JP2870921B2 - 発熱体 - Google Patents

発熱体

Info

Publication number
JP2870921B2
JP2870921B2 JP2018089A JP1808990A JP2870921B2 JP 2870921 B2 JP2870921 B2 JP 2870921B2 JP 2018089 A JP2018089 A JP 2018089A JP 1808990 A JP1808990 A JP 1808990A JP 2870921 B2 JP2870921 B2 JP 2870921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
heat
woven fabric
silicon carbide
sic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03225788A (ja
Inventor
武民 山村
敏弘 石川
昌樹 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2018089A priority Critical patent/JP2870921B2/ja
Publication of JPH03225788A publication Critical patent/JPH03225788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870921B2 publication Critical patent/JP2870921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は低温から高温にわたって安定に使用できる発
熱体に関する。
(従来の技術及びその問題点) 熱可塑性樹脂フィルムからなるベースフィルム上に熱
可塑性樹脂と炭素粉末とから主として構成される導電性
塗料を塗布した面状発熱体に関して多くの提案がされて
いる。そのような面状発熱体は、例えば実開昭59−7159
5号公報、実開昭62−92590号公報などに記載されてい
る。
これらの面状発熱体の用途は室内暖房用であるため発
熱温度は高くても数十度であり、より高い温度、例えば
数百度を必要とする技術分野では使用することができな
い。
上記の高温を必要とする分野の一例として、発熱体を
金属製のパイプに巻付け、発熱体に通電して金属の軟化
点にまで加熱してパイプを曲げ加工する技術が挙げられ
る。
このような技術分野で使用可能である発熱体の開発が
望まれている。
(問題点を解決するための技術的手段) 本発明は上記要望を満たす発熱体を提供する。
本発明の第一の態様によれば、下記i)、ii)及びii
i)からなる群から選ばれる無機質物質から構成される
炭化ケイ素系繊維の織布に耐熱性の発熱塗料が塗布及び
/又は含浸された発熱体が提供される。
i)Si、M、C及びOから実質的になる非晶質物質、 ii)実質的にβ−SiC、C、MC、β−SiCとMCとの固溶体
及び/又はMC1-xからなり、粒径が500Å以下の結晶質超
微粒子、場合によりこの結晶質超微粒子と非晶質のSiO2
及びMO2との集合体、 iii)上記i)の非晶質物質と上記ii)の集合体との混
合物 (上式中、MはTi又はZrを示し、xは0より大きく1未
満である。) また、本発明の第二の態様によれば、上記の発熱体の
両面に炭化ケイ素系繊維の織布を積層した発熱体が提供
される。
以下に本発明の実施例を示す図面に基づいて本発明を
説明する。
第1図は本発明の第一の態様の発熱体の概略図であ
る。
発熱体1は、炭化ケイ素系繊維の織布2に耐熱性の発
熱塗料3が塗布された構成となっている。
織布2を構成する炭化ケイ素系繊維としては、Si−C
−Ti−O繊維、Si−C−Zr−O繊維が挙げられる。
これらの繊維は、 i)Si、M、C及びOから実質的になる非晶質物質、 ii)実質的にβ−SiC、C、MC、β−SiCとMCとの固溶体
及び/又はMC1-xからなり、粒径が500Å以下の結晶質超
微粒子、場合によりこの結晶質超微粒子と非晶質のSiO2
及びMO2との集合体、及び iii)上記i)の非晶質物質と上記ii)の集合体との混
合物 (上式中、MはTi又はZrを示し、xは0より大きく1未
満の数である。) からなる群から選ばれる無機質物質で構成されている。
これら繊維は宇部興産(株)からチラノ繊維(登録商
標)として市販されている。
織布2の織り方については特別の制限はなく、平織、
綾織、朱子織、三次元織などであることができる。ま
た、織布の目付けについても特に制限はないが、平織な
どの二次元織の場合には一般に50〜500g/m2である。
耐熱性の発熱塗料3の具体例としては、シリコン樹
脂、ポリカルボシラン、ポリカルボシラスチレン、ポリ
メタロカルボシラン、ポリイミドなどの耐熱性樹脂、及
びステンレススチール、ニッケル、銅、銀などの金属粉
末を、有機溶媒に溶解あるいは分散させた塗料が挙げら
れる。
上記の耐熱性樹脂において、ポリカルボシランは主鎖
骨格としてSi−CH2単位を有する重合体である。ポ
リメタロカルボシランは、例えは特開昭58−132025号公
報に記載されている、主鎖骨格としてSi−CH2
位、場合によりSi−Si単位を有する重合体相互が、
ケイ素原子の位置で酸素原子を介してチタン、ジルコニ
ウムのような金属原子で結合された重合体である。ま
た、ポリカルボシラスチレンは、例えば特開昭63−2101
31号公報に記載されている、主鎖骨格として を有する重合体である。上記の特開昭58−132025号公報
及び同63−210131号公報の記載は本明細書の一部として
参照される。
金属粉末の使用量は、耐熱性の発熱塗料を塗布乾燥し
た後に金属粉末が互いに連続して配列されるに充分な量
であればよく、一般には耐熱性樹脂100重量部当たり100
〜1000重量部である。
有機溶媒の具体例としては、ベンゼン、トルエン、キ
シレンのような芳香族炭化水素、ペンタン、ヘキサン、
ヘプタンのような脂肪族炭化水素が挙げられる。
耐熱性の発熱塗料3を織布2に塗布する方法として
は、刷毛塗り法、ロールコーター法の他に、織布2を発
熱塗料に浸漬した後に引き上げる方法などのそれ事体公
知の方法を採用することができる。
耐熱性の発熱塗料は、第1図に示すように、織布2の
表面に塗布されていてもよく、織布に含浸されていても
よい。
発熱体1の形状については特別の制限はなく、第1図
に示すようなテープ状であってもよく、平らなあるいは
湾曲したシート状であってもよい。
第2図は本発明の第二の態様の発熱体の概略図であ
る。
発熱体11は、第一の態様の発熱体1の両表面に炭化ケ
イ素系繊維の織布12が積層された構造となっている。
発熱体11は非導電性の織布12が発熱体1に積層されて
いるので、被加熱物体が導電性である場合に被加熱物体
への漏電を効果的に防止することができる。
本発明の発熱体の使用例を以下に示す。
第3図はテープ状の発熱体11を金属製パイプの曲げ加
工用に使用した状態の概略図である。
被加熱物体である金属製パイプ21の長手方向にテープ
状の発熱体11が螺旋状に巻き付けられ、発熱体11の両端
部には発熱体1のリード部材22が取付けられる。リード
部材22は導電性のワイヤでも良いが、発熱体1及び織布
12の端縁部ホツレ防止を兼ねる導電性のクリップを使用
することが好ましい。
リード部材22は電線23及びスウィッチ24を介して電源
25に連結されている。
スウィッチ24を閉じて発熱体11に通電し、パイプ21を
その軟化点まで昇音し、ついで適当な治具を使用してパ
イプ21を曲げ加工する。
既に説明したように、発熱体は任意の形状であること
ができ、例えばその形状が、第4図に示すような円筒状
体を縦方向に二つ割りした形状の発熱体31及び32である
ことができ、この場合にはパイプ21を発熱体31及び32で
挟みこみ、これら発熱体32及び32に第3図に示したと同
様にして通電することによって、パイプの曲げ加工を行
うこともできる。
(発明の効果) 本発明の発熱体は、耐熱性のきわめて高い炭化ケイ素
系繊維の織布に耐熱性の発熱塗料が塗布及び/又は含浸
されているので、例えば1000℃もの高い温度にまで被加
熱物質を加熱することができる。さらに、本発明の発熱
体は可撓性があるので、被加熱物質の形状に沿って取り
つけることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれ、本発明の第一の態様及
び第二の態様の発熱体の概略図であり、第3図及び第4
図は本発明の発熱体を使用例を示す概略図である。 1、11、31、32……発熱体 2、12……織布 3……耐熱性の発熱塗料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05B 3/20

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記i)、ii)及びiii)からなる群から
    選ばれる無機質物質から構成される炭化ケイ素系繊維の
    織布に耐熱性の発熱塗料が塗布及び/又は含浸された発
    熱体。 i)Si、M、C及びOから実質的になる非晶質物質、 ii)実質的にβ−SiC、C、MC、β−SiCとMCとの固溶体
    及び/又はMC1-xからなり、粒径が500Å以下の結晶質超
    微粒子、場合によりこの結晶質超微粒子と非晶質のSiO2
    及びMO2との集合体、 iii)上記i)の非晶質物質と上記ii)の集合体との混
    合物 (上式中、MはTi又はZrを示し、xは0より大きく1未
    満である。)
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載の発熱体の両
    面に炭化ケイ素系繊維の織布を積層した発熱体。
JP2018089A 1990-01-30 1990-01-30 発熱体 Expired - Fee Related JP2870921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018089A JP2870921B2 (ja) 1990-01-30 1990-01-30 発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018089A JP2870921B2 (ja) 1990-01-30 1990-01-30 発熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03225788A JPH03225788A (ja) 1991-10-04
JP2870921B2 true JP2870921B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=11961916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018089A Expired - Fee Related JP2870921B2 (ja) 1990-01-30 1990-01-30 発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870921B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009009835A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Japan Pionics Co Ltd 面状発熱体
JP5133159B2 (ja) * 2008-07-11 2013-01-30 日本パイオニクス株式会社 面状ヒータ
JP2018195425A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 イビデン株式会社 抵抗発熱体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222139B2 (ja) * 1972-12-28 1977-06-15
JPH01130488A (ja) * 1987-11-16 1989-05-23 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 面状発熱体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03225788A (ja) 1991-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4617479B2 (ja) 透明導電性カーボンナノチューブフィルムを用いたタッチパネル
US20110049292A1 (en) Lightning strike protection
KR101265895B1 (ko) 발열 필름 및 그를 포함하는 발열 제품
JPH07501658A (ja) 強磁性非晶質合金粒子を使用する電磁線サスセプター材料
JPS6146099A (ja) 電磁波反射体
DE4447407C2 (de) Flexibles Flächenheizelement und Verfahren zur Herstellung eines flexiblen Flächenheizelementes
US20130264332A1 (en) Conductive elastomeric heater with expandable core
JP2870921B2 (ja) 発熱体
WO2006099736A1 (en) Electrically conductive non-woven fabric
KR101769860B1 (ko) 탄소발열체를 이용한 다용도 탄소 발열담요
CN105355776A (zh) 电致动材料及其制备方法和采用该电致动材料的致动器
JPH0741118Y2 (ja) 発熱シート
EP3297393B1 (en) Bus bar attachment for carbon nanotube heaters
CN106024093A (zh) 一种导电复合膜及其制备和应用
CN214419840U (zh) 一种散热复合薄膜
EP0871346A3 (en) Electric heater and method of manufacture
EP3297394B1 (en) Nano alumina fabric protection ply for de-icers
JP3119265B2 (ja) 管状発熱体
TW200824903A (en) Laminate fabric heater and its preparation
JP2001257058A (ja) 可撓性ヒーター
CN207388446U (zh) 石墨烯超导热复合膜块
CN203801767U (zh) 一种发热衣
JP3997179B2 (ja) 線状・面状発熱体及び線状・面状発熱体を備えた融雪マット及び温床マット
TWI387516B (zh) 電致動夾持器
JPH073432Y2 (ja) 発熱標示板

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees