JP2864311B2 - 金属溶湯樋の製造方法 - Google Patents

金属溶湯樋の製造方法

Info

Publication number
JP2864311B2
JP2864311B2 JP18982592A JP18982592A JP2864311B2 JP 2864311 B2 JP2864311 B2 JP 2864311B2 JP 18982592 A JP18982592 A JP 18982592A JP 18982592 A JP18982592 A JP 18982592A JP 2864311 B2 JP2864311 B2 JP 2864311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
molten metal
manufacturing
heat insulating
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18982592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067918A (ja
Inventor
茂 福丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ariake Ceramic Constructions Co Ltd
Original Assignee
Ariake Ceramic Constructions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ariake Ceramic Constructions Co Ltd filed Critical Ariake Ceramic Constructions Co Ltd
Priority to JP18982592A priority Critical patent/JP2864311B2/ja
Publication of JPH067918A publication Critical patent/JPH067918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2864311B2 publication Critical patent/JP2864311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、金属溶湯を流送する
際に用いる金属溶湯樋の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、金属溶湯を一方から他方へ流送す
る際使用する溶湯樋は、耐火煉瓦を樋状に構築してい
た。
【0003】
【発明により解決すべき課題】前記従来の方法によれ
ば、小片の耐火煉瓦を樋状に構築する為に、熟練した高
度の技術を必要とするのみならず、煉瓦と煉瓦を連結す
る為に用いる目地材料の耐火性が低く、長期の使用に際
し、先に目地部が損傷するので、全体の耐用期間を著し
く短縮(例えば1〜6ヶ月位)する問題点があった。
【0004】また溶湯は勾配流動させる為に人手による
構築で勾配精度を高めるには、高度の熟練した技術を必
要とする問題点があった。
【0005】また耐火煉瓦と目地充填材が損耗した場
合、新しく交換するには多くの時間を要し、作業の際に
は粉塵が発生することによる労働条件の劣化を招くなど
の問題点もあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】然るにこの発明は、セラ
ミックスにより、断面U状の樋体を一体成形し、その外
側へ断熱外装を装着するので、前記従来の問題点を解決
したのである。
【0007】即ちこの発明は、セラミックスにより、断
面U状の樋体を一体成形し、これを乾燥した後、その外
側にセラミックスペーパーを添着し、その外側へ無機質
粉を介して断熱板を層着し、断熱板の外側へセラミック
スペーパーを被着すると共に、外装鉄板を装着したこと
を特徴とする金属溶湯樋の製造方法である。次にこの発
明で使用する無機質粉は、例えばキヤスタブルと呼ばれ
る不定形耐火物である。前記における断熱板は、セラミ
ックスファイバー製の板体である。
【0008】この発明の樋を連結するには、当接端面に
セラミックスペーパーを添接し、これにセラミックス接
着剤を塗布して相互に当接固着し、外装鉄板は、夫々の
フランジをボルトにより締付固定する。
【0009】
【実施例】この発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0010】セラミックスにより断面U状の樋体1を成
形する。この樋体1は、予め定めた形状寸法により製造
した外型に、中子をセットし、外型と中子の間隙部に、
水練りのセラミックスを充填し、固化後脱型する普通の
成形法による。
【0011】前記にようにして成形した樋体1を350
℃〜400℃で30〜36時間乾燥した後、樋体1の外
側壁にセラミックスペーパー2を添着し、その外側に、
所定間隙を保って断熱板3(セラミックスファイバー
製)をセットし、前記セラミックスペーパー2と断熱板
3との間へ乾粉を充填して緩衝層4を成形し、前記断熱
板3の外側へセラミックスペーパー5を添接した後、そ
の外側へ外装鉄板6を装着すれば、樋製品7が完成す
る。前記において、外装鉄板6は水平面上へ設置するの
で、必然的に勾配なしに形成されている。一方樋体1は
所定の勾配(深さ幅共)が付してあるので、前記緩衝層
4と、断熱板3とによって厚さを調節し、樋体1の外壁
と、鉄板との間隙を完塞する。
【0012】前記によれば、樋体の成形精度は十分高精
度(特に勾配につき)にできるので、所定寸法精度の樋
製品7ができる。
【0013】
【発明の効果】即ちこの発明によれば、セラミックスに
より樋体を一体成形するので、高度の技術及び熟練を要
することなく、耐久性の大きい高精度樋を容易に、かつ
効率よく製造できる効果がある。またこの発明によれば
樋製品均質であって、所定の性能を具備するように製
造できると共に、必要に応じ部分取換えても全体樋の
性能を低下しないので、互換性がある。また乾粉もしく
はセラミックス繊維を一体成型品と断熱板との間隙に充
したので取外しが容易であり、一部取換えが容易、確
実にできると共に、取換え後も、同一性能を保持し得る
効果がある
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明により製造した樋の縦断正面図。
【図2】同じく平面図。
【図3】同じく右側面図。
【図4】同じく左側面図。
【図5】同じく樋体の斜視図。
【図6】同じく連結部の一部平面図。
【符号の説明】
1 樋体 2 セラミックスペーパー 3、5 断熱板 4 緩衝層 6 外装鉄板 7 製品樋

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミックスにより、断面U状の樋体を
    一体成形し、これを乾燥した後、その外側にセラミック
    スペーパーを添着し、その外側へ無機質粉を介して断熱
    板を層着し、断熱板の外側セラミックスへペーパーを被
    着すると共に、外装鉄板を装着したことを特徴とする金
    属溶湯樋の製造方法。
  2. 【請求項2】 無機質粉はセラミックスとした請求項
    載の金属溶湯樋の製造方法。
  3. 【請求項3】 断熱板はセラミックスファイバー製の板
    体とした請求項1記載の金属溶湯樋の製造方法。
JP18982592A 1992-06-24 1992-06-24 金属溶湯樋の製造方法 Expired - Lifetime JP2864311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18982592A JP2864311B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 金属溶湯樋の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18982592A JP2864311B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 金属溶湯樋の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067918A JPH067918A (ja) 1994-01-18
JP2864311B2 true JP2864311B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=16247843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18982592A Expired - Lifetime JP2864311B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 金属溶湯樋の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2864311B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067918A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2864311B2 (ja) 金属溶湯樋の製造方法
NO862914D0 (no) Stoepeform for fremstilling av gitterplater for blyakkumulatorer.
US4975563A (en) Heating devices
JP5150260B2 (ja) 炉壁構成材
US3968281A (en) Filter molded heating and/or insulating member
JPS645238B2 (ja)
CN219292741U (zh) 一种抗热震透气砖
JPS6012093U (ja) 熱交換器
JPH047161Y2 (ja)
JPS6047510B2 (ja) 炉体構造
JPH0613306Y2 (ja) 目地付きタイルパネル
JPH06277811A (ja) 誘導加熱型タンディッシュに用いる耐火物スリーブ及びその施工方法
JPS59165743U (ja) 鋳造砂型保護断熱用シート材
JPS60148649A (ja) 溶鋼鋳造用ノズルの製造方法
JPS5866780A (ja) 加熱炉の天井壁施工方法
JPH0647148B2 (ja) 金 型
JPH0643923B2 (ja) 溶融金属の連続測温計
JP2013249995A (ja) メタルケースライニング
JPH0199767A (ja) セラミックスと金属との複合体の製造方法
JPS60186953U (ja) タンデイツシユ用浸漬型注入管
JPS61146749A (ja) 中子とそれによる耐火物の製造方法
JPS60195157U (ja) ダイカストマシンの鋳込みスリ−ブ
JPH07150739A (ja) セラミックス製化粧板
JPH0236875B2 (ja) Atatsuchimentoringuryonoteishosaya
JP2001052842A (ja) セラミックス複合体ヒータ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981013

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111218

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 14