JP2880124B2 - 新規なオルニチン誘導体及びその製法並びに使用及びこれを含む組成物 - Google Patents

新規なオルニチン誘導体及びその製法並びに使用及びこれを含む組成物

Info

Publication number
JP2880124B2
JP2880124B2 JP8098692A JP9869296A JP2880124B2 JP 2880124 B2 JP2880124 B2 JP 2880124B2 JP 8098692 A JP8098692 A JP 8098692A JP 9869296 A JP9869296 A JP 9869296A JP 2880124 B2 JP2880124 B2 JP 2880124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
composition
ornithine
salt
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8098692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08295613A (ja
Inventor
ミシェル・フィリップ
ティエリー・ボルディエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH08295613A publication Critical patent/JPH08295613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2880124B2 publication Critical patent/JP2880124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/26Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having more than one amino group bound to the carbon skeleton, e.g. lysine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/04Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C275/06Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton
    • C07C275/16Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/06Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明の主題はオルニチンか
ら誘導される化合物及びその製法並びに、特に化粧品等
におけるその使用、及び特にこれを含む化粧品組成物等
の組成物である。
【0002】
【従来の技術】固形パウダーとして知られるパウダーの
形態にて与えることのできる、特に化粧品、薬品もしく
は食品組成物等の組成物は既知である。これらは一般的
に、主として固体粒子及び脂肪結合剤から成り、圧縮に
より成型することのできる無水の組成物である。しかし
ながら、このような組成物の開発には、最終生成物が充
分に均一で密であり、移動に適当であり、特に衝撃によ
る破砕を避けられるものである必要性から、多くの難点
があった。
【0003】欧州特許出願139,481号には、分散
性を増大させるために無機化合物の表面を変性させるた
めの薬剤として、脂肪族アシル基が8から22の炭素原
子を有する塩基性アミノ酸のモノアシル化誘導体もしく
は、同一もしくは相違する2つのアシル基が1から22
の炭素原子を有する塩基性アミノ酸のN,N-ジアシル
化誘導体を用いた化粧品組成物が記載されている。
【0004】また、欧州特許出願336,265号に
は、界面活性剤としてアシル基が8から22の炭素原子
を有する塩基性アミノ酸のN-モノアシル化誘導体を含
む、整髪のための化粧品組成物が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
塩基性アミノ酸のアシル化誘導体は、固形化が非常に困
難であり、ほとんど不可能であることが観察されてい
た。
【0006】本発明の目的は、従来技術の短所を呈する
ことなく上述の要求を満たすと共にこのような組成物の
調製を容易にすることのできる新規な化合物を提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】従
って、本発明の主題は、化学式(I)の化合物、化学式
(I)の化合物の塩、これらのDもしくはL配座の光学
異性体、及びこれらの混合物である。
【0008】
【化3】
【0009】上記式中、 ・Rは、8〜30の炭素原子を有する飽和もしくは不飽
和の直鎖状もしくは分枝状の炭化水素アルキル基、又は
4〜20の炭素原子を有する飽和もしくは不飽和の直鎖
状もしくは分枝状のペルフルオロアルキル基を表し、 ・Xは、-CO-O-、-CO-NH-及び-SO2-より選択
される二価の基を表し、 ・h、j、k、m及びnは、個別に0もしくは1であ
り、 ・pは0〜4である。
【0010】本発明の別の主題は、少なくとも一の化学
式(I)の化合物を含む組成物、とりわけ化粧品、製薬
もしくは衛生用の組成物である。実際、本発明の化合
物により、これを含む化粧品組成物に、快適で滑らかな
感触と優れた耐水性、並びに優れた広がり及び皮膚付着
特性を与えることができることが観察されている。
【0011】本発明のさらに別に主題は、少なくとも一
の化学式(I)の化合物の、基質粒子を被覆するための
物質としての使用である。実際、一般的には粉末である
上記の粒子は、本発明の化合物を用いて少なくとも部分
的に被覆された場合、その感触が改善されることが観察
されている。
【0012】さらに、本発明の最後の主題は、パウダー
を含む組成物の固形化を改善するための、少なくとも一
の化学式(I)の化合物の使用である。
【0013】従って、本発明の第一の主題は、下記の化
学式(I)の化合物である。
【0014】
【化4】
【0015】本発明の化合物の中では、Nδ-ドデシル
オキシカルボニル-L-オルニチン、Nδ-ドデシルスル
ホニル-L-オルニチン及びNδ-ドデシルアミノカルボ
ニル-L-オルニチンを挙げることができる。
【0016】本発明の化合物の塩は、ナトリウム等の一
価の無機カチオン、もしくは亜鉛又は銅等の二価の無機
カチオンから選択することができる。上記の塩はまた、
アミノプロパンジオール、トリスヒドロキシアミノメタ
ン、グルカミン及びN-メチル-グルカミン等の有機カチ
オンの塩から選択することができる。
【0017】本発明の化合物は、10〜500,000
nm、好ましくは100〜25,000nmの粒子サイズを
有する固体の形態で与えることができる。これらの化合
物は、一般的にオイル及びpH5〜8の水溶液には不溶
である。
【0018】上記の化合物を含む本発明の組成物は、分
散液、任意に増粘もしくはゲル化されたローション、任
意に固形化されたパウダー、乳液、クリーム、スティッ
ク、エアロゾルに充填される場合はフォームもしくはス
プレー、水中油型、油中水型もしくは多相のエマルショ
ン、リポソームの分散液あるいはまた固体調合物等の様
々な形態で与えることができる。
【0019】本発明の化合物は組成物中に、組成物全重
量に対して0.05〜80重量%、好ましくは0.5〜
30重量%の割合で含まれることが可能である。本発明
の化合物は、組成物中に遊離の形態及び/又は、この化
合物が少なくとも部分的に被覆するように基質粒子と化
合した(in combination)形態で存在することができ
る。
【0020】本発明の化合物に加えて、上記組成物はま
た、界面活性剤、脂肪物質、有機溶媒、シリコーン、増
粘剤、皮膚軟化剤、サンスクリーン剤、処理剤、起泡防
止剤、保湿剤、香料、保存料、酸化防止剤、金属イオン
封鎖剤、フレーバリング剤、塩基性化剤または酸性化
剤、充填剤及び顔料からなる群より選択される少なくと
も一の添加剤を含むこともできる。
【0021】本発明の組成物中に用いることのできる脂
肪物質としては、オイル、ワックス、脂肪酸、脂肪アル
コール及び/又はこれらの混合物を挙げることができ
る。前記オイルは、動物、植物、無機もしくは合成由来
のものであってよい。特に、水素化パームオイル、水素
化カスターオイル、流動ワセリン、流動パラフィンもし
くはパーセリンオイルを挙げることができる。上記ワッ
クスは、動物、植物、鉱物もしくは合成由来のものであ
ってよい。特に、密蝋、モンタン蝋、カルナウバワック
ス、カンデリラワックス、サトウキビ蝋、木蝋、臭蝋、
微晶蝋、パラフィンワックス、ラノリンワックス、水素
化ラノリンワックス及びアセチル化ラノリンワックスを
挙げることができる。
【0022】本発明の化合物で被覆することのできる粒
子としては特に、顔料、粒子状充填剤及び塩化ビニリデ
ン/アクリロニトリルコポリマーミクロスフェア等のミ
クロスフェアを挙げることができる。さらに、充填剤と
しては、チタン、亜鉛、鉄、マンガン、セシウム及び/
又はジルコニウムの酸化物等の金属酸化物のナノ顔料
(nanopigments)等の任意で着色した不溶性充填剤を挙
げることができる。
【0023】従って、本発明の組成物は、ファンデーシ
ョンクリーム、僅かに着色した(tinted)クリーム、マ
スカラ、ブラッシャー、アイシャドウ、リップスティッ
クもしくはマニキュア等のメイクアップ組成物として適
用することができる。特定の態様によれば、本発明の化
合物が上記組成物の成分の固形化を促進させた、いわゆ
るコンパクトの形態で与えることができる。これらの固
形化組成物の中では特に、ファンデーションクリーム、
ブラッシャー、アイシャドウ及びリップステッィクを挙
げることができる。
【0024】本発明の組成物はまた、歯磨き粉、剥離性
組成物、身体用もしくは新生児用パウダー、及び発汗防
止パウダー等の薬用もしくは衛生用組成物の形態でも与
えることができる。
【0025】本発明の別の主題は、下記の工程からなる
化学式(I)の化合物の製法である。・水性媒質中、塩
基性のpHにて、立体配置が既知であるオルニチンもし
くはその一つの塩と銅塩の溶液とを反応させること。・
銅錯体の溶液を下記の化学式(IIa)から(IIe)より選
択される化合物と反応させること。
【0026】
【化5】
【0027】上記式中、R’は塩素原子、クロロメチル
基もしくはアゾリル基を表し、R”はアゾリル基を表
す。 ・得られた置換オルニチンの銅塩を脱錯剤(decomplexi
ng agent)を用いて処理すること。 ・得られた化合物を任意に精製すること。
【0028】本発明の製法で用いられる銅塩溶液として
は特に、硫酸銅溶液を挙げることができる。上記反応媒
質の塩基性pHは、8から14であることが好ましい。
上記アゾリル基は、イミダゾリル基であってもよい。化
学式(II)の化合物は、溶媒の有無に関わらず加えるこ
とができる。脱錯剤としては、EDTA酸のジナトリウ
ム塩もしくは塩酸等の酸の水溶液を用いることができ
る。
【0029】
【実施例】本発明による化合物の調製の例を以下に与え
ると共に、こうした化合物を含む組成物の例を示す。
【0030】実施例1:Nδ-ドデシルオキシカルボニ
ル-L-オルニチン(R=C1225、X=-COO-、h=
1、j=k=m=n=p=0)の調製 100mlの丸底フラスコ中で、L-オルニチンモノヒド
ロクロリド5gを10%水酸化ナトリウム水溶液24ml
に溶解した。硫酸銅五水和物3.7gを水40mlに溶解
した溶液を加えた。炭酸水素ナトリウム2.49g、続
いてドデシルクロロホルム1当量をTHFに溶解した溶
液を5℃に冷却した反応混合物に加えた。室温にて16
時間撹拌した後、反応媒体を濾過して沈殿を洗浄し、減
圧下で乾燥させた。錯体を無水EDTA酸無水二ナトリ
ウム塩の10%水溶液と共に2時間還流した。白色生成
物7.4gが得られた(収率73%)。
【0031】化学分析の結果、以下の特性を示した。 ・融点:T>260℃ ・質量分析:m/z 345.2(MH+)、299.
2、282.2 ・元素分析:(C183624、分子量344.49
9)
【0032】
【表1】
【0033】・粒子径(Coulter計数管 TA2):数
(平均):3.15μm ・薄層クロマトグラフィー:HPTLC(Merck
silica 60F254)、溶離剤として6/47
/47 NH4OH/CH3OH/CH2Cl2混合物を使
用。移動率Rf=0.59が得られた。
【0034】実施例2:Nδ-ドデシルスルホニル-L-
オルニチン(R=C1225、X=-SO2-、h=1、j=
k=m=n=p=0)の調製 100mlの丸底フラスコ中で、L-オルニチンモノヒド
ロクロリド5gを10%水酸化ナトリウム水溶液24ml
に溶解した。硫酸銅五水和物3.7gを水40mlに溶解
した溶液を加えた。炭酸水素ナトリウム2.49g、続
いてドデカンスルホニルクロリド1当量をTHFに溶解
した溶液を5℃に冷却した反応混合物に加えた。室温に
て16時間撹拌した後、反応媒体を濾過して沈殿を洗浄
し、減圧下で乾燥させた。錯体をEDTA酸の無水二ナ
トリウム塩の10%水溶液と共に2時間還流した。白色
生成物3.9gが得られた(収率36%)。
【0035】化学分析の結果、以下の特性を示した。 ・融点:T>260℃ ・質量分析:m/z 365(MH+)、347.2、3
02.2 ・元素分析:(C173624S、分子量364.55
1)
【0036】
【表2】
【0037】・粒子径(Coulter計数管 TA2):数
(平均):2.19μm ・薄層クロマトグラフィー:HPTLC(Merck
silica 60F254)、溶離剤として6/47
/47 NH4OH/CH3OH/CH2Cl2混合物を使
用。移動率Rf=0.48が得られた。
【0038】実施例3:固形パウダーの調製 下記の組成を有するパウダーを調製した。 ・タルク 38.4g ・ビスマスオキシクロライド 10g ・ステアリン酸亜鉛 4g ・実施例1の化合物 20g ・ナイロンパウダー 20g ・鉄酸化物 1.6g ・流動パラフィン 6g
【0039】上記パウダーは、下記の方法で得られた。
流動パラフィン以外の成分をKenwoodタイプの粉砕機中
で粉砕し、約5分間ゆるやかな撹拌を行った。流動パラ
フィンを加え、混合物全体を約2分間同じ速度で撹拌し
た後、より速い速度で3分間撹拌した。該調合剤を0.
16mmの漉し器で漉した後、この混合物を小容器中に充
填した(40個(バー))。優れた付着性を有し、滑ら
かな触感を持つと共に、容易に及び心地よく皮膚上に広
がる固形パウダーが得られた。
【0040】実施例4:固形パウダーの調製 下記の組成を有するパウダーを調製した。 ・タルク 38.4g ・ビスマスオキシクロライド 10g ・ステアリン酸亜鉛 4g ・実施例2の化合物 20g ・ナイロンパウダー 20g ・鉄酸化物 1.6g ・流動パラフィン 6g
【0041】上記パウダーは、実施例3と同様の方法で
得られた。優れた付着性を有し、滑らかな触感を持つと
共に、容易にまた心地よく皮膚上に広がる固形パウダー
が得られた。
【0042】実施例5 実施例3及び4の組成物を、下記の組成物と比較した。 ・本発明の化合物が完全に雲母と置き換えられた以外は
同一の組成物(対照組成物I)、及び ・本発明の化合物が完全にAjinomoto社により市販の“A
mihope”と置き換えられた以外は同一の組成物(対照組
成物II)。
【0043】得られた固形物を1mの高さから2度落と
した後、これらを計量して何%のパウダーが失われたか
を決定する、滴下試験を行った。下記の結果が得られ
た。
【0044】
【表3】
【0045】このように、対照組成物は本発明の組成物
よりもずっと容易に破砕することが判った。本発明の化
合物の存在により固形化生成物の結合を著しく向上させ
ることが可能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 7/00 A61K 7/00 S T 7/02 7/02 Z 7/027 7/027 7/032 7/032 7/043 7/043 7/16 7/16 7/32 7/32 C07C 311/24 C07C 311/24 // C07M 7:00 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 271/22 A61K 7/00 C07C 229/06 C07C 275/16 C07C 311/24 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オルニチンより誘導される化学式(I)
    の化合物、化学式(I)の化合物の塩及びこれらのDも
    しくはL立体配置の光学異性体から選択される化合物。 【化1】 上記式中、 ・Rは、8〜30の炭素原子を有する飽和もしくは不飽
    和の直鎖状もしくは分枝状の炭化水素アルキル基、又は
    4〜20の炭素原子を有する飽和もしくは不飽和の直鎖
    状もしくは分枝状のペルフルオロアルキル基を表し、 ・Xは、-CO-O-、-CO-NH-及び-SO2-より選択
    される二価の基を表し、 ・h、j、k、m及びnは、個別に0もしくは1であ
    り、 ・pは0〜4である。
  2. 【請求項2】 上記塩が、一価もしくは二価の無機カチ
    オンの塩及び有機カチオンの塩より選択される請求項1
    に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Nδ-ドデシルオキシカルボニル-L-オ
    ルニチン、Nδ-ドデシルスルホニル-L-オルニチン及
    びNδ-ドデシルアミノカルボニル-L-オルニチンより
    選択される請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 10nm〜500,000nmの粒子サイズ
    を有する請求項1から3のいずれか一項に記載の化合
    物。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか一項に記載の
    化合物の少なくとも一を含む化粧用、製薬用もしくは衛
    生用組成物。
  6. 【請求項6】 化学式(I)の化合物が、組成物全重量
    に対して0.05〜80重量%である請求項5に記載の
    組成物。
  7. 【請求項7】 化学式(I)の化合物が、組成物全重量
    に対して0.5〜30重量%である請求項6に記載の組
    成物。
  8. 【請求項8】 化学式(I)の化合物が、遊離の形態、
    及び/又はこの化合物によって少なくとも部分的に被覆
    された基質粒子と化合した形態で存在することを特徴と
    する請求項5から7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 基質粒子が、顔料、粒子状充填剤及び中
    空の塩化ビニリデン/アクリロニトリルコポリマーミク
    ロスフェア等のミクロスフェアより選択される請求項8
    に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 分散液、任意に増粘もしくはゲル化し
    たローション、任意に固形化したパウダー、乳液、クリ
    ーム、スティック、フォーム、スプレー、エマルショ
    ン、リポソームの分散液もしくは固体調製品の形態で与
    えられる請求項5からのいずれか一項に記載の組成
    物。
  11. 【請求項11】 ファンデーションクリーム、僅かに着
    色したクリーム、マスカラ、ブラッシャー、アイシャド
    ウ、リップスティックもしくはマニキュア等のメークア
    ップ用組成物の形態で、もしくは剥脱性組成物、歯磨き
    粉、身体用もしくは乳児用パウダー、及び/又は発汗防
    止パウダー等の衛生用組成物の形態で与えられる請求項
    5から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 水性媒体中、塩基性のpHにて立体配
    置が既知であるオルニチンもしくはその塩の一つを銅塩
    の溶液と反応させ、その後銅錯体の溶液を下記の化学式
    (IIa)から(IIe)より選択される化合物と反応させ、
    得られた置換オルニチンの銅塩を脱錯剤を用いて処理す
    ることからなる請求項1から4のいずれかの化合物の製
    法。 【化2】 上式中、 R'は塩素原子、クロロメチル基もしくはアゾリル基を
    表し、R''はアゾリル基を表す。
  13. 【請求項13】 基質粒子の被覆用物質としての請求項
    1から4のいずれか一項に記載の化合物の少なくとも一
    の化合物の使用。
  14. 【請求項14】 パウダーを含む組成物であって、固化
    性を向上させるための請求項1から4のいずれか一項に
    記載の化合物の少なくとも一の化合物の使用。
JP8098692A 1995-04-20 1996-04-19 新規なオルニチン誘導体及びその製法並びに使用及びこれを含む組成物 Expired - Fee Related JP2880124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9504746A FR2733230B1 (fr) 1995-04-20 1995-04-20 Nouveaux derives d'ornithine, procede de preparation, utilisation et composition les comprenant
FR9504746 1995-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08295613A JPH08295613A (ja) 1996-11-12
JP2880124B2 true JP2880124B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=9478301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8098692A Expired - Fee Related JP2880124B2 (ja) 1995-04-20 1996-04-19 新規なオルニチン誘導体及びその製法並びに使用及びこれを含む組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5948415A (ja)
EP (1) EP0738710B1 (ja)
JP (1) JP2880124B2 (ja)
DE (1) DE69600021T2 (ja)
FR (1) FR2733230B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW328914B (en) * 1996-02-06 1998-04-01 Ajinomoto Kk Surfactant, and toiletry or detergent composition containing the same
TW550084B (en) * 1996-08-30 2003-09-01 Ajinomoto Kk Hair care products
JPH11106329A (ja) * 1997-08-04 1999-04-20 Ajinomoto Co Inc 化粧料組成物
FR2810881B1 (fr) * 2000-06-30 2004-03-26 Lcw Les Colorants Wackherr Composition de laque a usage cosmetique

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3485717D1 (de) * 1983-09-22 1992-06-17 Ajinomoto Kk Oberflaechenveraenderung mit hilfe von n-acyl-lysinen.
JPH01242517A (ja) * 1988-03-25 1989-09-27 Ajinomoto Co Inc 毛髪化粧料組成物
HU207287B (en) * 1989-01-17 1993-03-29 Biosignal Kutato Fejlesztoe Kf Polyene fatty acid derivatives of tyrozine-quinaze inhibiting activity and pharmaceutical composition containing them as active component
FR2649697A1 (fr) * 1989-07-11 1991-01-18 Oreal Nouveaux derives d'urethanne, leur preparation et leur application notamment comme agents hydratants dans des compositions cosmetiques ou pharmaceutiques destinees au traitement des peaux seches
FR2658719B1 (fr) * 1990-02-28 1992-05-15 Oreal Utilisation en association, dans la preparation de compositions cosmetiques sous forme de poudres compactees, de microspheres creuses en materiau synthetique thermoplastique, de nitrure de bore hexagonal, et de n-acyl lysine.
US5529914A (en) * 1990-10-15 1996-06-25 The Board Of Regents The Univeristy Of Texas System Gels for encapsulation of biological materials
FR2672288B1 (fr) * 1991-02-06 1993-04-23 Oreal Nouveaux amides dipeptidiques derivant de la glycyl-serine, utilisables, notamment dans des compositions cosmetiques, pharmaceutiques ou alimentaires.
FR2683998B1 (fr) * 1991-11-26 1995-04-07 Oreal Composition cosmetique pour le maquillage et les soins de la peau contenant une poudre et un compose perfluoroalkyle.
FR2700952B1 (fr) * 1993-01-29 1995-03-17 Oreal Nouvelles compositions cosmétiques ou dermopharmaceutiques sous forme de gels aqueux modifiés par addition de microsphères expansées.
FR2718641B1 (fr) * 1994-04-13 1996-05-15 Oreal Composition cosmétique contenant un agent hydratant.
FR2729947A1 (fr) * 1995-01-31 1996-08-02 Oreal Nouveaux derives de lysine, procede de preparation, utilisations et compositions les comprenant
FR2729946A1 (fr) * 1995-01-31 1996-08-02 Oreal Nouveaux derives de lysine, procede de preparation, utilisations et compositions les comprenant

Also Published As

Publication number Publication date
FR2733230B1 (fr) 1997-05-30
FR2733230A1 (fr) 1996-10-25
DE69600021T2 (de) 1998-01-15
JPH08295613A (ja) 1996-11-12
EP0738710B1 (fr) 1997-05-28
US5948415A (en) 1999-09-07
EP0738710A1 (fr) 1996-10-23
DE69600021D1 (de) 1997-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280408B2 (ja) セラミド、その製造方法および化粧品組成物
JP3053765B2 (ja) セラミドタイプの化合物及びその製法並びにその使用
JPH07165690A (ja) セラミド化合物、その製造方法および化粧品組成物
JP2831800B2 (ja) 油溶性n―長鎖アシル酸性アミノ酸エステル、その混合物及びこれらを含む香粧品
JP2990624B2 (ja) 油溶性n−長鎖アシル中性アミノ酸エステル及びそれらを含む香粧品及び外用医薬基剤
JP4214611B2 (ja) 無機顔料組成物
JP2983517B2 (ja) 新規なサリチル酸誘導体及びその化粧用及び/または皮膚用組成物における使用
JP2880124B2 (ja) 新規なオルニチン誘導体及びその製法並びに使用及びこれを含む組成物
US5686085A (en) Lysine derivatives, process of preparation, uses, and compositions comprising them
US5688527A (en) Lysine derivatives, process of preparation, uses, and compositions comprising them
JP2931763B2 (ja) 新規リシン誘導体、その製造方法及びそれを含有する化粧料組成物
US7608250B2 (en) Cosmetic composition
US5679829A (en) Arginine derivatives, process of preparation, uses, and compositions comprising them
JP3835498B2 (ja) 化粧料組成物
EP0417772B1 (en) Composition for external application
JPH0565485B2 (ja)
JPH05339127A (ja) 撥水・撥油性化粧用粉体及び該粉体を含有する化粧料
JPH1171311A (ja) ジエーテル化合物、その製造方法及びそれを含有する化粧料
JPH04117316A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981222

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees