JP2872410B2 - スクイーズ・リリースクイックコネクタ - Google Patents

スクイーズ・リリースクイックコネクタ

Info

Publication number
JP2872410B2
JP2872410B2 JP7509339A JP50933994A JP2872410B2 JP 2872410 B2 JP2872410 B2 JP 2872410B2 JP 7509339 A JP7509339 A JP 7509339A JP 50933994 A JP50933994 A JP 50933994A JP 2872410 B2 JP2872410 B2 JP 2872410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body portion
quick connector
retaining ring
detent
spaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7509339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09505871A (ja
Inventor
スザボ、ジョージ
ゼリンスキ、ゲイリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AI TEII TEII Manufacturing ENTAAPURAIJIZU Inc
Original Assignee
AI TEII TEII Manufacturing ENTAAPURAIJIZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22405670&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2872410(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AI TEII TEII Manufacturing ENTAAPURAIJIZU Inc filed Critical AI TEII TEII Manufacturing ENTAAPURAIJIZU Inc
Publication of JPH09505871A publication Critical patent/JPH09505871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872410B2 publication Critical patent/JP2872410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/098Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks
    • F16L37/0985Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part
    • F16L37/0987Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part the flexible hook being progressively compressed by axial tensile loads acting on the coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/921Snap-fit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は、スナップ嵌合コネクタに関し、特に、流体
管路システムに用いられて組立ておよび分解を容易とす
るコネクタに関する。
従来の技術の説明 スナップ嵌合あるいはクイックコネクタは、広範囲の
用途に有益であることが判明している。特に、これらの
コネクタは、自動車および工業用の流体搬送管路を結合
するために用いられることが多い。このようなコネクタ
は、自動組立てが容易な単一の軸方向移動で閉じること
ができ、かつ、製造が比較的安価な簡単な構造であるた
め、一般的に受入れられている。
クイック結合取付け具の他の利点は、ガソリン等の揮
発性あるいは危険な流体の取扱いのために効果的にシー
ルし、一方、主システムの修理の際に分解および再組立
てを容易とすることである。クイック結合取付け具を解
放するために工具を必要とすることがある。米国特許第
3,990,727号、第41,844,512号および第4,991,882号に記
載のような構造は、別個の工具を必要とすることなく、
取付け具を手動で解放することができる。このような
「スクイーズ・リリース」(squeeze−to−release)は
利点を有するものではあるが、しかし、欠点も有してい
る。
取付け具を通して危険な物質が流れる場合における用
途では、意図しない解除の防止が主たる事項である。し
たがって、比較的大きな軸方向に引離す力の比率(spec
ification)が要求される(mandated)。このような比
率を充足するために、従来技術の製造業者は、軸方向に
負荷を受けるコネクタ内の当接ロック面の変形を防止す
るために、比較的高い特性の曲げ係数(ガラス充填ナイ
ロン12等)を採用した構造とするのが一般的である。曲
げ係数(flexmodulus)を増大した材料は、剛くなり、
かなり大きな解除力を必要とするという不都合がある。
剛性の材料は、解除するためには、雌コネクタの当接面
の比較的短い半径方向移動しか許容できないことが関連
する問題として判明している。これは、互いに対を形成
する係合状態の当接面を獲得すること(purchase)(す
なわち半径方向の重複の程度)がほとんどなく、これに
より、潜在的な引離しの問題が悪化する。
最後に、従来の技術による構造は、比較的僅かな嵌脱
サイクル数で、故障に至る疲労を生じさせやすい。
本願出願人に譲渡された米国特許第5,213,376号に示
す従来のスクイーズ・リリースクイックコネクタは、こ
れらの問題を解消する構造になっている。このコネクタ
は一対の平行に配置されたビーム部材を有し、各ビーム
の一端は保持リングに固定され、他端は雌コネクタ部材
のボディ部の外面に配置されかつ雌部材の開口端から軸
方向に離隔したマウントに固定されている。2あるいは
それ以上の離隔した移動止め(detent)が保持リングか
ら内方に延び、雄コネクタ部材の当接面を係止(captur
e)して雌および雄部材の間の軸方向係合を確実にす
る。ビーム部材は、雌部材のボディ部の特徴的な内径に
ほぼ等しい距離にわたって軸方向に延びるのが好まし
い。
米国特許第5,213,376号に示すコネクタは、2つのコ
ネクタ部材の確実な軸方向係合、および、迅速かつ簡単
な押し曲げ解放(sqeezerelease)を可能とするが、2
つのコネクタ部材間の確実な軸方向係合、および、これ
らのコネクタ部材が結合された状態のときの大きな引離
し力(pulloffstrength)を保持しつつ、小さな力で容
易に押し曲げ解放を行うためにビーム部材のより大きな
撓み性に関するこのコネクタを更に改善することが望ま
しい。
発明の概要 本発明は、従来技術における上述の欠点を、長期間の
作動に好適で、製造に安価で、コンパクトで、ロボット
による組立てが可能なコネクタを提供することにより、
解決する。本発明のクイックコネクタは、外方に延びる
当接面を含む形式の雄部材に選択的にロック係合するこ
とができる。このコネクタはほぼ円筒状の長いボディ部
を有し、このボディは、雄部材を収容するために一端が
開口し、他端に管路収容アダプタを形成されている。環
状の保持リングが、開口端から軸方向に離隔してボディ
部と同心状に配置され、2つの周方向で対向したほぼ平
行な軸方向に長いビーム部材により、これに取り付けら
れている。各ビーム部材は、一端を保持リングに固定さ
れ、他端を、開口端から軸方向に離隔したボディ部の外
面に配置されたマウントに固定される。最終的に、2あ
るいはそれ以上の周方向に離隔した移動止めが保持リン
グから内方に延び、これらの移動止めは雄部材の当接面
を係止してその間で確実に軸方向に係合させる。移動止
めはボディ部の開口端に向けて軸方向に延び、隣接する
ビーム部材から離隔している。この配置は、比較的小さ
な解除力で作動可能としつつ大きな引離し力を示すクイ
ックコネクタの安価な押し曲げ解除係合機構(squeeze
−to−releaseengagenmentmechanism)を形成する利点
を有する。
本発明の1の側面によると、ビーム部材はボディ部の
特徴的な内面にほぼ等しい距離を軸方向に延びる。この
配置は移動止めの大きな半径方向移動を可能としつつ、
解除中に、比較的小さな撓みで誘起される応力をビーム
部材に形成し、コネクタの寿命を増大する利点を提供す
る。この配置は、更に側方の衝撃荷重による意図しない
分離の可能性を最小限にする。
本発明の他の側面によると、フィンガが各移動止め上
に装着され、移動止め上の当接面からボディ部の開口に
向けて軸方向に延びる。ビーム部材の一端は、フィンガ
および各移動止めの隣接部から離隔する。この配置は、
曲げ方向の移動を可能とし、この曲げ方向の移動は保持
リングを緩め(distention)、雄および雌コネクタ部材
を、同様な場合に従来のコネクタに必要とされていたも
のよりもより小さな方で分離する。更に、フィンガがビ
ーム部材から自由に離隔されるため、フィンガは引張り
荷重(pulloff loads)の下で半径方向内方に枢動可能
で、このような引張りに抵抗するために、雄コネクタ部
材に対してくさび状に貫入する(wedge)。これはコネ
クタの引張り強さ(pullpffstrength)をかなり増大す
る。
本発明の他の側面によると、設けられた雄部材は、チ
ューブ状の管路を備え、雄当接面を形成するために、周
部で半径方向外方に向けて延びる隣接部かつその端部に
配置された直立部(upset)が設けられている。この配
置は、標準の雄部材を用いる利点を有し、本発明のスク
イーズ・リリースクイックコネクタは、雄部材が複雑な
形状を有する従来技術と対照的である、これにより、コ
ストおよび複雑さを低減する。
本発明の更に他の側面によると、ビーム部材はボディ
部の外面にほぼ平行に延び、これから僅かに半径方向外
方に離隔している。この配置は、比較的コンパクトな構
造とし、狭い環境(close quarter environment)に設
けるのに適している。
本発明の上記および他の特徴および利点は、添付図面
を参照しつつ本発明の好ましい実施例を詳細に示す以下
の説明から明らかとなる。
図面の簡単な説明 以下の実施例の詳細な説明は添付図面を参照してお
り、ここに、 第1図は、スクイーズ・リリースクイックコネクタの
好ましい実施例の側面図であり、 第2図は、第1図のコネクタの拡大した端面図であ
り、 第3図は、第1図のIII−III線に沿う拡大した断面図
であり、 第4図は、コネクタが相手方の雄型チィーブ端部に連
結された状態の第1図の実施例の縦方向の概略的な断面
図であり、 第5図は、第4図のV−V線に沿う断面図であり、 第6図および第7図は、コネクタを解除位置で示す第
4図および第5図に対応した図であり、 第8図は、第3図のVIII−VII線に沿う断面図であ
る。
発明の好ましい実施例の詳細な説明 図を参照すると、符号10で示す本発明の実施例による
コネクタ組立体は、雌コネクタ部11と雄コネクタ部12と
を備える。以下の説明では、流体流を導くチューブ状管
路のシステムと共に説明する。しかし、本明細書に照ら
すと、最も広い意味において、本発明のコネクタは、他
の用途にも容易に適用可能なことは明らかである。
第1図から第3図を参照すると、雌コネクタ部11が詳
細に記載されている。雌コネクタ部11は、ほぼ円筒状の
長いボディ部13を含み、このボディ部13は、長手方向軸
線と同心状に延びる段付き内孔14を有する。第3図に最
もよく示すように、内孔14はボディ部13から右側に延
び、雄コネクタ部12を収容する開口15を形成する。ボデ
ィ部13は、左側で管路収容アダプタ16に移行し、このア
ダプタはほぼ環状構造であり、内孔14が左側に貫通す
る。アダプタ16の外面は複数の周方向に沿う逆目(bar
b)17を有し、これらの逆目は軸方向に離隔してゴムあ
るいは他の好適な管路(図示しない)に通常の態様で係
合する。
段付き内孔14の中央部18は、第4図に最もよく示すよ
うに、雄コネクタ12の公称外径と滑り嵌めを形成する寸
法になっている。半径方向段部19は、中央部18を区画
し、内孔14の左縮径部20はアダプタ16を貫通して延び
る。段部19は、雄コネクタ部12の先縁部に対する当接面
として作用する。第2半径方向段部21は、中央部18を区
画し、内孔14の右拡径部22は、開口部あるいは開口端15
として右側に現れる。半径方向外方に向く周方向ロック
溝23が、段部21と開口15との間で軸方向に介挿された内
孔部22に形成される。段部21とロック溝23との間の内孔
部22の半径方向最外部は、シール収容凹部24として形成
されている。使用するときは、Oリング(第4図参照)
等の環状弾性シールが、内孔部21の一端で凹部24内に配
置され、トップハット(top hat)53により所定位置に
保持され、ボディ部13の内孔14と雄コネクタ部12の外面
との間でシール係合する。このトップハット53は環状で
半径方向外方に向く中間リブ54を有し、この中間リブは
ロック溝23に係合してトップハット53とOリング52とを
内孔部21内に保持する。更に、トップハット53の内面
は、雄コネクタ部12の支承面として作用する。
環状の保持リング25がボディ部13の長手方向軸の回り
に同心状に配置され、開口15から軸方向に沿って右方
(第3図でみて)に離隔している。保持リング25と開口
15との間の軸方向間隔は重要とは考えられない。これら
の両者には、リング25がボディ部13の隣接する端部と干
渉せずに取扱いできるように十分離隔することを確保す
ることだけが必要である。好ましい実施例では、雄コネ
クタ部12の直立部あるいはフランジを収容するために十
分が間隔が設けられる。保持リング25は、2つの周部で
対向しかつほぼ平行な軸方向に長いビーム部材26,27に
より、コネクタ部材11の残部に結合される。ビーム部材
26,27はそれぞれ一端で、開口15に近接する保持リング2
5の横方向面に結合されている。ビーム部材26,27の他の
端部は、これらのビーム部材26,27の端部を形成しかつ
ボディ部13から半径方向外方に延びる装着ボス部28,29
の間で、ボディ部13に結合されている。好ましい実施例
では、ビーム部材は第2図および第8図に示すように5
角形状の断面を有する。これに代え、斜方形(rhombi
c)、ダイヤモンド、ひし形(lozenge)あるいはこれら
に類似した断面形状とすることもできる。
保持リング25は、中央開口30を有し、この中央開口
は、内孔部22を超える特徴的な径を有し、第4図から第
7図に示すように、雄コネクタ部12のための間隙を形成
する。2つの周方向に離隔した移動止め31が、中央開口
30内で、保持リング25から半径方向に延び、開口15に向
けて軸方向に延びる。各移動止め31は、ビーム部材26,2
7の1と周方向に整合し(第2図参照)、半径方向に傾
斜する傾斜面32を、各移動止め31の開口15から離隔する
側に形成し、半径方向横方向の当接面33を開口15に面す
る側に形成する。移動止め31は、中央開口30内で半径方
向内方に、例えば内孔部18の径よりも大きくかつ第3図
に符号Dで示す内孔部22の径よりも僅かに小さい径方向
の間隔を形成するように延びる。ビーム部材26,27は、
保持リング25と装着ボス28,29との間を符号Lで示す軸
方向長さにわたって延びる。以下に詳細に説明するよう
に、本発明の好ましい実施例では、寸法Dと寸法Lとは
ほぼ等しい。このため、装着ボス28,29が、開口15とア
ダプタ16と軸方向中間部、好ましくはボディ部13の半径
方向段部21に軸方向に近接して配置される。
フィンガ50が各移動止め31上の当接面33から開口15に
向けて延びる。フィンガ50および移動止め31の隣接部、
ビーム部26,27の軸方向長さのために、第3図に示す開
口あるいはスロット51により、ビーム部材26,27の隣接
する端部から離隔している。このような配置は、開口15
から軸方向左方に十分離隔したビーム部材26,27を装着
するかなり剛性の基部を提供し、以下に詳細に説明する
ように、ボディ部13の開口端を変形させることなく保持
リング25の変形を可能とする。更に、ビーム部26,27
は、ボディ部13および移動止め31の半径方向外方にかつ
ほぼ平行(リラックスさせた状態で)離隔され、応力を
増大する可能性のある急激な移行を防止するために、テ
ーパ状の外形を通してボス28,29および保持リング25に
移行する。
第2図に最もよく示すように、保持リング25は横平面
内で特別な外形を設けられ、ここに記載したような有益
な作用をより効果的にする。ほぼ環状形状に記載してい
るが、保持リング25は、ウェブ部材36,37通じて端部で
結合された上下のクレセント状部34,35から形成される
のが好ましい。クレセント状部34,35の最も厚い部分
は、その周方向中央部に形成され、それぞれビーム部材
26,27と確実に同心状あるは周方向に整合される。ウェ
ブ部材36,37は、部分的に厚く形成され、比較的平坦な
握り面38,39を形成され、これらの握り面には握り易く
するために刻み目あるいは凹部を形成することができ
る。
雌コネクタ部11の全体は、無充填(unfilled)のナイ
ロン66(Nylon 66)などの好適な材料から単一の均一な
部材として射出成形されるのが好ましい。多くの材料が
本発明を実施するために適しているが、自動車用の特定
の用途に対してナイロン66が特に有益であることが判明
した。保持リング25が上述のように形成されるときに、
ビーム部材26,27に近接する部分は比較的剛性で、一
方、ウェブ部材36,37は比較的柔軟(compliant)であ
る。したがって、コネクタ組立体10は、グリップ面38,3
9を一緒に把持して押し曲げる(sqeezing)だけで雌コ
ネクタ部11と雄コネクタ部12とを単一軸方向に分離可能
に解放することができる。クレセント状形状は更に、移
動止め31が雄コネクタ部12に係合した図示のリラックス
位置から、移動止め31が瞬間的に半径方向外方に移動し
て雄コネクタ部12を解放する解放位置まで、ウェブ部材
36のより大きな移動を提供する。この構造は、均一の径
および/または断面領域を有する解放リングを備えた従
来技術によるものよりも、かなり容易に解放することが
判明した。
第4図および第5図を参照すると、雌および雄コネク
タ部11,12が係合位置で示されている。本発明の好まし
い実施例では、雄コネクタ部12は標準のチューブ端であ
り、直立部あるいは半径方向外方に延びる周方向の突条
がこの近部に形成され、端部が雌コネクタ部11の内孔14
内に収容されている。特に、雄コネクタ12は、先端部40
を有し、通常の直立部41がこれから僅か後方に配置され
ている。直立部41の先縁部は、傾斜面42を備え、後端部
は当接面43を備える。第4図に示すロック係合の前に、
雄コネクタ部12は雌コネクタ部11に係合し、これにより
傾斜面42が移動止め31の傾斜面32に係合し、直立部41が
当接面33の左側に通過するまで保持リング25が瞬間的に
拡大する。この後、保持リング25の材料の弾性が、その
元の形状に復帰させ、この後、当接面33,43の係合によ
り、雄部材12の除去を防止する。
コネクタ組立体10は、第7図に矢印44で示すように、
グリップ面38,39に半径方向内方に向けて指先の力を作
用させることにより、分離される。上述のように、この
ような圧力が作用すると、保持リング25が拡大し、第6
図に最もよく示すように、移動止め31を半径方向外方に
移動する。移動止め31の最も内側部分が直立部41の半径
方向外方に配置されると、雄コネクタ部12は、通常の態
様で軸方向に引抜くことにより、分離することができ
る。
本発明の基本的な利点は、ビーム部材26,27を設ける
点にあり、それぞれの端部は、保持リング25あるいは装
着ボス28,29の最も厚い断面領域で比較的剛性のサポー
トを形成する。更に、ビーム部材26,27の長さは、同様
な形式の従来のコネクタよりも長い。これは、開口15お
よび移動止め31の周方向位置の双方の構造的剛性を維持
しつつ比較的僅かな労力で、保持リング25が第4図およ
び第5図に示す構造から、第6図および第7図に示す構
造に拡大することを可能とする。これは、極めて剛く、
解除が極めて困難で大きな労力を必要とするか、あるい
は、極めて弱く、移動止めが拡大して自ら回転し、雄部
材を解放しない傾向のある従来技術による構造をかなり
改善する。このような自己回転は、各移動止め31を僅か
に回転し、各当接面33の角部を雄部材12の当接面43に係
合させた状態に維持させることにより、明らかにする
(envision)ことができる。このような周方向の変形の
傾向は、本発明による構造では大きく低減される。更
に、多くの従来技術は、応力を上昇する傾向が大きく、
早期の損壊による故障が発生する。本発明における比較
的長いビーム部材26,27を設けることにより、特別の用
途に対する材料選択の大きな柔軟性を許容しつつ、ビー
ムに沿う広げる力を分散し、故障発生の可能性を低減す
る。
本発明の他の利点は、軸方向フィンガ50を設けること
によるものである。フィンガ50の間隔と、ビーム部材2
6,27の一端からの移動止め31の隣接位置とは、従来のコ
ネクタ構造の場合よりも少ない力で保持リング25を超え
ることを可能とする曲げ作用を行う。更に、フィンガ50
は雄コネクタ部12上の引離し荷重の下で内方に枢動し、
雄コネクタ部12の外面に対して食込み(wedge)、この
ような引離しに抵抗し、これにより、コネクタ10の引離
し力をかなり増大する。
周部スカート45は移動止め31から軸方向外方に延び、
挿入中に、雄部材12の先端部40のガイドとして作用し、
全壁厚のより薄い保持リング25の使用を可能とし、引離
し強さを低下させることなく、より簡単な分離を可能と
する。
なお、本発明について、上述の特徴および利点を提供
する好ましい実施例を参照して説明してきたが、このよ
うな実施例は、当業者であれば容易に変形可能なことは
明らかである。例えば、本明細書に照らすと、適宜数の
ビーム部材の構造も明らかである。最も広い意味では、
ビーム部材は、一端でボディ部に結合されかつ他端で保
持リングに結合されて、張りおよび圧縮よりも、むしろ
主として曲げを受ける荷重分散ビームとして機能すると
みることができる。したがって、上述は限定的な意味を
形成するものではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゼリンスキ、ゲイリー アメリカ合衆国、ミシガン州 48077、 ステアリング・ハイツ、キャメル・ドラ イブ 2523 (56)参考文献 米国特許5213376(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16L 37/08

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】雄部材を収容するために一端が開口するほ
    ぼ円筒状のボディ部と、 このボディ部と同軸状に配置されかつ前記開口した一端
    から軸方向に離隔するほぼ環状の保持リングと、 前記保持リングと前記ボディ部とを連結する周方向に離
    隔した2つのビーム部材と、 保持リングから内方に延び、雄部材の当接面を保持して
    クイックコネクタと雄部材とに確実に係合させる少なく
    とも2つの周方向に離隔した移動止めを備え、これらの
    移動止めはビーム部材の対向した端部から延びかつスロ
    ットによりビーム部材から半径方向に離隔され、半径方
    向内方に曲げ可能な手段が各移動止めに形成されかつ隣
    接するビーム部材から離隔してこれらの移動止めから軸
    方向に延び、保持リングが通常状態にあるときに、ボデ
    ィ部内に挿入された雄部材と係合し、雄部材の引離しに
    抗し、 前記保持リングは、前記2つのビーム部材から周方向に
    離隔した位置を押し曲げられて、前記雄部材の当接面を
    移動止めから解放し、雄部材の取外しを可能とする、ス
    クイーズ・リリースクイックコネクタ
  2. 【請求項2】半径方向内方に曲げ可能な手段は、 各移動止めに形成されて各移動止めの当接面から、ボデ
    ィ部の開口端に向けて軸方向に延びるフィンガを備え、
    このフィンガは、隣接するビーム部材から離隔している
    請求項1に記載のクイックコネクタ。
  3. 【請求項3】前記フィンガは、隣接するビーム部材に平
    行である請求項2に記載のクイックコネクタ。
  4. 【請求項4】各移動止め上に形成されて各移動止めの当
    接面からボディ部の開口端に向けて延びるフィンガを更
    に備え、 前記スロットは、各フィンガと隣接するビーム部材との
    間に形成され、保持リングが通常状態のときに、フィン
    ガが半径方向内方に曲がってボディ部挿入された雄部材
    と係合し、この雄部材の引張りに抵抗するのを可能とす
    る請求項1に記載のクイックコネクタ。
  5. 【請求項5】更に、前記ボディの外面から半径方向外方
    に延び、各ビーム部材の対向端を前記開口端から軸方向
    に離隔した位置で前記ボディ部に結合する装着部を備
    え、前記ビーム部材は前記ボディ部から半径方向に離隔
    する請求項1に記載のクイックコネクタ。
  6. 【請求項6】前記装着部は、前記ボディ部の端部間にほ
    ぼ軸方向中央部に配置される請求項6に記載のクイック
    コネクタ。
  7. 【請求項7】前記装着部は、前記ボディ部の内径の2分
    の1にほぼ等しい寸法だけ、前記開口端から軸方向に配
    置されている請求項5に記載のクイックコネクタ。
  8. 【請求項8】前記ビーム部材は、前記ボディ部の前記一
    端の内径にほぼ等しい距離を軸方向に延びる請求項1に
    記載のクイックコネネタ。
  9. 【請求項9】前記保持リングは、押し曲げられて前記解
    放を行う2つの周方向に対向する握り面を、その外面上
    で前記ビーム部材からほぼ90°周方向にオフセットさせ
    て形成する請求項1に記載のクイックコネクタ。
  10. 【請求項10】前記保持リングとビーム部材とは、弾性
    材料で形成される請求項1に記載のクイックコネタタ。
  11. 【請求項11】前記移動止めは、前記ビーム部材とほぼ
    周方向に整合する請求項1に記載のクイックコネタタ。
  12. 【請求項12】前記移動止めは、前記ボディから反対側
    で半径方向に傾斜した傾斜面と、前記ボディ部に向く側
    の当接面とを有する請求項1に記載のクイックコネク
    タ。
  13. 【請求項13】前記保持リングは、前記ボディ部から離
    隔方向に向けて軸方向に延びるスカート部を有する請求
    項12に記載のクイックコネクタ。
  14. 【請求項14】前記保持リングは、前記ビーム部材と同
    心状位置の最大断面積から、ビーム部材とほぼ90°オフ
    セットした位置の最小断面積まで、断面積が変化する請
    求項1に記載のクイックコネクタ。
  15. 【請求項15】前記保持リングは、最小断面積の領域で
    結合された2つの対向したクレセント状部を有する請求
    項1に記載のクイックコネクタ。
JP7509339A 1993-09-17 1994-09-15 スクイーズ・リリースクイックコネクタ Expired - Lifetime JP2872410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/122,925 1993-09-17
US08/122,925 US5466017A (en) 1993-09-17 1993-09-17 Squeeze-to-release quick connector
US122,925 1993-09-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09505871A JPH09505871A (ja) 1997-06-10
JP2872410B2 true JP2872410B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=22405670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7509339A Expired - Lifetime JP2872410B2 (ja) 1993-09-17 1994-09-15 スクイーズ・リリースクイックコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5466017A (ja)
EP (1) EP0719397B1 (ja)
JP (1) JP2872410B2 (ja)
AT (1) ATE186107T1 (ja)
BR (1) BR9407509A (ja)
DE (1) DE69421403T2 (ja)
WO (1) WO1995008074A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542717A (en) * 1994-01-03 1996-08-06 Form Rite, Corporation Quick connect coupling
DE9411113U1 (de) * 1994-07-08 1994-09-08 Armaturenfabrik Hermann Voss GmbH + Co, 51688 Wipperfürth Steckverbinder für Schlauch- und/oder Rohrleitungen
GB9514011D0 (en) * 1995-07-10 1995-09-06 Squibb & Sons Inc Tube coupling
US5794701A (en) * 1996-06-12 1998-08-18 Oceaneering International, Inc. Subsea connection
US5873610A (en) * 1996-12-19 1999-02-23 Itt Automotive, Inc. Female connector member for large tolerance male member endforms
US5823508A (en) * 1996-12-20 1998-10-20 Itt Automotive, Inc. One piece quick connect
US5772263A (en) * 1996-12-20 1998-06-30 Itt Automotive, Inc. One piece quick connector and integral retainer
US6162400A (en) * 1998-08-12 2000-12-19 Agilent Technologies, Inc. Apparatus for controlling reactions
FR2787549B1 (fr) * 1998-12-16 2001-01-19 Nobel Plastiques Element tubulaire de conduite comportant une partie longitudinale rigide et une partie longitudinale souple en une seule piece
JP3771745B2 (ja) * 1999-04-15 2006-04-26 松下電器産業株式会社 セラミックグリーンシートの孔明け加工用シート押えおよび孔明け装置
US6688654B2 (en) * 2000-12-08 2004-02-10 Newfrey Llc One piece quick connector
GB0112049D0 (en) * 2001-05-17 2001-07-11 Subsea Offshore Ltd Connector
FR2829554B1 (fr) * 2001-09-13 2003-11-28 Nobel Plastiques Raccord encliquetable monocorps
FR2845607B1 (fr) * 2002-10-10 2005-06-24 Vygon Connecteur de fluide a usage medical et ses applications
US7456968B2 (en) * 2003-11-24 2008-11-25 General Electric Company Sensor system and methods for improved quantitation of environmental parameters
US7243729B2 (en) * 2004-10-19 2007-07-17 Oceaneering International, Inc. Subsea junction plate assembly running tool and method of installation
JP2006200738A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Tokai Rubber Ind Ltd 流体輸送用のチューブ
US7311035B2 (en) * 2005-02-11 2007-12-25 Oceaneering International, Inc. Subsea hydraulic junction plate actuator with R.O.V. mechanical override
NO20053670D0 (no) * 2005-07-28 2005-07-28 Raufoss United As Hunnkoblingsdel med sperretunger og beskyttelse
DE202005013126U1 (de) * 2005-08-19 2005-11-03 Festo Ag & Co. Anschlussvorrichtung für eine Fluidleitung
US8386032B2 (en) 2008-01-07 2013-02-26 Empi Inc. Systems and methods for therapeutic electrical stimulation
US8452409B2 (en) 2008-01-07 2013-05-28 Empi Inc. Systems and methods for therapeutic electrical stimulation
WO2009097327A1 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Colder Products Company Quick connect/disconnect coupling assemblies
US7954515B2 (en) * 2008-08-15 2011-06-07 Colder Products Company Combination cap and plug assembly
US11628267B2 (en) 2010-08-04 2023-04-18 Medline Industries, Lp Universal medical gas delivery system
US8197276B2 (en) 2010-08-13 2012-06-12 Djo, Llc Low profile connector system
DE202011106817U1 (de) * 2011-10-18 2013-01-21 Neoperl Gmbh Lösbare Steckverbindung
FR3001341B1 (fr) * 2013-01-24 2015-10-09 Valeo Systemes Thermiques Ensemble de batteries avec connectique fluidique amovible et circuit de refroidissement associe
US10385999B2 (en) * 2015-07-09 2019-08-20 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Fluid coupling devices
DE202018101116U1 (de) 2018-02-28 2019-05-31 Neoperl Gmbh Lösbare Steckverbindung
US20210228858A1 (en) * 2018-05-08 2021-07-29 Baylis Medical Company Inc. Coupling mechanisms for medical devices
GB2603514A (en) * 2021-02-05 2022-08-10 Salts Healthcare Ltd Connector for an ostomy collection device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588149A (en) * 1969-08-13 1971-06-28 Amp Inc Vacuum or pressure coupling devices
US3990727A (en) * 1976-01-26 1976-11-09 Stephen Franics Gallagher Quick detachable coupler
FR2617943B1 (fr) * 1987-07-06 1990-10-05 Inventa Ag Raccord rapide destine a relier une conduite flexible ou rigide
US5002315A (en) * 1988-04-07 1991-03-26 Proprietary Technology, Inc. Quick connector
US4793639A (en) * 1988-04-29 1988-12-27 Chrysler Motors Corporation Tube coupling mechanism
JPH0674875B2 (ja) * 1988-12-07 1994-09-21 エムス − インヴエンタ・アクチエンゲゼルシヤフト 迅速断ち継ぎ継手
DE3933590C1 (ja) * 1989-10-07 1991-02-07 Rasmussen Gmbh, 6457 Maintal, De
IT220448Z2 (it) * 1990-06-08 1993-09-22 Italiana Serrature Torino Gruppo di attacco per circuiti di circolazione del liquido di raffreddamento del motore di un veicolo
US5213376A (en) * 1991-09-03 1993-05-25 Itt Corporation Squeeze-to-release quick connector

Also Published As

Publication number Publication date
EP0719397A1 (en) 1996-07-03
JPH09505871A (ja) 1997-06-10
ATE186107T1 (de) 1999-11-15
BR9407509A (pt) 1997-01-07
US5466017A (en) 1995-11-14
EP0719397B1 (en) 1999-10-27
DE69421403T2 (de) 2000-02-10
DE69421403D1 (de) 1999-12-02
WO1995008074A1 (en) 1995-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2872410B2 (ja) スクイーズ・リリースクイックコネクタ
US5213376A (en) Squeeze-to-release quick connector
JP3522765B2 (ja) スナップ止めリテーナ付きスクイズ解除クイックコネクタ
US4991882A (en) Fluid-tight connector
US7249788B2 (en) Connector assembly for male and female members
US5897142A (en) Push-to-release quick connector
US7891380B2 (en) Protective cap for quick connector
JPH0631668B2 (ja) コネクタ組立体
GB2236567A (en) A hose coupling
US5215339A (en) Conduit coupling
JP3373046B2 (ja) クイックコネクタ
GB2263144A (en) A plug-in pipe coupling with locking fingers and safety sleeve
GB2253666A (en) A plug-in coupling for connecting a tube to a pipe which has a peripheral retaining rib
JPS60231093A (ja) 管継手
EP0197874B1 (fr) Perfectionnement de l'élément d'accrochage élastique de systèmes de raccordement instantané pour les conduits de fluide
JPH09280454A (ja) ホースの結合金具
CA2556467C (en) Two piece quick connect retainer
JP2979487B2 (ja) クイックコネクタ
JPS6110077Y2 (ja)
JP3502925B2 (ja) 配管用ワンタッチ着脱機構
JPH089513Y2 (ja) クイックコネクタ
JPH0794879B2 (ja) 管継手
JP3228908B2 (ja) フレキ管継手
JP2545017Y2 (ja) 管継手