JP2861394B2 - サーボモータの制御装置 - Google Patents

サーボモータの制御装置

Info

Publication number
JP2861394B2
JP2861394B2 JP2404188A JP40418890A JP2861394B2 JP 2861394 B2 JP2861394 B2 JP 2861394B2 JP 2404188 A JP2404188 A JP 2404188A JP 40418890 A JP40418890 A JP 40418890A JP 2861394 B2 JP2861394 B2 JP 2861394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
servo motor
current
signal
calculated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2404188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04217889A (ja
Inventor
正喜 橋川
久 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2404188A priority Critical patent/JP2861394B2/ja
Publication of JPH04217889A publication Critical patent/JPH04217889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861394B2 publication Critical patent/JP2861394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サーボモータの制御装
置に関し、特にサーボモータが機械系と共振して発振し
た場合の検知および発振防止機能を有するサーボモータ
の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のこの種のサーボモータの制
御装置の構成を示している。図3において、1は速度制
御部であり、速度演算部2およびトルク指令演算部3を
有する。4は電流制御部であり、速度制御部1のトルク
指令演算部3から指令された所定のトルクを得るための
電流を制御してサーボモータ5を駆動する。6はサーボ
モータ5の電機子に流れる電流を検出して電流制御部4
にフィードバックする電流検出器である。7はサーボモ
ータ5の回転軸に接続されたエンコーダであり、サーボ
モータ5の回転角度を検出する。8はエンコーダ7から
出力されたパルスを速度演算部2へフィードバックする
ためのフィードバック回路である。
【0003】次に上記従来例の動作について説明する。
電流制御部4からの電流供給を受けてサーボモータ5が
回転するとサーボモータ5の電機子に流れる電流が電流
検出器6により検出されて、負荷に応じてフィードバッ
ク制御されるとともに、エンコーダ7から出力されたパ
ルスがフィードバック回路8を介して速度演算部2へ入
力され、ここで所定の周期(速度演算周期)内のパルス
数が計数されてサーボモータ5の回転速度が求められ、
これと速度指令信号Eiとが比較され、両者の差がなく
なるようにトルク指令演算部3で必要な電流値が求めら
れ、この電流値に基づいて前記したフィードバック制御
をしながらサーボモータ5の制御を行う。
【0004】このように従来のサーボモータの制御装置
においても、負荷に応じて速度を的確に制御することが
できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の制御装置では、負荷の状況によってはサーボモータ
が負荷の機械系と共振をおこしてしまう場合があるとい
う問題があった。
【0006】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、負荷の変動に対しても共振の発生を防止
するサーボモータの制御装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の制御装置は、速度演算結果を所定の値と比較
し、所定の値以上の振幅でしかも所定の周波数以上の周
期で振幅していることを検知した場合、速度制御部およ
び電流制御部のゲインを補正するゲイン補正部を備えて
いる。
【0008】
【作用】上記した構成により、サーボモータの負荷の状
態が変化したような場合においても、制御装置のゲイン
を適正な値にすることができ、共振を防止する。
【0009】
【実施例】以下その実施例を図面を参照して説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例を示している。図
1において、11は速度制御部であり、速度演算部1
2,速度ゲイン補正部13およびトルク指令演算部14
を有する。15は電流制御部であり、電流ゲイン補正部
16,電流指令演算部17および電流出力部18を有し
ており、トルク指令演算部14からの指令に従い、所定
のトルクを得るための電流を制御してサーボモータ19
を駆動する。20はサーボモータ19の電機子に流れる
電流を検出して、電流制御部15にフィードバックする
電流検出器である。21はサーボモータ19の回転軸に
接続されたエンコーダであり、サーボモータ19の回転
角度を検出する。22はエンコーダ21から発生するパ
ルス信号をパルス列に変換して速度演算部12へ出力す
るパルスてい倍回路である。23は本発明の要点の発振
検知部である。
【0011】次に本実施例の動作を図面を参照しながら
説明する。電流出力部18からの電流供給を受けてサー
ボモータ19が回転すると、サーボモータ19の電機子
に流れる電流が電流検出器20によって検出されて負荷
に応じて適切なトルクになるようにフィードバック制御
される。一方、エンコーダ21から出力されたパルス信
号は、パルスてい倍回路22によりパルス列に変換され
て速度演算部12へ出力される。速度演算部12におい
ては、パルスてい倍回路22からの出力を所定の時間
(速度演算周期)で計数することにより実速度を演算
し、その速度信号ωnを共振検知部23へ出力する。
【0012】共振検知部23においては、図2に示す動
作にしたがって演算が行われる。まずステップ24およ
び25において一定時間Tが経過するごとにタイマTn
がリセットされる。ステップ26において、速度信号の
今回値ωnと前回値ωn−1との差αn(これを加速度
信号と称する)、が速度演算周期毎に演算され、その絶
対値が一定値α1以上である場合はステップ27におい
て、タイマTnのリセットからリセットの間、すなわち
同一タイマ時間内で前回α1より大きかった加速度信号
αmと符号が反転したかどうかが判断され、そうである
場合ステップ28において、カウンタCNTに1を加算
される。なおカウンタCNTはタイマTnのリセットご
とにリセットされる。ステップ29においてカウンタC
NTの値が一定値S以上であるかどうかが判断され、そ
うである場合はサーボモータの動きは発振していると判
断され、速度制御部の速度ゲインKP,KIおよび電流
制御部の電流ゲインKiP,KiIが適切な設定値G
1,G2,G3,G4に置き換えられる。このため、速
度制御部11および電流制御部15では、負荷の変化に
応じて適正にゲインが制御されるので、速度制御部およ
び電流制御部が過剰に応答することがなく、サーボモー
タ19の発振や振動の発生が防止される。
【0013】
【発明の効果】上記の説明で明らかなように本発明の制
御装置は、サーボモータの速度が所定の値以上の振幅で
しかも所定の周波数以上で振動している場合、速度制御
部および電流制御部のゲインを適切な設定値に置き換え
て演算するようにしたので、サーボモータの負荷の状態
が変化したような場合においても、速度制御部および電
流制御部の過剰な応答を防ぐことができ、サーボモータ
の発振や振動の発生を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサーボモータの制御装置の概略ブロッ
ク図
【図2】本発明のサーボモータの制御装置の制御動作を
示す流れ図
【図3】従来の制御装置の一例を示す概略ブロック図
【符号の説明】
11 速度制御部 12 速度演算部 13 演算ゲイン補正部 15 電流制御部 16 電流ゲイン補正部 19 サーボモータ 21 エンコーダ 22 パルスてい倍回路 23 発振検知部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02P 5/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーボモータへの速度指令信号とサーボモ
    ータから帰還される速度信号とから速度演算周期でトル
    ク指令を演算し、上記トルク指令とサーボモータから帰
    還される電流信号とから電流指令を演算するサーボモー
    タの制御装置において、サーボモータに接続されたエン
    コーダからのパルス信号をパルス列に変換するパルスて
    い倍回路と、このパルスてい倍回路からの出力を速度演
    算周期で計数する速度演算部と、この速度演算部により
    演算された速度よりサーボモータが所定の値以上の振幅
    でかつ所定の周波数以上の周期で振動していることを検
    知する発振検知部とを備え、前記発振検知部により発振
    が検知された場合に速度制御部および電流制御部のゲイ
    ンを補正するゲイン補正手段を備えたサーボモータの制
    御装置。
  2. 【請求項2】発振検知部は、所定の時間毎にリセットを
    繰り返すタイマを備え、速度演算部により演算された速
    度信号から加速度を演算する加速度演算手段とカウンタ
    とを備え、この加速度演算手段により演算された加速度
    信号の大きさが所定の値を越えた場合前記タイマがリセ
    ットからリセットの間で前回所定の値を越えた加速度信
    号と今回の加速度信号の符号と比較し、符号が異符号の
    場合カウンタの値に1を加算し、タイマがリセットから
    リセットの間にカウンタの値が所定の値以上変化したこ
    とを検知することによりサーボモータの発振を検知する
    請求項1記載のサーボモータの制御装置。
JP2404188A 1990-12-20 1990-12-20 サーボモータの制御装置 Expired - Fee Related JP2861394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404188A JP2861394B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 サーボモータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404188A JP2861394B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 サーボモータの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04217889A JPH04217889A (ja) 1992-08-07
JP2861394B2 true JP2861394B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=18513883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404188A Expired - Fee Related JP2861394B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 サーボモータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861394B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101891276B1 (ko) * 2016-05-10 2018-10-01 알에스오토메이션주식회사 속도 제어 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04217889A (ja) 1992-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5325460A (en) System and method for controlling the speed of an electric motor in an extremely low speed range using a rotary pulse encoder
JPH0135597B2 (ja)
JPS63274385A (ja) サ−ボモ−タの速度制御装置
US5532571A (en) Control apparatus for induction motor
US4956593A (en) Servo motor controlling method
JP2861394B2 (ja) サーボモータの制御装置
US4864209A (en) Negative feedback control system
JPH0232799A (ja) 負荷角調整装置を有する電気ステツプモータ及びその作動方法
US6756762B2 (en) Method and actuation control for stopping an electrical drive, by means of closed-loop position control, in a predetermined nominal position
JPH027276B2 (ja)
JPH11282538A (ja) サーボ装置
JP2663387B2 (ja) 安定化フィードバック制御方法
JP3213796B2 (ja) サーボモータ制御装置
JPH03285586A (ja) サーボモータの制御装置
JPH05274040A (ja) ディジタル制御方式
KR920006163B1 (ko) 전류 제어형 디지탈 위치 제어방법
JP3166244B2 (ja) 電動機の速度制御装置
JP3339275B2 (ja) インバータ装置のトルク制御装置
JPH0947059A (ja) モータの速度制御装置
JP2002278629A (ja) サーボ制御方法
JPH0531388B2 (ja)
JPH07118940B2 (ja) 移動体の速度制御装置
JPH02206381A (ja) デジタル制御装置
JP3269198B2 (ja) 位置制御装置
JPH0630585A (ja) トルク可変型モータ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees