JP2856136B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JP2856136B2
JP2856136B2 JP8025588A JP2558896A JP2856136B2 JP 2856136 B2 JP2856136 B2 JP 2856136B2 JP 8025588 A JP8025588 A JP 8025588A JP 2558896 A JP2558896 A JP 2558896A JP 2856136 B2 JP2856136 B2 JP 2856136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straight line
line
pattern
stored
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8025588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09218960A (ja
Inventor
孝之 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8025588A priority Critical patent/JP2856136B2/ja
Publication of JPH09218960A publication Critical patent/JPH09218960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856136B2 publication Critical patent/JP2856136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷装置に係り、特
に、画像格納用メモリを備え、特定のプリンタ記述言語
からイメージ画像を作成する印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像メモリを備えている印刷装置
における直線描画の方法を図4を参照して説明する。ま
ず、図4(A)に示すように、ホストPCから受信した
直線の始点(X1,Y1)と終点(X2,Y2)とからその描画
したい直線が水平(X)軸、垂直(Y)軸どちらに近い
傾きを持つ直線かを判定する。例えば水平(X)軸に近
い直線53出ある場合には、基本軸をX軸とし、始点X
座標(X1)から終点X座標(X2)までの各ドットについ
て前ドットのY座標(Yn−1)と誤差値から、現ドッ
トのY座標(Yn)を算出する。
【0003】垂直(Y)軸に近い直線51である場合も
同様に演算を行う。
【0004】この直線描画の方法としてはBresenhamア
ルゴリズム等が例として挙げられる。このBresenhamア
ルゴリズムは、図4(B)に示すように、描画する直線
の始点から終点までX座標を1づつ増加しながら各X座
標毎にY座標を求めるものである。また、45°方向の
軸を用い、45°付近の直線52について演算を軽減す
る手法も提案されている(例えば、特開平4−3233
25号公報)。
【0005】以上のように直線描画のコマンドとしてそ
の始点、終点のみが与えられた場合、Bresenhamアルゴ
リズムやその他のアルゴリズムによる直線描画はその直
線を構成するすべてのドットについて位置(座標)を決
定する演算を行っていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来例で示した通り、
プリンタ装置がホストPCから直線描画コマンドを受信
した場合、その直線が画像メモリの軸に平行、あるいは
それらと45°の傾きを持つもの以外では、直線の構成
ドット全てに関して、必ずビットイメージに変換するた
めの演算が必要となる。従って、従来例では、同じ傾き
の直線を複数回描画を行う際にも、ドット位置決定の演
算は同じ結果にも関らずそれぞれの直線について演算処
理を行わなければならない。
【0007】すなわち、従来例では、全く同じ結果の出
る演算処理を複数回行うことで描画処理全体の時間の冗
長につながる、という問題点があった。
【0008】
【発明の目的】本発明は、係る従来例の有する不都合を
改善し、特に、画像全体の品質を損なうことなく直線の
描画処理を高速に行うことのできる印刷装置を提供する
ことを、その目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、第
1の手段(請求項1)として、上位装置から送信された
描画コマンドを受信する受信バッファと、この受信バッ
ファに蓄積された描画コマンドをイメージデータに変換
する描画手段と、この描画手段によって変換されたイメ
ージデータを格納する画像メモリと、この画像メモリに
蓄積されたイメージデータを印刷出力する印刷手段とを
備えている。しかも、描画手段は、受信バッファに蓄積
された直線描画コマンドの始点および終点の2つのパラ
メータに基づいて、画像メモリで直線を構成するドット
について、画像メモリでの基本軸に直交する軸へのドッ
トの移動量を始点から終点まで算出する演算部と、この
演算部によって算出された当該移動量と基本軸と始点お
よび終点と共にラインパターンとして記憶するパターン
キャッシュ部と、このパターンキャッシュ部に蓄積され
たラインパターン又は演算部によって算出された移動量
に基づいて当該直線を描画する直線描画部とを備えてい
る。
【0010】そして、本発明では特に、直線描画部は、
前記受信バッファに蓄積された直線描画コマンドによる
直線の始点および終点に基づいて前記パターンキャッシ
ュ部から前記ラインパターンを特定するラインパターン
特定機能を備えた、という構成を採っている。
【0011】この第1の手段では、上位装置から直線描
画コマンドが送信されると、描画手段は、この直線描画
コマンドの始点および終点の2つのパラメータに基づい
て画像メモリに直線を描画する。そして、この直線の基
本軸、始点、終点および基本 軸に直交する軸への始点か
ら終点までのドットの移動量とをラインパターンとして
パターンキャッシュ部に登録する。直線描画部は、パタ
ーンキャッシュ部に蓄積されたラインパターン又は演算
部によって算出された移動量に基づいて当該直線を描画
する。 ラインパターンが種々蓄積されると、直線描画部
は、ラインパターン特定機能により、受信バッファに蓄
積された直線描画コマンドによる直線の始点および終点
に基づいて、パターンキャッシュ部から前記ラインパタ
ーンを特定する。そして、当該ラインパターンが特定さ
れた場合には、直線の描画を行わず、ラインパターンに
より直線を生成する。パターンキャッシュ部に蓄積され
たラインパターンを再利用して直線の描画を行うと、演
算部による直線を構成する各ドット間の移動量を算出す
る処理が不要となる。
【0012】第の手段(請求項)では、第1の手段
を特定する事項に加え、直線描画部が、受信バッファに
蓄積された直線描画コマンドによる直線の長さに基づい
てパターンキャッシュ部に格納されたラインパターンを
複数回繰り返して描画するn倍描画機能を備えた、とい
う構成を採っている。
【0013】本発明は、これらの各手段により、前述し
た目的を達成しようとするものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0015】図1は、本発明による印刷装置の構成を示
すブロック図である。印刷装置は、上位装置(ホストP
C)1から送信された描画コマンド11aを受信する受
信バッファ11と、この受信バッファ11に蓄積された
描画コマンド11aをイメージデータ12bに変換する
描画手段12と、この描画手段12によって変換された
イメージデータ12bを格納する画像メモリ18と、こ
の画像メモリ18に蓄積されたイメージデータ12bを
印刷出力する印刷手段19とを備えている。
【0016】しかも、描画手段12が、受信バッファ1
1に蓄積された直線描画コマンドの始点および終点の2
つのパラメータから画像メモリ18での当該直線を構成
する各ドット間の移動量を算出する演算部13と、この
演算部13によって算出された当該移動量を当該直線の
傾きと共にラインパターン14aとして記憶するパター
ンキャッシュ部14と、このパターンキャッシュ部14
に蓄積された移動量又は演算部13によって算出された
移動量に基づいて当該直線を描画する直線描画部15と
を備えている。
【0017】これを詳細に説明する。
【0018】受信バッファ1はホストPC1から転送さ
れた描画コマンド11aの受信を行う。演算部13は描
画手段12に含まれ、通常はここで画像展開に必要な演
算を行い、その結果から画像メモリ18に描画を行う。
描画手段12では、受信したコマンドのビットイメージ
データ化を行う。直線描画の場合は、受信したパラメー
タの始点、終点座標からイメージデータ12bを作成す
る。
【0019】パターンキャッシュ部14は演算部13が
算出した結果を元のコマンドデータと共に格納する場所
である。本実施形態では、複数回同じ傾きを持つ直線を
描画する際にこのラインパターン14aを使用する。
【0020】図2はラインパターン14aを説明するた
めの図である。図2(A)に示すように、描画手段12
は、始点(X1,Y1)から終点(X2,Y2)までの直線を描
画する。図2(A)に示す例では、縦4ドット,横18
ドットの斜線となる。演算部13は、始点(X1,Y1)を
原点とすると、この原点からのドットの移動量を算出す
る。
【0021】図2(A)に示す例では、X軸を基本軸と
して1づつ増加させるときのY軸の値の移動量(移動分
データ)は、以下のようになる。「0,0,0,1,0,0,0,0,1,
0,0,0,1,0,0,0,0」
【0022】図2(B)はラインパターン14aの構造
を示す説明図である。ここでは、「基本軸,X座標のド
ット数,Y座標のドット数,移動分データ,EOD」と
している。
【0023】図2(A)に示す直線を図2(B)に示す
構造で記述すると、図2(C)に示す如くとなる。パタ
ーンキャッシュ部14には、各直線毎に図2(C)に示
す如くのラインパターン14aが蓄積される。
【0024】直線描画部15は、図2(C)に示すライ
ンパターン14aがパターンキャッシュ部14に格納さ
れているとき、傾きが同一の直線を描画する際には、そ
の長さに応じて、図2(D)に示すようにラインパター
ン14aを数回繰り返して描画することで、直線を描画
する。
【0025】次に、実際の動作について図3のフローチ
ャートを参照して説明する。直線描画コマンドはホスト
PCから始点、終点座標であるパラメータと共に印刷装
置に転送され、一時受信バッファ11に格納された後、
描画手段12に送られる。
【0026】描画手段12は、まず始点(X1,Y1)、終
点(X2,Y2)の直線のX,Y両方向へのドット数(X2−
X1+1,Y2−Y1+1)から前回以前の直線描画において
今回と同じ傾きの直線の描画を行ったかどうかを判断す
る(ステップS1)。以下、始点座標(X1,Y1)から終
点座標(X2,Y2)までの座標変移量(ドット数)を{X2
−X1+1,Y2−Y1+1}と示す。図2(A)に示す例で
は、{18,4}となる。
【0027】この傾きの同一性の判断(ラインパターン
特定機能)は、パターンキャッシュ部4に保存したこれ
までの直線描画の際に保存した始点、終点の位置関係の
データと今回描画する直線のデータとを比較することで
行う。また、ここでは傾きの絶対値により判断する。
【0028】例えぱ、前回{DX,DY}の直線を描画した
とし(DX=X2−X1+1;DY=Y2−Y1+1)、今回{n×
DX,n×DY}の直線描画のコマンドを受信したとすると
(n:正の整数)描画手段12は前回の直線と傾きが同
じと判断する。
【0029】パターンキャッシュ部4に保存されている
データと一致しなかった場合(同じ傾きの直線を前回以
前に描画していない場合)は、通常通り直線の全ドット
に関してドット位置決定の演算を演算部13が行い、描
画する(ステップS6,S7)。
【0030】その際、次回以降の為に演算の基本軸(X
又はY)とその直線の始点、終点座標変移DX,DYとドッ
ト数分の移動分データをラインパターン14aとしてパ
ターンキャッシュ部14に順次格納する(ステップS
8)。移動分データ(移動量)とは、演算の基本軸と垂
直の軸(基本軸がX軸の場合、Y軸)方向に現在注目し
ているドットが前ドットから何ドット移動する必要があ
るかを示したデータである。
【0031】描画しようとしている直線の傾きがパター
ンキャッシュ部14に登録されている場合、直線描画に
必要なデータとして移動分データを順次パターンキャッ
シュ部4から読みだし、描画を行う(ステップS3,S
4)。
【0032】さらに、{n×DX,n×DY}の直線描画の
際は、n倍描画機能により、移動分の読み込みをn回繰
り返す(ステップS5)。
【0033】上述したように本実施形態によると、画像
メモリを有する印刷装置において直線描画処理を効率的
に行うことができ、画像全体の品質を損なうことなく描
画処理全体に要する時間を短縮することができる。
【0034】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、直線描画部が、パターンキャッシ
ュ部に蓄積されたラインパターンを再利用して直線の描
画を行うため、演算部による直線を構成する各ドット間
の移動量を算出する処理が不要となり、従って、直線の
描画処理を高速に行うことができ、さらに、直線描画部
が、描画する直線の傾きに基づいてラインパターンの特
定を行うため、画像全体の品質を損なうことなく、直線
の描画処理を高速に行うことができる従来にない優れた
印刷装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】図1に示したパターンキャッシュ部に格納され
るラインパターンの一例を示す説明図であり、図2
(A)は描画する直線の一例を示す図で、図2(B)は
ラインパターンの構造の一例を示す図で、図2(C)は
実際のラインパターンの一例を示す図で、図2(D)は
ラインパターンを用いて直線を描画した一例を示す図で
ある。
【図3】図1に示した構成による直線描画処理の一例を
示すフローチャートである。
【図4】従来例による直線描画処理の一例を示す説明図
であり、図4(A)は直線の種類を示す図で、図4
(B)は座標とドットの関係を示す図である。
【符号の説明】
1 上位装置(ホストPC) 11 受信バッファ 12 描画手段 13 演算部 14 パターンキャッシュ部 15 直線描画部 18 画像メモリ 19 プリンタエンジン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06T 11/20

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置から送信された描画コマンドを
    受信する受信バッファと、この受信バッファに蓄積され
    た描画コマンドをイメージデータに変換する描画手段
    と、この描画手段によって変換されたイメージデータを
    格納する画像メモリと、この画像メモリに蓄積されたイ
    メージデータを印刷出力する印刷手段とを備えた印刷装
    置において、 前記描画手段が、前記受信バッファに蓄積された直線描
    画コマンドの始点および終点の2つのパラメータに基づ
    いて、前記画像メモリで直線を構成するドットについ
    て、前記画像メモリでの基本軸に直交する軸へのドット
    の移動量を前記始点から終点まで算出する演算部と、こ
    の演算部によって算出された当該移動量と基本軸と始点
    および終点と共にラインパターンとして記憶するパター
    ンキャッシュ部と、このパターンキャッシュ部に蓄積さ
    れたラインパターン又は前記演算部によって算出された
    移動量に基づいて当該直線を描画する直線描画部とを備
    え、 前記直線描画部は、前記受信バッファに蓄積された直線
    描画コマンドによる直線の始点および終点に基づいて前
    記パターンキャッシュ部から前記ラインパターンを特定
    するラインパターン特定機能を備えたことを特徴とする
    印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記直線描画部が、前記前記受信バッフ
    ァに蓄積された直線描画コマンドによる直線の長さに基
    づいて前記パターンキャッシュ部に格納されたラインパ
    ターンを複数回繰り返して描画するn倍描画機能を備え
    たことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
JP8025588A 1996-02-13 1996-02-13 印刷装置 Expired - Fee Related JP2856136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025588A JP2856136B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025588A JP2856136B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09218960A JPH09218960A (ja) 1997-08-19
JP2856136B2 true JP2856136B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=12170080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8025588A Expired - Fee Related JP2856136B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856136B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109182A (ja) * 1985-11-07 1987-05-20 Fujitsu Ltd 高速直線描画方式
JPS62271187A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Fujitsu Ltd ベクトル描画方式
JPS6381581A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 描画装置
JPH01175087A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Fujitsu Ltd 画像表示装置
JPH033084A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Ricoh Co Ltd 直線描画方法
JPH04373086A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Toshiba Corp 直線描画方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09218960A (ja) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0549351B1 (en) Image processing method and apparatus
JP2790815B2 (ja) 画像データ圧縮方法
US6052489A (en) Image output apparatus and method
JPH0883060A (ja) 太め細め文字生成装置
JP2856136B2 (ja) 印刷装置
EP0357389B1 (en) Output device
JP3155595B2 (ja) 符号化方法及びその装置
JPH05120441A (ja) ベクトル画像描画装置
EP0542317B1 (en) Apparatus for generating a character pattern for a serial printer
US5134687A (en) Method for converting image data into dot data
JP3211591B2 (ja) イメージ処理装置
JP2819961B2 (ja) 印刷制御装置
JP3823730B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH09270018A (ja) 図形描画装置
JP4376371B2 (ja) 円の展開処理方法
JPH10188011A (ja) 描画処理装置
JP2991735B2 (ja) バッファリング方式
JPH10198333A (ja) アウトライン文字描画装置
JP2687380B2 (ja) 画像処理装置
JP3536894B2 (ja) 図形処理装置
JP2852257B2 (ja) イメージデータ回転方法および装置
JPS63198168A (ja) 線図形折線化装置
JPH0786935B2 (ja) 輪郭データ圧縮方法
JP3039214B2 (ja) データ変換装置
JP3571119B2 (ja) 画像描画装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees