JP2874935B2 - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JP2874935B2
JP2874935B2 JP2032811A JP3281190A JP2874935B2 JP 2874935 B2 JP2874935 B2 JP 2874935B2 JP 2032811 A JP2032811 A JP 2032811A JP 3281190 A JP3281190 A JP 3281190A JP 2874935 B2 JP2874935 B2 JP 2874935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
ground
line
potential
ground line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2032811A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03237689A (ja
Inventor
統 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2032811A priority Critical patent/JP2874935B2/ja
Publication of JPH03237689A publication Critical patent/JPH03237689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874935B2 publication Critical patent/JP2874935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体メモリ装置、特にランダム・アクセス
・メモリに関するものである。
(従来の技術) 第3図は従来のメモリ装置を示す図である。同図にお
いて(1)は電源端子、(2a)および(2b)はMOSトラ
ンジスタ、抵抗などで構成する負荷素子、(3a)および
(3b)は相補的な関係にある一対のビット線、(4a)お
よび(4b)はメモリセルのストアノード、(5a)および
(5b)はアクセストランジスタ、(6a)および(6b)は
インバータトランジスタ、(7)はN+拡散層などで構
成されるグランド線、(8a)および(8b)はアルミなど
で構成され、数個のメモリセルごとに存在し、前記グラ
ンド線(7)と接続されているビット線方向グランド
線、(9)は選択時に同一行上にあるメモリセルを活性
化するワード線、(10a)および(10b)は前記ビット線
(3a)および(3b)にそれぞれ接続するビット線負荷、
(11a)および(11b)はインバータトランジスタ(6a)
および(6b)のソースがグランド線(7)と接続するグ
ランド接点、(12)はワード線と平行に複数個存在する
メモリセルである。
第4図は、従来のメモリ装置の第3図におけるグラン
ド線(7)の電位を示したグラフであり、Vはグランド
線の電位、eはグランド線(7)とビット線(8a)の交
点、fはグランド線(7)とビット線(8b)の交点、x
はグランド線(7)とビット線(8a)の交点を原点とし
たときのグランド線(7)上の位置、gはグランド線電
位カーブである。
次に従来のメモリ装置の作用、動作について詳細に説
明する。一例として、ストアノード(4a)および(4b)
がそれぞれ“HIGH"レベルおよび“LOW"レベルに書き込
まれている場合について説明する。まず、読み出しの場
合には読み出そうとするメモリセル(12)に接続してい
るワード線(9)を選択、活性化して“HIGH"レベルに
する。ワード線(9)を活性化させると“LOW"レベルを
ストアしているストアノード(4b)に接続されているア
クセストランジスタ(5b)が導通する。このため、電源
端子(1)からビット線負荷(10b)、ビット線(3
b)、アクセストランジスタ(5b)、インバータトラン
ジスタ(6b)の経路を電流が流れ、読み出すことができ
る。前記インバータトランジスタ(6b)から流れる電流
は、グランド線(7)を流れ、このグランド線(7)に
接続されているビット線方向グランド線(8a)および
(8b)を流れて、最終的にメモリ装置外に流れてゆく。
この構成による半導体メモリ装置は、グランド線
(7)がアルミに比べて抵抗値の高いN+拡散層である
ため、メモリセル(12)からグランド線(7)に電流が
流れると電圧降下による電位差がグランド線(7)に発
生し、第4図に示すようにグランド線(7)の中心部が
最も高く、またビット線方向のグランド線(8a)、(8
b)との接続部が最も低くなる。このためメモリセルの
インバータトランジスタ(6a)および(6b)のグランド
線(7)との接点に電位差が生じ、グランド接点(11
a)よりもグランド接点(11b)の電位が高くなり、イン
バータトランジスタ(6a)のドレイン・ソース間電圧で
ある(4a)と(11a)の電位差よりもインバータトラン
ジスタ(6b)のドレイン・ソース間電圧である(4b)と
(11b)の電位差が小さくなるので、インバータトラン
ジスタ(6a)の電流駆動能力よりもインバータトランジ
スタ(6b)の電流駆動能力が劣るようになる。ストアノ
ード(4a)および(4b)がそれぞれ“HIGH"レベルおよ
び“LOW"レベルに書き込まれている場合、インバータト
ランジスタ(6b)の電流駆動能力はインバータトランジ
スタ(6a)の電流駆動能力よりも劣るようになるため、
ストアノード(4b)の電位は通常の“LOW"レベルよりも
上昇する。ストアノード(4b)はインバータトランジス
タ(6a)のゲートに接続されているので、ストアノード
(4b)の電位が通常の“LOW"レベルよりも上昇するとイ
ンバータトランジスタ(6a)は徐々に導通し始め、スト
アノード(4a)の電位は通常の“HIGH"レベルよりも下
降する。ストアノード(4a)はインバータトランジスタ
(6b)のゲートに接続されているので、ストアノード
(4a)の電位が通常の“HIGH"レベルよりも低くなる
と、インバータトランジスタ(6b)は徐々に非導通にな
りストアノード(4b)の電位はさらに上昇する。このよ
うにして、グランド線(7)に第4図のように電位差が
生じると、ストアノード(4a)および(4b)にそれぞれ
“HIGH"レベルおよび“LOW"レベルが書き込まれている
場合、ストアノード(4a)および(4b)の電位はそれぞ
れ下降、上昇をして、あるメモリセルはインバータトラ
ンジスタ(6a)および(6b)が非導通・導通していたも
のが導通・非導通となり、ストアノード(4a)および
(4b)の電位はそれぞれ“LOW"レベル、“HIGH"レベル
と移行し、初期に書き込んだデータと逆のデータに変化
してデータの破壊が発生するものである。
このようなデータの破壊をおこすメモリセル(12)を
テストにより不良にさせるには、複数回の読み出しテス
トを行い不良を発生させるものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の半導体メモリ装置は以上のように構成されてい
たので、グランド線の電位の浮き上がりに起因してデー
タが破壊されるメモリセルをテストにより選別するとき
には、複数回の読み出しをメモリセルに対して行わなく
てはならず、テスト時間が増大する問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、グランド線の電位の浮き上がりに起因して
データが破壊されるメモリセルをテストにより選別する
ときでも、テスト時間の増大しない半導体メモリ装置を
得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体メモリ装置は、テスト時に導通
するテスト用トランジスタを備えており、このトランジ
スタからメモリセルのグランドに電流を流すようにした
ものである。
〔作用〕
この発明における半導体メモリ装置は、テスト時に前
記テスト用トランジスタからメモリセルのグランド線に
電流を流すことによりグランド線上の電位差が大きくな
り、メモリセルのデータの破壊が発生しやすくされ、少
ない読み出し回数のテストでデータの破壊が発生する。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図に従って説明する。第
1図は、この発明の一実施例による半導体メモリ装置の
図を示すものである。
第1図において、テスト用トランジスタ(13)はPチ
ャネルトランジスタであり、ソースが電源端子(1)
に、ドレインがグランド線(7)に接続されている。テ
スト時信号発生回路部(14)はテスト時に“LOW"レベル
の信号を、テスト時でない場合は“HIGH"レベルの信号
をテスト信号線(15)に伝達し、このテスト信号線(1
5)はテスト用トランジスタ(13)のゲートに接続され
ている。
その他の構成は第3図と同様であるので、説明は省略
する。
第2図は前記テスト用トランジスタ(13)からのグラ
ンド線(7)へ電流が流れている状態でのグランド線
(7)の電位を示したグラフであり、hはテスト時グラ
ンド線電位カーブであり、その他の構成は第4図と同様
であるので説明は省略する。
次に第1図を用いて、このときの動作を詳細に説明す
る。テスト時にテスト時信号発生回路部(14)は“LOW"
レベルの信号を発生し、テスト信号線(15)はこの信号
をテスト用トランジスタ(13)のゲートに伝達するので
テスト用トランジスタ(13)は導通して電流をグランド
線(7)に流す。このとき、グランド線(7)の電位
は、グランド線(7)の抵抗成分により、第2図に示す
ように通常の電位より上昇する。このため、インバータ
トランジスタ(6a)および(6b)のおのおののグランド
接点(11a)および(11b)の電位差が増大し、グランド
接点(11a)の電位よりグランド接点(11b)の電位がよ
り高くなるためインバータトランジスタ(6b)の電流駆
動能力はテスト用トランジスタ(13)から電流をグラン
ド線(7)に流さない状態よりも劣るようになる。スト
アノード(4a)および(4b)におのおの“HIGH"レベル
と“LOW"レベルが書き込まれているとき、ストアノード
(4b)の電位はテスト用トランジスタ(13)が非導通の
ときよりも上昇しやすく、このためインバータトランジ
スタ(6a)は導通しやすくなりストアノード(4a)の電
位は下降しやすくなる。よってメモリセル(12)のデー
タの破壊がグランド線(7)に電流を流さないときより
発生しやすく、少ないテスト回数で不良を発生させるこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればトランジスタをメモ
リセルのグランドに接続させ、テスト時にこのトランジ
スタを導通させて、グランドに電流を流してグランドの
電位を上昇させるような構成にしたので、メモリセルの
データ破壊が発生しやすくなり、短いテスト時間で不良
を発生させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例をによる半導体メモリ装置
の回路図、第2図はこの発明の一実施例によるときのグ
ランド線の電位のグラフ、第3図は従来の半導体メモリ
装置の回路図、第4図は従来の発明のときのグランド線
の電位を示すグラフである。 図において、(1)は電源端子、(2a)および(2b)は
負荷素子、(3a)および(3b)はビット線、(4a)およ
び(4b)はストアノード、(5a)および(5b)はアクセ
ストランジスタ、(6a)および(6b)はインバータトラ
ンジスタ、(7)はグランド線、(8a)および(8b)は
ビット線方向グランド線、(9)はワード線、(10a)
および(10b)はビット線負荷、(11a)および(11b)
はグランド接点、(12)はメモリセル、(13)はテスト
用トランジスタ、(14)はテスト時信号発生回路部、
(15)はテスト信号線、Vはグランド線の電位、eはグ
ランド線(7)とビット線(8a)の交点、fはグランド
線(7)とビット線(8b)の交点、gはグランド線電位
カーブ、hはテスト時グランド線電位カーブ、xはグラ
ンド線(7)とビット線(8a)の交点を原点としたとき
のグラント線(7)上の位置である。 なお、各図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テスト時に信号を発生するテスト時信号発
    生回路部と、このテスト時信号発生回路部からの信号を
    伝達するテスト信号線と、このテスト信号線を伝わる信
    号により導通、非導通が決定されるテスト用トランジス
    タを有し、テスト時に前記テスト用トランジスタが導通
    してメモリセルのグランドに電流を流すことにより、メ
    モリセルのグランド線の電位を少なくとも0V以上に上昇
    させることを特徴とする半導体メモリ装置。
JP2032811A 1990-02-13 1990-02-13 半導体メモリ装置 Expired - Fee Related JP2874935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032811A JP2874935B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032811A JP2874935B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 半導体メモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03237689A JPH03237689A (ja) 1991-10-23
JP2874935B2 true JP2874935B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=12369220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2032811A Expired - Fee Related JP2874935B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2874935B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179593A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Toshiba Corp 半導体記憶装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8325511B2 (en) * 2010-04-21 2012-12-04 Texas Instruments Incorporated Retain-till-accessed power saving mode in high-performance static memories

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179593A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Toshiba Corp 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03237689A (ja) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317532A (en) Semiconductor memory device having voltage stress testing capability
KR950009072B1 (ko) 전압발생회로를 갖는 반도체기억장치
US4428068A (en) IC with built-in electrical quality control flag
US5132929A (en) Static RAM including leakage current detector
KR950006850A (ko) 선택기 회로
US4459694A (en) Field programmable device with circuitry for detecting poor insulation between adjacent word lines
US5159571A (en) Semiconductor memory with a circuit for testing characteristics of flip-flops including selectively applied power supply voltages
US4587639A (en) Static semiconductor memory device incorporating redundancy memory cells
JPH0961497A (ja) 半導体装置およびその試験方法
US5629943A (en) Integrated circuit memory with double bitline low special test mode control from output enable
EP0205258B1 (en) Semiconductor integrated circuit having a function for switching the operational modes of an internal circuit
US5708599A (en) Semiconductor memory device capable of reducing power consumption
JPH04230049A (ja) 半導体装置
US5963490A (en) Static semiconductor memory device having a variable power supply voltage applied to a memory cell depending on the state in use and method of testing the same
US5568436A (en) Semiconductor device and method of screening the same
US6741510B2 (en) Semiconductor memory device capable of performing burn-in test at high speed
JP4530527B2 (ja) スタティック型半導体記憶装置
KR100253603B1 (ko) 래치회로 및 래치회로를 포함하는 메모리시스템
US6216239B1 (en) Testing method and apparatus for identifying disturbed cells within a memory cell array
JP2874935B2 (ja) 半導体メモリ装置
US6922356B2 (en) Method of operation for a programmable circuit
KR0170518B1 (ko) 승압 전원을 사용하는 디램 장치의 전원 공급 회로
US6320805B1 (en) Semiconductor device with external pins
US6535441B2 (en) Static semiconductor memory device capable of accurately detecting failure in standby mode
US20010005027A1 (en) Semiconductor memory circuit

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees