JP2839475B2 - 調整可能な振動吸収機械基礎マウントおよびその調整方法 - Google Patents

調整可能な振動吸収機械基礎マウントおよびその調整方法

Info

Publication number
JP2839475B2
JP2839475B2 JP8136843A JP13684396A JP2839475B2 JP 2839475 B2 JP2839475 B2 JP 2839475B2 JP 8136843 A JP8136843 A JP 8136843A JP 13684396 A JP13684396 A JP 13684396A JP 2839475 B2 JP2839475 B2 JP 2839475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
pad
vibration
platform
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8136843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08326070A (ja
Inventor
エイチ ウィータカー ウェイン
エイ シャドリー マイルズ
エイ ハーゼ リチャード
エル カーティス ディヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNISOOBU Inc
Original Assignee
YUNISOOBU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNISOOBU Inc filed Critical YUNISOOBU Inc
Publication of JPH08326070A publication Critical patent/JPH08326070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839475B2 publication Critical patent/JP2839475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/02Construction of loom framework
    • D03D49/025Ground supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/362Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of steel wool, compressed hair, woven or non-woven textile, or like materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • F16F15/085Use of both rubber and metal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/08Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber
    • F16F3/10Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M7/00Details of attaching or adjusting engine beds, frames, or supporting-legs on foundation or base; Attaching non-moving engine parts, e.g. cylinder blocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は重い設備用の基礎の特に
使用され、大きい垂直方向および水平方向の力を一様に
分布させて減衰することが可能であり、垂直方向に調整
可能であり、且つ振動を効果的に吸収することが可能で
ある調整可能強力振動吸収/減衰マウントに関する。
【0002】
【従来技術および発明が解決しようとする課題】プレ
ス、機械工具等のような振動を生じる設備を振動吸収支
持体に設けることは一般的であり、それにより設備が発
生する振動は床のような支持面に伝達されない。このよ
うな振動吸収支持体はノイズを低減し、支持される設備
における摩耗を低減し、停止時間を短縮し、効率を向上
させ、改良作業環境をもたらし、支持面を損傷から保護
する。設備および装置用のかかる振動吸収支持体は高い
荷重を支持することが可能な布、ゴムまたはネオプレン
化合物または合成プラスチック材料で構成されたパッド
を有している。また、振動を吸収するように設備を支持
するのに、コイルばねおよび空気ばねが使用されてい
た。プレス、大型機械工具、大型発電機およびタービン
のような非常に重い動的設備はしばしばコンクリート基
礎に設けられ、これらの基礎はレベリング/振動吸収ア
ンカーに支持される。ジャクソンの譲受人、ユニソーブ
(ミシガン)は装置を振動させるための一連の機械設定
装置を製造しており、また機械および機械支持基礎の垂
直方向の調整を行うことができる(これは回転シャフト
を非常に正確に整合させなければならないような大型機
械工具、タービンおよび発電機の設定について非常に重
要である) LEVL-LINE およびFIXATOR の商標で垂直方向
に調整可能な強力なレベラーまたは機械マウントを製造
している。
【0003】しかしながら、従来、垂直方向の調整およ
び効率的な振動吸収の両方が可能であり、或いは、振動
吸収/減衰特性を容易に変化させることができる機械ま
たは機械基礎用の強力支持体は入手可能でなく、本発明
はこのような装置に向けられている。本発明の目的は非
常に重い重量を支持することができ、しかも垂直方向に
調整でき、且つ極めて広い範囲にわたって設置された設
備に対して防振を行うのに十分に低い中位周波数系を与
える強力機械基礎マウントを提供することである。本発
明の他の目的は振動を吸収することが可能であり、且つ
支持された重量を比較的大きい領域にわたって分布させ
る強力機械基礎マウントを提供することである。本発明
の更に他の目的は非常に重い重量を支持することが可能
であり、垂直方向に調整可能であり、組み立てが比較的
経済的であり、且つ既存の構成要素を利用している機械
基礎マウントを提供することである。本発明の更にの目
的は所望の静的撓みを達成するように複数の振動吸収/
減衰要素を選択的に利用することによって、振動吸収/
減衰特性を変化させることができる、重い重量を支持す
ることが可能な機械マウントの静的撓みおよび内部減衰
特性を調整するための方法を提供することである。
【0004】本発明の更に他の目的は内部減衰および静
的撓みを達成するように複数の振動吸収/減衰要素を所
望の組み合わせで選択的に利用することによって調整を
達成し、またマウントに構成されたポケット内に位置決
めされた要素の組み合わせを変化させることによって振
動吸収/減衰特性を容易に変化させることができる、強
力機械マウントの振動吸収/減衰特性を調整する方法を
提供することである。本発明の他の目的は振動吸収/減
衰特性をを特定の設備のために調整することができ、大
きい静的撓みをコンパクトな機械マウントに生じるよう
な広い範囲にわたって重い重量を支持し、且つ振動を吸
収し、減衰することが可能な機械基礎マウントを提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明による機械基礎マウント
の基本構成要素は、垂直方向に調整可能なレベラーを設
ける組み立て式の実質的に剛性なプラットホームである
好適な実施例では、プラットホームは、プラットホーム
板の平面に対して直角な高い力にさらされている状態で
も顕著な変形に耐えるのに十分な厚さ、例えば、3,8
1cmの概ね矩形の鋼板よりなる。剛性なプラットホー
ム板のコーナの各々には、正方形の環状ポケットが取付
けられており、この各ポケットは垂直な長さ方向軸線
と、プラットホームの上方で延びる閉鎖上端部と、プラ
ットホーム板の下側に隣接した開放下端部とを有してい
る。ポケットはプラットホーム板に適切な寸法の中央領
域を与えるのに十分に間隔を隔てられており、それによ
り、ポケットの閉鎖端部の上方で延びる垂直方向に調整
可能なライザーを有するポケット間でプラットホーム板
の上面に強力レベラーを設けることができる。好ましく
は、レベラーは、基部材に設けられた楔が、相補構成の
傾斜面を有するライザーに摺動可能に係合し、ねじによ
る楔の並進によりライザーを選択的に上昇させたり降下
させたりするような傾斜楔型のものである。このような
装置は現在、本出願の譲受人により製造され、FIXATOR
の商標で販売されている。
【0006】プラットホーム板の各コーナのことろのポ
ケットは既知の周波数の振動を吸収し、減衰することが
可能なパッドの形態の複数の振動吸収要素を収容してい
る。ポケットと振動吸収要素は振動吸収脚部を構成す
る。これのパッドは互いに積重ねられており、幾つかの
パッドが各ポケット内に位置決めされており、関連ポケ
ット内に閉じ込められている。各ポケットに位置決めさ
れた最も下方の振動吸収パッドは、その上部分が関連ポ
ケット内に閉じ込められており、その下部分が機械マウ
ント支持面と直接係合するようにポケットの開放下端部
およびプラットホーム板の下側の下方で延びている。従
って、レベラーを介して機械マウントに付与された重量
のすべてがポケット内に位置決めされた振動吸収パッド
に伝達され、パッドは機械マウントに付与された振動を
吸収し、減衰する。ポケットの中間でのプラットホーム
板上のレベラーの支持により、レベラーの作動限度によ
り定められるようなマウントの垂直方向の調整度を可能
にし、振動減衰パッドに支持されたプラットホーム板に
設けられるようなレベラーの組み合わせにより、非常に
高い重量を支持することが可能であり、しかも垂直方向
に調整することでき、また振動を吸収する機械基礎マウ
ントを構成する。
【0007】プラットホーム板およびポケットは好まし
くは鋼板で構成され、溶接により組み立てられるとき、
レベラー用のプラットホームは経済的に製造され、現在
のところ利用可能なレベラー構造体の利用により組立体
全体を合理的たコストで製造することができる。機械マ
ウントの振動吸収/減衰特性はプラットホームのポケッ
ト内に位置決めされたパッドの構成および振動吸収/減
衰特性により定められる。各ポケット内のパッドは、振
動の吸収および減衰の所望の範囲を達成するなら、すべ
て同じ材料で構成される。しかしながら、共通のポケッ
ト内に異なる振動吸収/減衰特性の要素を使用すること
によって、パッド積重体の静的撓み能をカストマイズ化
し、最高の周波数防振特性を生じるパッド混成を行うこ
とが可能である。本発明による機械マウントを設定し、
所望の周波数の吸収および減衰が達成されていない場
合、ポケット内のパッドの混成を変化させることによっ
てマウントの特性を容易に変化させることができ、最適
な結果を達成するための現場調整を使用することが必要
であるなら、本発明のマウントは、その振動吸収/減衰
能について容易に変更することが可能である。
【0008】個々の要素すなわちパッドの振動吸収/減
衰特性はその構成、大きさおよび厚さ、パッドがプラッ
トホームのポケット内への嵌まり方、およびパッドの膨
張を受け入れることが可能な隣接空隙の有無により変化
する。本発明の実施に使用されるパッドは特殊な布、TI
TAN の商標で譲受人により販売されているような強化ネ
オプレン、ポリエステル材料で強化されたネオプレンす
なわちゴム、ウレタン、織成鋼フィラメント、織成鋼ス
トランド、および振動吸収/減衰業界で知られている他
の材料で構成される。また、隣接パッド間に低摩擦フィ
ルムを使用することにより、マウントの水平振動吸収/
減衰特性を変化させ、また振動吸収/減衰特性がパッド
積重体に付与される圧縮力に応じて変化するような、主
材料が圧縮可能な副材料を包囲しているパッドを使用す
ることが可能である。
【0009】
【実施例】本発明の振動吸収機マウントをレベリングの
ための振動吸収および垂直方向の調整を望むような任意
の強力用途に使用し得るが、本発明は機械の支持が不可
欠であるような大型機械工具、タービン、発電機、コン
プレッサ等に使用するときにコンクリート分離式慣性ブ
ロック基礎を支持するのに特に適している。また、コン
クリート基礎は支持が不可欠でないが、高振幅および低
周波数の振動にさらされる機械にも用いられる。図1に
は、基礎に本発明のマウントを利用する代表的な設備を
示してある。図1では、基礎用の主支持体が10で表さ
れている。主支持体10は工場または機械の囲いの床に
掘られたピットまたは穴内に注入されたコンクリート塊
状物よりなる。主支持体の頂縁部11は工場または機械
包囲体の床面と整合している。主支持体10内には、成
形キャビティ12が位置決めされており、このキャビテ
ィ12は垂直壁部14および水平面16を有している
が、キャビティ12は機械基礎に塊状物を付設するため
に面16の下側で延びる部分を有するのがよい。
【0010】機械基礎は、18で表されており、またコ
ンクリートで形成され、通常、キャビティ12内に適所
に注入されるが、ほかのところに形成され、次いでキャ
ビティの中に設置されてもよい。基礎18は支持すべき
特定の機械(図示せず)を受け入れるために図示のよう
に構成される上面20を有している。基礎18は主支持
体の垂直壁部14と間隔を隔てた水平関係にある垂直面
すなわち壁部22を有しており、また基礎は主支持体の
水平面16と平行な対向関係にある水平面24を有して
いる。支持体10には、取外し可能なウォークプレート
23がキャビティ12を包囲するように基礎18に向け
て延びる床13と整合して設けられるのがよい。本発明
の主題を構成する垂直方向に調整可能な振動吸収基礎マ
ウント26は図1からわかるように主支持体の水平面1
6と対向した機械基礎の水平面24との間に位置決めさ
れる。複数のマウント26を使用して、基礎およびそれ
に設けられる機械の重量を受け入れるように必要に応じ
て基礎18をその長さに沿って長さ方向に間隔を隔てて
支持する。図1からわかるように、基礎18の全体がこ
れらのマウント26に支持され、キャビティ12内に十
分な間隔が存在して基礎18内の振動が主支持体10へ
直接伝わらないようになっている。基礎の全重量がマウ
ント26により支持される。
【0011】基礎マウント26の構成は図2ないし図6
からわかるであろう。主として、マウント26は垂直方
向に調整可能なレベラー30が設けられた組立て式の実
質的に剛性な鋼フレーム28を備えている。フレーム2
8の主部品は、鋼板で構成され、且つ高い剛性度を達成
するのに十分な厚さのものである厚い平らなプラットホ
ーム板又はプラットホーム32である。プラットホーム
板32は図4からわかるように概ね矩形の全体構成のも
のであって、平らな上面34および平らな下面36を有
している。プラットホーム板32の端縁部は38で構成
されており、側縁部40は端縁部38に対して直角であ
る。プラットホーム板32のコーナは各々42のところ
で切り取られて(図4)各コーナ内に直角の切欠きを構
成している。切欠きカットアウト42内には、ポケット
44がプラットホーム板用の脚部を構成する各プラット
ホーム板コーナに位置決めされている。ポケット44は
好ましくは、コーナカットアウト42のところで側部が
プラットホーム板32の上面および下面に溶接された正
方形の鋼ボックス管で構成されている。各ポケット44
の上端部は関連したポケットの側部46に溶接された鋼
頂板48により閉鎖されており、かくして、該頂板はポ
ケットの閉鎖上端部を構成する。各ポケット44の下縁
部は50で表されており、これらのポケット下縁部50
は図6からわかるようにプラットホーム板の下面36と
実質的に整合状態にある。下縁部50はポケット44の
各々において正方形の開放端部52を構成している。
【0012】隣接ポケット44間には、矩形の端板54
が位置決めされており、これらの端板54はポケットの
側部46およびプラットホーム板の上面34に溶接され
てポケットを強化し、且つフレーム28の剛性に寄与し
ている。同様に、平らな鋼後板56がプラットホーム板
の側縁部40のうちの一方に沿って延びており、隣接し
たポケットの側部46およびプラットホーム板32の上
面34に溶接されている。一対の強化用前板58が他方
のプラットホーム板側縁部40に隣接して位置決めされ
てこれに溶接され、且つ関連ポケット側部に溶接されて
いる。板58の各々は後で明らかになるようにレベラー
調整ねじへの接近を行う傾斜面60を有している。フレ
ーム28は、厚いプラットホーム板32に溶接された複
数の鋼板溶接部および矩形管で構成されると、プラット
ホーム板32の平面と直角に付与される力による著しい
変形に耐えることができる非常に剛性の組立体を生じる
ことがわかるであろう。垂直方向に調整可能なレベラー
30は図2からわかるように、ポケット44の中間のプ
ラットホーム板の中央領域においてプラットホーム板3
2の上面に位置決めされている。レベラー30は接着剤
またはボルトによりプラットホーム板32の中央領域に
固定された基部62(図3)を有している。この基部6
2は平らな頂面64を有しており、この頂面64には、
楔66が移動可能に支持されている。楔66の上面は基
部の表面64に対して傾斜されており、傾斜した楔カム
面68を構成している。基部62上での楔66の変位は
基部62の直立部分に回転可能に設けられた作動六角ヘ
ッド72を有するねじ70により達成され、ねじ70
は、これを取り囲む肩レテーナハウジング76と関連し
たねじ70に螺合されたレテーナナット74により軸方
向変位しないように保持される。ねじ70は楔66に構
成されたねじボア78にねじ込まれており、スパナをヘ
ッド72に当ててねじ70を回すと、きさび66をねじ
70と平行ないずれかの水平方向に基部の表面64を横
切って移動することができる。
【0013】ライザー84を受け入れる開口部82を有
するカバー支持ブロック80が基部62にボルト留めさ
れている。ライザー84の下面は、楔のカム面68に対
して余角で基部表面64に斜めに関係付けされており、
且つカム面68に係合している。ライザー84の上面に
自己整合板86が設けられて、これらのライザーおよび
整合板には相補湾曲面が構成されており、それにより整
合板が基礎の表面に対してそれ自身自動的に調整する
か、或いは他の部材を支持する(図示せず)。上記のレ
ベラー30はFIXATORの商標およびモデル第RK
IVまたはRK Vで販売されている譲渡人、ユニソ
ーブ社から入手できる市販品であり、本発明の機械基礎
マウントでは、FIXATORの強力モデルが通常使用
され、機械マウントフレーム28の寸法は適切なレベラ
ーユニットを受け入れるような寸法である。マウント2
6の振動吸収/減衰能は図6でわかるようにポケット4
4内に位置決めされた振動吸収パッドにより達成され
る。好ましくは、各ポケット44内に複数の振動吸収パ
ッド90が積み重ねられており、最も下方のパッドの下
面92はマウント用の支持面に係合している。図6から
わかるように、最も下方のパッド90はプラットホーム
の下面36および関連したポケットの下縁部50の下で
十分に延びているが、それでも、最も下方のパッド90
の上部分は関連ポケット44内に位置決めされて閉じ込
められており、関連ポケットおよび重合わせパッド90
に対して横方向に変位しないようになっている。ポケッ
トの頂板48が防振即ち振動吸収パッド90の積重体の
垂直移動を防ぐので、フレーム28のプラットホームに
付与された垂直力が頂板によりパッド90に伝達され、
パッド90は圧縮下にされる。
【0014】防振即ち振動吸収パッド90は振動を吸収
することが可能な材料で構成されており、図6では、パ
ッド90はすべて耐油性ネオプレン化合物と積層された
ポリエステル帆布のような同じ材料で構成されている。
このような織物系パッドは高圧縮力下で優れた振動吸収
特性を有し、TITAN TMの商標で販売されている
譲渡人、ユニソーブ社から入手できる。図1からわかる
ように、基礎支持マウント26は主支持面16と基礎水
平面24との間に位置決めされている。ライザー整合板
86がポケットの頂板48より上に延びているので、基
礎の水平面24には、整合板86が係合し、基礎18は
上記のようにヘッド72を介してねじ70の回転により
選択的に上昇されたり降下されたりしてマウント26の
各々にかかる重量の均等化を達成して基礎の所望のレベ
リング/振動吸収支持を行う。もちろん、複数のマウン
ト26が基礎18の各側部に沿ってその長さ全体にわた
って間隔を隔てられて基礎を非常に正確に調整し且つ整
合させることができる。図1からわかるように、作業人
がマウント26に接近して板86の垂直位置の細調整を
達成するために、キャビティ壁部14と基礎壁部22と
の間には、十分な間隔が存在している。
【0015】レベラー30を剛性なフレーム28に設置
し、且つフレーム28をパッド90により振動吸収方法
で支持することによって、レベラー30の非常に剛性で
正確な支持が達成され、この場合、基礎を通してレベラ
ー30に付与される振動が吸収される。振動吸収パッド
90がフレーム28に4つの間隔を隔てられた位置で位
置決めされていることにより、各ポケット44を通して
伝達される圧縮力が比較的大きい面積にわたって広げら
れてパッド90に付与される圧縮力をパッドの作動能内
に維持し、フレーム28の溶接組立てにより、入手可能
な構成要素を利用して比較的経済的な振動吸収用垂直調
整可能な基礎マウントを製造することができる。本発明
の有意な面は、機械マウントがコンパクトな構成内で大
きい静的撓みを生じることができることと、機械マウン
トがその静的撓みおよび内部減衰を用意にカストマイズ
し、それによりマウントを使用した特定の設備のために
最適な防振を達成することができることである。機械マ
ウントの振動吸収/減衰特性のこの「細調整」はマウン
トが受ける振動を最も効果的に吸収し、減衰するポケッ
ト44内に振動吸収/減衰要素を利用することによって
達成される。
【0016】図6の実施例の説明では、振動吸収/減衰
要素すなわちパッド90はすべて同じ材料で構成され、
同じ垂直方向および水平方向の寸法を有し、関連ポケッ
ト44内にぴったり受入れられている。各パッドの同じ
組成が存在するようなポケット内の振動吸収/減衰材料
のこのような構成は所望の結果を達成するが、経験の結
果、多くの設備では、ポケット内のパッドは、特定の設
備に対して機械マウントの振動吸収/減衰特性をカスト
マイズし、調整して最も効率的な結果を達成するために
異なる材料で構成しなければならないこともある。種々
の振動吸収/減衰要素の調整積重体の例が図7に示され
ている。もちろん、ポケット44内のパッドの構成に関
わらず、マウントフレーム28の形状は未変化のままで
あるが、ポケット44内に位置決めされるパッドの種類
は図6に示す同じパッド積重体の構成と異なる。図7で
は、先に説明したものと同様な強化布およびネオプレン
パッド90が各ポケット44内に利用されている。更
に、ネオプレンまたはウレタンのような合成ゴムまたは
プラスチック材料で構成されたパッド94が各ポケット
内にしめされている。ゴム振動吸収/減衰パッドが96
で示されており、パッド98は織成鋼または鋼ストラン
ド構成により構成されるのがよい。
【0017】要素すなわちパッドの振動吸収/減衰特性
は、異なる構成を使用することの外に、より薄い布型パ
ッドを用いた場合には90で示すのではなく、100で
表すようにパッドの垂直方向の厚さを変えることによっ
て更に変更することができる。また、パッドの垂直側部
とポケットの側部との間に周空隙を残すことにより吸収
/減衰特性を変えることが可能であり、それによりパッ
ドは水平方向に膨張することが可能であり、また、ポケ
ット内にぴったり嵌められたパッドと同じようにポケッ
トの側部によりぴったり閉じ込められるわけではない。
図7の図では、4つの異なるパッド構成が示されてお
り、これは、おそらく、所望の調整を達成するのに通常
必要である多くの異なる構成である。しかしながら、パ
ッドの構成、ポケット内のパッドの嵌合を変えることに
よって、およびパッドの垂直方向および水平方向の寸法
を変えることによって、振動吸収/減衰特性を積重体全
体により達成される振動吸収/減衰特性に対して変化さ
せることができることは理解すべきである。4つのポケ
ットの各々内の種々パッドの構成および設置は通常同じ
であるので、マウントの各ポケット内の積重体の振動吸
収/減衰特性は同じである。
【0018】図8は形状に関わらずパッドの振動吸収/
減衰特性を変えるパッド形状の変形例を示している。図
8には、八角形の形状を有するパッド102が示されて
おり、この場合、側部のうちの4つがポケット側部46
に係合し、4つの側部104がパッドとポケットとの間
に空隙を構成し、それにより積重体を圧縮すると、水平
膨張が可能であり、パッド102が水平方向に膨張する
ことができることによりその振動吸収/減衰特性を変え
る。図8に示すパッド形状に対するパッド形状の変形例
が図9に示されており、この場合、圧縮下で水平方向の
膨張を可能にする空隙を構成する周囲110を有してい
るパッド108が示されている。図10ないし図12に
は、他の種類のパッドが示されており、このパッドはポ
ケット積重体内に含まれ、その振動吸収/減衰特性はパ
ッドおよび積重体に付与される圧縮力に応じて変化す
る。図10に関しては、パッド114は中央穴116を
構成したゴムまたは他の膨張可能な材料で構成されてい
る。穴116は強化布118、コルクまたは同様な圧縮
可能な組成物のような圧縮可能な材料で部分的に満たさ
れている。材料118の垂直高さはゴムパッド114の
垂直高さより低く、それにより図10に示すように材料
118の下に空隙120が存在している。
【0019】圧縮下では、図11に示すように、パッド
114の材料は材料118を圧縮し、ゴム材料114の
寸法を減少させる。この圧縮により空隙120を除去
し、穴116の直径を減少させ、パッド114を組み入
れた積重体に付与される力に応じてパッド114の振動
吸収/減衰特性を変化させる。また、テフロンの商標で
販売されているもののような材料の低摩擦フィルムを1
つまたはそれ以上の係合パッド間に介在させることによ
ってポケット44内の要素が水平力を吸収し、減衰する
能力を変えることが可能である。機械基礎または機械を
支持するために複数のマウント26を設定するとき、通
常、マウントが受ける振動の範囲を或る程度の精度で算
出することが可能である。従って、各マウントポケット
44内に初めから組入れられる振動吸収/減衰パッドの
構成は算出された振動を効果的に吸収し、減衰するよう
に選択されて構成される。しかしながら、土壌の状態、
コンクリートの密度または他の不慮の算出不可能な理由
のため、ポケット44に使用されるパッドの初めの選択
により、マウントが受ける範囲にわたって振動を効果的
に吸収しない場合、パッドの構成、またはそれらの形状
およびポケット内のパッドの嵌合を変えることによって
マウントの振動吸収/減衰特性を容易に変更することが
できる。本発明のマウントの構成によれば、特定の設備
に対してマウントを容易にカストマイジングすることが
でき、大型設備において最適な振動吸収および減衰を達
成するのに時間およびコストを著しく低減する。
【0020】当業者には、本発明の精神および範囲を逸
脱することなしに本発明の概念の種々の変更例が明らか
であることはわかるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】機械基礎と主支持構造体との間に介在された本
発明の機械基礎マウントを利用した代表的な設備を示す
立面断面図である。
【図2】本発明による完全に組み立てられた機械マウン
トの斜視図である。
【図3】図2の断面3─3に沿った立面断面図である。
【図4】マウントフレームの部分断面頂平面図である。
【図5】図4の下側から見たフレームの部分断面端立面
図である。
【図6】フレームポケット内の振動吸収パッドを示す図
4の断面6─6に沿った立面断面図である。
【図7】フレームポケットに異なる構成で構成された様
々なパッドを示す図6と同様な立面断面図である。
【図8】八角形の形状のパッドおよびそのポケットとの
関係を示す隣接パッド間のフレームポケットを通る平面
断面図である。
【図9】円形形状とその関連フレームポケットとの関係
を示す図8と同様な平面断面図である。
【図10】2材料パッドをその未圧縮形態で示すフレー
ムポケットを通る詳細拡大立面断面図である。
【図11】圧縮下の2材料パッドを示す図10と同様な
図である。
【図12】図10の断面12─12に沿った平面断面図
である。
【符号の説明】
10 主支持体 12 キャビティ 13 機械囲い 18 機械基礎 26 マウント 28 フレーム 30 レベラー 32 プラットホーム板 42 切欠きカットアウト 44 ポケット 58 強化板 66 楔 70 ねじ 74 ナット 80 カバー支持ブロック 84 ライザー 86 自己整合板 90 振動吸収パッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リチャード エイ ハーゼ アメリカ合衆国 ミシガン州 49203 ジャクソン ディアフィールド 3844 (72)発明者 ディヴィッド エル カーティス アメリカ合衆国 ミシガン州 49202 ジャクソン ロイヤル ドライヴ 714 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02D 27/44

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面および下面を有する実質的に合成な
    プラットホームと、支持面と係合するように上記プラッ
    トホームに設けられて上記下面の下に延びる複数の振動
    吸収脚部と、上記プラットホームの下面に設けられた基
    部を有するレベラーと、垂直調整可能に上記基部に設け
    られたライザーと、上記基部に設けられ、上記基部に対
    して上記ライザーを選択的の垂直方向に調整するための
    手段とを備えたことを特徴とする調整可能な強力振動吸
    収機械マウント。
  2. 【請求項2】 レベラーと、実質的に閉鎖された上端
    部、垂直方向に延びる側部、および開放下端部を持つポ
    ケットとを有するプラットホームを備えた強力機械マウ
    ントの振動吸収特性を調整する方法において、 (a)プラットホームが受ける振動を吸収することがで
    きる振動吸収材で構成された複数の実質的に平らなパッ
    ドを選択し、 (b)積重体を構成する垂直な重ね関係をなして上記パ
    ッドをプラットホームのポケット内に積重ね、最も下方
    のパッドはポケットの開放端部から部分的に延びてお
    り、プラットホーム板に付与された垂直力がポケットの
    閉鎖上端部を介してパッドの積重体に伝達される、こと
    を特徴とする強力機械マウントの振動吸収特性を調整す
    る方法。
JP8136843A 1995-05-30 1996-05-30 調整可能な振動吸収機械基礎マウントおよびその調整方法 Expired - Fee Related JP2839475B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/454578 1995-05-30
US08/454,578 US5573220A (en) 1995-05-30 1995-05-30 Adjustable vibration absorbing machinery foundation mount and method for tuning the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08326070A JPH08326070A (ja) 1996-12-10
JP2839475B2 true JP2839475B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=23805193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8136843A Expired - Fee Related JP2839475B2 (ja) 1995-05-30 1996-05-30 調整可能な振動吸収機械基礎マウントおよびその調整方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5573220A (ja)
JP (1) JP2839475B2 (ja)
DE (1) DE19621633C2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5971349A (en) * 1997-12-23 1999-10-26 Unisorb Inc. Machinery mount anchor base
US6375147B1 (en) * 1999-09-13 2002-04-23 General Electric Company Vibration isolation apparatus for MR imaging system
US6505806B1 (en) 2000-05-09 2003-01-14 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Dynamic machine mount
CZ296849B6 (cs) * 2001-06-22 2006-07-12 Tos Varnsdorf A. S. Stojan obrábecího stroje a zpusob jeho výroby
US6845841B2 (en) * 2001-07-06 2005-01-25 Aluralex Acoustics Acoustic isolator
US20040065312A1 (en) * 2001-08-10 2004-04-08 Choi Daniel S. Floor assembly for grill
US6739558B2 (en) * 2001-08-10 2004-05-25 Weber-Stephen Products Co. Barbecue grill assembly with a shelf component
US6518499B1 (en) * 2001-08-10 2003-02-11 Utility Marketing Corporation Box pad for mounting electrical equipment
US7345559B2 (en) * 2001-09-13 2008-03-18 General Electric Company High field open MRI magnet isolation system and method
US7093815B2 (en) 2001-10-29 2006-08-22 Hitachi Medical Systems America, Inc. Vibration quenching substrate for diagnostic equipment susceptible to vibrations
EP1336585A1 (de) * 2002-02-18 2003-08-20 Inventio Ag Abstützung einer Antriebseinheit für einen Aufzug
KR20050014884A (ko) * 2002-06-25 2005-02-07 타이코 일렉트로닉스 코포레이션 데이터 버스 인터페이스에 과전류와 과전압 보호 및 공통모드 필터링을 제공하는 집적 장치
US7784225B2 (en) * 2002-07-15 2010-08-31 Worksafe Technologies Isolation platform
US20040261333A1 (en) * 2002-10-25 2004-12-30 Whittaker Wayne H. Seismic restraint apparatus
US6739568B2 (en) * 2002-10-25 2004-05-25 Unisorb, Inc. Apparatus for isolating and leveling a machine foundation
JP3891947B2 (ja) * 2003-03-07 2007-03-14 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴撮影装置
US20050247851A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Kessler Seth S Molded pad for mounting electrical equipment
JP4071227B2 (ja) * 2004-09-28 2008-04-02 株式会社新川 ボンディング装置
CA2592063A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Escom Composite Materials Ltd. Textile spring
US7300032B2 (en) * 2005-01-25 2007-11-27 Atire Terchnologies, Inc. Vibration and noise abatement pad
US20090256051A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Ivoice Technologies, Inc. Recycled tire pad with appliance pod reccess guide
US20090256344A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Ivoice Technologies, Inc. Recycled tire vehicle mud flap
CH700666A2 (de) * 2009-03-17 2010-09-30 Digi Sens Digitale Messtech Ag Vorrichtung und Verfahren zum Einrichten einer Maschine.
JP4914934B1 (ja) * 2010-11-26 2012-04-11 株式会社ナベヤ レベリング装置
US20140175256A1 (en) * 2011-06-17 2014-06-26 Kikuo Sugita Method for preventing overturn of trestle
CN103062322A (zh) * 2012-11-29 2013-04-24 西安建筑科技大学 一种中速磨煤机弹簧减振基础设计方法
EP3224527A1 (en) * 2014-11-25 2017-10-04 Gleason Metrology Systems Corporation Machine vibration isolation
JP6427436B2 (ja) * 2015-02-09 2018-11-21 株式会社東芝 タービン発電機基礎台、タービン建屋、およびタービン建屋の構築方法
CN109056162B (zh) * 2018-07-09 2020-01-24 吴江市多元纺织整理有限公司 一种防损坏的可移动式纺织机
CN108796780B (zh) * 2018-07-09 2020-02-07 吴江新腾巨织造有限公司 一种便于移动的可收纳纺织机
CN113983308B (zh) * 2021-12-27 2022-04-01 中国工程物理研究院应用电子学研究所 多自由度可调的光学减振平台

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3332647A (en) * 1965-06-22 1967-07-25 Sheldon E Young Adjustable vibration isolator
US3575288A (en) * 1969-07-17 1971-04-20 Gen Motors Corp Adjustable leg assembly
CH514087A (de) * 1969-12-05 1971-10-15 Sulzer Ag Vorrichtung zum Stützen einer Maschine
DE7435170U (de) * 1974-10-22 1975-06-12 Freytag W Kg Elastischer und höhenverstellbarer Maschinenfuß
DE2620162C3 (de) * 1976-05-07 1982-02-04 Effbe-Werk Fritz Brumme Gmbh & Co Kg, 6096 Raunheim Höhenverstellbare, schwingungsisolierende Abstützvorrichtung für Maschinen u.dgl.
DE7908561U1 (de) * 1979-03-27 1980-07-03 Klein + Merkle Metallbearbeitung Gmbh, 7306 Denkendorf Nivellierschuh
CH668821A5 (de) * 1985-09-24 1989-01-31 Sulzer Ag Schwingungsisolierende lagerung einer webmaschine.
DE8709938U1 (ja) * 1987-07-20 1987-10-15 Kluesener-Trautmann, Roswitha, 5600 Wuppertal, De
US5110082A (en) * 1988-09-21 1992-05-05 Rowan Jr Robert L Adjustable apparatus for supporting machinery or other load
DE4110250C2 (de) * 1991-03-28 1994-11-03 Spectrospin Ag Schwingungsdämpfende Halterung

Also Published As

Publication number Publication date
DE19621633C2 (de) 2000-01-20
JPH08326070A (ja) 1996-12-10
DE19621633A1 (de) 1996-12-19
US5573220A (en) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839475B2 (ja) 調整可能な振動吸収機械基礎マウントおよびその調整方法
EP0860627B1 (en) Constant horizontal natural frequency vibration isolation mount pad insert
US6948284B2 (en) All-directional damping and earthquake-resisting unit
US7249442B2 (en) Storage rack vibration isolators and related storage rack systems
US5016409A (en) Method for restraining response of a structure to outside disturbances and apparatus therefor
US20030071187A1 (en) Vibration and sound dampener for heavy machinery
CA2496033C (en) Isolation platform
CN107740843A (zh) 一种凸轮滚子负刚度结构低频隔振器
CA2556006A1 (en) Method and apparatus for damping vibrations in a motion simulation platform
CN107642579A (zh) 防震垫施工省略型防震止动架与抗震发电机
EP0694660B1 (en) Vertical vibration control device
JP6463137B2 (ja) 減震装置
JP2000186743A (ja) 据付機器用防振架台
KR101266831B1 (ko) 금속판스프링을 이용한 동조질량감쇠기 및 이를 이용한 방진베이스
EP1548319A2 (en) Vibration isolating damper
US4348912A (en) Variable amplitude vibrator apparatus
WO1997021046A1 (fr) Appareil amortissant les vibrations
JP2006241729A (ja) 構造物の免震基礎構造及び構築方法
JP2000009167A (ja) 機器の弾性支持装置
US5624104A (en) Vibration isolating supporter
JP2006029593A (ja) 除振装置
US3367072A (en) Vibration isolating mount
JP3879277B2 (ja) 除振装置
KR100562796B1 (ko) 단조기용 충격력 완충시스템
DD297494A5 (de) Verspannschwingungsisolator und -daempfer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees