JP2854043B2 - 電子ブレーキ制御部を有する牽引車のためのトレーラブレーキ制御装置 - Google Patents

電子ブレーキ制御部を有する牽引車のためのトレーラブレーキ制御装置

Info

Publication number
JP2854043B2
JP2854043B2 JP1303049A JP30304989A JP2854043B2 JP 2854043 B2 JP2854043 B2 JP 2854043B2 JP 1303049 A JP1303049 A JP 1303049A JP 30304989 A JP30304989 A JP 30304989A JP 2854043 B2 JP2854043 B2 JP 2854043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trailer
brake
vehicle
adaptation
deceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1303049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03109156A (ja
Inventor
ブレアリー マルコルム
ブライアン モーズリー リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10647148&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2854043(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPH03109156A publication Critical patent/JPH03109156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2854043B2 publication Critical patent/JP2854043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/02Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with mechanical assistance or drive
    • B60T13/06Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with mechanical assistance or drive by inertia, e.g. flywheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/20Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger specially for trailers, e.g. in case of uncoupling of or overrunning by trailer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • B60T8/1887Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution especially adapted for tractor-trailer combinations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/323Systems specially adapted for tractor-trailer combinations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子ブレーキ制御(EBS)システムに関し、
特に、EBS装置を有する牽引車に於ける、標準トレー
ラ、即ち、それら自身のEBSシステムを装備していない
ものの制御に関する。
(従来の技術) このような装置では、牽引リンクによって牽引車へ結
合されているトレーラへ伝えられるブレーキの要求は、
通常、牽引車のEBSシステムによって供給される空気圧
信号の形式である。このトレーラブレーキ要求圧力は、
牽引車とトレーラの両方によって直面される作動条件を
合わせるように調整されている。
一つの装置がヨーロッパ公開公報第301018号から知得
され、この装置ではモータ駆動された車(トラクタ)及
び牽引トレーラの間の結合リンク上に及ぼされた力は、
該結合リンク上に位置する力センサの手段によって測定
される。測定された値はサーボ機構に向けられ、サーボ
機構は、トラクタ及びトレーラの間の結合リンク上の力
の大きさ及び方向から生成された誤差信号を用いて、単
にトレーラ車のブレーキを自動的に調節する。
(発明が解決しようとする課題) ヨーロッパ公開公報第301018号の公知のシステムは、
牽引車及びブレーキシステムの間の帰還が無い基本的ト
レーラシステムに於ける改良である一方、この公知のシ
ステムに関連する問題点がまだある。即ち、以下に詳細
に述べるように、単にトレーラでのブレーキ作動力を増
加させまたは減少させることによって、あるいは誤差状
態を是正しようとする試みは、リンクされた車が全体と
して必要とするブレーキ条件を得るための手段を提供し
ないであろう。本発明の目的は、トレーラのブレーキの
制御を最適化した牽引車上の制御システムを提供するこ
とである。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、ドライバのブレーキ要求が牽引車の
車軸の何れかで検知された場合にトレーラ作動ブレーキ
圧力信号を発生するための独立した圧力コントロールチ
ャネルを有し、トレーラ及び牽引車の間の牽引リンクで
測定され、該トレーラによって該牽引車に及ぼされる荷
重に依存して修正されたドライバの電気的要求信号の関
数となるように、該圧力信号レベルが該牽引車に設定さ
れている、それ独自のEBSシステムを有さない標準のト
レーラを牽引し得るモータ車に於ける電子ブレーキシス
テムであって、独立の適合ループが該牽引車のブレーキ
及び該トレーラのブレーキに関連して設けられ、必要と
される全体にわたる車の減速を達成するために、互いに
連携された方法で2つの該ループに適合調整が作成され
るように配されている誤差信号を得るように、牽引車適
合ループはドライバのブレーキ要求に対する車の減速度
の比較によって確立された減速誤差に反応し、トレーラ
適合ループは該牽引リンク荷重に反応する電子ブレーキ
システムが提供される。
一つの実施例では、前記トレーラ適合ループに於て、
前記トレーラ作動ブレーキ圧力要求が、システムメモリ
に格納された「トレーラブレーキファクタ」によって乗
算され、そして、前記牽引リンクが僅かな張力下で維持
されている連続した停止に於てブレーキレベルを発生す
るために、予め設定された名目上の値から一連の停止に
わたって適合され、これらのループが僅かな牽引張力に
加えて、必要とされる車の減速を与えるように調整され
るように、前記牽引車適合ブレーキループに対してなさ
れている適合調整と連携してこの調整がなされている。
優位には、数回の停止にわたって現れる前記正規の漸
進的調整を待つことなく、より意にかなった均衡状態を
生じさせるために、停止の間に適切な適合ループの緊急
の調整が生じるように、トレーラと牽引車ブレーキレベ
ルとの間の非常に重大な不均衡を示す大きな牽引リンク
荷重が調整される。
(実施例) 第1図は、とりわけ、通常の電子ブレーキシステム
(EBS)の主要構成要素を示しており、ここでは詳細に
は記述されていない。ドライバのブレーキ要求信号がペ
ダル作動変換装置10によって電気的に生成され、電子コ
ントローラ12に供給される。電子コントローラ12では、
前及び後ろのブレーキ圧力が確立され、前及び後ろの作
動装置14、16に、それぞれのリレーバルブ18、20を介し
て供給される。このブレーキ圧力は、とりわけ、前及び
後ろの荷重センサ22、24、減速計26、及び速度センサ28
によって決定される車の作動パラメータに依存する。
ここに参照される我々の先のヨーロッパ出願第205277
号から知り得るように、車の荷重及び道路勾配のような
動的作動ファクタを考慮する、ブレーキ性能を改良する
ための手段を導入することによって、改良されたブレー
キ特性がモータ駆動車の電子ブレーキシステムに得られ
る。この公知のシステムでは、動的にい行われた車の荷
重測定が、車の速度、ブレーキレベル、及び動作勾配の
予め決められた条件のもとに、車のそれぞれの車軸の個
別のブレーキ要求を修正するために用いられる。そし
て、ドライバによるブレーキ要求と測定された実際の車
の減速との間に形成された減速誤差が、期待されるブレ
ーキ性能を回復するためにブレーキ要求を補正する適合
ファクタを生成するのに、多くの車の停止にわたって、
徐々に用いられる。減速誤差に基づく適合ファクタに対
する補正は、与えられた車の停止動作の間には行われな
いが、多くの車の停止にわたって、予め決められた条件
で生成させる誤差がゼロに落ちるまで、各停止の後にな
される補正に於ける小さな増加を生じさせるように、以
前の誤差の総和が調整される。
先行する原理に従って作動するブレーキシステムを有
するモータ駆動車は、以下に「適合」ブレーキを有する
として記述されている。
適合ブレーキシステムでは、フットペダル変換器10は
ドライバに望まれているブレーキレベルを示す最初の信
号を生成し、付加されたセンサ(第1図ではセンサ22、
24)は車軸荷重及び作動勾配を測定する。このシステム
は、ドライバの要求に比較して固定された車の減速の復
元を狙って、ドライバのペダル入力から翻訳されている
ブレーキ圧力要求に対して適切なオープンループ補正を
施す。
第2図を参照すれば、公知のシステムが示されてい
る。このシステムは2重のブレーキペダル変換器10から
「最高を選択する」要素11を介して入力Dを受け入れる
入力制御ループ30を有しており、これは、加算/減算器
に於ける圧力変換出力信号Pとの比較によって圧力誤差
信号Eを提供するのに用いられる。この圧力誤差Eは圧
力コントローラ36への入力を形成し、圧力コントローラ
36は出力信号を発生し、この出力信号は、電気−空気
圧、又は電気−液圧コンバータ38によって生成される圧
力を、圧力誤差Eの増大を減少させるような方向に変え
る。空気圧又は液圧の媒体は貯蔵容器40に貯蔵されてい
る。
このような圧力コントローラ36の性質及び回路は、用
いられるコンハータ38のタイプに依存する。2つのこの
ようなコンバータの原理がよく知られている。即ち、バ
ルブがソレノイド電流に比例して発現される圧力の出力
をもって用いられるアナログシステムと、第2図に示さ
れているようなディジタルシステムであり、このディジ
タルシステムでは、類似のソレノイドバルブ42a、42bの
ペアが、選択的エネルギー付与によって制御チャンバの
圧力を上昇させ下降させるために用いられる。
空気圧コンバータの一つの形式は、リレーバルブ44を
用いている。このリレーバルブ44は、この制御チャンバ
の圧力に応答し、そして、車のブレーキ作動装置14、16
でのブレーキ圧力がこの制御圧力に等しくなると、再び
閉じた状態になる。このようなバルブ44は、制御チャン
バの圧力が素早くバルブの開きに反応し、正確で敏速な
速い制御ループを与えるという利点を有している。
前述の我々のヨーロッパ出願第205277号により、詳細
に記述されているように、ブレーキ性能の適合は、重要
な停止(理にかなった減速レベル)ごとに生じる。達成
された減速は、フットペダル10を介してドライバによっ
て要求されている減速レベルと、適合ループで比較され
る。第3図の概略的に示されているように、この差から
計算され、結果として生じた減速誤差FEは、その停止に
わたって積算される。その停止の終わりに平均誤差が生
成され、次に、この平均誤差に対する数値が適合定数に
積算される。この適合定数は一連の停止にわたって積算
される。異なる速度での作動装置の圧力に対するブレー
キトルクに関連するかなりの非線型性のために、そし
て、これらの関係が一般的に知られていないために、い
くつかの場合に於ける単一の適合定数では不十分であ
る。ブレーキの相関が著しく非線型である場合には、単
一の適合定数は速度と減速に基づいた定数の適合配列に
拡張され得る。ブレーキは、大部分はコンピュータソフ
トウェアで実行される制御システムによって調整される
ので、単一の適合定数は、最初に呼び出された時に車の
速度によって、そして、ブレーキペダル上のドライバの
圧力によって要望されている要求減速によって、配分さ
れる定数の配列に、容易に置き換えられる。定数の典型
的な配列は、第10図に例示されているように、車の速度
及び減速に依存して確立され得る。
適合定数(又は定数の配列)は、記録された値の適当
な割合に減じられ、システムスケール乗算器(scaling
multiplier)に向けられ(ヨーロッパ出願第205277号に
より完全に記述されている)、そこでそれは相殺された
ドライバの要求と、それに相当する牽引車のブレーキ圧
力要求との間の関係を修正する。
第3図を参照すれば、制御可能なスイッチ72が、減速
誤差FEの長期適合定数演算手段74への移送を許容するよ
うに適合されている。この移送は、ゲート76からの制御
信号Sが、センサ78、80、82、84、及び86からの信号の
受け取りを示す時にのみ許容される。センサ78は第1の
予め決められたレベルより大きい要求に対して応答し、
センサ80はゼロバンドの勾配に応答し、センサ82は第1
の予め決められた閾値よりも大きい速度に応答し、セン
サ84は第2の予め決められたレベルよりも小さい要求に
応答し、そして、センサ86は第2の予め決められた閾値
よりも小さい車の速度に応答する。この信号が無い場合
にはスイッチ72は減速誤差FEが回路74に到達するのを禁
止する。また、スイッチ72は、アンチ−ロック(ABS)
検出手段88からの信号を受け取ったときに、減速誤差を
禁止する。
長期適合定数演算手段74は非常に遅い積算手段90を有
し、その出力はスイッチ92を介して標本平均手段94に接
続されている。スイッチ92は、車の停止ごとの終わりに
ライン94上に供給されるトップパルスの終わりに応答し
て制御されている。しかし、長期適合定数が減速誤差に
由来することを示すこのブロック図は、実際にはソフト
ウェアによって達成されるものを単純な表現で示すよう
に試みられていることが指摘されるべきである。
例として、第3図の積算器90は、ディジタルコンピュ
ータによって、規則正しい予め設定された間隔で処理さ
れた減速誤差の和を受け取る蓄積メモリ位置を用いてシ
ミュレートされ得る。この積算器は、1のような予め設
定されたスタートポイントに、又は1を表すスケールさ
れた値に予めセットするために、どの時点に於いてもリ
セットされ得る。停止の終わりに現れる(又は補正の変
化が停止している低速度で)積算補正は、積算器の最後
の読み出しと、格納された積算器の開始値との差の計算
により、決定される。
このように停止ごとに終わりに、積算位置は格納され
た積算開始値に再設定され得る。これは予めセットされ
たベース値であり、或いは先に積算された開始レベル
に、停止の間に現れた積算補正の百分率を加えて生成さ
れる進歩的な数値である。この場合には格納された積算
開始値が停止ごとの後に変えられ、制御はそれによって
ブレーキ状態に適するように適合される。
停止ごとに同様に得られる数値の蓄積が生成され、そ
して非常に低速の積算手段90で処理されて、車の停止の
かなり大きなシリーズにわたって関連する適合定数Cを
生成する。この適合定数はほんの僅かの又は1の開始値
を有し、停止の間にブレーキ状態を変えて補正するため
に、徐々に修正される。それ故に、この定数はブレーキ
状態のより指標であり、定期的にコントローラ内で更新
され、開始時又は要求時にブレーキ性能ファクタを診断
出力ポート96を介して供給するために、電気的に変え得
る不揮発性コンピュータメモリに格納される。
このような電子ブレーキ制御システム(EBS)を装備
した車が標準のトレーラ、即ち、それ独自のEBSシステ
ムを装備していないトレーラの牽引に用いられたとき、
トレーラに伝達されるブレーキ要求は、牽引車のEBSシ
ステムによって提供される空気圧力の形式である。ま
た、この目的のために、上述した基本的構成に加えて、
本システムはサブシステムを有し、サブシステムは独立
したリレーバルブ44(第1図)を有する。このリレーバ
ルブ44は、トレーラブレーキコントローラユニット48の
制御のもとに、トレーラ作動空気供給装置パイプ46を介
してトレーラブレーキ(図示せず)に空気信号を供給す
る。トレーラブレーキ要求圧力は荷重センサ50からの信
号を処理することによって、牽引車に課されたトレーラ
荷重に適合するように、そして、EBSシステムによって
測定された動作勾配を相殺するように調整される。荷重
センサ50は牽引車と牽引される車の間の結合リンク(図
示していない)に位置し、ヨーロッパ公開公報第301018
号に用いられている一般的なタイプと同様であり得る。
ドライバの足による要求信号がある時に用いられている
トレーラブレーキに加えて、もし1よりも多くあるな
ら、牽引車ブレーキ回路のどちらかに、牽引車の駐車ブ
レーキが働いているときに、空気圧力のトレーラブレー
キ信号の発生が現れる。
第1図に示される車軸制御されたEBS車のブレーキ回
路は、現行のトレーラシステムに適合した適切なトレー
ラブレーキ制御チャネルを提供するために、拡張されて
その空気圧力回路及びその電子制御システムにこのよう
に提供されている。例えば通常のトラックのEBSは、存
在する安全基準を満たすために、その両方の空気圧力回
路とその電子制御の供給とに関連する分離システムとさ
れている。ブレーキペダル変換器、コントローラ、及び
電源は2重であり、空気圧力回路は分離され、それぞれ
の車軸について独立している。これらの原理は、トレー
ラへ供給するための制御バルブ44がパイプワーク52を介
してそれ自身ののトレーラ供給貯蔵容器(図示せず)か
ら供給されるということにトレーラ供給サブシステムが
付加されたときでも、維持される。後者のバルブ44は、
統合され又は分離された制御要素を有し、この要素はラ
イン54を介して逆の空気駐車ブレーキ信号を浮け、これ
をライン46のトレーラブレーキ信号に変える。このトレ
ーラブレーキ制御システムには、それぞれの車軸制御チ
ャネルへの供給に平行して、2つの(2重の)ブレーキ
ペダル変換器のそれぞれからの信号が提供され、そし
て、全てのトレーラブレーキ回路には、両方の車軸シス
テムが機能しなくなるという万一の場合に、このサブシ
ステムがトレーラ作動制御を維持するように、主及び予
備バッテリの両方からバッテリ電力が供給される。
また、上述の主ブレーキシステムのように、トレーラ
ブレーキのためのサブシステムは、適合相殺に支配され
ている。このように、ドライバのブレーキ要求からライ
ン46のトレーラブレーキ圧力を設定するトレーラチャネ
ルコントローラ48、は運搬されているトレーラ荷重と、
車/トレーラ結合の作動勾配とを随意に相殺する(牽引
車に於いて検知されているように)。
トレーラチャンネルコントローラ48は第4図に詳細に
示されている。2重のペダルアセンブリ56からのドライ
バの入力は、オアゲート58によってドライバ要求信号D
を発生する。要求信号Dは最初に勾配相殺要素60によっ
て相殺される。この要素60は牽引車システムからのライ
ン62上の、主に道路勾配の表わす入力信号を受け取る。
次に、相殺された要求信号は、測定されるか(以下で議
論される第9図を見よ)又は最大限の荷重で想定したト
レーラ質量に対して修正される。この最大限の荷重の想
定は、荷重を意識した空気圧力のバルブが既に備えられ
ているトレーラを考慮している。後者の場合には最大重
量空気信号はトレーラに送られ、この空気信号は装備さ
れた配分バルブによって制御される。トレーラ質量の修
正は荷重乗算器で行われ、この荷重乗算器はライン66上
の1つの入力としてトレーラ質量又は想定された最大限
の荷重を表す信号を受け取る。次に、勾配相殺され、そ
して荷重乗算された要求信号は「スケール乗算器」68に
送られる。スケール乗算器68の機能は、以下の第10図を
参照すれば記載されている適合配列のための同様の原理
を用いること以外に、トレーラ結合荷重に基づいて、適
合変数又はこのような変数の配列の何れかをライン70を
介して導くことである。次に、スケールされた(scale
d)信号は、圧力コントローラ36のための作動信号を生
成するために、ライン72上の圧力帰還信号PFによって処
理される(第2図を見よ)。圧力コントローラ36によっ
て制御される圧力制御ループ30の圧力はトレーラブレー
キのための空気圧力信号を導管46に供給する。
このように、トレーラチャネルコントローラ48はドラ
イバのブレーキ要求からのライン46にトレーラブレーキ
圧力を設定する。ドライバのブレーキ要求は作動勾配に
よって相殺され、運搬しているトレーラ荷重と、車/ト
レーラ結合の作動勾配(牽引車に於いて検知されている
ように)とによって随意に相殺されている。また、コン
トローラ48は力センサ50からの入力部を有し、このセン
サ50は、牽引車に取り付けられた取付具を検知すること
によって、トレーラ牽引リンク上の押し付け又は引張り
の荷重を測定する。この信号は、更にトレーラ全般にわ
たるブレーキの調整に於けるファクタとして用いられ、
そこでは、その要求、荷重、及び勾配ファクタと結合さ
れたこの信号の電気的処理が導管46に作動ラインブレー
キ圧力を設定し、この圧力は、以下に更に詳細に述べる
ように、牽引している車/トレーラ結合の安定性を向上
させる牽引リンクに、僅かな予め設定された張力が存在
するような点に、トレーラブレーキの適用を維持するよ
うなレベルである。
このシステムでは、トレーラは電気的装置または常設
の電源さえも有していないので、トレーラ上では信号は
測定されない。そのため、トレーラの質量は、加速中の
牽引リンクの張力の測定から評価される。トレーラブレ
ーキ要求は、この質量、ドライバのブレーキ要求、及び
全体にわたるトレーラブレーキファクタを表す想定され
た、または適合された定数を用いて計算される。
トレーラ質量は第9図に示されている検出器を用いて
計算される。ライン110上の車の加速信号及びライン112
上の結合引張り荷重信号は、除算器114で除算され、そ
の結果はスイッチ116を介して大容量記憶装置118に送ら
れる。スイッチ116はセレクタ120によってのみ、以下の
場合に開けられる。(a)車の速度が、例えば8.01km/h
〜32.2km/hのような2つの予め設定された速度の間にあ
ることを示す、ライン122上の車の速度信号を受け取っ
たとき、(b)道路の勾配が実質的にゼロであることを
示すライン124上のゼロ勾配識別信号を受け取ったと
き、及び(c)例えば少なくとも2.5秒間、0.1gより大
きい車の加速度を示すライン110上の車の加速信号を受
け取ったとき。トレーラ質量の信号表現は、ライン126
上に出力される。
トレーラブレーキファクタは、牽引リンクの測定から
発生される帰還信号に基づいて適合される定数であり、
牽引車ブレーキに対する適合ファクタのように、一連の
ブキ停止にわたって確立されるように設計されている。
この一連の停止の後に、適合定数はトレーラブレーキの
全体にわたる効率の測定に提供される。
牽引車に装備されたEBSと、上述のよう装備されてい
ないトレーラとの結合部は、車軸荷重測定から見積られ
る牽引車質量を有し、牽引車上の適合ループは、予期さ
れる車の減速応答を維持するために、ブレーキ圧力のド
ライバ要求に対する比を調整するように働く。このシス
テムでは、トレーラによって牽引車上に及ぼされている
荷重に対するゆとりが設けられている。もしトレーラブ
レーキレベルが牽引リンクの小さな張力レベルを維持す
るように正確に設定されているならば、この張力は牽引
車ブレーキを補助しているであろう。張力測定は適合ブ
レーキファクタの数値がオフセットされるのを許容し、
それ故に牽引車ブレーキはその場合により良いようには
思われない。システムは、リンク張力を発生するトレー
ラのオーバーブレーキのためのゆとりを作れるように、
牽引車ブレーキを適合させるべきである。しかし、この
張力が無く、又はトレーラからの強い押し付けによって
置き換えられると、牽引車はブレーキを増大させるよう
に適合させるであろうが、これは、トレーラ要求が用い
られ、そして牽引車は再び後ろへ戻されるから正しくな
い。このようにもしリンク荷重測定が、トレーラブレー
キが誤りであることを示すと、牽引車適合ループは力/
質量項を導入することによって減速誤差を減少させるよ
うに、この測定によって調整される。力/質量項は正し
くスケールされたときに車の減速の数値に加えられる。
このことは、牽引リンク荷重を同時に正しい張力範囲
にもたらす間に、トレーラ適合ループが車ブレーキを操
作し正すことを許容する。他方、もし牽引車がトータル
の減速作動力の十分な部分に寄与しなければ、2つのフ
ァクタは明らかに結合しているであろう。牽引リンクは
押し付けられ、全体にわたる車の列の減速は、要求され
るより低いであろう。同時のこれらの2つの信号の出現
は、トレーラブレーキ要求が大きなレベルで減じられる
ことを妨げ、車上のブレーキ要求を増大させて、牽引車
のブレーキ寄与する上昇するように用いられる。
両方の車が貧弱なブレーキを有している場合には、車
の減速計が減速目的物が接触していないことを指示して
いる間は、牽引リンクの測定は低い荷重の値を示すであ
ろう。このような状況では牽引車とトレーラ要求システ
ムは両方とも、ブレーキを引き上げるように適合され
る。牽引車及びトレーラ要求システムは、牽引車の減速
計と牽引リンクからの信号に基づいて互いに連携する適
合ループを有し、この信号は結合されて翻訳される。
第5図は牽引車適合ループ128、トレーラ適合ループ1
30及びデータ交換パス132を示す概略図である。この2
つのループの間にはデータ交換パス132が必要である。
その理由は、減速信号はトレーラループ130で必要とさ
れ、リンク荷重ゆとり信号は、トレーラシステムに現在
明かである誤差に対してこれが調整されるのを妨げるた
めに、牽引車適合ループ128上に必要とされているから
である。牽引車適合ループは、「車の減速度」誤差入力
部をライン134上に有し、「牽引車適合定数」出力部を
ライン136上に有している。トレーラ適合ループは「牽
引リンク荷重」入力部をライン138上に有し、「トレー
ラブレーキ適合定数」出力部をライン140上に有してい
る。データ変換パスは以下に記述される第7図で詳細に
示されている。
ここで明らかなように、第4図に示されているコント
ローラの配置を組み込んだトレーラブレーキのための制
御ループは、車の減速が入力信号として用いられないこ
とを除いて、牽引車の上述の記述と同様に適合される。
このように、以下に記述されるようにデータ交換パス13
2を介して修正された減速誤差が、牽引車のブレーキレ
ベルを適合させるのに用いられるのに対し、センサ56か
らの結合荷重信号は、トレーラブレーキの適合のための
入力(誤差)信号を導くのに用いられる。牽引車とトレ
ーラとの間の理想的なブレーキ配分に於て、接合リンク
からの誤差信号は事実上ゼロであり、トレーラブレーキ
のための適合ループは、一連のかなりの多くの停止にわ
たる相当するトレーラブレーキレベルの調整によって、
この状態の達成を追求するように配される。
2つの適合ループ130、132は両方とも同時に調整され
るから、これらのループの間の相互作用を防ぐために、
それぞれの適正チャネルの誤差生成にゆとりが設けられ
る。これにより、調整は相互作用的というよりむしろ連
携され、応答を向上させる。
上述のように、もしトレーラブレーキが期待されるレ
ベルよりも低ければ、2つのファクタは識別できるであ
ろう。結合された車の全体にわたる減速は低くなり、結
合荷重は読み取りの圧縮量であろう。この結合はブレー
キ下のトレーラを示し、トレーラの欠陥の結果としての
減速不足の受け入れによると説明される。一方、結合荷
重が徐々にゼロまで減少するまで、続いている停止動作
のブレーキの増大を与えるようにトレーラブレーキを適
合させために、適合荷重信号が積算されるであろ。
トレーラ結合力の測定値が、牽引車のブレーキ性能の
充足の評価に於て作成されるべきゆとりの計算に用いら
れる。これは、トレーラの結合力を車軸荷重誤差から得
られるような牽引車質量で割ることによりなされ、期待
される加速誤差を得る。この信号は、牽引車適合ループ
の車速誤差の計算に、トレーラの妨害物のためのゆとり
として導入され、そして、第6図の表に示されているよ
うに(この表は可能なブレーキ誤差の結合と、最初にト
レーラの適合性を是正するために、そして引き続いて全
体にわたる減速度を是正するためにとられる改善の動作
とを示している)、トレーラ結合荷重を低いブレーキに
減少させるようにトレーラブレーキを適合させることに
よって是正されるであロう誤差に対して、牽引車上では
調整は行われない。牽引車適合ブレーキ調整ループが減
速誤差から駆動される。減速誤差は以下のように定義さ
れる。
減速要求−実際の減速−(圧縮力/牽引車質量) これは第7図に示されているように、除算器142に、
ライン144上の「牽引車質量」信号と、ライン106とライ
ン146とを通るトレーラ結合荷重とを導入することによ
りなされる。結果として得られる商は、ライン143を介
して減算要素148へ導かれ、そこでそれは減速誤差FE
ら引かれる。
ここで牽引車ブレーキが著しく損なわれ、全体にわた
る車の減速が低く、結合荷重の測定値が実際の張力であ
る場合をとりあげる。いつかはゼロまで減少するべきト
レーラ結合力に基づいてトレーラブレーキが用いられ
る。もしゆとりが車の低い減速のために作られていなけ
れば、これは修正されることなく、トレーラブレーキに
於て正しくない減少を引き起こす。要求減速−実際の減
速から生成される減速誤差は、トレーラ質量によって乗
算されて力のゆとりを発生し、これは結合張力から差し
引かれ、別に生成したトレーラブレーキ適合を徹底的に
減少させる。
これは第7図に示されるように、ライン152上のトレ
ーラ質量信号と、ライン154上の減速誤差FEとを、乗算
要素150に導くことにより達成される。その結果は減算
要素156に向けられ、そこでライン106上に存在するトレ
ーラ結合荷重信号から差し引かれる。
しかし、ある場合にはトレーラ質量値は計算されず、
上述のゆとりは作られない。このような場合には他の方
策がとられる。この方策では、トレーラ適合ループを禁
止するために第8図の論理回路が用いられる。この論理
回路は、支配的な結合荷重信号に於けるトレーラの調整
が間違っている状態を検出する。この回路は以下のどち
らかの結合を検出する。
(a)結合が張力下にあること、及び実際の減速が低い
こと、又は (b)結合が圧縮下にあること、及び実際の減速が高い
こと。
何れかの場合に論理回路はトレーラブレーキ適合制御
ループをスイッチオフする。
これは第8図に示されているようにして行われる。即
ち、牽引車適合定数の確立に関連す構成と配置は第7図
のそれらと同じであるが、減速誤差信号及びトレーラ結
合荷重は両方とも2つの比較器158、160の入力部に結合
されている。比較器158は、結合が圧縮下にあり減速誤
差が正であるという状態に反応し、比較器160は結合が
張力下にあり、減速誤差が負であるという状態に反応す
る。比較器の出力はオアゲート162を介してスイッチ164
の制御入力部へ導かれ、スイッチ164は比較器の一方又
は他方の何れかが作動している場合に、トレーラ適合定
数を選択的にスイッチオンする。
最後に、牽引車がトレーラを交換した場合には、ブレ
ーキ制御システムの適合調整によって確立された条件
は、適切に変えられのはもっともである。そして、トレ
ーラ要求システムは誤りとなる。この状況を扱うための
準備は可能である。第1に、ドライバには「新しいトレ
ーラの信号」を供給するための単純な電子キーが供給さ
れ得る。トレーラの取り外しは、たとえ他のトレーラが
同じ位置に結合される場合にも、牽引車の移動を常に伴
う。このことは、トレーラの間を動くときに、牽引車単
独の加速と減速を必然的に含み、それ故に、荷重入力の
発生と結合を伴わない移動を与える。荷を積んでいない
トレーラが結合されている場合と同様の手段は、「トレ
ーラが結合されている」というフラグを設定するように
機能する検出可能な結合荷重信号を生成するであろう。
トレーラ結合信号を発生しないトレーラユニットの移
動は、そのフラグをリセットする。このフラグ条件又は
キーの何れかが、適合変数又は配列を消去して、最初の
システムが作り上げられたときに設定される、開始又は
デフォルトレベルに戻すのに用いられる信号となる。こ
のように、システムは正常な標準のブレーキを想定した
名目上のブレーキレベルに戻る。トレーラ要求チャネル
の適合制御は、新しいトレーラに適したレベルに向けて
適合されるのを許容される。もし新しいトレーラに最初
にブレーキをかけたときに、トレーラブレーキシステム
が何れかの方向で著しい誤差を生ずれば、適合パラメー
タの変換の速度は高く設定される。このように、非常に
著しい牽引リンク荷重が発生されるトレーラブレーキで
の非常に大きな誤差に対しては、適合定数は、小さな誤
差を受容するより正常な停止相互の調整を待つよりも、
1つの停止の間に法外な方法で変えられるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、標準のトレーラ(図示せず)へ空気作用的に
供給されたブレーキ信号を制御するために、本発明に従
って車軸制御されたEBSシステムを装備するように適合
された、車のブレーキシステムの1実施例の概略図であ
る。 第2図は第1図のシステムに用いられる基本的な圧力制
御ループの1実施例の概略図である。 第3図は第1図のシステムに用いられる基本的な適合ブ
レーキ制御ループの1実施例の概略図である。 第4図は第1図のシステムに用いられるトレーラブレー
キコントローラの1実施例の概略図である。 第5図は第1図のシステムに用いられる2つの適合制御
ループを示すブロック回路図である。 第6図は可能なブレーキ誤差結合、及び補正を得るため
にこのシステムによってなされる動作を示す表である。 第7図は第5図の2つの適合制御ループの1つの可能な
実施例の詳細を示す図である。 第8図は第5図の2つの適合制御ループの第2の可能な
実施例の詳細を示す図である。 第9図は本発明のシステムに用いられるトレーラ質量検
出器の概略図である。 第10図は適合定数の配列の設定を示す表である。 10……フットペダル、12……電子コントローラ、14,16
……ブレーキ作動装置、22,24……荷重センサ、30……
圧力制御ループ、36……圧力コントローラ、44……リレ
ーバルブ、48……トレーラチャネルコントローラ、128
……牽引車適合ループ、130……トレーラ適合ループ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リチャード ブライアン モーズリー イギリス国 シーブイ32 7エックスエ ル,ワーウィックシャー,レミントン スパ,カビントン,ウィロー シーツ メドウ 22 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60T 8/58

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドライバのブレーキ要求が牽引車の車軸の
    何れかで検知された場合にトレーラ作動ブレーキ圧力信
    号を発生するための独立した圧力コントロールチャネル
    を有し、トレーラ及び牽引車の間の牽引リンクで測定さ
    れ、該トレーラによって該牽引車に及ぼされる荷重に依
    存して修正されたドライバの電気的要求信号の関数とな
    るように、該圧力信号レベルが該牽引車に設定されてい
    る、それ独自の電子ブレーキシステムを有さないトレー
    ラを牽引し得るモータ車に於ける電子ブレーキシステム
    であって、 独立の適合ループが該牽引車のブレーキ及び該トレーラ
    のブレーキに関連して設けられ、牽引車適合ループはド
    ライバのブレーキ要求に対する車の減速度の比較によっ
    て確立された減速誤差に反応するようにされ、トレーラ
    適合ループは該牽引リンク荷重に反応するようにされて
    いることにより、必要とされる全体にわたる車の減速を
    達成するために互いに連携された方法で2つの該ループ
    に適合調整が行われるように、該2つのループ間に演算
    可能に結合されている誤差信号をそれぞれ該2つのルー
    プ内に得る、電子ブレーキシステム。
  2. 【請求項2】前記トレーラ適合ループに於て、前記トレ
    ーラ作動ブレーキ圧力要求が、システムメモリに格納さ
    れた「トレーラブレーキファクタ」によって乗算され、
    そして、前記牽引リンクが前記牽引車と前記トレーラと
    の間の予め選択された結合荷重状態で維持されている将
    来のブレーキ現象に於けるトレーラのブレーキ量を発生
    するために、予め選択された最初の値から一連のブレー
    キ現象にわたってブレーキ状態に反応して調整され、前
    記牽引車適合ループと前記トレーラ適合ループが前記牽
    引車及び前記トレーラの間の必要とされるブレーキ配分
    に加えて、必要とされる車の減速を与えるように調整さ
    れるように、前記牽引車適合ブレーキループに対してな
    されている適合調整と連携してこの調整がなされてい
    る、請求項1に記載の電子ブレーキシステム。
  3. 【請求項3】前記適合調整の最初に前記牽引車調整ルー
    プに於ける予想される減速誤差として、前記牽引車調整
    ループに入力されるトレーラブレーキ力の余裕を作り、
    次に前記2つのループを調整することにより前記牽引リ
    ンク荷重を補正して、要求される全体にわたる車の減速
    度を達成することによって、トレーラブレーキ比調整を
    得るために、連携された方法で前記適合調整が行われる
    ように前記誤差信号が配されている、請求項1に記載の
    電子ブレーキシステム。
  4. 【請求項4】数回のブレーキ現象にわたって現れる前記
    牽引リンク荷重の補正を待つことなく、ブレーキ現象の
    間に前記牽引車が受けるブレーキ量と前記トレーラが受
    けるブレーキ量との間の大きな差を示す前記牽引車と前
    記トレーラとの間の大きな牽引リンク荷重が、ブレーキ
    現象の間に適合ループの調整を緊急に生じさせる、請求
    項3に記載の電子ブレーキシステム。
  5. 【請求項5】前記2つの適合ループの働きに於ける前記
    連携を得るために、前記牽引車リンク荷重の牽引車質量
    による除算で表される信号が、前記牽引車適合信号を生
    成するために用いられた前記減速誤差信号から引算さ
    れ、旦つ、トレーラ質量と減速誤差との積を表す信号
    が、前記トレーラ適合信号を生成するために用いられた
    該牽引リンク荷重から引算された、請求項1から4の何
    れかに記載の電子ブレーキシステム。
  6. 【請求項6】前記2つの適合ループの働きに於ける前記
    連携を得るために、前記牽引車リンク荷重の牽引車質量
    による割り算で表される信号が、前記牽引車適合信号を
    生成するために用いられた前記減速誤差信号から引算さ
    れ、そして、 (a)前記牽引リンクが圧縮されており、且つ、測定さ
    れた減速が低いこと、及び (b)該牽引リンクが引っ張られており、且つ、測定さ
    れた減速が高いこと(この場合には前記適合調整は中止
    されている)、 という状態の何れか一つが存在する時を除いて、該牽引
    リンク荷重が前記トレーラ適合信号を生成する、請求項
    1から4の何れかに記載の電子ブレーキシステム。
  7. 【請求項7】前記必要とされているブレーキ配分が、前
    記牽引車及び前記トレーラの間の前記牽引車にリンク存
    在する僅かな張力に対応する、請求項2に記載の電子ブ
    レーキシステム。
  8. 【請求項8】前記適合ループの一方又は両方に於て、前
    記適合調整を達成するための所定の適合定数の配列をシ
    ステム内に確立することにより、ブレーキトルクとブレ
    ーキ作動装置圧力の関係が非線形となるようにされ、該
    配列の特定の適合定数の選択が車の速度及び減速に基づ
    いている請求項1から7の何れかに記載の電子ブレーキ
    システム。
JP1303049A 1988-11-19 1989-11-20 電子ブレーキ制御部を有する牽引車のためのトレーラブレーキ制御装置 Expired - Fee Related JP2854043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8827101.0 1988-11-19
GB888827101A GB8827101D0 (en) 1988-11-19 1988-11-19 Trailer brake control for towing vehicles having electronic brake control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109156A JPH03109156A (ja) 1991-05-09
JP2854043B2 true JP2854043B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=10647148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1303049A Expired - Fee Related JP2854043B2 (ja) 1988-11-19 1989-11-20 電子ブレーキ制御部を有する牽引車のためのトレーラブレーキ制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5080445A (ja)
EP (1) EP0370671B1 (ja)
JP (1) JP2854043B2 (ja)
KR (1) KR0126913B1 (ja)
DE (1) DE68919192T2 (ja)
GB (1) GB8827101D0 (ja)
HU (1) HUT52730A (ja)
RU (1) RU1809813C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE462152B (sv) * 1988-09-09 1990-05-14 Saab Scania Ab Saett och arrangemang foer bromsanpassning mellan ett dragfordon och en tillkopplad semitrailer
SE463554B (sv) * 1989-04-21 1990-12-10 Vbg Prod Ab Saett och anordning vid fordonsbromsar
DE4035805C1 (ja) * 1990-11-10 1992-03-05 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US5242215A (en) * 1991-05-28 1993-09-07 Allied-Signal Inc. Interface for dissimilarly braked vehicles
GB9118709D0 (en) * 1991-08-31 1991-10-16 Lucas Ind Plc Trailer braking control system for a towing vehicle
AU3168493A (en) * 1991-12-24 1993-07-28 Lucas Industries Public Limited Company Braking distribution system for a multi-axle vehicle making allowance for background braking
GB9206344D0 (en) * 1992-03-24 1992-05-06 Lucas Ind Plc Improved braking in electronic braking systems
DE4429231C1 (de) * 1994-08-18 1995-08-31 Daimler Benz Ag Verfahren zur lastabhängigen Bremsdruckregelung einer Fahrzeugkombination aus Zug- und Anhängefahrzeug
GB9507368D0 (en) * 1995-04-08 1995-05-31 Lucas Ind Plc Differential braking control in road vehicles
US5551765A (en) * 1995-06-22 1996-09-03 Westinghouse Air Brake Company Electric brake control system and method for railroad car
WO1997003871A1 (de) * 1995-07-14 1997-02-06 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremssteueranordnung für einen fahrzeugverbund
GB9524048D0 (en) * 1995-11-24 1996-01-24 Lucas Ind Plc Electronic braking system for road vehicles operating with a trailer
US5760545A (en) * 1996-02-15 1998-06-02 Acar Industries, Inc. Tow adapter for selectively outputting an energization signal to a towed vehicle based on an enable signal
US6012780A (en) * 1996-04-05 2000-01-11 Reese Products, Inc. Brake controller for trailer brakes
US5662389A (en) * 1996-09-10 1997-09-02 New York Air Brake Corporation Variable load EP brake control system
DE19648936B4 (de) * 1996-11-26 2009-08-06 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
GB9703356D0 (en) * 1997-02-18 1997-04-09 Lucas Ind Plc Trailer brake control
GB2363435B (en) 2000-06-17 2004-03-03 Knorr Bremse Systeme Vehicle braking system using stored vehicle parameters for electronic control of braking
KR20020047552A (ko) * 2000-12-13 2002-06-22 이계안 트랙터의 제동 장치
US6619759B2 (en) 2001-11-27 2003-09-16 Hidden Hitch Of Canada Brake controller
US20030192751A1 (en) * 2002-03-22 2003-10-16 Jack Costa Tractor trailer air brakes
US8746812B2 (en) 2004-10-08 2014-06-10 Marcia Albright Brake control unit
US8789896B2 (en) 2004-10-08 2014-07-29 Cequent Electrical Products Brake control unit
JP4501790B2 (ja) * 2005-06-15 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 車両の減速度制御装置
US7743859B2 (en) * 2006-02-03 2010-06-29 Magna Powertrain Usa, Inc. Hybrid drivetrains for trailers
DE102011016740B4 (de) * 2011-04-12 2017-05-11 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Elektro-pneumatische Feststellbremseinrichtung eines Fahrzeugs
DE102012108702A1 (de) * 2012-09-17 2014-03-20 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsteuerseinrichtung für ein Nutzfahrzeug mit einem Anhänger
DE102012021353A1 (de) * 2012-11-02 2014-05-08 Westfalia-Automotive Gmbh Anhängekupplung mit einer Auswerteeinrichtung
DE102014002677A1 (de) * 2014-02-28 2015-09-03 Westfalia-Automotive Gmbh Anhängekupplung mit einer Auswerteeinrichtung, Auswerteeinrichtung und Auswerteverfahren
SE538921C2 (sv) 2014-08-13 2017-02-14 Scania Cv Ab System och förfarande för anpassning av kopplingskraft vid bromsning av ett ekipage innefattande ett dragfordon jämte ett släpfordon
WO2017050632A1 (en) * 2015-09-23 2017-03-30 Agco International Gmbh A vehicle trailer brake system and method
US10106193B2 (en) * 2016-07-01 2018-10-23 Ford Global Technologies, Llc Enhanced yaw rate trailer angle detection initialization
US10946841B2 (en) 2016-09-16 2021-03-16 Horizon Global Americas Inc. Driver and diagnostic system for a brake controller
US10363910B2 (en) 2016-12-07 2019-07-30 Horizon Global Americas Inc. Automated gain and boost for a brake controller
DE102017119637A1 (de) * 2017-08-28 2019-02-28 Claas Tractor Sas Landwirtschaftlicher Zug
US11385651B2 (en) 2018-06-26 2022-07-12 Ford Global Technologies, Llc System and methods for detection and response to interference between trailer coupler and hitch ball
US12005877B2 (en) 2020-05-06 2024-06-11 TRP International, LLC Electric over hydraulic brake system with magnetic sensor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3981542A (en) * 1974-11-15 1976-09-21 Spring Machine, Inc. Electrical brake control system
DE2752641A1 (de) * 1977-11-25 1979-05-31 Bosch Gmbh Robert Deichselkraftregeleinrichtung
DE3219140C2 (de) * 1982-05-21 1995-03-16 Bosch Gmbh Robert Wagenzug-Bremsanlage
US4553788A (en) * 1984-06-29 1985-11-19 Smith Frank R Automatic air brake control
DE3428192C2 (de) * 1984-07-31 1994-05-11 Iveco Magirus Wagenzug-Bremseinrichtung
US4629256A (en) * 1985-05-06 1986-12-16 Allied Corporation Fluid pressure braking system
GB8513686D0 (en) * 1985-05-30 1985-07-03 Lucas Ind Plc Vehicle braking system
US4804237A (en) * 1987-04-27 1989-02-14 Eaton Corporation Tractor-trailer brake control system
US4768840A (en) * 1987-04-27 1988-09-06 Eaton Corporation Brake control system and method

Also Published As

Publication number Publication date
GB8827101D0 (en) 1988-12-21
KR0126913B1 (ko) 1998-04-07
KR900007672A (ko) 1990-06-01
EP0370671A3 (en) 1992-04-22
HU895953D0 (en) 1990-02-28
DE68919192T2 (de) 1995-03-09
HUT52730A (en) 1990-08-28
JPH03109156A (ja) 1991-05-09
EP0370671B1 (en) 1994-11-02
EP0370671A2 (en) 1990-05-30
US5080445A (en) 1992-01-14
RU1809813C (ru) 1993-04-15
DE68919192D1 (de) 1994-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2854043B2 (ja) 電子ブレーキ制御部を有する牽引車のためのトレーラブレーキ制御装置
JP2842903B2 (ja) 電子的に制御されたブレーキシステムに於けるトレーラブレーキ
EP0385648B1 (en) Trailer brake control for towing vehicles having electronic brake control
US6226586B1 (en) Foundation brake control algorithm for electro-hydraulic brake system and brake-by-wire system
JP3665331B2 (ja) 制動を改善した電子ブレーキシステム
US5333940A (en) Tractor/trailer brake pressure regulation method and system
US4712839A (en) Vehicle braking system
US4093316A (en) Combined antiskid and load-dependent brake control system for a motor vehicle
US4795219A (en) Vehicle braking system
SU1452474A3 (ru) Устройство управлени торможением транспортного средства
WO1998039184A9 (en) Brake control system with brake pedal indicator
US5295736A (en) Trailer braking control system for a towing vehicle
US8255103B2 (en) Electronic brake system pedal release transition control apparatus and method
CA1231165A (en) Brake control system
JPH07505841A (ja) バックグランドブレーキを許容する多軸車両のためのブレーキ配分システム
JP3990480B2 (ja) 車両のブレーキ装置の制御方法および装置
GB2307526A (en) A braking system for a vehicle
JPH0228042A (ja) けん引車両用制動システム
JPH09175365A (ja) 制動力制御方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071120

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees