭を処理す
ることを特徴とする空気清浄機用難燃性脱臭フィルタの
製造方法である。
【0007】なお、本発明の他の実施態様によれば、活
性炭の粒径は、0.35〜0.84mm(算術平均粒径
0.60mm)以上を用いる。
【0008】
【0009】
【作用】本発明の空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよ
びその製造方法を採用することにより、セル形状が中空
状形成された紙製のフィルタ担体に、活性炭を担持して
なり、接着剤として非デカブロム系難燃剤を混入するエ
マルジョン系粘着剤にて前記活性炭を担持する際に、分
子径の小さい無機系の水溶性難燃剤で前記エマルジョン
系粘着剤との親和性を有し、不活性ガスにより難燃性を
発揮する材料にて紙製フィルタ担体および活性炭を処理
し、この活性炭の粒径は、0.35〜0.84mm(算術
平均粒径0.60mm)以上を用いることによって、十分
な難燃性が保持され、しかもその処分が容易である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
【0011】図1に示すようにフィルタ担体1の形状は
六角形のハニカム型で、図2はその拡大図である。ま
た、図3に示すようにフィルタ担体3の形状は円形のロ
―ルコア型で、図4はその拡大図である。図5に示すよ
うにフィルタ担体5の形状は波形のコールゲートコア型
で、図6はその拡大図である。なお、図7に示すように
脱臭フィルタ7はフィルタ担体1,3,5に粘着層9に
よって担持される活性炭11とからなるものである。
【0012】UL耐炎性試験規格V−0(以下UL94
V−0)に適合する難燃性脱臭フィルタの試験サンプル
として、次の実験例の脱臭剤(1)),(2) と、比較例の脱
臭剤(3) 〜(7) との調整方法について検討する。
【0013】(実験例)ペーパハニカム1または紙製ロ
ールコア3を、本実施例では非デカブロム難燃剤を混入
したアクリルエマルジョン(粘度2000〜10000
cps )に含浸し、温度40〜60℃で30〜60分乾燥
した後、ハニカム1、ロールコア3の表面を難燃剤で被
覆し、ハニカム1、ロールコア3を難燃化する。このハ
ニカム1、ロールコア3に活性炭(粒径0.25〜0.
84mm)を担持し、表1に示す実施例(1),(2) の脱臭フ
ィルタ7を作製した。
【0014】
【表1】 図8はUL94V−0耐炎性試験規格に適合する難燃性
脱臭フィルタのフローシートを示す。図において難燃処
理(B) は紙の表面を難燃剤で被覆するアクリルエマルジ
ョンの難燃化・ロールコアの難燃化である。
【0015】(比較例)アルミニウム、塩化ビニール製
のハニカム1を用いて、実施例と同様な脱臭フィルタ
(比較例(3),(4) ) を作製した。また、ロールコア3に
難燃未処理のアクリルエマルジョン、クロルプレン系接
着剤、シリコン系接着剤を用いて同様に比較例(5) 〜
(7) の脱臭フィルタ7を作製した。このように処理され
た難燃性脱臭フィルタの燃焼試験は、UL94V−0耐
炎性試験規格に準拠して行う。
【0016】図9はUL94V−0耐炎性試験規格によ
る試験方法の概要図を示す。試験片13は寸法127mm
×12.7mm×厚さ10mmで、この試験はドラフトのな
いところで行われ、試験片13から離してバーナ15を
点火し、黄色チップのない青色炎の高さを6mmに調節す
る。
【0017】炎を試験片13の下端の中央に10秒あて
て取去り150mm以上はなして、試験片15のフレーミ
ング時間を次のように、 第1回の試験炎をあてた後のフレーミング時間、 第2回の試験炎をあてた後のフレーミング時間、 第2回の試験炎をあてた後のフレーミングとグローイ
ング時間、 試験片13が支持クランプ17まで燃えたかどうか、 試験片13が綿19を発火させるフレーミング粒を滴
下したかどうか、 を観察し記録して行うものである。
【0018】その結果、実験例(1) ,(2) およびび比較
例(3) ,(4) は本規格のV−0に適合したが、他の比較
例(5) ,(6) ,(7) は不適合であった。
【0019】次に、鉄道車両用材料燃焼性規格(鉄道規
格)に適合する難燃性脱臭フィルタの試験サンプルとし
て、次の実験例の脱臭剤(8) ,(9) と、比較例の脱臭剤
(10)〜(18)との調整方法について検討する(表2に示
す)。
【0020】
【表2】 a.フィルタ作製 (実験例)紙製ロールコア3を、セルローズ用無機系水
溶性難燃剤である臭素・リン酸グアニジン(固形分含有
率25〜50%水溶液)または硫酸アンモニウム・ほう
酸・硫酸ナトリウム(固形分含有率10%水溶液)に含
浸し、110℃で3時間乾燥した。
【0021】次に、非デカブロム系難燃剤を混入したア
クリルエマルジョンに含浸し、40〜60℃で30分〜
60分間乾燥後、活性炭(粒径0.35〜0.84mm)
を担持した。さらに、上述の無機系水溶性難燃剤に含浸
し、110℃、3時間乾燥し、脱臭フィルタ(実施例
(8) ,(9) )とした。
【0022】なお、図10は鉄道規格に適合する難燃性
脱臭フィルタのフローシートを示す。図において難燃処
理(A) は紙の細孔を難燃剤で埋めることによりロールコ
アを難燃化し、難燃処理(B) はアクリルエマルジョンを
難燃化する他に、紙の表面を難燃剤で被覆することによ
り、ロールコアを難燃化する効果を示す。難燃処理(C)
は活性炭を難燃化し、さらにアクリル層に難燃性を付与
するものである。
【0023】(比較例)上記実施例でロールコア3の難
燃処理を行わない場合(比較例(10))、ロールコア・活
性炭の難燃処理を行わない場合(比較例(11))、難燃剤
を混入しないアクリルエマルジョンを用いた場合(比較
例(12))の脱臭フィルタを作製した。
【0024】また、ロールコア3の難燃剤として有機系
のグアニジン・スルファミン(固形分含有率30〜60
%水溶液)およびグアニジン・リン酸(固形含有率60
%水溶液)を用いて同様に検討したが、これらはロール
コア3の表面に被膜を形成し、アクリルエマルジョンに
含浸し、乾燥後にアクリル層の剥離が生じた(比較例(1
3),(14))。
【0025】さらに、アルミニウムハニカム1に難燃剤
入りアクリルエマルジョンを含浸、乾燥し、上述の臭素
・リン酸グアニジンで処理した場合(比較例(15))、未
処理の場合(比較例(16))、グアニジン・スルファミン
で処理した場合(比較例(18))および難燃未処理のアク
リルエマルジョンを用いた場合(比較例(17))について
も検討した。
【0026】なお、以上の比較例では担体に活性炭を担
持した後、難燃処理をした(比較例(8) 〜(10),(12),
(15),(17)〜(18),他は難燃未処理)。予め活性炭を臭
素・リン酸グアニジンまたは硫酸アンモニウム・ほう酸
・硫酸ナトリウムに含浸、乾燥したものをロールコア3
またはアルミニウムハニカム1に担持したが、いずれも
活性炭の担体からの脱落率が高く、満足のいく脱臭フィ
ルタは得られなかった。
【0027】このことは、本発明の方法では一旦活性炭
が担持されているために、その後難燃処理をするので活
性炭が脱落することはないのである。
【0028】これに対して、予め活性炭を難燃処理した
場合には、活性炭表面に難燃剤の固形分の白い粉が付着
し、この粉が活性炭と弱い結合をしているので、担体に
担持させてもこの白い粉の部分より脱落するものであ
る。
【0029】b.難燃効果 図11は鉄道規格による難燃試験方法の概要図を示す。
図においてB5判の試験材21は寸法横182mm×縦2
57mm×厚さ10mmのものを使用する。この試験材21
を45度傾斜して保持し、燃料容器19の底中心が試験
材21の下面中心の垂直下方25.4mm(1インチ)の
ところにくるように、コルクのような熱伝導率の低い材
質の台23に載せ、純エチルアルコール0.5ccを入れ
て着火し、燃料が燃え尽きるまで放置する。
【0030】難燃性の判定は、アルコールの燃焼中と燃
焼後とに分けて、燃焼中は試験材21への着火、発炎、
発煙状態、炎の状態等を観察する。燃焼後は残炎、残じ
ん、炭化、変形状態等を観察するものである。
【0031】試験結果、実施例(8),(9) およびアルミニ
ウムハニカム1にて活性炭を臭素・リン酸グアニジンで
難燃処理した比較例(15)は難燃性が適合したが、他の比
較例は活性炭が残じん(くすぶり)、紙の発煙により、
比較例(12),(17)の場合はアクリルの燃焼により不合格
であった。
【0032】c.脱臭性能 1m 3 の容器内にイソプレンガス80ppm を充満させ、
サンプルサイズ横50mm×縦50mm×厚さ10mmの脱臭
フィルタを用いて、風速1.6 m/s でガスを通過させ
た時の1時間後のガス除去率を求めた。
【0033】テストサンプルは、活性炭を未処理の脱臭
フィルタ(表1の実施例(2) に相当)、活性炭を臭素・
リン酸グフニジンまたは硫酸アンモニウム・ほう酸・硫
酸ナトリウムで処理した脱臭フィルタ(実施例(8),(9),
比較例(15))、グアニジン・スルファミンで処理した脱
臭フィルタ(比較例(16))を用いた。
【0034】その結果、活性炭未処理の場合の除去率7
5%に対して、臭素・リン酸グアニジンまたは硫酸アン
モニウム・ほう酸・硫酸ナトリウムで処理した場合に
は、65%とわずかに10%低下した程度であった。こ
れに対して、グアニジン・スルファミンで活性炭を処理
した場合には、35%と半分以下に低下していた。
【0035】このイソプレンガスの除去率と、タバコこ
げ臭との関係について検討したところ、イソプレンガス
の60%以上の除去率があれば、タバコ臭にも効果があ
る。しかし、50%以下では効果がないことが判明し
た。
【0036】従って、上述の活性炭を未処理の場合に、
臭素・リン酸グアニジンまたは硫酸ナトリウムで処理す
れば、タバコ臭にも効果があるが、グアニジン・スルフ
ァミンで処理した場合には効果がなかった。
【0037】なお、活性炭の粒径は0.35〜0.84
mmを用いたが、これ以下の粒径0.25〜0.50mmを
用いた場合の難燃未処理フィルタのイソプレン除去率は
64%であり、この活性炭に難焼処理するとタバコこげ
臭に対して充分な効果が望めない。従って、活性炭の粒
径は0.35〜0.84mm(算術平均粒径0.60mm)
以上とするものである。
【0038】次に、上述の難燃性テストと難燃処理効果
との関連性につき述べる。
【0039】UL94V−0適合難燃性脱臭フィルタの
場合には、接炎時間が10秒2回と短いためにアクリル
エマルジョンのみの難燃化で対応することができるが、
鉄道規格適合難燃性脱臭フィルタの場合には接炎時間が
約1分30秒と長いために、紙の発煙、活性炭の残じん
が生じる。このために、難燃処理アクリル層による紙の
表面の被覆のみでは効果が不十分であり、紙および活性
炭の細孔をある程度埋める必要がある。
【0040】この目的では分子径の小さな無機物が有利
である。分子径の大きな有機物は被膜を作り易く、なか
なか浸透しない。このために、アクリル膜の剥離および
活性炭の大幅な性能低下が生じる。
【0041】鉄道規格適合難燃性脱臭フィルタの場合に
は、図10のフローシートに示すように3種類の難燃処
理(A) ,(B) ,(C) が必要であって、これらの処理が協
調してはじめて難燃効果を発揮するものである。
【0042】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、適宜の設計的変更を行うことにより、他
の態様においても実施することが可能である。
【0043】
【発明の効果】上述の説明ですでに明らかなように、本
発明の空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造
方法は、セル形状が中空状形成された紙製のフィルタ担
体に、活性炭を担持してなり、接着剤として非デカブロ
ム系難燃剤を混入するエマルジョン系粘着剤にて前記活
性炭を担持する際に、分子径の小さい無機系の水溶性難
燃剤で前記エマルジョン系粘着剤との親和性を有し、不
活性ガスにより難燃性を発揮する材料にて紙製フィルタ
担体および活性炭を処理し、この活性炭の粒径は、0.
35〜0.84mm(算術平均粒径0.60mm)以上を用
いることによって、従来技術の問題点が有効に解決さ
れ、難燃度に応じた処理をすることによりアルミニウム
並みの十分な難燃性が保持され、しかもアルミニウムの
場合には不燃材であるから使用済み品の処分が難しいが
紙を用いて高熱処理することにより焼却が可能で、かつ
アルミニウムの場合には塑性変形を起すが紙の場合にそ
の形状が保持され、ロールコアまたはコルゲートコアは
熱変形もなくその取扱い処分が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】六角形のハニカム型フィルタ担体の概要図であ
る。
【図2】図1の一部拡大図である。
【図3】円形のロールコア型フィルタ担体の概要図であ
る。
【図4】図3の一部拡大図である。
【図5】波形のコルゲートコア型フィルタ担体の概要図
である。
【図6】図5の一部拡大図である。
【図7】脱臭フィルタの概念図である。
【図8】UL94V−0耐炎性試験規格に適合する難燃
性脱臭フィルタのフローシートである。
【図9】UL94V−0耐炎性試験規格による試験方法
の概要図である。
【図10】鉄道規格に適合する難燃性脱臭フィルタのフ
ローシートである。
【図11】鉄道規格による難燃試験方法の概要図であ
る。
【符号の説明】
1 ハニカム型フィルタ担体 3 ロールコア型フィルタ担体 5 コルゲートコア型フィルタ担体 7 脱臭フィルタ 11 活性炭
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B01D 53/38 B01D 39/14 B01D 46/00 B01D 53/81

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セル形状が中空状形成された紙製のフィ
    ルタ担体に、活性炭を担持してなり、接着剤として非デ
    カブロム系難燃剤を混入するエマルジョン系粘着剤にて
    前記活性炭を担持してなる空気清浄機用難燃性脱臭フィ
    ルタにおいて、分子径の小さい無機系の水溶性難燃剤で
    前記エマルジョン系粘着剤との親和性を有し、不活性ガ
    スにより難燃性を発揮する材料にて処理した紙製フィル
    タ担体および活性炭であることを特徴とする空気清浄機
    用難燃性脱臭フィルタ。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、活性炭の粒径
    は、0.35〜0.84mm(算術平均粒径0.60mm)
    以上を用いることを特徴とする空気清浄機用難燃性脱臭
    フィルタ。
  3. 【請求項3】 セル形状が中空状形成された紙製のフィ
    ルタ担体に、活性炭を担持してなり、接着剤として非デ
    カブロム系難燃剤を混入するエマルジョン系粘着剤にて
    前記活性炭を担持してなる空気清浄機用難燃性脱臭フィ
    ルタにおいて、分子径の小さい無機系の水溶性難燃剤で
    前記エマルジョン系粘着剤との親和性を有し、不活性ガ
    スにより難燃性を発揮する材料にて紙製フィルタ担体お
    よび活性炭を処理することを特徴とする空気清浄機用難
    燃性脱臭フィルタの製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3の記載において、活性炭の粒径
    は、0.35〜0.84mm(算術平均粒径0.60mm)
    以上を用いることを特徴とする空気清浄機用難燃性脱臭
    フィルタの製造方法。
JP5031911A 1993-02-22 1993-02-22 空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法 Expired - Lifetime JP2889905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031911A JP2889905B2 (ja) 1993-02-22 1993-02-22 空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031911A JP2889905B2 (ja) 1993-02-22 1993-02-22 空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06246127A JPH06246127A (ja) 1994-09-06
JP2889905B2 true JP2889905B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=12344169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5031911A Expired - Lifetime JP2889905B2 (ja) 1993-02-22 1993-02-22 空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889905B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08158248A (ja) * 1994-12-03 1996-06-18 Kensho Muramoto クリーニング用活性炭及びクリーニング方法並びに活性炭の再処理装置
JP2004051037A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Mitsubishi Paper Mills Ltd 鉄道車両用エアフィルター
JP2006136809A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Toray Ind Inc エアフィルター用非ハロゲンおよび非リン難燃性濾材並びにその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06246127A (ja) 1994-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040551A (en) Optimizing the oxidation of carbon monoxide
US4435481A (en) Pyrophoric foil and article, and pyrophoric technique
TW201100029A (en) Non-combustion smoking object having carbonaceous heat source
US4058643A (en) Fire retardant laminates having intumescent adhesive layer comprising shellac
JP2889905B2 (ja) 空気清浄機用難燃性脱臭フィルタおよびその製造方法
RU2006239C1 (ru) Аэрозольобразующий огнетушащий состав
US2173756A (en) Process of producing fog or mist by partial and flameless combustion
KR101946537B1 (ko) 용접포용 방염 코팅 조성물 및 이를 이용한 용접포
WO2001039839A1 (en) Fire suppressant compositions
GB2236495A (en) Improvements in or relating to illuminating arrangements
JP2775162B2 (ja) 浮遊粉体の水性処理剤
US1565899A (en) Composition for producing lachrymating gases
CA1041942A (en) Etching aluminium foil with subsequent application of powdered aluminium
US4548841A (en) Activated silicon-containing aluminum complex flame retardant and method for flameproofing
US1207766A (en) Composition of matter for destroying insects.
KR860002237Y1 (ko) 소염용(消焰用)튜브가 유착된 담배
JPS59142843A (ja) 消臭フイルタ
KR100331695B1 (ko) 바이오 세라믹 숯의 제조방법
JPH11169617A (ja) 難燃・耐熱フィルター
RU2070876C1 (ru) Состав для изготовления бенгальских свечей
JPS6260572A (ja) 消火剤
WO2023178453A1 (en) Hybridized graphene family/metallic organic frameworks nanocomposite composition, and use as additive for intumescent coatings
JP2000222949A (ja) ケーブルの耐火方法
JPH0783814B2 (ja) エアコンディショナ用脱臭フィルタ
JPH0783815B2 (ja) エアコンディショナ用脱臭フィルタ