JP2871013B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2871013B2
JP2871013B2 JP18006890A JP18006890A JP2871013B2 JP 2871013 B2 JP2871013 B2 JP 2871013B2 JP 18006890 A JP18006890 A JP 18006890A JP 18006890 A JP18006890 A JP 18006890A JP 2871013 B2 JP2871013 B2 JP 2871013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing device
panel
refrigerator
lamp
denotes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18006890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468282A (ja
Inventor
章彦 真鍋
重典 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP18006890A priority Critical patent/JP2871013B2/ja
Publication of JPH0468282A publication Critical patent/JPH0468282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871013B2 publication Critical patent/JP2871013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/146Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the pipes or pipe connections

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷蔵室奥面に脱臭装置を設けた冷蔵庫に関
する。
従来の技術 近年、冷蔵庫等の庫内に、脱臭装置、ランプ部等の複
数の機能装置が収納されてきている。
以下図面を参照しながら、従来例につき、第3図〜第
4図に従い説明する。1は外箱、2は内箱、3は前記外
箱1、内箱2間に充填された断熱材、4は冷凍室、5は
冷蔵室、6は前記冷凍室4と冷蔵室5を仕切る区画壁、
7はパネル、8は脱臭装置であり吸込口8aから庫内空気
を吸い込み、ファンモータ部8bより脱臭された空気を庫
内に吐出する9は脱臭装置カバー、10は脱臭装置カバー
9を取付けるビスでありパネル7の切欠部7aに脱臭装置
9、および脱臭装置カバー9をパネル7前面より固定し
ている。11はパネル7の裏面空間の奥面に取付けられた
ランプ部、12はランプカバーであり、パネル7の切欠部
7bに爪によりパネル7に係止されている。13は、パネル
7裏面空間内の奥面に取り付けられた除霜水排出用パイ
プであり、区画壁6内からの除霜水を、庫内側で設け、
断熱材3内に埋設された除霜水パイプ14に連結されてい
る。除霜水は除霜水パイプ14を通じ庫外にでるようにな
っている。15は自動温度調節器で、パネル7裏面空間内
の奥面に取付けられている。15aは吐出口、7cはパネル
7前面に設けた冷気吐出孔であり、ここから冷気が庫内
に吐出されるものである。最終的に、パネル7は庫内奥
面に取付けられ、パネル構成体16を形成する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、脱臭装置8をパ
ネル7の前面から取付けるため、パネル7に切欠部7aお
よび脱臭装置カバー9が必要となり、パネル7の強度低
下とパネル前面に脱臭装置用の吸込口等の穴が多く必要
となり、意匠上スッキリ感のない複雑な構造になるとい
う課題を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、パネル構成体を構成する脱
臭装置、ランプ部、除霜水排出用つなぎパイプの適正配
置により、パネル前面の美観が向上した冷蔵庫を提供す
るものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の冷蔵庫は、冷凍室
奥面に設けたパネルと、前記パネル裏面空間内に設けた
除霜水排出用つなぎパイプと、その横に配置された横長
型の脱臭装置と、前記脱臭装置の下部に配置したランプ
部と、前記ランプ部の前側及び下側に対向する前記パネ
ル面に配設した断面略L字状のランプカバーと、前記ラ
ンプカバー底面に設けた切欠部と、前記パネルの前記脱
臭装置に対向する位置に設けた脱臭装置用吐出孔とを有
し、前記脱臭装置が、前記切欠部を通じて前記脱臭装置
内に冷蔵庫内空気を吸い込み、前記脱臭装置用吐出孔よ
り吐出するものである。
作用 本発明は上記した構成によって、脱臭装置の吸込口を
パネル構成体の底面に設け、脱臭装置カバーを無くすこ
とにより、パネル前面の構成を簡素化し、意匠上シンプ
ルでスッキリした美観を創出きる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図に従い
説明する。1は外箱、2は内箱、3は前記外箱内箱間に
充填された断熱材、4は冷凍室、5は冷蔵室、6は前記
冷凍室4と冷蔵室5を仕切る区画壁、17はパネル、17a
は脱臭装置用吐出孔、18は脱臭装置、19は脱臭装置18を
パネル裏側から固定するビス、18aは脱臭装置18の底面
に設けられた脱臭装置吸入口、18bは脱臭装置のファン
モータ部である。20は、パネル17裏面空間の奥面に取付
けられたランプ部、21は前記脱臭装置18と同等巾で略L
字形のランプカバーでありパネル17の切欠部17bに爪に
より係止されている。21aはランプカバー21の底面に設
けた脱臭装置18の吸込口に通ずる切欠部である。13はパ
ネル17裏面空間内の奥面に取り付けられた除霜水排出用
パイプである、区画壁6内からの除霜水を庫内側で受
け、断熱材3内に埋設された除霜水パイプ14に連結され
ている。除霜水は除霜パイプ14を通じ庫外にでるように
なっている。15は自動温度調節器で、パネル17裏面空間
内の奥面に取り付けられている。15aは吐出口、17cはパ
ネル17前面に設けた冷気吐出孔である。最終的にパネル
17は庫内奥面に取付けられたパネル構成体22を形成す
る。
なお、脱臭装置18は、ファンモーター部18bを除霜水排
出用つなぎパイプ13側近傍に寄せ、横長に配設し、又脱
臭装置18下部にランプ部20を除霜水排出用つなぎパイプ
13側近傍に寄せて配置している。かかる構成において、
脱臭装置18は、ランプカバー21の底面の切欠21aを通じ
脱臭装置吸入口18aから庫内空気を取り入れ、脱臭後、
ファンモーター部18bにより、パネル17前面の脱臭装置
用吐出孔17aを通じ、庫内空気を吐出するようになって
いる。
以上の構成により、脱臭装置18を横長に配設し、その
下部にランプ部20をもってくることで、従来よりもパネ
ル構成体全体として小型化が達成出来、庫内の有効内容
積が増加するとともに、脱臭装置18をパネル17の裏面か
らビスにて取りつけることににより脱臭装置カバーが不
要になり、パネル17前面の取付用切欠もなく、より簡単
な構造で、パネル17の強度も向上させることができる。
又、脱臭装置吸込口18aを底面側に設け、ランプカバー2
1の底面の切欠部21aを通じ、装置内に庫内空気をとり入
れることにより、パネル17前面の孔の数も減少し、意匠
上スッキリ感のあるシンプルなパネル構成体とすること
がきる。さらにいわゆる熱源であ脱臭装置のファンモー
ター部18bおよびランプ部20を除霜水排出用つなぎパイ
プ近傍に寄せて配設することにより、異常過冷却時に於
いても除霜水がパイプ内で凍結するという事態を防ぐ効
果もある。
発明の効果 以上のように、本発明の冷蔵庫は、パネルの強度を向
上させながら部品点数を減少でき、しかもパネル前面の
構成を簡素化し、意匠上シンプルでスッキリした美観を
創出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す冷蔵庫の庫内のパネル
構成体の分解斜視図、第2図は同パネル構成体の正面
図、第3図は従来例の冷蔵庫の庫内のパネル構成体の分
解斜視図、第4図は従来例のパネル構成体の正面図であ
る。 13……除霜水排出用つなぎパイプ、17……パネル、17a
……脱臭装置用吐出孔、18……脱臭装置、18a……脱臭
装置吸込口、18b……ファンモーター部、20……ランプ
部、21……ランプカバー、21a……切欠部、22……パネ
ル構成体。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷凍室奥面に設けたパネルと、前記パネル
    裏面空間内に設けた除霜水排出用つなぎパイプと、その
    横に配置された横長型の脱臭装置と、前記脱臭装置の下
    部に配置したランプ部と、前記ランプ部の前側及び下側
    に対向する前記パネル面に配設した断面略L字状のラン
    プカバーと、前記ランプカバー底面に設けた切欠部と、
    前記パネルの前記脱臭装置に対向する位置に設けた脱臭
    装置用吐出孔とを有し、前記脱臭装置が、前記切欠部を
    通じて前記脱臭装置内に冷蔵室内空気を吸い込み、前記
    脱臭装置用吐出孔より吐出する冷蔵庫。
  2. 【請求項2】ランプ部および、脱臭装置内のファンモー
    タ部を前記除霜水排出用つなぎパイプ近傍に寄せて配設
    してなる請求項(1)記載の冷蔵庫。
JP18006890A 1990-07-06 1990-07-06 冷蔵庫 Expired - Lifetime JP2871013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18006890A JP2871013B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18006890A JP2871013B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0468282A JPH0468282A (ja) 1992-03-04
JP2871013B2 true JP2871013B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=16076907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18006890A Expired - Lifetime JP2871013B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2871013B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468282A (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3675910B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH07146054A (ja) 冷蔵庫
US6014868A (en) Refrigerator with improved cold air supply structure
JP2871013B2 (ja) 冷蔵庫
JP3478605B2 (ja) 冷蔵庫
JPH09243234A (ja) 冷却貯蔵庫における除霜排水蒸発装置
JPH0791811A (ja) 冷蔵庫
JP2875622B2 (ja) 冷蔵庫
JPH09243227A (ja) 冷却貯蔵庫
JP2000253970A (ja) ショーケース
JPH10288447A (ja) パススルー型冷蔵庫
JPS5832116Y2 (ja) 冷凍機
JPS5922458Y2 (ja) 冷蔵庫
KR200157962Y1 (ko) 냉장고용 에어커튼장치
JPH04148178A (ja) 冷蔵庫
JPH0328296Y2 (ja)
JP2783889B2 (ja) 冷蔵庫の送風機モータの取付装置
JP2001194048A (ja) 冷蔵庫
JPH09280717A (ja) 冷却貯蔵庫
JPS609664Y2 (ja) 冷却装置
JPH04359777A (ja) 冷蔵庫
JPS6234216Y2 (ja)
JPH0740944Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2002090057A (ja) 電気冷蔵庫
JPS6123270Y2 (ja)