JP2865826B2 - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2865826B2
JP2865826B2 JP20536290A JP20536290A JP2865826B2 JP 2865826 B2 JP2865826 B2 JP 2865826B2 JP 20536290 A JP20536290 A JP 20536290A JP 20536290 A JP20536290 A JP 20536290A JP 2865826 B2 JP2865826 B2 JP 2865826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
flame
weight
retardant resin
modified silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20536290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0489850A (ja
Inventor
佳央 山貝
英夫 砂塚
光隆 谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP20536290A priority Critical patent/JP2865826B2/ja
Publication of JPH0489850A publication Critical patent/JPH0489850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865826B2 publication Critical patent/JP2865826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、優れた難燃性と機械的特性を併せ有する
難燃性樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プ
ロピレン共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重
合体などのポリオレフィン系樹脂は、電線、ケーブルな
どの被覆材や接続材料用樹脂として柔軟性や加工性に優
れているため、多用されているが、燃焼し易いと言う欠
点のために、従来からその難燃化についての研究が行わ
れている。
このような難燃化技術として、ハロゲン系難燃剤を配
合するものがあるが、ハロゲン系難燃剤を添加した樹脂
組成物は、燃焼時に多量の煤が発生し、しかも毒性を有
する腐食性のハロゲン化水素ガスが発生する難点があ
る。
このような難点を解決するものとして、ポリオレフィ
ン系樹脂に水酸化マグネシウムや水酸化アルミニウムな
どの金属水和物を配合する方法が考えられている。しか
し、この難燃化では、金属水和物の難燃化効果が弱いた
め、比較的多量の配合をせねばならず、このため樹脂組
成物の引張強度の低下や耐寒性の劣化を招く不都合が生
じる。
〔発明が解決しようとする課題〕
よって、この発明における課題は、高い難燃性を有
し、しかも機械的特性も優れ、ハロゲン化水素ガスなど
の発生のない難燃性樹脂組成物を得ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
かかる課題は、ハロゲンを含まないポリオレフィン系
樹脂をベースポリマーとし、このベースポリマーにカル
ボキシル当量3500〜4000、粘度(25℃)2500〜3500セン
チストークスのカルボキシル変性シリコーンオイルおよ
び/または水酸基含有率1〜2重量%、粘度(25℃)10
0〜150センチストークスのアルコール変性シリコーンオ
イルを難燃化剤として配合することで解決される。
以下、この発明を詳しく説明する。
この発明の難燃性樹脂組成物は、ハロゲンを含まない
ポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、カルボキシ
ル当量3500〜4000、粘度(25℃)2500〜3500センチスト
ークスのカルボキシル変性シリコーンオイルおよび/ま
たは水酸基含有率1〜2重量%、粘度(25℃)100〜150
センチストークスのアルコール変性シリコーンオイルを
0.2〜20重量部を配合したものである。
この発明でのベースポリマーであるハロゲンを含まな
いポリオレフィン系樹脂とは、重合体中にオレフィン類
を単量体成分として含有し、かつ塩素などのハロゲン元
素を含まない重合体類であって、例えばポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリ1−ブテン、ポリイソブチレン、
ポリ4−メチル−1−ペンテンなどの単独重合体、エチ
レン−プロピレン−ジエン系共重合体(EPDM)のような
二種以上のオレフィンを含む共重合体類、エチレン−エ
チルアクリレート共重合体(EEA)、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体(EVA)、エチレン−アクリル酸共重合体
などのオレフィンと他の重合性単量体との共重合体類お
よびそれらの混合物を言う。
また、本発明で用いられるカルボキシル変性シリコー
ンオイルは、第1図(I)式で示される構造を有するも
のであり、その粘度(25℃)が2500〜3500センチストー
クスで、カルボキシル当量が3500〜4000のものが用いら
れる。
さらに、アルコール変性シリコーンオイルは、第1図
(II)式で示される構造を有するものであり、その粘度
(25℃)が100〜150センチストークスで、水酸基(OH)
含有率が1〜2重量%のものが用いられる。
これらの変性シリコーンオイルは、単独もしくは混合
して使用することができる。
この変性シリコーンオイルの配合量は、ハロゲンを含
まないポリオレフィン系樹脂100重量部に対して0.2〜20
重量部の範囲とされる。0.2重量部未満では、難燃性の
改善効果が得られず、20重量部を越えると樹脂組成物の
押出加工性が著しく低下し、また難燃効果が頭打ちとな
って不経済でもある。
本発明の難燃性樹脂組成物には、このポリシロキサン
オイル以外の他の難燃剤、例えば水酸化アルミニウム、
水酸マグネシウムなどの金属水和物やカーボンブラック
などを併用して一層難燃化効果を高めることができる。
また、本発明の難燃性樹脂組成物には、必要に応じて
他の添加剤、例えば無機充填剤、軟化剤、着色剤、老化
防止剤、酸化防止剤や安定剤などを適宜選択配合するこ
とができる。
本発明の混合物を、例えば高速撹拌機、ミキシングロ
ール等の通常の混合、混練手段により均質な混練物に調
製した後、これを押出機などの成形機によって押出成形
し、絶縁体、シースなどの樹脂被覆層に成形される。
このような難燃性樹脂組成物にあっては、高い難燃性
が得られ、しかも引張強さなどの機械的特性も良好なも
のとなる。
以下、具体例を示して作用効果を明確にする。
(実施例) 第1表に示した配合組成の樹脂組成物を用意し、押出
成形してシート状の試片を作成した。このものについ
て、その酸素指数および引張強さを測定した。結果を第
1表に併せて示す。
第1表の結果から明らかなように、本発明の難燃性樹
脂組成物は、酸素指数が高く、優れた難燃性を有すると
ともに引張強さも大きな値を示し、機械的特性も優秀で
あることがわかる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の難燃性樹脂組成物
は、ハロゲンを含まないポリオレフィン系樹脂100重量
部に対し、カルボキシル当量3500〜4000、粘度(25℃)
2500〜3500センチストークスのカルボキシル変性シリコ
ーンオイルおよび/または水酸基含有率1〜2重量%、
粘度(25℃)100〜150センチストークスのアルコール変
性シリコーンオイルを0.2〜20重量部配合したものであ
るので、優れた難燃性を有するとともに機械的特性も優
秀なものとなる。さらに、組成物はノンハロゲン系とな
るので、燃焼時に有害な腐食性のガス等を発生すること
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明で用いられる変性シリコーンオイル
の例の構造式を示すものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−159473(JP,A) 特開 昭60−179436(JP,A) 特開 平3−203123(JP,A) 特開 平3−45638(JP,A) 特表 昭59−500100(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 23/00 - 23/36 H01B 3/44

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハロゲンを含まないポリオレフィン系樹脂
    100重量部に対し、カルボキシル当量3500〜4000、粘度
    (25℃)2500〜3500センチストークスのカルボキシル変
    性シリコーンオイルおよび/または水酸基含有率1〜2
    重量%、粘度(25℃)100〜150センチストークスのアル
    コール変性シリコーンオイルを0.2〜20重量部配合した
    ことを特徴とする難燃性樹脂組成物。
JP20536290A 1990-08-02 1990-08-02 難燃性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2865826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20536290A JP2865826B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20536290A JP2865826B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 難燃性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0489850A JPH0489850A (ja) 1992-03-24
JP2865826B2 true JP2865826B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=16505606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20536290A Expired - Fee Related JP2865826B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2865826B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789473A (en) * 1995-01-17 1998-08-04 Dow Corning Corporation Polyolefin composition containing diorganopolysiloxane process aid
US5708085A (en) * 1996-08-28 1998-01-13 Dow Corning Corporation Low density polyethylene modified with silicone materials
US5708084A (en) * 1996-08-28 1998-01-13 Dow Corning Corporation Organic polymers modified with silicone materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0489850A (ja) 1992-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037713B2 (ja) 難燃性の重合体組成物
CA1191984A (en) Flame retardant additives based on alumina trihydrate and ethylene polymer compositions, containing same, having improved flame retardant properties
US4349605A (en) Flame retardant radiation curable polymeric compositions
PT1623436E (pt) Composições melhoradas de protectores de cabos removíveis
JP2865826B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2869817B2 (ja) 難燃性組成物
JP2648874B2 (ja) 難熱性ポリオレフィン組成物
JP2869809B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2000248126A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物および難燃性電線・ケーブル
JP3063759B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン樹脂組成物
JP2582395B2 (ja) 難燃性組成物
JPH04334811A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH03227337A (ja) 難燃性組成物および難燃性ケーブル
JP2863865B2 (ja) 耐熱性エラストマー組成物
JP2001023440A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびこれを用いた難燃性電線・ケーブル
JPH01141931A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2002332385A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3452476B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2001023441A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびこれを用いた難燃性電線・ケーブル
JPH01261439A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2000230085A (ja) 自消性樹脂組成物
JP2000182441A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物
JPH10212377A (ja) 電線被覆用組成物
JPH01311143A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2003160709A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees