JP2849490B2 - アモルファス五酸化バナジウム粉末の製造方法、及びこのアモルファス五酸化バナジウムを正極とするリチウム2次電池 - Google Patents

アモルファス五酸化バナジウム粉末の製造方法、及びこのアモルファス五酸化バナジウムを正極とするリチウム2次電池

Info

Publication number
JP2849490B2
JP2849490B2 JP3082846A JP8284691A JP2849490B2 JP 2849490 B2 JP2849490 B2 JP 2849490B2 JP 3082846 A JP3082846 A JP 3082846A JP 8284691 A JP8284691 A JP 8284691A JP 2849490 B2 JP2849490 B2 JP 2849490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vanadium pentoxide
positive electrode
melt
secondary battery
lithium secondary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3082846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05105450A (ja
Inventor
將孝 脇原
隆 内田
伸一郎 山口
皓志 藤芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3082846A priority Critical patent/JP2849490B2/ja
Publication of JPH05105450A publication Critical patent/JPH05105450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849490B2 publication Critical patent/JP2849490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多結晶五酸化バナジウ
ム融液あるいはこれに高温で完全に混合する他の酸化物
成分を含む混合融液を純水中あるいは水溶液に直接投入
してアモルファス五酸化バナジウム粉末を製造する方
法、及び該アモルファス五酸化バナジウムを正極とする
リチウム2次電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に多結晶五酸化バナジウム(c-V
2O5)は空気中で安定であり、斜方晶結晶に属し、せん
断構造を形成する酸化物であって、常温では橙色粉末、
融点は約690℃である。これらは、古くから酸化触媒
として広く使用されて来たものであるが、一般に、V2O5
は結晶格子内に隙間があり、リチウムセルを組んだ場
合、放電電圧が高く、高エネルギー密度のリチウム2次
電池をつくることができること、また3次元チャンネル
構造を有しており、そのチャンネルの中にリチウムがイ
ンターカレートすることができることから近年リチウム
二次電池の正極材料として注目を集め数多くの研究開発
がなされているものである。
【0003】他方、上記結晶性のV2O5を正極として用い
た場合、充放電を繰り返すことによって、結晶格子内へ
のリチウムの出入りが何度も行なわれ、結晶格子が崩れ
てしまい充放電特性が悪くなるという欠点がある。そこ
でこのような充放電サイクル特性を向上させる方法の一
つにV2O5の構造をアモルファスにするという方法があ
る。かかるアモルファス五酸化バナジウム(a-V2O5
も、そのバナジウム1原子当りリチウムを約1個までイ
ンターカレートすることから、高エネルギー密度リチウ
ム二次電池の正極活性物質として注目され、同様に活発
に研究されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、上述のa-V2O5
製造は、ほとんどの場合、前記c-V2O5を高温で融解し、
その融体を冷却手段を具備させた双ローラー(ツインロ
ーラー)間に流し込んで急冷し、排出側でガラス状の微
片からなる板状のa-V2O5を取出す方法で行われていた
(例えば、ケー・ナッサウら、ジャーナル・オブ・ノン
クリスタライン・ソリッド、44、297〜304、1
981)。かかる方法は、上記板状化急冷に際しての加
熱装置に大形装置を要するため装置が大型になり、また
ローラーの加熱を適切に抑制コントロールする意味から
も短時間に大量のa-V2O5を製造することが困難であるな
ど、それら作業性の点で難点があった。又これを正極と
するリチウム2次電池の製造上の作業性に難点があっ
た。
【0005】本発明の目的は、上記難点を解消し装置の
小型化が可能であり、及びa-V2O5粉末を得るための作業
性の向上がはかれ、更にコスト低減が可能なa-V2O5の製
造方法及びこれを用いたリチウム2次電池を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
c-V2O5融液、あるいはこれと他の酸化物を含む混合融体
を直接純水または水溶液中に投入し、コロイド状の酸化
物、a-V2O5を生成させたのち乾燥し、a-V2O5粉末を製造
することを特徴とする。又本発明の第2の発明は、c-V2
O5融液、又はこのc-V2O5にB2O3やMoO3を添加した融液を
純水中に投入して得たコロイド溶液より合成したアモル
ファスV2O5を正極とし、負極にリチウム金属を用いたこ
とを特徴とするリチウム2次電池である。
【0007】本発明において、上記多結晶五酸化バナジ
ウムは市販品としても容易に得られるものが略例外なく
使用される。これらのc-V2O5は、良く知られているよう
に、るつぼ中で加熱すれば約690℃以上で容易に融解
する。そして上述の混合融体の場合は、他の成分酸化物
として、容易に上記V2O5と完全混合融体をつくり得る、
例えば三酸化モリブデン(MoO3)、三二酸化ホウ素(B2
O3)などが用いられ、これらは概ね5mol%量添加され
る。最終目的物の使用目的、用途等に応じて、上記a-V2
O5単独とするか、あるいはこのa-V2O5に上述のMoO3又は
B2O3等を混合して融液とするものである。それらの混合
量も同様に使用目的等に応じて決定すれば良い。
【0008】更にこれら融液を投入するのは、通常の電
気的な材料にあっては純水中が最適と思われるが、又は
これを酸性側あるいはアルカリ側にシフトさせた、即ち
或る種のイオンを含む溶液であっても良い。上記融液を
得るための加熱手段としては、電気炉またはバーナー加
熱手段等がある。又これを純水または水溶液中に投入す
る場合は空気中で行うことができる。得られたコロイド
溶液の水ないしは揮発成分は適当に乾燥、特に好ましく
は真空乾燥により除去する。
【0009】
【作用】この発明においては、上記a-V2O5の融液は、純
水中に流し込まれた際に瞬時に冷却されてガラス体の微
片となってコロイド状に懸濁する。そしてこれが乾燥固
化されることにより無秩序な結晶構造となりアモルファ
ス化品となるのである。
【0010】
【実施例】以下実施例に基づきこの発明をさらに詳細に
説明する。
【0011】実施例 1 c-V2O5を白金るつぼに約0.6〜0.7gを入れ、ガスバー
ナーにより約750℃に加熱し、融液を得た。一方50
mlビーカーに純水を入れ、これをまわりから氷によって
冷却し、純水の温度を5℃前後に保ち、このビーカー中
には攪拌子を具備させておき、スタラーによって攪拌し
得るようにした。上記融体を直接ビーカーの純水中にる
つぼをかたむけて投入した。ビーカー内での固化したV2
O5は部分的にはかたまりとして存在していたが、2時間
ほど攪拌を継続すると、やがてほとんど分散液となっ
た。
【0012】次にこの分散溶液をロ過し、微粒子状のV2
O5を分離すると共にロ液を200℃に加熱し約2日間真
空乾燥した。得られたV2O5粉末は、 CuKαX線回折によ
りアモルファスであることを確認した。また乾燥したa-
V2O5は空気中に放置するとa-V2O51モルあたり約1/2 モ
ルの水(H2O)を吸収するが、約120℃に加熱すると、
水は蒸発し、再びa-V2O5になることが熱重量分析(TG)に
より確認された。
【0013】実施例2 MoO3 0.5mol%を予め混合したc-V2O5を、白金るつぼに約
1.2g入れ、ガスバーナーにより約810℃に加熱し、
融液を得た。一方50mlビーカーにHCl によりpH5にし
た水を入れ、これをまわりから氷によって冷却し、溶液
の温度を3℃前後に保ち、このビーカー中には実施例1
と同様にしてスタラーによって攪拌し得るようにし、上
記融体を直接ビーカーの純水中にるつぼをかたむけて投
入した。
【0014】ビーカー内でのV2O5は部分的にはかたまり
として存在していたが、2時間ほど攪拌するとやがてほ
とんど分散液となった。この溶液をロ過し、微粒子状の
V2O5を分離すると共に、以下実施例1の如くして真空乾
燥した。得られたMoO3を含むV2O5粉末は、 CuKαX線回
折によりアモルファスであることを確認した。
【0015】また乾燥した上記a-V2O5は空気中に放置す
るとa-V2O51モルあたり約1/2 モルの水(H2O) を吸収す
るが、約120℃に加熱すれば水は蒸発し、再びa-V2O5
になることが実施例1と同様に熱重量分析(TG)により
確認された。
【0016】実施例3 B2O3を0.8mol%予め混合したc-V2O5を、白金るつぼに約
1.0gを入れ、ガスバーナーにより約800℃に加熱し
て得た融液を用いた外は、実施例1と全く同様に行っ
た。実施例1及び2と概ね同様に、アモルファスが得ら
れることが確認された。
【0017】実施例4 実施例1によるa-V2O5を正極用ペレットとするために、
集電材として45wt.%のグラファイト、結合剤として5
wt.%のテフロン(登録商標)を加え、加圧成形してペレ
ット化した。正極ペレットの質量は2.5mgのものを用い
た。
【0018】実験用のリチウム2次電池は次のようにし
て形成した。図1のように、真ちゅうの電極1にOリン
グ2を取付け、パイレックス管3をはめ込み、上部に正
極ペレット4、セパレーター5及びリチウムホイル6を
この順に設け、上部から真ちゅうの電極7で押えつけ、
スプリング8にて固定した。尚図において、9,10は
リードワイヤ、11はプラスチックテープである。
【0019】電解液としてPC中にLiClO4を溶解して1
mol/l としたものを用い、リチウム電池特性測定は、ガ
ルバノスタットを定電流法にて行い、全てアルゴン雰囲
気中のドライボックス中にて行った。第1回放電の結果
を図2に示す。同図の如く0.1mA/cm2で1Vまで放電す
ると上記a-V2O5にインターカレートするリチウムのモル
数倍率は約3となり約450Ah/kg の理論容量密度とな
った。上記正極用のV2O5中にB2O3を加えたもの、又はMo
O3を加えたものについて同様に実験を行い、これらの結
果を図3及び図4に示したが、上記V2O5単独の場合と同
様の傾向を示した。
【0020】次に充放電サイクルの結果は図5〜図7に
示す。同図によれば正極がV2O5だけの場合、及び外にB2
O3が10mol%含まれている場合は、1.75Vから3.4V
の間の充放電では、理論容量密度は、1回目でリチウム
のモル数倍率が約2となるので約300Ah/kg 、300
回の充放電後は同倍率は約1となるので約150Ah/kg
となった。更にV2O5にMoO3を10mol%加えたものを正極
にしたものは、同様にして1回目で約300Ah/kg 、1
00回の充放電後で約200Ah/kg の理論容量密度とな
った。
【0021】
【発明の効果】本発明は、上記の説明で明らかなように
多結晶五酸化バナジウム融液あるいはこれに高温で完全
に混合する他の酸化物成分を含む混合融液を純水中ある
いは水溶液に直接投入してアモルファス五酸化バナジウ
ム粉末を製造し得る方法であるから、上述の2本ロール
の冷却手段の如き大形機器を必要とせず、しかも、上記
融液の水中への投入等で足りること、及び得られる粉体
は微粉状となって粉砕が容易であるため作業性を向上さ
せ得る効果がある。
【0022】そしてかかるa-V2O5の製造装置の小型化、
及び作業性向上等により、特にリチウム2次電池の製造
が効率化され、かつ安価に提供し得る効果がある。尚本
発明により得られるa-V2O5は、既に述べた如く酸化触媒
としても使用し得ることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例によるa-V2O5を正極として用いた
リチウム2次電池の断面図、
【図2】同リチウム電池特性図。
【図3】正極としてV2O5+B2O3を用いたリチウム電池特
性図。
【図4】正極としてV2O5+MoO3を用いたリチウム電池特
性図。
【図5】V2O5正極リチウム電池の充放電特性図。
【図6】V2O5+B2O3正極リチウム電池の充放電特性図。
【図7】V2O5+MoO3正極リチウム電池の充放電特性図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山口 伸一郎 埼玉県川口市元郷1−33−16 (72)発明者 藤芳 皓志 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電 気工業株式会社内 審査官 前田 仁志 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C01G 31/02 H01M 4/02 H01M 4/48 H01M 10/40

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多結晶五酸化バナジウム(c-V2O5)融
    液、あるいは高温下で混合する他の酸化物との混合融体
    を純水ないしは水溶液中に直接投入し、コロイド状酸化
    物とした後乾燥することを特徴とするアモルファス五酸
    化バナジウム(a-V2O5)粉末の製造方法。
  2. 【請求項2】 c-V2O5融液、又はこのc-V2O5にB2O3やMo
    O3を添加した融液を純水中に投入して得たコロイド溶液
    より合成したアモルファスV2O5を正極とし、負極にリチ
    ウム金属を用いたことを特徴とするリチウム2次電池。
JP3082846A 1991-03-25 1991-03-25 アモルファス五酸化バナジウム粉末の製造方法、及びこのアモルファス五酸化バナジウムを正極とするリチウム2次電池 Expired - Fee Related JP2849490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082846A JP2849490B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 アモルファス五酸化バナジウム粉末の製造方法、及びこのアモルファス五酸化バナジウムを正極とするリチウム2次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082846A JP2849490B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 アモルファス五酸化バナジウム粉末の製造方法、及びこのアモルファス五酸化バナジウムを正極とするリチウム2次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05105450A JPH05105450A (ja) 1993-04-27
JP2849490B2 true JP2849490B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=13785750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3082846A Expired - Fee Related JP2849490B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 アモルファス五酸化バナジウム粉末の製造方法、及びこのアモルファス五酸化バナジウムを正極とするリチウム2次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849490B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122275A (ja) * 1993-05-25 1995-05-12 Wilson Greatbatch Ltd 電気化学電池用のカソード、その調製方法および電気化学電池
JPH07142067A (ja) * 1993-07-12 1995-06-02 Wilson Greatbatch Ltd 電気化学電池用カソードおよびその調製方法、並びに電気化学電池
WO2008056794A1 (fr) 2006-11-10 2008-05-15 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Matériau d'électrode, procédé de fabrication de matériau d'électrode et batterie secondaire au lithium non aqueuse
CN104701516B (zh) * 2015-02-06 2017-01-18 武汉理工大学 针状纳米线组装成纳米薄片的含水v2o5干凝胶及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05105450A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3869182B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP5473894B2 (ja) Liベースの電池に使用するための室温単相Li挿入/抽出材料
JP4549060B2 (ja) 酸化リチウム・バナジウム、その調製プロセス、及び、電極活物質としてのその利用
JP5199522B2 (ja) スピネル型リチウム・マンガン複合酸化物、その製造方法および用途
KR101395361B1 (ko) 망간산화물 나노선의 제조방법
KR20080102389A (ko) 리튬 이차 전지용 리튬 망간 인산염 포지티브 재료
CN115832288A (zh) 钠离子二次电池用正极活性物质
JPH1069910A (ja) リチウムニッケル複合酸化物、その製造方法および二次電池用正極活物質
CN103560246B (zh) 一种锂离子电池正极材料磷酸铁锂的制备方法
TWI700853B (zh) 鈉離子二次電池用正極活物質及其製造方法
KR20060127877A (ko) 리튬 충전지용 고전압 층상 양극 물질, 및 이의 제조 방법
CN105358485A (zh) 用于制备锂钛尖晶石的方法及其用途
JP2000034127A (ja) マンガン酸リチウムの製造方法
US6268085B1 (en) Composite manganese oxide cathodes for rechargeable lithium batteries
CN101591012A (zh) 一种用于锂离子电池正极材料磷酸铁锂的制备方法
JP4066472B2 (ja) 板状水酸化ニッケル粒子、その製造方法及びこれを原料とするリチウム・ニッケル複合酸化物粒子の製造方法
JP3894615B2 (ja) チタン酸リチウムおよびその製造方法ならびにそれを用いてなるリチウム電池
JP2003522714A (ja) 電気化学的性能が向上したリチウムマンガンスピネル複合酸化物の製造方法
CN104600303A (zh) 一种纳米磷酸铁锂正极材料的制备方法
KR20220131830A (ko) 단결정 리튬망간산화물 재료의 제조 방법
JP2015509475A (ja) 陰極活物質としての窒素ドープ及び還元された酸化黒鉛の混合によって得られたV2O5−LiBO2、V2O5−NiO−LiBO2のガラス、及びこれらの複合物
JP5442915B1 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極および非水電解質二次電池
JP2849490B2 (ja) アモルファス五酸化バナジウム粉末の製造方法、及びこのアモルファス五酸化バナジウムを正極とするリチウム2次電池
JPH1179752A (ja) 酸化ニッケル粒子およびその製造方法
CA2650807A1 (en) Secondary electrochemical cell having a novel electrode active material

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees