JP2850967B2 - 移動車用バッテリーの充放電履歴管理装置 - Google Patents

移動車用バッテリーの充放電履歴管理装置

Info

Publication number
JP2850967B2
JP2850967B2 JP3221387A JP22138791A JP2850967B2 JP 2850967 B2 JP2850967 B2 JP 2850967B2 JP 3221387 A JP3221387 A JP 3221387A JP 22138791 A JP22138791 A JP 22138791A JP 2850967 B2 JP2850967 B2 JP 2850967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
mobile vehicle
charging
charge
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3221387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564301A (ja
Inventor
博志 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP3221387A priority Critical patent/JP2850967B2/ja
Publication of JPH0564301A publication Critical patent/JPH0564301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2850967B2 publication Critical patent/JP2850967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動力用電源として移動
車に搭載されるバッテリーの充放電履歴を管理する移動
車用バッテリーの充放電履歴管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】工場内の製造ライン等における無人搬送
設備に使用される無人搬送車等の移動車は、一般に、そ
の動力用電源として鉛蓄電池等のバッテリーを搭載す
る。搭載されたバッテリーが放電し、充電を要する状態
になるとバッテリー交換用ステーションにて充電済のバ
ッテリーと交換され、放電済のバッテリーは充電されて
次の使用に備えて保管される。このように、放電済バッ
テリーを充電済バッテリーに交換する形式では、移動車
をステーションに停止させたまま移動車に搭載されたバ
ッテリーに対して充電をする形式に較べて、ステーショ
ンに停止している時間を短くできる。
【0003】上記のバッテリー交換は、搭載バッテリー
が完全に放電する前に行う必要があるが、普通、一定時
間毎(例えば1〜3時間毎)に交換される。又、複数の
移動車が複数のバッテリーを共有し、バッテリー交換設
備にて充電されたバッテリーは、順次バッテリー交換が
必要となった移動車の放電済バッテリーと交換される。
【0004】一般に二次電池(鉛蓄電池等)の充放電回
数には寿命(例えば、500〜1,000回程度)があ
る。この充放電回数を越えた使用は、移動車が走行中に
停止してしまう等のトラブルを引き起こす要因となるの
で避けなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の如く、
放電済バッテリーを充電済バッテリーに交換することに
より、複数の移動車が複数のバッテリーを共有する使用
形態においては、移動車がバッテリーのためにステーシ
ョンに停止する時間を短縮化できるものの、移動車とバ
ッテリーとが固定的に一対一に対応するものではないの
で、バッテリー毎の充放電回数を管理するのは決して容
易なことではない。例えば、バッテリー交換設備におい
て各バッテリーの充放電回数を記憶しておき、バッテリ
ーを充電する毎にその充放電回数をインクリメントする
処理を自動的に行うには、各バッテリーをバーコード等
によって識別する必要がある。各バッテリーにその充放
電回数を記憶する記憶手段を備えさせることも考えられ
るが、汎用バッテリーを使用できない点や、コスト面で
実際的ではない。
【0006】本発明は、上記のような実情に鑑みて為さ
れたものであって、その目的は、移動車がバッテリーの
ためにステーションに停止する時間の短縮化を図りなが
ら、移動車に搭載されるバッテリーの充放電回数等のバ
ッテリー充放電履歴情報に基づくバッテリーの充放電履
歴の管理を容易に行うことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の移動車用バッテ
リーの充放電履歴管理装置の特徴構成は、移動車に搭載
された充電を要する放電済バッテリーを充電済バッテリ
ーと交換すると共に、前記放電済バッテリーを充電し、
充電済バッテリーとして保管するバッテリー交換設備が
地上側に設けられ、前記放電済バッテリーを前記充電済
バッテリーと交換するときに、その放電済バッテリーの
バッテリー充放電履歴情報を前記移動車から前記バッテ
リー交換設備に送信し、且つ、その充電済バッテリーの
バッテリー充放電履歴情報を前記バッテリー交換設備か
ら前記移動車に送信するための通信手段が、前記移動車
及び前記バッテリー交換設備の夫々に設けられ、前記移
動車に前記バッテリー充放電履歴情報を記憶する記憶手
段が設けられ、前記バッテリー交換設備に前記バッテリ
ー充放電履歴情報を管理すると共に更新する処理手段が
設けられている点にある。
【0008】
【作用】上記の特徴構成によれば、各バッテリーのバッ
テリー充放電履歴情報の一例である充放電回数は、その
バッテリーが移動車に搭載されている間は移動車に備え
られた記憶手段に記憶され、バッテリー交換設備にてバ
ッテリーが移動車から取り外される際に移動車からバッ
テリー交換設備へ通信手段にて伝達され、バッテリー交
換設備の処理手段にて管理されると共に更新される。具
体的には、例えば以下のように処理される。
【0009】即ち、放電済バッテリーを充電する際に充
放電履歴情報の一例である充放電回数がインクリメント
され、寿命設定回数(例えば、500〜1,000回)
と比較される。寿命設定回数に達したバッテリーは廃棄
処理エリアに移動される等の処理が行われる。寿命設定
回数に達しないバッテリーは、充電後、再び移動車に搭
載されるまで保管される。そして、移動車に搭載される
際にその充放電回数は、バッテリー交換設備から移動車
へ通信手段にて伝達され、移動車の記憶手段に記憶され
る。
【0010】以上のように、各バッテリーの充放電回数
はバッテリーに付随して移動車の記憶手段とバッテリー
交換設備の処理手段との間を行き来し、処理手段による
更新及び管理が行われる。従って、バッテリー交換設備
側で常時各バッテリーの充放電履歴情報を管理している
必要が必ずしもなく、バッテリー交換設備側の管理負担
が軽減されるものとなり、又、バッテリーが放電して充
電を要するものとなったときに、充電済バッテリーと交
換する形式においては、一般にバッテリーの数は移動車
の数よりも多いので、各バッテリーにその充放電履歴情
報を記憶する記憶手段を備えさせてバッテリー交換設備
側の管理負担を軽減するような構成に比較しても、構成
の簡素化を図ることができる。 尚、上述のようなバッテ
リー交換設備が備えられてバッテリーの管理を行うよう
なシステムでは、一般に、移動車の運行管理やバッテリ
ー交換作業等のために、地上側と移動車側との間で通信
するための通信手段が備えられる場合が多く、又、移動
車に記憶手段が備えられる場合も多い。このような場合
には、この通信手段及び記憶手段を、バッテリー充放電
履歴管理のために利用することで、一層の構成の簡素化
を図ることができる。
【0011】
【発明の効果】従って、本発明によれば、移動車の放電
済バッテリーを充電済バッテリーに交換する形式とし
て、移動車がバッテリーのためにステーションに停止す
る時間の短縮化を図りながら、装置構成の簡素化を図り
つつ、バッテリー交換設備側の管理負担を軽減して、バ
ッテリーの充放電回数等のバッテリー充放電履歴情報に
基づくバッテリーの充放電履歴の管理を容易に行うこと
ができるようになった。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。本実施例の無人搬送設備は、クリーンルーム内で
半導体ウエハー等の荷物を自動搬送するためのものであ
って、図2に示すように、移動車Aの移動経路に案内レ
ールBが設けられている。移動車Aは、後述のようにし
て磁気浮上し、リニアモータによる推進力で案内レール
Bに沿って移動する。又、移動車Aが停止して荷物の積
み卸しを行う複数のステーションSTが案内レールBに
沿って設けられている。
【0013】図3に示すように、案内レールBの上部に
は、移動車Aの浮上用コイル1が吸引作用する浮上用磁
性体2が水平鍔部の下面に沿って、連続して設けられて
いる。又、底部にはリニアモータを構成する一次側コイ
ル3と磁性体プレート4が、間隙を隔てて設けられてい
る。
【0014】移動車Aは、浮上用コイル1と浮上用磁性
体2との間隔を検出するギャップセンサ(図示せず)の
検出値に基づいて、浮上用コイル1の励磁電力を制御し
て浮上する。浮上用コイル1と浮上用磁性体2との吸引
力は移動車Aの横方向についても適正位置に規制する働
きをする。又、移動車Aの二次導体5が、一次コイル3
と磁性体プレート4との間隙を通過するように構成され
ており、移動車Aは、一次コイル3の励磁により発生す
る誘導磁界によって二次導体5を介して推進力を与えら
れる。
【0015】一次側コイル3及び磁性体プレート4は、
設備コストを下げるために案内レールBに沿って一定間
隔毎に設けられ、移動車Aはその間を慣性走行する。但
し、各ステーションSTの設置箇所には必ず一次側コイ
ル3及び磁性体プレート4が設けられ、移動車Aを停止
させる際の減速や発進させる際の加速を行っている。
又、各ステーションSTの設置箇所には移動車Aの停止
用磁性体6に吸引作用して、移動車Aを停止位置に保持
するための停止用コイル7が設けられている。
【0016】以上のように、移動車Aは一次コイル3、
磁性体プレート4、及び二次導体5によって構成される
地上一次タイプのリニアモータにより、地上側の動力及
び制御によって移動走行し、停止状態の保持も地上側か
ら行われる。但し、前述の浮上用コイル1の励磁用電力
及びその制御回路8の電源は、移動車Aに搭載されたバ
ッテリー9から供給される。又、移動車Aには無線(赤
外線)式の通信手段(SR)を内蔵した記憶手段として
のIDカード10が備えられ、この電源もバッテリー9
から供給される。一方、各ステーションSTには上記I
Dカード10に行先情報や積み荷情報等を書き込んだ
り、読み出したりするための無線通信装置11が設けら
れている。
【0017】移動車Aに搭載されたバッテリー9には、
二次電池(例えば鉛蓄電池)が使用される。そして、バ
ッテリー9が完全放電する前に(走行時間が所定時間に
達すると)、バッテリー交換用ステーションST0にお
いて取り外され、充電される。移動車Aには予め用意さ
れている別の充電済のバッテリー9が搭載される。これ
らの作業は、バッテリー交換用ステーションST0に設
けられたバッテリー交換設備Cにより自動的に行われ
る。
【0018】バッテリー交換設備Cは、移動車Aの放電
済バッテリ9aとバッテー交換台上に準備された充電済
バッテリー9bとを交換する装置、及び放電済バッテリ
9aを充電して保管する複数のセルからなる充電・保管
棚を備える。又、各セルから充電済バッテリー9aを取
り出してバッテリー交換台まで搬送し、逆に、バッテリ
ー交換台から放電済バッテリ9aをセルに搬送する装置
やこれら各装置の制御等を司る処理手段12を備える。
尚、移動車Aは、上面の荷物積載部からバッテリ9を出
し入れできる構造としている。
【0019】バッテリー交換は以下のような手順で実施
される。図1に示すように、移動車Aがバッテリー交換
用ステーションST0に近づくと移動車AのIDカード
10の記憶情報がステーションST0に備えられた通信
手段(SR)としての無線通信装置11を介して処理手
段12に読み取られる。読み取られた情報の中には経過
時間情報が含まれている。この経過時間情報は、バッテ
リ交換が行われた時点で初期化され、移動車Aの制御回
路8に備えられた計時手段としてのリアルタイムクロッ
ク8aからの信号によって1分単位で更新(カウントア
ップ)される。従って、経過時間情報は、バッテリ交換
時期の管理のための経過時間を示すことになる。
【0020】処理手段12は、IDカード10から読み
出した経過時間情報が所定時間(例えば1時間)に達し
ていなければそのまま移動車Aを通過させるが、所定時
間に達していれば移動車Aを所定の位置に停止させ、バ
ッテリー交換作業に移る。即ち、移動車Aの放電済バッ
テリー9aを取り外すと共に、バッテリー交換台に準備
されている充電済のバッテリー9bが搭載される。バッ
テリー交換が完了すると移動車Aを発進させる。
【0021】その後、バッテリー交換台上の放電済バッ
テリー9aを充電・保管棚の空セルに搬送し、セットす
る。そして、各セルに保管されている複数の充電済バッ
テリー9bのうち、最先に充電完了したものが取り出さ
れ、バッテリー交換台まで搬送されて次のバッテリー交
換に備えられる。尚、各セルの空状態や充電完了状態は
処理手段12にて集中管理されている。
【0022】尚、バッテリー交換用ステーションST0
以外のステーションSTにおいては、処理手段はバッテ
リー交換時期の管理に関して次の処理を行う。即ち、I
Dカード10から読み出した経過時間情報が所定時間に
達していなければ無視するが、所定時間に達していれば
現在の搬送作業終了後の行先番地としてバッテリー交換
用ステーションST0の番地を与える。
【0023】上述のように、複数のバッテリーが複数の
移動車によって共用されているが、各バッテリーの充放
電回数が以下のようにして管理されている。バッテリー
(二次電池)の充放電回数には寿命(例えば、500〜
1,000回)があり、この充放電回数を越えた使用
は、移動車が走行中に停止してしまう等のトラブルを引
き起こす要因となるからである。
【0024】前述の移動車AのIDカード10の記憶情
報には搭載しているバッテリーの充放電回数(充放電履
歴情報)が含まれている。つまり、バッテリー交換によ
り充電済バッテリ9bが搭載されたときに、そのバッ
テリ9bの充放電回数が処理手段12から無線通信装
置11を介してIDカード10に書き込まれる。すなわ
ち、充電済バッテリー9bのバッテリー充放電履歴情報
がバッテリー交換設備Cから移動車Aに送信される。
して放電済バッテリー9aが取り外されるときに、その
バッテリー9aの充放電回数がIDカード10から無線
通信装置11を介して処理手段12に読み出される。
なわち、放電済バッテリー9aのバッテリー充放電履歴
情報が移動車Aからバッテリー交換設備Cに送信され
る。
【0025】上記のように、バッテリーに付随してその
充放電回数の情報が移動車AのIDカード10と、バッ
テリー交換設備Cの処理手段12との間を行き来する。
そして、バッテリー交換設備Cにて充電が行われると、
処理手段12はそのバッテリーの充放電回数を1だけイ
ンクリメントする。その結果が寿命設定回数(例えば、
500〜1,000回)と比較され、寿命設定回数に達
したバッテリーを廃棄処理エリアに移動する等の処理が
行われる。このようにして、処理手段12は、各バッテ
リーの充放電回数の管理及び更新をも行っている。
【0026】以下、別実施例について記載する。 上記実施例においては、移動車に通信手段と記憶手
段が1ユニットになったIDカードが搭載されていた
が、通信装置と記憶媒体が各別のユニットとして搭載さ
れている場合にも実施例と同様にしてバッテリーの充放
電回数を管理することができる。
【0027】 管理すべきバッテリーの充放電履歴情
報としては、充放電回数に限らず、使用累計時間等も考
えられる。尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便
利にするために符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る移動車用バッテリーの充
放電履歴管理装置のブロック図
【図2】搬送設備の一部を示す平面図
【図3】移動車及びガイドレールを示す断面図
【図4】移動車及びガイドレールを示す側面図
【符号の説明】
A 移動車 C バッテリー交換設備 SR 通信手段 9a 放電済バッテリー 9b 充電済バッテリー 10 記憶手段 12 処理手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動力用電源として移動車に搭載されるバ
    ッテリーの充放電履歴を管理する移動車用バッテリー
    充放電履歴管理装置であって、 移動車(A)に搭載された充電を要する放電済バッテリ
    ー(9a)を充電済バッテリー(9b)と交換すると共
    に、前記放電済バッテリー(9a)を充電し、充電済バ
    ッテリー(9b)として保管するバッテリー交換設備
    (C)が地上側に設けられ、前記放電済バッテリー(9a)を前記充電済バッテリー
    (9b)と交換するときに、その放電済バッテリー(9
    a)のバッテリー充放電履歴情報を前記移動車(A)か
    ら前記バッテリー交換設備(C)に送信し、且つ、その
    充電済バッテリー(9b)のバッテリー充放電履歴情報
    を前記バッテリー交換設備(C)から前記移動車(A)
    に送信するための通信手段(SR)が、前記移動車
    (A)及び前記バッテリー交換設備(C)の 夫々に設け
    られ、 前記移動車(A)に前記バッテリー充放電履歴情報を記
    憶する記憶手段(10)が設けられ、 前記バッテリー交換設備(C)に前記バッテリー充放電
    履歴情報を管理すると共に更新する処理手段(12)が
    設けられている移動車用バッテリーの充放電履歴管理装
    置。
JP3221387A 1991-09-02 1991-09-02 移動車用バッテリーの充放電履歴管理装置 Expired - Fee Related JP2850967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3221387A JP2850967B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 移動車用バッテリーの充放電履歴管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3221387A JP2850967B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 移動車用バッテリーの充放電履歴管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0564301A JPH0564301A (ja) 1993-03-12
JP2850967B2 true JP2850967B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=16765977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3221387A Expired - Fee Related JP2850967B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 移動車用バッテリーの充放電履歴管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2850967B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2929921B2 (ja) * 1993-12-21 1999-08-03 三菱電機株式会社 電子機器及び電池管理装置及び電池管理方法
JP5064204B2 (ja) 2007-12-27 2012-10-31 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP4998544B2 (ja) 2009-12-25 2012-08-15 トヨタ自動車株式会社 交換用蓄電装置の管理システムおよび交換用蓄電装置の管理方法
KR101256904B1 (ko) * 2011-04-07 2013-04-23 국민대학교산학협력단 배터리교환방식의 전기차 충전스테이션 시스템
CN104670036B (zh) * 2013-11-28 2021-08-06 松下电器(美国)知识产权公司 信息输出方法以及信息输出系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2867574B2 (ja) * 1990-03-29 1999-03-08 神鋼電機株式会社 無人搬送車のバッテリーの充電制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0564301A (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9902404B2 (en) Article transport facility
US20110106294A1 (en) Automatic battery exchange system for mobile vehicles
JP2012038134A (ja) 搬送車システム
JP4533852B2 (ja) 架線レス交通システム及び該架線レス交通システムの充電方法
JP2850967B2 (ja) 移動車用バッテリーの充放電履歴管理装置
CN112622731A (zh) 一种电池快换装置、换电站及换电系统
JP2024036534A (ja) 自動倉庫システム
JP5605135B2 (ja) キャパシタ及び二次電池を電源とした自走式搬送システム
JP2009050076A (ja) 充電システムおよび充電方法
JPH05316605A (ja) 無人車
JPH05294147A (ja) 無人車のバッテリー自動交換装置
CN110728472A (zh) 一种利用存储空间和配送路线的实时配置的物流管理方法
CN113928172A (zh) 一种移动送电车的智能送电方法及系统
CN112406617A (zh) 换电系统及换电方法
JP5605063B2 (ja) 電気二重層キャパシタ及び二次電池を電源とした自走式搬送システム
JPH0564302A (ja) 移動車用バツテリーの交換時期管理装置
JP2008236997A (ja) 無人搬送車および無人搬送システム
JPS62166710A (ja) リニアモ−タ利用の磁気浮上式搬送設備
JPS62166701A (ja) リニアモ−タ利用の磁気浮上式搬送設備
JP2019030157A (ja) 無人搬送システム
CN112644326A (zh) 换电站及多换电站电池分配方法
KR20050019234A (ko) 무인 반송차의 배터리 자동 교환 시스템
CN215621611U (zh) 一种电池快换装置、换电站及换电系统
KR102372175B1 (ko) 전기 버스의 배터리 교체 시스템 및 그의 동작 방법
JP2502679Y2 (ja) 浮上式搬送設備

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees