JP2843551B2 - 折りたたみ傘 - Google Patents

折りたたみ傘

Info

Publication number
JP2843551B2
JP2843551B2 JP8162188A JP16218896A JP2843551B2 JP 2843551 B2 JP2843551 B2 JP 2843551B2 JP 8162188 A JP8162188 A JP 8162188A JP 16218896 A JP16218896 A JP 16218896A JP 2843551 B2 JP2843551 B2 JP 2843551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
rib
rib member
wheel
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8162188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1014630A (ja
Inventor
俊 光 林
榮 仁 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUTA YOSAN KOSHO KOFUN JUGENKOSHI
Original Assignee
FUKUTA YOSAN KOSHO KOFUN JUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUTA YOSAN KOSHO KOFUN JUGENKOSHI filed Critical FUKUTA YOSAN KOSHO KOFUN JUGENKOSHI
Priority to JP8162188A priority Critical patent/JP2843551B2/ja
Publication of JPH1014630A publication Critical patent/JPH1014630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843551B2 publication Critical patent/JP2843551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、折りたたみ傘に関
する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】本発
明は、1995年11月8日に登録された実用新案登録
第3020572号に開示された考案の改良に関する。
なお、この考案は、本発明と共通の発明者により考案さ
れている。
【0003】この実用新案登録第3020572号に係
る先行技術は、傘を閉じて折りたたむ際、フラットサイ
ドリブ部材(側部リブ部材)2aおよび端部リブ部材2
からなるリブ部材を、上ろくろ3および下ろくろ4に接
近させる場合、毎回、フラットサイドリブ部材2aを、
端部リブ部材2に向けて、手動式に偏向させることによ
り、折りたたまれた後のリブ部材および傘地5の容積を
最小化する必要がある。つまり、これにより、ユーザに
不便を感じさせる。
【0004】また、ピボット手段33,43が、折りた
たまれる傘の容積を削減可能とするために、略半円形に
成形されており、また、上ろくろ3に形成された空所3
5および下ろくろ4に形成された切欠き部45は、折り
たたまれたリブ部材を収納するために、密集させて収納
する必要があることである。つまり、折りたたまれたリ
ブ部材と傘地とを、空所35あるいは切欠き部45の狭
いスペースに、手動式に押し込んで組み立てる必要があ
り、ユーザに不便を感じさせる。
【0005】さらに、上部薄板(上方プレート)31あ
るいは下部薄板(下方プレート)41のどちらか一方を
横方向に延長させ、上部薄板31あるいは下部薄板41
の端部に、ピボット手段(端部軸支手段)33,43を
形成する必要がある。つまり、プラスチック材料から一
体的に成形された上部薄板31および下部薄板は、傘を
開ける際に発生する引張応力により、容易に壊れ、傘が
破損する可能性を有している。
【0006】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたものであり、折りたたみが容易で小型化
が可能な折りたたみ傘を提供することを目的とする。
【0007】
【発明の概要】本発明は、中棒の上部に取り付けられる
上ろくろと、中棒にスライド自在に取り付けられる下ろ
くろと、上ろくろおよび下ろくろの先端部に、回転式に
取り付けられる端部リブ部材と、上ろくろおよび下ろく
ろのフラット側部に、回転式に取り付けられる側部リブ
部材と、端部リブ部材および側部リブ部材からなるリブ
部材に取り付けられる傘地と、リブ部材に取り付けら
れ、当該リブ部材を弾性エネルギにより引き込んで、リ
ブ部材の容積を最小化するスプリング部材と、上ろくろ
に取り付けあるいは形成され、かつ、端部にU字型凹部
と当該端部から外側に向いて分岐すると共にくさび型部
が形成されたガイドアーム部とを有し、傘を閉じる際
に、リブ部材をガイドし、U字型凹部の内部にリブ部材
を収容させる側部厚み削減手段と、を有する折りたたみ
傘であり、折りたたみが容易で小型化を可能としたもの
である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。
【0009】図1は、本発明に係る折りたたみ傘の実施
の形態を示している斜視図で、図2は、リブ部材とスプ
リング部材とからなる平行四辺形リンク構造を示してい
る説明図、図3は、スプリング部材により弾性付勢され
ている閉じる途中の折りたたみ傘を示している概略図
で、図4は、本発明に係る折りたたみ傘の実施の形態を
示している概略図、図5は、本発明に係る折りたたみ傘
の別の実施の形態を示している概略図、図6は、傘が開
いている状態の上ろくろを示している底面図、図7は、
傘が閉いている状態の上ろくろを示している底面図、図
8は、傘が開いている状態の下ろくろを示している平面
図、図9は、傘が閉いている状態の上ろくろを示してい
る平面図、図10は、傘が開いている状態の側部厚み削
減手段を示している底面図、図11は、側部厚み削減手
段を示している斜視図、図12は、図10に示している
箇所の縦断面図、図13は、側部厚み削減手段を示して
いる側面図、図14は、リブ部材と傘との関係を示して
いる要部斜視図である。
【0010】本発明に係る折りたたみ傘は、図1〜14
図に示している実施の形態では、少なくとも、互いに伸
縮自在に連結される内筒と外筒からなり、下部にグリッ
プ部(柄)12が形成される中棒1と、中棒1の上部1
1に取り付けられる上ろくろ3と、中棒1にスライド自
在に取り付けられ、上ろくろ3の下方に位置する下ろく
ろ4と、上ろくろ3および下ろくろ4の長軸Xの方向の
端部に位置する先端部Eに回転自在に取り付けられる端
部リブ部材2、および上ろくろ3および下ろくろ4の短
軸Yの方向の端部に位置するフラット側部Sに回転自在
に取り付けられる側部リブ部材2aを有するリブ部材
と、リブ部材2,2aに取り付けられる傘地5と、リブ
部材2,2aの平行四辺形リンク構造Pに取り付けら
れ、傘を閉じる際に、リブ部材2,2aを弾性エネルギ
により折りたたみ、容積を最小化するスプリング部材
と、上ろくろ3の底面部に取り付けあるいは形成され、
リブ部材2,2aをガイドし、傘を折りたたんだ後の容
積を最小化する側部厚み削減手段7とを有している。
【0011】上ろくろ3は、端部に位置する先端部Eの
間に延びる長軸X、およびこの長軸Xに対し垂直であり
フラット側部Sの間に延びる短軸Yを規定する薄型の上
方プレート31と、上方プレート31の中央部に成形さ
れ、中棒1の上部11を連結する中央孔部30と、上方
プレート31の端部に位置する先端部Eに埋込まれて取
り付けあるいは連結され、端部リブ部材2の補助骨(上
方リブ)21が半径方向に回転自在に取り付けられる上
方端部軸支手段33aと、上方プレート31に形成さ
れ、フラット側部Sと上方端部軸支手段33aとの間に
位置すると共に中央孔部30の周囲に配置され、側部リ
ブ部材2aの補助骨21が回転自在に取り付けられる上
方側部軸支手段34とを有している。また、上方プレー
ト31を、下方に位置する側部厚み削減手段7と連結す
る、あるいは一体として成形することも可能である。
【0012】上方側部軸支手段34は、上方プレート3
1に形成される凹所である環状溝部311に、巻き付い
たループ部材として形成され、端部リブ部材2の補助骨
21が、回転自在に取り付けられるループ型ピボット部
材341と、上方プレート31の中央部301からフラ
ット側部Sに向かい斜めに突出し、フラット側部Sとの
間の角度Aを限定し、図6に示しているように、傘を開
く際の側部リブ部材2aの移動を制限する、外部制動部
342とを有しており、側部リブ部材2aは、側部厚み
削減手段7により、手動式に斜めに引き込まれ、上方端
部軸支手段33aの垂直側壁330に略水平となり、図
7に示しているように、傘を閉じて折りたたむ際の容積
を最小化する。
【0013】したがって、各々の端部リブ部材2は、側
部リブ部材2aの間にサンドイッチされることになり、
傘を折りたたんだ後の容積を最小化する。
【0014】上方側部軸支手段34は、汎用軸支機構か
ら構成されるように変更可能であり、上述のループ型ピ
ボット部材341であることには限定されない。
【0015】上方端部軸支手段33aは、図1および図
3に明確に示されているように、上ろくろ3の上方プレ
ート31に埋込まれるカセット式部材として成形するこ
とができ、また、良好な機械的強度を有する金属や強化
プラスチックあるいは複合材から、モールディングやキ
ャステイングあるいは他のプロセスにより製造すること
ができ、本発明に開示されているものには限定されな
い。
【0016】上方端部軸支手段33aは、カセット式部
材からなり、底部に形成され、上ろくろ3の上方プレー
ト31に設けられた凹所であるグルーブ部312と連結
する延長部332と、内側部に形成され、上方側部軸支
手段34のループ型ピボット部材341を通過させて、
上ろくろ3に固定する内側ピボット穴333と、外側部
に形成され、外側ピボット335を挿入し通過させて、
端部リブ部材2を回転自在に取り付ける外側ピボット穴
334と、並行に形成され、傘を閉じて折りたたむ際
に、図7に示すように、側部リブ部材2aの移動を制限
する垂直側壁330を有している。
【0017】上方端部軸支手段33aは、上ろくろ3を
製造する際、例えば、プラスチックモールディングプロ
セス等のモールディング処理において、成形品用型に、
予め固定してセットすることが可能であり、上方端部軸
支手段33aは、本来の場所で、上ろくろ3と、一体的
に成形されるため、上方端部軸支手段33aを、上ろく
ろ3に取付ける埋込工程あるいは他の取付工程を、省く
ことができる。
【0018】下ろくろ4は、図1、図8および図9に示
されるように、中棒1にスライド自在かつ連結自在であ
る中央スリーブ穴40を有するスリーブ部材42と、先
端部Eの間に延びる長軸X、およびこの長軸Xに対し垂
直でありフラット側部Sの間に延びる短軸Yを規定する
薄型の下方プレート41と、下方プレート41の中央部
に成形され、中棒1にスライド自在かつ連結自在である
中央通し孔40と、下方プレート41の端部に位置する
先端部Eに、埋込まれて取り付けあるいは連結され、端
部リブ部材2の受骨(伸縮リブ)22が、半径方向に回
転自在に取り付けられる下方端部軸支手段43aと、下
方プレート41に形成され、フラット側部Sと下方端部
軸支手段43aとの間に位置すると共に中央通し孔40
の周囲に配置され、側部リブ部材2aの受骨22が、回
転自在に取り付けられる下方側部軸支手段44とを有し
ている。
【0019】下方側部軸支手段44は、下方プレート4
1に形成される凹所である環状溝部411に、巻き付い
たループ部材として形成され、端部リブ部材2の受骨2
2が、回転自在に取り付けられるループ型ピボット部材
441と、下方プレート41の中央部401からフラッ
ト側部Sに向かい斜めに突出し、フラット側部Sとの間
の角度Aを限定し、図8に示しているように、傘を閉じ
て折りたたむ際に、側部リブ部材2aの移動を制限する
外部制動部442とを有しており、側部リブ部材2a
は、上ろくろ3のフラット側部Sに隣接する側部厚み削
減手段7により、手動式に斜めに引き込まれ、下方端部
軸支手段43aの垂直側壁430に略水平となり、図9
に示しているように、傘を閉じて折りたたんだ後の容積
を最小化する。
【0020】なお、上述の下方側部軸支手段44は、他
の汎用軸支機構により構成されるように変更することが
可能である。
【0021】下方端部軸支手段43aは、カセット式部
材からなり、底部に形成され、下ろくろ4の下方プレー
ト41に設けられた凹所であるグルーブ部412を連結
する延長部432と、内側部に形成され、下方側部軸支
手段44のループ型ピボット部材441を通過させて、
下ろくろ4に固定する内側ピボット穴433と、外側部
に形成され、外側ピボット部材435を挿入し通過させ
て、端部リブ部材2が回転自在に取り付けられる外側ピ
ボット穴434と、並行に形成され、傘を閉じる際に、
図9に示すように、側部リブ部材2aの移動を制限する
垂直側壁430とを有している。
【0022】リブ部材2,2aは、補助骨21および受
骨22のほかにも、図1〜3および図14に示されてい
るように、少なくとも折りたたみ可能な平行四辺形リン
ク構造Pを構成するために、後述のスプリング部材6が
取り付け可能なその他の骨(リブ)を有することができ
る。
【0023】リブ部材2,2a上のスプリング部材6の
位置および構造は、具体的な実施の態様に対応させ、変
化あるいは変更することが可能である。しかし、図2、
図3および図14に示しているスプリング部材6の実施
の態様は、最も好ましい構成である。
【0024】リブ部材2,2aは、受骨22の中間部2
24と回転式に連結される内側リブ端部211を有する
補助骨21と、下ろくろ4に回転式に連結される内側リ
ブ端部221、およびくび曲がり(中間ジョイント)2
4の下方突出部241に回転式に連結される外側リブ端
部222を有する前記受骨22と、くび曲がり24に取
り付けられる内側リブ端部231および先端リブである
先親骨26に回転式に連結される外側リブ端部232を
有する元親骨(中間リブ)23と、補助骨21の外側末
端部212に隣接する端部213に回転式に連結される
内側リブ端部251およびくび曲がり24の内側部24
2に回転式に連結される外側リブ端部252を有する第
2補助骨25とを有し、補助骨21、受骨22、元親骨
23に取り付けられるくび曲がり24、および第2補助
骨25により、折りたたみ可能な平行四辺形リンク構造
Pを構成することができ、リブ部材の折りたたみ性およ
び展開性を向上させ、本発明に係る折りたたみ傘の滑ら
かな開閉動作を可能とする。また、当業者により、他の
リブ部材に変更することも可能である。
【0025】スプリング部材6は、受骨22の最端部に
回転自在に連結されるくび曲がり24のピン222に取
り付けられるスプリング外側端部61と、第2補助骨2
5に取り付けられるスプリング内側端部62と、コイル
型あるいはヘリカル型ばねから選択することが可能であ
り、受骨22の外側部223に固定され、当該スプリン
グ部材の中間部の移動を制限する制限スリーブ63とを
有している。
【0026】側部厚み削減手段7は、図1、図3、図1
0〜図13に示されるように、中央部に形成され、中棒
1に連結される中央穴70と、端部に設けられるくぼみ
であるU字型凹部72と、端部から外側に向いて分岐
し、U字型凹部72の側面部に設けられて配置され、上
方端部軸支手段33aの垂直側壁330に略並行である
ガイドアーム部71と、図10および図13に示すよう
に、ガイドアーム部71の外側部から上向きかつ外向き
に傾斜して形成され、上方側部軸支手段34の外部制動
部342に接するくさび型部73とを有しており、傘を
閉じる際に、ガイドアーム部71に形成されるくさび型
部73により、側部リブ部材2aを、下向きかつ内向き
ガイドすることにより、上方端部軸支手段33aに隣接
する側部厚み削減手段7に形成されるU字型凹部72に
収容し、傘を閉じて折りたたんだ後の容積を最小化し、
また、側部リブ部材2aを、上ろくろ3の先端部Eに位
置する上方端部軸支手段33aに向けて、手動で取りま
とめて偏向する行為を省略することができる。
【0027】下ろくろ4を降下させて傘を閉じる場合、
リブ部材2,2aは、中棒1に向かい折りたたまれて、
中棒1に接近し、これにより、平行四辺形リンク構造P
に取り付けられるスプリング部材6は、図2から図3に
移行するにつれて、張力が及ぼされて弾性エネルギを蓄
える。棒1に向かうリブ部材2,2aのさらなる後退移
動は、スプリング部材6の張力を開放し、リブ部材2,
2aを、棒1に向かって弾性的にプッシュする。リブ部
材2,2aは、側部厚み削減手段7のガイドアーム部7
1により、連続的にガイドされ、側部厚み削減手段7の
U字型凹部72の中に後退し、そして、側部リブ部材2
aは、U字型凹部72の中に制限され、かつ、上方側部
軸支手段34の外側部から偏向(斜めに)され、図1
0、図13および図7に示されるように、上方端部軸支
手段33aの垂直側壁330に、接近する。一方、側部
リブ部材2aの受骨22も同様に、側部厚み削減手段7
によりガイドされ、下方側部軸支手段44の外側部から
内側に向いて、偏向され、下ろくろ4上の下方端部軸支
手段43aの垂直側壁430に接近し、これにより、端
部リブ部材2に向けて、側部リブ部材2aを自動的に偏
向し、端部リブ部材2を、側部リブ部材2aの間にサン
ドイッチして、折りたたみリブ配置を形成することによ
り、閉じた状態の傘の容積を最小化し、また、ユーザー
による、手動式での取りまとめを省略することができ
る。
【0028】傘を開けるために、下ろくろ4を持ち上げ
て、リブ部材2,2aを外向きかつ上向きに広げる場
合、端部リブ部材2を広げると、傘地5を引っ張って引
き伸ばし(張力を及ぼし)、側部リブ部材2aを完全に
広げることとなり、一方、上ろくろ3および下ろくろ4
の先端部Eに取り付けられる側部リブ部材2aは、側部
厚み削減手段7のガイドアーム部71に形成されるくさ
び型部73により、外側に向けてガイドされてスライド
し、リブ部材を完全に広げ、図6および図8に示すよう
に、傘が開くことになる。
【0029】本発明は、図5に示すように、補助骨2
1、受骨22、元親骨23に取り付けられるくび曲がり
24、および第2補助骨25から構成される第1の平行
四辺形リンク構造Pと、補助骨21、元親骨23、先親
骨26、およびばね骨27から構成される第2の平行四
辺形リンク構造P1とからなる平行四辺形リンク構造を
有することが可能である。この場合、スプリング部材6
が削除されているが、リブ部材は、側部厚み削減手段7
によりガイドされる時には、既に後退しているため、傘
を閉じて折りたたむ際の容積を最小化することが可能で
ある。
【0030】本発明は、上述した実施の形態に限定され
るものではなく、特許請求の範囲の範囲内で種々改変す
ることができる。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、端部
にU字型凹部と当該端部から外側に向いて分岐すると共
にくさび型部が形成されたガイドアーム部とを有する
部厚み削減手段を設けているため、リブ部材は、自動的
にガイドされて、U字型凹部72に収容され、リブ部材
および傘地を、端部リブ部材2に向けて、手動で偏向す
るための、取りまとめ行為を省略することができ、ま
た、端部リブ部材2は、側部リブ部材2aの間にサンド
イッチされ、閉じた状態の傘の容積を最小化できるた
め、携帯用途では便利である。つまり、傘の折りたたみ
が容易であり、かつ、小型化が可能となる。
【0032】また、平行四辺形リンク構造のリブ部材上
のスプリング部材は、リブ部材の後退を自動的に補助
し、傘を閉じる際に、側部厚み削減手段7による後退ガ
イドと連携することにより、ユーザーによる、手動式で
の取りまとめを省略することができる。したがって、傘
の折りたたみがさらに容易となる。
【0033】さらに、上方端部軸支手段33a,43a
を、補強材により、カセット部材として形成し、強度を
高めることにより、破損の発生を妨げ、傘の耐用年数を
延長することが可能となり、また、上方端部軸支手段3
3a,43aを、スリムでコンパクトな形状とすること
ができ、傘を閉じる際の傘の全容積を最小化することが
可能となり、傘のさらなる小型化ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る折りたたみ傘の実施の形態を示
している斜視図である。
【図2】 リブ部材とスプリング部材とからなる平行四
辺形リンク構造を示している説明図である。
【図3】 スプリング部材により弾性付勢されている閉
じる途中の折りたたみ傘を示している概略図である。
【図4】 本発明に係る折りたたみ傘の実施の形態を示
している概略図である。
【図5】 本発明に係る折りたたみ傘の別の実施の形態
を示している概略図である。
【図6】 傘が開いている状態の上ろくろを示している
底面図である。
【図7】 傘が閉いている状態の上ろくろを示している
底面図である。
【図8】 傘が開いている状態の下ろくろを示している
平面図である。
【図9】 傘が閉いている状態の上ろくろを示している
平面図である。
【図10】 傘が開いている状態の側部厚み削減手段を
示している底面図である。
【図11】 側部厚み削減手段を示している斜視図であ
る。
【図12】 図10に示している箇所の縦断面図であ
る。
【図13】 側部厚み削減手段を示している側面図であ
る。
【図14】 リブ部材と傘との関係を示している要部斜
視図である。
【符号の説明】
1… 中棒、 2… 端部リブ部材、 2a… 側部リブ部材、 3… 上ろくろ、 4… 下ろくろ、 5… 傘地、 6… スプリング部材、 7… 側部厚み削減手段、 21… 補助骨(上方リブ)、 22… 受骨(伸縮リブ)、 23… 元親骨(中間リブ)、 25… 第2補助骨、 31… 上方プレート、 33a… 上方端部軸支手段、 34… 上方側部軸支手段、 41… 下方プレート、 43a… 下方端部軸支手段、 44… 下方側部軸支手段、 72… U字型凹部、 E… 先端部、 P,P1… 平行四辺形リンク構造、 S… フラット側部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A45B 19/10 A45B 25/06

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中棒の上部に取り付けられる上ろくろ
    と、 前記中棒にスライド自在に取り付けられ、前記上ろくろ
    の下方に位置する下ろくろと、 前記上ろくろおよび前記下ろくろの先端部に、回転自在
    に取り付けられる端部リブ部材と、前記上ろくろおよび
    前記下ろくろのフラット側部と前記先端部と間に、回転
    自在に取り付けられる側部リブ部材とからなるリブ部材
    と、 当該リブ部材に取り付けられる傘地と、 少なくとも、前記リブ部材の平行四辺形リンク構造に取
    り付けられ、傘を閉じる際に、前記リブ部材を弾性エネ
    ルギにより引き込むスプリング部材と、 前記上ろくろの下方に設けられ前記端部リブ部材を前
    記側部リブ部材によりサンドイッチし、傘を閉じて折り
    たたむ際の容積を最小化する側部厚み削減手段とを
    し、 前記上ろくろは、前記先端部の間に延びる長軸、および
    当該長軸に対し垂直であり前記フラット側部の間に延び
    る短軸を規定する薄型の上方プレートと、当該上方プレ
    ートの先端部に取り付けられ、前記端部リブ部材の補助
    骨が、半径方向に回転自在に取り付けられる上方端部軸
    支手段と、前記上方プレートに形成され、前記フラット
    側部と前記上方端部軸支手段との間に位置し、前記側部
    リブ部材の補助骨が、回転自在に取り付けられる上方側
    部軸支手段とを有し、 前記上方プレートは、下方に形成される前記側部厚み削
    減手段に連結され、 前記側部厚み削減手段は、中央部に形成され、前記中棒
    に連結される中央穴と、端部に設けられるくぼみである
    U字型凹部と、前記端部から外側に向いて分岐し、前記
    U字型凹部の側面部に配置され、前記上方端部軸支手段
    の垂直側壁に略並行であるガイドアーム部と、前記ガイ
    ドアーム部の外側部から上向きかつ外向きに傾斜して形
    成され、前記上方側部軸支手段の外部制動部に接するく
    さび型部とを有しており、 傘を閉じる際に、前記側部リブ部材を、前記ガイドアー
    ム部に形成される前記くさび型部により、下向きかつ内
    向きガイドすることにより、前記上方端部軸支手段に隣
    接する前記側部厚み削減手段に形成される前記U字型凹
    部に収容する ことを特徴とする折りたたみ傘。
  2. 【請求項2】 前記上方側部軸支手段は、 前記上方プレートに形成される凹所からなる環状溝部
    に、巻き付いたループ部材として形成され、前記端部リ
    ブ部材の前記補助骨が、回転自在に取り付けられるピボ
    ット部材と、 前記上方プレートの中央部から前記フラット側部に向か
    い斜めに突出し、前記フラット側部との間の角度を限定
    し、傘を開く際の前記側部リブ部材の移動を制限する外
    部制動部とを有しており、 前記側部リブ部材は、前記側部厚み削減手段により、手
    動式に斜めに引き込まれ、前記上方端部軸支手段の垂直
    側壁に略水平となり、傘を閉じて折りたたむ際の容積を
    最小化することを特徴とする請求項に記載の折りたた
    み傘。
  3. 【請求項3】 前記上方端部軸支手段は、カセット式部
    材からなり、 底部に形成され、前記上ろくろの前記上方プレートに設
    けられた凹所であるグルーブ部と連結する延長部と、 内側部に形成され、前記上方側部軸支手段のピボット部
    材を通過させて、前記上ろくろに固定する内側ピボット
    穴と、 外側部に形成され、外側ピボット部材を挿入し通過させ
    て、前記端部リブ部材を回転自在に取り付ける外側ピボ
    ット穴と、 並行に形成され、傘を閉じる際に、前記側部リブ部材の
    移動を制限する垂直側壁とを有することを特徴とする請
    求項に記載の折りたたみ傘。
  4. 【請求項4】 前記下ろくろは、 前記中棒にスライド自在かつ連結自在であるスリーブ部
    材と、 前記先端部の間に延びる長軸、および当該長軸に対し垂
    直であり前記フラット側部の間に延びる短軸を規定する
    薄型の下方プレートと、 当該下方プレートの先端部に取り付けられ、前記端部リ
    ブ部材の受骨が、半径方向に回転自在に取り付けられる
    下方端部軸支手段と、 前記下方プレートに形成され、前記フラット側部と前記
    下方端部軸支手段との間に位置し、前記側部リブ部材の
    受骨が、回転自在に取り付けられる下方側部軸支手段と
    を有することを特徴とする請求項に記載の折りたたみ
    傘。
  5. 【請求項5】 前記下方側部軸支手段は、 前記下方プレートに形成される凹所からなる環状溝部
    に、巻き付いたループ部材として形成され、前記端部リ
    ブ部材の前記受骨が、回転自在に取り付けられるピボッ
    ト部材と、 前記下方プレートの中央部から前記フラット側部に向か
    い斜めに突出し、前記フラット側部との間の角度を限定
    し、傘を開く際の前記側部リブ部材の移動を制限する外
    部制動部とを有しており、 前記側部リブ部材は、前記上ろくろに隣接する前記側部
    厚み削減手段により、手動式に斜めに引き込まれ、前記
    下方端部軸支手段の垂直側壁に略水平となり、傘を閉じ
    て折りたたむ際の容積を最小化することを特徴とする請
    求項に記載の折りたたみ傘。
  6. 【請求項6】 前記下方端部軸支手段は、カセット式部
    材からなり、 底部に形成され、前記下ろくろの前記下方プレートに設
    けられた凹所であるグルーブ部と連結する延長部と、 内側部に形成され、前記下方側部軸支手段のピボット部
    材を通過させて、前記下ろくろに固定する内側ピボット
    穴と、 外側部に形成され、外側ピボット部材を挿入し通過させ
    て、前記端部リブ部材を回転自在に取り付ける外側ピボ
    ット穴と、 並行に形成され、傘を閉じる際に、前記側部リブ部材の
    移動を制限する垂直側壁とを有することを特徴とする請
    求項に記載の折りたたみ傘。
JP8162188A 1996-06-21 1996-06-21 折りたたみ傘 Expired - Lifetime JP2843551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8162188A JP2843551B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 折りたたみ傘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8162188A JP2843551B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 折りたたみ傘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1014630A JPH1014630A (ja) 1998-01-20
JP2843551B2 true JP2843551B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15749684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8162188A Expired - Lifetime JP2843551B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 折りたたみ傘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2843551B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200605809A (en) 2004-06-09 2006-02-16 Shibuya Ryutsu Co Ltd Foldable umbrella

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4423383Y1 (ja) * 1966-03-02 1969-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1014630A (ja) 1998-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001266B2 (ja) 傘装置
US6705335B2 (en) Collapsible frame structure for self-opening umbrella
US20020129843A1 (en) Umbrella with buffering connection between ribs and stretchers
US5615697A (en) Pocketable folding umbrella with foldably sandwiched ribs
EP2107877B1 (en) A portable and compact umbrella
JP2843551B2 (ja) 折りたたみ傘
EP1120057A1 (en) Foldable umbrella
US4934395A (en) Short fold rib linkage for an umbrella
US5158102A (en) Umbrella frame having folding ear structures
US6158452A (en) Auto-opening umbrella
JP3032676U (ja) 折りたたみ傘
EP1782708B1 (en) Foldable umbrella
JP2020185024A (ja) 鞄用キャスター付きフレーム及びこれを備える鞄
JP2952811B2 (ja) 洋傘の伸縮自在な骨組構造
JPH0474007B2 (ja)
CN215685322U (zh) 自动伞架
JPH0472525B2 (ja)
JP2001178516A (ja) ハジキの無い傘
EP0387069A2 (en) Sectional umbrella
JP2002531202A (ja) 曲がった入れ子式の柄を備えた自動傘
JP3372540B1 (ja) 多段折畳み式傘用の骨アセンブリ
JPH0443056Y2 (ja)
JP3017625U (ja) 折り畳み傘
JPH0474008B2 (ja)
JP3056739B1 (ja) 補強傘

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980929

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term