JP2881696B2 - 自動二輪車の前輪支持構造 - Google Patents

自動二輪車の前輪支持構造

Info

Publication number
JP2881696B2
JP2881696B2 JP1062175A JP6217589A JP2881696B2 JP 2881696 B2 JP2881696 B2 JP 2881696B2 JP 1062175 A JP1062175 A JP 1062175A JP 6217589 A JP6217589 A JP 6217589A JP 2881696 B2 JP2881696 B2 JP 2881696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
mounting bracket
bolt
axle support
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1062175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02241888A (ja
Inventor
範久 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1062175A priority Critical patent/JP2881696B2/ja
Publication of JPH02241888A publication Critical patent/JPH02241888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2881696B2 publication Critical patent/JP2881696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、自動二輪車の前輪支持構造に関する。
〔従来技術〕
自動二輪車の前輪の支持は、フロントフォークの下端
に取付けブラケットを固定し、この取付けブラケットに
車軸を支持させることによって行われている。一方、フ
ロントフォークはインナーパイプとアウターパイプとを
摺動自在に嵌合させ、その内側にパイプ等の管材から構
成された緩衝器を挿入して構成されている。このような
緩衝器を構成する内管を固定するため、上記取付けブラ
ケットの底部には固定用ボルトが貫通するように取り付
けられている。
このような前輪の支持構造において、取付けブラケッ
ト上の車軸をフロントフォークの軸線延長上に設けた場
合には、上記内管固定用のボルトを挿入する作業が車軸
支持部によって妨げられる状態になる。そのため、上記
構造の従来のものでは、車軸支持部を軸方向に左右二股
状に分離した構成にし、その二股の隙間に上記ボルトを
挿通させて取付けブラケット底部に挿入するようにして
いた。しかし、このように車軸支持部が軸方向に二股状
に分離した構造になっていると、その下端が走行中に障
害物に当たりやすくなり、運転の支障になりやすいとい
う問題があった。特に、オフロード走行用の自動二輪車
では、その問題が大きかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、上述した従来の欠点を解消し、前輪
の車軸がフロントフォークの軸線延長上に設けられた場
合であっても、内管固定用ボルトを車軸支持部に干渉さ
せないで挿入可能にしながら、走行中の路上障害物との
接触を軽減できるようにした自動二輪車の前輪支持構造
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する本発明は、左右のフロントフォー
クの下端に取付けブラケットをそれぞれ固定し、その左
右の取付けブラケットの底部の中心部に該フロントフォ
ークの軸線方向に延びる大小2段の径を有する貫通穴を
それぞれ穿設し、該貫通穴の小径部に下方からボルトの
ねじ部を挿通すると共に大径部に該ボルトの頭部を着座
し、前記ボルトにより前記フロントフォーク内部の内管
を前記取付けブラケットに固定し、前記取付けブラケッ
トの底部から一体に車軸支持部を下方に延設し、前記フ
ロントフォークの軸線延長上で前輪の車軸を支持するよ
うにした自動二輪車の前輪支持構造において、前記左右
の車軸支持部を、それぞれ幅を前記取付けブラケットの
それよりも狭く形成すると共に、前記ボルトの軸線方向
下方への投影域を避け、前記大径部より前輪側でかつ内
側端を前記取付けブラケットの内側端より前輪側に突出
するように配設し、一方の車軸支持部に摺り割りを設け
て前記車軸の頭部を固定し、他方の車軸支持部に該車軸
のねじ部を螺着し、前記取付けブラケットの底部と前記
車軸支持部に、正面視で該車軸支持部の外側端から上方
に向かって外方に拡開するするように傾斜した壁面をも
つ3角形状に形成し、かつ側面視で前記車軸を挟むよう
にして前記フロントフォークの軸線方向に延びる一対の
補強部を一体に形成し、該一対の補強部を前記フロント
フォークの軸線方向に前記貫通穴側に向けて投影した時
に前記貫通穴の大径部よりやや外側に位置させるように
したことを特徴とするものである。
〔実施例〕
第1図および第2図は、本発明の実施例からなる自動
二輪車のフロントフォーク下部を示し、第3〜5図はそ
れぞれ要部を示すものである。
図において、1,1は左右一対のフロントフォークであ
り、この実施例では倒立フォークの構成になっている。
すなわち、図示のフロントフォークは下部側のインナー
パイプであり、その上部側に不図示のアウターパイプが
嵌合している。このフロントフォーク1,1の内部にはそ
れぞれ緩衝器を構成する内管2が挿入され、また下端に
取付けブラケット3が固定され、その下端に前輪4の車
軸5が支持されている。前輪4には片側にブレーキディ
スク6が固定されている。もちろん、このブレーキディ
スク6は前輪4の左右両側に設けられる場合もある。
ブレーキディスク6が設けられた側に対応する取付け
ブラケット3にはキャリパー7が固定されている。この
キャリパー7は油圧によってブレーキディスク6を両側
から挟圧して制動するようにしている。キャリパー7に
は圧油を供給するためのブレーキホース8が接続されて
いる。このブレーキホース8は、キャリパー7から上方
へ延びたのち下方へ反転し、取付けブラケット3とキャ
リパー7との間を下降して取付けブラケット3の底部9
付近に設けられた連結管11に接続されている。連結管11
は取付けブラケット3の後部から前方へ延び、その前端
側に別のブレーキホース12を接続している。このブレー
キホース12はフロントフォーク1の前面に沿って上方へ
延び、不図示のマスターシリンダに接続されている。
フロントフォーク1の前面には上記ブレーキホース12
を共に覆うようにしたガード板13が設けられている。こ
のガード板13は、飛石などからフロントフォーク1とブ
レーキホース12を保護するようにしている。このガード
板13は、反対側のフロントフォーク1にも設けられてい
る。
上記取付けブラケット3は、左右いずれのものも、そ
の底部9の中心部に貫通穴14を有している。この貫通穴
14は、フロントフォーク1の軸線方向に延びる大小2段
の径を有する小径部14aと大径部14bとから構成され、小
径部14aに下方からボルト15のねじ部15aが挿通される一
方、大径部14bにボルト15の頭部15bが着座し、このボル
ト15によりフロントフォーク1内の内管2を取付けブラ
ケット3に固定するようにしている。
また、この取付けブラケット3には、上記底部9に一
体の車軸支持部16が下方へ延びるように形成されてい
る。この車軸支持部16は、車軸5をフロントフォーク1
の軸線延長上で支持するようにしているが、その車軸方
向の設置位置を上記貫通穴14に対して前輪4側に変位さ
せるようにしている。すなわち、左右の車軸支持部16は
ボルト15の軸線方向下方への投影域を避けて内側の位置
に設けられている。そのため、ボルト15を貫通穴14に挿
入するとき、この車軸支持部16が支障にならないように
なっている。また、左右の車軸支持部16は、正面視にお
いてその幅が取付けブラケット3のそれよりも狭く形成
され、貫通穴14の大径部14bより前輪4側でかつ内側端
が取付けブラケット3の内側端より前輪4側に突出する
ように配設されている。
また、取付けブラケット3の底部9と車軸支持部16に
は、正面視で車軸支持部16の外側端から上方に向かって
外方に拡開するように傾斜した壁面17aを持つ3角形状
に形成され、かつ側面視で車軸5を挟むようにしてフロ
ントフォーク1の軸線方向に延びる一対の補強部17が一
体に形成されている。この一対の補強部17は、それをフ
ロントフォーク1の軸線方向に貫通穴14側に向けて投影
した時に、貫通穴14の大径部14bよりやや外側に位置す
るようになっている。このように車軸支持部16が内側
(前輪側)に変位した位置に設けられると共に、補強部
17が斜めの傾斜面になっていることから、オフロード走
行中にも障害物に対して接触することが少なくなってい
る。
また、前輪4側に配置した車軸支持部16の幅を取付け
ブラケット3のそれよりも小さく形成し、フロントフォ
ーク1の軸線方向に延びる補強部17を車軸5を挟むよう
にして一対配設すると共に貫通穴14の大径部14bよりや
や外側に位置させることで、補強部17の対面する側にお
ける肉厚を厚くしないで済む一方、車軸支持部16を薄く
し、かつ車軸5を短くできるため、軽量化に寄与し、か
つ車軸支持部16を薄くしても一対の補強部17により充分
な強度が確保できるので、特にオフロード用車両に最適
に使用できる。
更に、車軸支持部16を貫通穴14の大径部14bより前輪
4側に配設し、一対の補強部17を貫通穴14の大径部14b
よりやや外側に離間して位置させることにより、内管2
を固定するボルト15の頭部15bが着座する大径部14bにお
いて、従来の車軸支持部をボルトの軸線方向下方の投影
域に設けた場合よりもその長さを大きく短縮することが
できるので、貫通穴14の加工を容易にすると同時にボル
ト14の挿入作業も容易にすることができる。
また、取付けブラケット3の底部9には、その側部に
フロントフォーク内部の緩衝器の減衰力を調整するため
の調整ボルト19が設けられている。
上記車軸5は、その通部5hが左側の車軸支持部16に摺
り割りを設けて固定される一方、ねじ部5nがナット18を
介して右側の車軸支持部16に螺着されている。このよう
な車軸支持において、上記ナット18は補強部17,17によ
って両側を挟まれた状態になるため、これら補強部17,1
7が回り止めの作用をするようになっている。また、こ
のように車軸5を固定する場合、第6図に示すように車
軸支持部16自体にメネジを切ってナット代わりにさせれ
ば、上記ナット18を省略することができる。このように
ナット18を省略する場合は、第6図のように車軸支持部
16を内側へオーバハングした形状にすることが望まし
い。
〔発明の効果〕
上述したように本発明は、左右のフロントフォークの
下端に取付けブラケットをそれぞれ固定し、その左右の
取付けブラケットの底部の中心部にフロントフォークの
軸線方向に延びる大小2段の径を有する貫通穴をそれぞ
れ穿設し、該貫通穴の小径部に下方からボルトのねじ部
を挿通すると共に大径部に該ボルトの頭部を着座し、前
記ボルトにより前記フロントフォーク内部の内管を前記
取付けブラケットに固定し、前記取付けブラケットの底
部から一体に車軸支持部を下方に延設し、前記フロント
フォークの軸線延長上で前輪の車軸を支持するようにし
た自動二輪車の前輪支持構造において、前記左右の車軸
支持部を、それぞれ幅を前記取付けブラケットのそれよ
りも狭く形成すると共に、前記ボルトの軸線方向下方へ
の投影域を避け、前記大径部より前輪側でかつ内側端を
前記取付けブラケットの内側端より前輪側に突出するよ
うに配設し、一方の車軸支持部に摺り割りを設けて前記
車軸の頭部を固定し、他方の車軸支持部に該車軸のねじ
部を螺着し、前記取付けブラケットの底部と前記車軸支
持部に、正面視で該車軸支持部の外側端から上方に向か
って外方に拡開するように傾斜した壁面をもつ3角形状
に形成し、かつ側面視で前記車軸を挟むようにして前記
フロントフォークの軸線方向に延びる一対の補強部を一
体に形成し、該一対の補強部を前記フロントフォークの
軸線方向に前記貫通穴側に向けて投影した時に前記貫通
穴の大径部よりやや外側に位置させるようにしたので、
以下のような優れた効果を奏するものである。
すなわち、車軸支持部を内管固定用のボルトの軸線方
向下方への投影域を避け貫通穴の大径部より前輪側に配
設し、かつ取付けブラケット底部と車軸支持部に、正面
視で車軸支持部の外側端から上方に向かって外方に拡開
するように傾斜した壁面をもつ3角形状に形成した補強
部を一体に設けたので、車軸支持部が従来よりも前輪側
に移動すると共に、補強部の側方壁面も下方ほど前輪側
になるため、車軸支持部が内管固定用のボルトの挿入作
業に支障にならないようにしながら、車軸支持部と補強
部とを走行中に路上に突出する障害物と接触し難くする
ことが可能になる。
また、前輪側に配置した車軸支持部の幅を取付けブラ
ケットのそれよりも狭くすると共に、フロントフォーク
の軸線方向に延びる補強部を車軸を挟むようにして一対
配設し、かつその一対の補強部をフロントフォークの軸
線方向に貫通穴側に向けて投影した時に貫通穴の大径部
よりやや外側に位置させたため、補強部の対面する側に
おける肉厚を大きくせずに済み、また車軸支持部を薄く
すると共に車軸を短くすることができるので、軽量化す
ることができ、かつ車軸支持部を薄くしても一対の補強
部により強度を充分に確保することができるから、オフ
ロード用車両に最適なものとなる。
また、車軸支持部を貫通穴の大径部より前輪側に配設
し、一対の補強部を貫通穴の大径部よりやや外側に位置
させるため、内管固定用のボルトの頭部が着座する貫通
穴の大径部において、従来の車軸支持部を内管固定用の
ボルトの軸線方向下方への投影域に設けた場合よりもそ
の長さを大幅に短くすることができるので、貫通穴加工
を容易にし、かつボルトの挿入を極めて容易に行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例からなる自動二輪車のフロントフォ
ーク下部を示すもので、第1図は一部を破断して示す正
面図、第2図は同じく一部を破断して示す側面図、第3
図は第2図のIII矢視図、第4図は第1図のIV−IV矢視
図、第5図は第1図のV矢視図である。第6図は他の実
施例からなるフロントフォーク部の要部断面図である。 1……フロントフォーク、2……内管、3……取付けブ
ラケット、4……前輪、5……車軸、5h……頭部、5n…
…ねじ部、9……底部、14……貫通穴、14a……小径
部、14b……大径部、15……(内管固定用)ボルト、15a
……ねじ部、15b……頭部、16……車軸支持部、17……
補強部、17a……壁面、18……ナント。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62K 21/02 B62K 25/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右のフロントフォークの下端に取付けブ
    ラケットをそれぞれ固定し、その左右の取付けブラケッ
    トの底部の中心部に該フロントフォークの軸線方向に延
    びる大小2段の径を有する貫通穴をそれぞれ穿設し、該
    貫通穴の小径部に下方からボルトのねじ部を挿通すると
    共に大径部に該ボルトの頭部を着座し、前記ボルトによ
    り前記フロントフォーク内部の内管を前記取付けブラケ
    ットに固定し、前記取付けブラケットの底部から一体に
    車軸支持部を下方に延設し、前記フロントフォークの軸
    線延長上で前輪の車軸を支持するようにした自動二輪車
    の前輪支持構造において、 前記左右の車軸支持部を、それぞれ幅を前記取付けブラ
    ケットのそれよりも狭く形成すると共に、前記ボルトの
    軸線方向下方への投影域を避け、前記大径部より前輪側
    でかつ内側端を前記取付けブラケットの内側端より前輪
    側に突出するように配設し、一方の車軸支持部に摺り割
    りを設けて前記車軸の頭部を固定し、他方の車軸支持部
    に該車軸のねじ部を螺着し、前記取付けブラケットの底
    部と前記車軸支持部に、正面視で該車軸支持部の外側端
    から上方に向かって外方に拡開するように傾斜した壁面
    をもつ3角形状に形成し、かつ側面視で前記車軸を挟む
    ようにして前記フロントフォークの軸線方向に延びる一
    対の補強部を一体に形成し、該一対の補強部を前記フロ
    ントフォークの軸線方向に前記貫通穴側に向けて投影し
    た時に前記貫通穴の大径部よりやや外側に位置させるよ
    うにした自動二輪車の前輪支持構造。
JP1062175A 1989-03-16 1989-03-16 自動二輪車の前輪支持構造 Expired - Fee Related JP2881696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062175A JP2881696B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 自動二輪車の前輪支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062175A JP2881696B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 自動二輪車の前輪支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02241888A JPH02241888A (ja) 1990-09-26
JP2881696B2 true JP2881696B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=13192524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1062175A Expired - Fee Related JP2881696B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 自動二輪車の前輪支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2881696B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2920325A1 (de) * 1978-05-23 1979-11-29 Bmx Prod Inc Fahrradgabel
JPS56137177A (en) * 1980-03-31 1981-10-26 Natl Space Dev Agency Japan<Nasda> Electromagnetic wave pickup and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02241888A (ja) 1990-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1043212B1 (en) Steering knuckle and suspension module
US5845938A (en) Deformable suspension and for automotive vehicle
US4455032A (en) Front wheel suspension for a motor tricycle and associated method
US20060076197A1 (en) Brake device for motorcycle
KR101826566B1 (ko) 차량의 현가장치용 캐리어
US4046415A (en) Body mount system for a motor vehicle
US4097057A (en) Independent suspension system
JPH0351203Y2 (ja)
JP2020050266A (ja) 車両用サスペンションアーム
EP1319534A2 (en) Vehicle suspension bush
JP2881696B2 (ja) 自動二輪車の前輪支持構造
JPS61282106A (ja) 自動車のフロントサスペンシヨン
US4352501A (en) Suspension and steering assembly for snowmobile
JP3526110B2 (ja) サスペンション部の配線構造
JPS6224312B2 (ja)
JPH0744832Y2 (ja) フロントフオーク
CN209852417U (zh) 全地形车的转向节总成
JP3264416B2 (ja) 液圧緩衝器の取付ブラケット
KR100439965B1 (ko) 자동차의 리어 서스펜션 마운팅부 강성구조
JP3662673B2 (ja) 自動二輪車のステアリング装置
JPH09254623A (ja) リアサスペンション構造
JPS6326305Y2 (ja)
JP4633218B2 (ja) ステアリングコラムアッシイの支持構造
JPS6021327Y2 (ja) キヤブオ−バ型自動車におけるペタルの支持構造
JP2003269522A (ja) 油圧緩衝器のナックルブラケット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees