JP2837618B2 - 車両用内装パネル - Google Patents

車両用内装パネル

Info

Publication number
JP2837618B2
JP2837618B2 JP23805193A JP23805193A JP2837618B2 JP 2837618 B2 JP2837618 B2 JP 2837618B2 JP 23805193 A JP23805193 A JP 23805193A JP 23805193 A JP23805193 A JP 23805193A JP 2837618 B2 JP2837618 B2 JP 2837618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
fiber reinforcing
base material
fiber
skin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23805193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789394A (ja
Inventor
睦雄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikyo Nishikawa Corp
Original Assignee
Nishikawa Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Kasei Co Ltd filed Critical Nishikawa Kasei Co Ltd
Priority to JP23805193A priority Critical patent/JP2837618B2/ja
Publication of JPH0789394A publication Critical patent/JPH0789394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837618B2 publication Critical patent/JP2837618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用内装パネルの改
良に関し、特に繊維補強材の埋設対策に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、ドアトリムやインストルメント
パネル等の車両用内装パネルは、表皮材の裏面に硬質ウ
レタン等の発泡基材が一体に成形されてなる。そして、
この発泡基材に剛性の向上を目的としてガラス繊維をマ
ット状にした繊維補強材がインサートされた内装パネル
が知られており、このような内装パネルとして、例えば
特開昭63―99912号公報に開示されているよう
に、成形時に表皮材の裏面に繊維補強材を接着し、表皮
材の裏面に繊維補強材が沿うようにしたものが提案され
ている。
【0003】ところが、上述の如く発泡基材に繊維補強
材がインサートされている内装パネルにおいては、表面
に凸形状部があると、成形時、成形型にセットされた繊
維補強材が成形型の上型と下型との間に挟まれることに
よって上記凸形状部の裏面側で浮き上がり、このため、
図5に示すように、成形された内装パネルaの凸形状部
bにおいて、発泡基材cに埋設された繊維補強材dが表
皮材eから遠ざかる方向に遍在して表皮材eと繊維補強
材dとの間に発泡基材層の厚肉部gが生ずる。
【0004】このような場合において、発泡基材原料が
繊維補強材dの上に散布されると、発泡基材原料は上記
繊維補強材dに妨げられて厚肉部gに見合った量供給さ
れず発泡基材原料不足になり、該厚肉部gにエアが溜ま
ってボイドfが生じ易くなるという問題がある。
【0005】そして、このように、表皮材eと繊維補強
材dとの間にボイドfが生ずると、夏期等に車室内の温
度の上昇によって上記ボイドfが膨張し、表皮材eが膨
れて見栄えが悪くなったり表皮材eが剥離することか
ら、ボイドfを招来する繊維補強材dの表皮材eから遠
ざかる方向への遍在を防止することが望ましい。
【0006】そこで、本出願人は、成形型に型突起部を
形成し、成形型にセットされた繊維補強材を上記型突起
部で表皮材側に押圧することにより、凸形状部の発泡基
材裏面側に凹部を形成し、この押圧作用によって上記繊
維補強材を表皮材側に位置させて凸形状部における表皮
材と繊維補強材との間の容積を小さくし、表皮材と繊維
補強材との間に発泡基材原料を十分に供給してボイドの
発生を防止するようにした車両用内装パネルを先に出願
した(特願平3―218323号明細書及び図面参
照)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この本出願人
が提案した内装パネルでは、成形型に形成された型突起
部が小径の断面円形のピン形状をしていることから、該
型突起部で繊維補強材を押圧する際に型突起部が繊維補
強材の繊維間に刺さって押圧機能を十分に発揮させるこ
とができない場合が起こり得、この場合には繊維補強材
を表皮材から遠ざかる方向に遍在させることができなく
なってボイドが生じ易くなる。
【0008】そこで、型突起部を上記のピン形状から細
長いリブ形状にして型突起部が繊維補強材の繊維間に刺
さらないようにすることが考えられるが、この場合に
は、成形された内装パネルの発泡基材裏面側の凹部が型
突起部のリブ形状に対応して細長い切欠状の凹条溝部と
なり、このような細長い切欠状の凹条溝部が発泡基材裏
面に形成されると、内装パネルの剛性が低くなるので採
用し難い。
【0009】また、上記型突起部を円環状や矩形環状さ
らにはH字状等の形状にすることにより、型突起部の繊
維補強材の繊維間への刺さりと剛性の低下とを防止する
ことが考えられるが、型突起部が円環状や矩形環状であ
る場合には、成形時に型突起部の閉塞された内側にエア
溜まりが生じ、成形された内装パネルにボイドが生ずる
一方、型突起部がH字状の形状である場合には、型突起
部の直角のコーナー部にエア溜まりが生じて同様に成形
された内装パネルにボイドが生じ、いずれも採用し難
い。
【0010】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、内装パネルの凸形状部
の発泡基材裏面側に形成される凹部の形状、言い換える
と、この凹部を形成する型突起部の形状を特定すること
により、繊維補強材の遍在に起因する凸形状部のボイド
の発生をなくし、表皮材の膨れや剥離を確実に防止せん
とすることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、凸形状部を有し、マット状繊維補強材が
インサートされた発泡基材が表皮材の裏面に一体に成形
されてなる車両用内装パネルを対象とし、次のような解
決手段を講じた。
【0012】すなわち、本発明の解決手段は、上記凸形
状部の発泡基材裏面側に成形時に、成形型にセットされ
た上記繊維補強材を表皮材側に押圧する略U字状の型凸
条部によって略U字状の凹条溝部を形成したことを特徴
とする。
【0013】
【作用】上記の構成により、本発明の解決手段では、発
泡基材にインサートされる繊維補強材の凸形状部対応部
位は、成形時に成形型にセットされた状態で、成形型の
略U字状の型凸条部によって表皮材側に押圧される。
【0014】このことから、小径のピン状型突起部のよ
うには繊維補強材の繊維間に刺さらず、押圧力が繊維補
強材に確実に伝わり、この押圧力によって繊維補強材が
浮き上がることなく表皮材側に位置せしめられ、よって
表皮材と繊維補強材との間の発泡基材層が薄くなって、
供給される発泡基材原料に見合った厚さになり、しか
も、型突起部が略U字状であるため、エアが溜まり易い
閉塞部や直角のコーナー部がなく、エア溜まりが生じ難
い。したがって、成形時のエア溜まりによるボイド発生
がなくなり、表皮材の膨れや剥離が確実に防止される。
さらには、型突起部によって形成される略U字状の凹条
溝部により、細長いリブ形状の場合に比べて剛性が高く
なる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0016】図1ないし図4は本発明の実施例に係る車
両用内装パネルとしてのドアトリムAを示す。該ドアト
リムAは、例えばガラス繊維等をマット状にした繊維補
強材1がインサートされた硬質ウレタン等からなる発泡
基材3が塩化ビニル等からなる表皮材5の裏面に一体に
成形されてなるものである。
【0017】また、上記ドアトリムAは上端寄りと上下
方向中程に凸形状部7,7を有し、本発明の特徴とし
て、上記各凸形状部7の発泡基材3裏面側には、複数の
略U字状の凹条溝部3a,3a,…が所定間隔をあけて
5つずつ形成され、上記発泡基材3の成形姿勢で、凹条
溝部3aの内側にエア溜まりが生じないように開放側が
上に位置するよう上側の各凹条溝部3aは開放側を上に
向けた同じ姿勢に形成されているが、下側の各凹条溝部
3aは上記発泡基材3の成形姿勢がほぼ水平な部位に設
けられるので、エア溜まりに対して開放側の開きを規制
する必要がなく、繊維補強材1に対する押圧を均一に行
うため開放側が上下に互い違いに逆向きになるように形
成されている。
【0018】この各凹条溝部3aは、図4に示すよう
に、キャビティ型b1 とコア型b2 とからなる成形型B
のコア型b2 側に形成された略U字状の複数の型凸条部
b3 ,b3 ,…によって形成され、成形時に、つまり上
記各凹条溝部3a形成の際、上記成形型Bのコア型b2
に形成された各型凸条部b3 がキャビティ型b1 にセッ
トされた繊維補強材1を表皮材5側に押圧するのであ
る。
【0019】なお、図3中、9,9,…は、ドアトリム
Aをドアインナーパネルに取り付けるためのファスナー
座である。
【0020】次に、上記実施例に係るドアトリムAの成
形要領を図4に基づいて説明する。
【0021】まず、成形型Bの型開き状態で、キャビテ
ィ型b1 にスラッシュ成形等によって予め所定形状に成
形した表皮材5をセットする。次いで、該表皮材5の上
に繊維補強材1をセットする。その後、原料散布機から
発泡基材原料として硬質ウレタン等の樹脂成形原料を上
記繊維補強材1上に散布し、成形型Bを閉じて型温によ
り所定形状に成形して、発泡基材3に繊維補強材1が埋
設されたドアトリムAを得る。
【0022】したがって、成形時、繊維補強材1の凸形
状部7対応部位が、成形型Bの型締め動作に伴いコア型
b2 の各型凸条部b3 によって表皮材5側に押圧され、
この際、該各型凸条部b3 がその略U字状の形状によっ
て繊維補強材1の繊維間に刺さるのを防止し得て、その
押圧力を繊維補強材1に確実に伝えることができ、この
押圧力によって繊維補強材1の浮上がりを防止すること
ができる。
【0023】これにより、発泡基材3に埋設された繊維
補強材1が表皮材5から遠ざかる方向に遍在せずに逆に
表皮材5側に接近して位置し、よって表皮材5と繊維補
強材1との間の樹脂層が薄くなって、成形時のエア溜ま
りに起因するボイド発生がなく表皮材5の膨れや剥離を
確実に防止することができる。しかも、上記各型凸条部
b3 を略U字状にしていることから、エアが溜まり易い
閉塞部や直角のコーナー部をなくすことができ、エア溜
まりを生じ難くすることができる。さらには、上記各型
凸条部b3 によって形成される略U字状の凹条溝部3a
により、細長いリブ形状の場合に比べて剛性を高めるこ
とができる。
【0024】なお、上記実施例では、内装パネルがドア
トリムAである場合を示したが、これに限らず、例えば
インストルメントパネル等にも適用することができるも
のである。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
凸形状部の発泡基材裏面側に、成形時に成形型にセット
された繊維補強材を表皮材側に押圧する略U字状の型凸
条部によって略U字状の凹条溝部を形成したので、上記
型凸条部の繊維補強材への刺さりを防止して繊維補強材
を表皮材側に確実に位置させることができ、しかも上記
型凸条部の形状によって成形時のエア溜まりによるボイ
ド発生をなくし得て表皮材の膨れや剥離を確実に防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドアトリムの縦断側面図である。
【図2】ドアトリムの凸形状部の縦断拡大側面図であ
る。
【図3】ドアトリムの背面図である。
【図4】ドアトリムの成形要領を説明するための成形型
の縦断面図である。
【図5】従来例の図2相当図である。
【符号の説明】
1 繊維補強材 3 発泡基材 3a 凹条溝部 5 表皮材 7 凸形状部 A ドアトリム(内装パネル) B 成形型 b3 型凸条部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60R 13/02 B32B 3/30 B60J 5/00 501

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凸形状部を有し、マット状繊維補強材が
    インサートされた発泡基材が表皮材の裏面に一体に成形
    されてなる車両用内装パネルであって、 上記凸形状部の発泡基材裏面側には、成形時に成形型に
    セットされた上記繊維補強材を表皮材側に押圧する略U
    字状の型凸条部によって略U字状の凹条溝部が形成され
    ていることを特徴とする車両用内装パネル。
JP23805193A 1993-09-24 1993-09-24 車両用内装パネル Expired - Fee Related JP2837618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23805193A JP2837618B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 車両用内装パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23805193A JP2837618B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 車両用内装パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0789394A JPH0789394A (ja) 1995-04-04
JP2837618B2 true JP2837618B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=17024441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23805193A Expired - Fee Related JP2837618B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 車両用内装パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2837618B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0789394A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0732182B1 (en) Method for molding a laminated assembly
US7100958B2 (en) Trim element, especially for the interior of a motor vehicle, and a method for the manufacture thereof
US5715966A (en) Skin-covered lid
EP0676372A1 (en) Comfortable cushioning structure
US20020031637A1 (en) Molded cushion element and method for production thereof
EP0411376A1 (en) Panel, in particular for vehicle doors and relative method of manufacture
JP2837618B2 (ja) 車両用内装パネル
US5180617A (en) Interior finishing panel for a vehicle and a method for producing the same
JP3031600B2 (ja) 自動車用内装部品ならびにその製造方法
JP2719054B2 (ja) 自動車内装品
JP3164269B2 (ja) 内装材及びその製造方法
JPH0691662A (ja) 面ファスナ一体発泡成形品の製造方法及び面ファスナ 一体発泡成形品
JP3868087B2 (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JP7209564B2 (ja) 車両用クッションパッド及びその製造方法
JP3980142B2 (ja) 表皮一体発泡成形型
JP3642805B2 (ja) ソフトパッド付き製品及びその製造方法
JP3612189B2 (ja) 防音構造体の製造方法
JP2902893B2 (ja) 内装パネル
JP3035454B2 (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JPH11333867A (ja) 発泡層付き表皮一体成形品の製造方法
JP2911924B2 (ja) ウェザーストリップの製造方法
JPH05286395A (ja) 車両用内装パネル
JPS62211111A (ja) 成形体の開口部分へのインサ−ト成形方法
JPS63269749A (ja) 自動車用天井材およびその製造方法
JP3011280B2 (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980908

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees