JP2837155B2 - ハードディスクドライブの複写方法 - Google Patents

ハードディスクドライブの複写方法

Info

Publication number
JP2837155B2
JP2837155B2 JP10010364A JP1036498A JP2837155B2 JP 2837155 B2 JP2837155 B2 JP 2837155B2 JP 10010364 A JP10010364 A JP 10010364A JP 1036498 A JP1036498 A JP 1036498A JP 2837155 B2 JP2837155 B2 JP 2837155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying
hdd
original
hard disk
disk drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10010364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10208402A (ja
Inventor
彰祐 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denshi Co Ltd
Original Assignee
Sansei Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denshi Co Ltd filed Critical Sansei Denshi Co Ltd
Publication of JPH10208402A publication Critical patent/JPH10208402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837155B2 publication Critical patent/JP2837155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • G06F3/0607Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the process of upgrading existing storage systems, e.g. for improving compatibility between host and storage device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • G06F3/0632Configuration or reconfiguration of storage systems by initialisation or re-initialisation of storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0646Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
    • G06F3/0647Migration mechanisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices
    • G06F3/0689Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はハードディスクドラ
イブ(HDD)に係り、特に、プログラムが既にインス
トールされた原版ハードディスクドライブから初期化さ
れていない複写用ハードディスクドライブにプログラム
を複写する方法及びその複写装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プログラムがインストールされたHDD
を大量に複製する場合、複写用HDDのディスクフォー
マットをした後プログラムをインストールする方法によ
ると、極めて多くの時間と労力を要して非効率的である
ので、一般に、ディスクフォーマット及び初期プログラ
ムインストールの過程を省いて原版HDDのセクタから
複写用HDDのセクタへ直接的に複写する方法が用いら
れている。ただしこの方法では、原版HDDと複写用H
DDのモデル(型式)及び容量が一致していなければな
らない。
【0003】図1は、その複写方法の手順を示すフロー
チャートである。ステップ100で、原版HDDがホス
トコンピュータに装着される。ステップ110で、ホス
トコンピュータに複写するHDDが装着される。ステッ
プ120、130で、ホストコンピュータは、装着され
た各HDDのモデル及び容量を検出して原版HDDと複
写用HDDのモデル及び容量が一致するか否かを確認す
る。ここで、2つのHDDのモデル及び容量が同一でな
ければ再びステップ110に戻り、ホストコンピュータ
に他の複写用HDDが装着される。2つのHDDのモデ
ル及び容量が同一であればステップ140に進み、ホス
トコンピュータは原版HDDの内容を複写用HDDに複
写する。複写を完了した後ステップ150で、ホストコ
ンピュータは複写継続の命令があるかどうかを検出す
る。継続命令がない場合はプログラムを終了し、継続命
令があるならステップ160に進み、原版HDDのモデ
ル変更命令があるか否かを検出する。モデル変更がある
場合は、ステップ100に戻って原版HDDをホストコ
ンピュータに装着し直して複写行程を再実行し、なけれ
ばステップ110から複写行程を再実行する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の複
写方法では、複写用HDDのモデル及び容量を原版HD
Dと一致させなければならないため、複写用HDDをホ
ストコンピュータに装着した後でモデル及び容量が原版
と異なることが検出された場合、他の複写用HDDを装
着し直す行程を行わなければならないので作業効率が悪
く、歩留りにも影響する。また、モデル及び容量が異な
る大量のHDDにプログラムを複写する場合、複写用H
DDの種類の数だけ原版HDDを用意しなければなら
ず、製造コスト増加の要因となっている。
【0005】そこで本発明は、モデル及び容量が異なる
いくつかの種類の複写用HDDに一つの原版HDDから
プログラムを複写する方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的のため本発明に
よれば、原版HDDにインストール済みのプログラムを
複写用HDDへ複写する複写方法において、一つの原版
HDDの記憶領域を複数に分割し、その各分割領域に、
複写用HDDの種類ごとの適応形態としたプログラムを
それぞれ貯蔵することを特徴とする。この場合、複写先
の複写用HDDの種類を確認する過程と、その確認され
た複写用HDDの種類に一致する分割領域を原版HDD
で選択し、該分割領域のプログラムを複写用HDDへ複
写する過程と、を実施することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。
【0008】図2は、本発明を適用するHDDの構成を
示すブロック図である。ディスク210は、スピンドル
(spindle)モータ234によって回転する。磁気ヘッド
212は、ロータリボイスコイル(rotary voice coil)
アクチュエータ230に結合されたEブロックアセンブ
リ214のサポートアームに設置され、複数のディスク
面上を移動する。
【0009】前置増幅器216は、読出時には一つの磁
気ヘッド212によってピックアップされた信号を増幅
して、アナログ読出信号を読出/書込チャネル(read/wr
itechannel)回路218に印加する。書込時には、読出
/書込チャネル回路218から印加される符号化された
書込データを磁気ヘッド212を通して対応する一つの
ディスクに書き込む。読出/書込チャネル回路218
は、前置増幅器216から印加される読出信号からデー
タパルスを検出し、デコードしてDDC(Disk Data Con
troller)220に印加し、DDC220から印加される
書込データをデコードして前置増幅器216に印加す
る。DDC220は、ホストコンピュータとマイクロコ
ントローラ224との間の通信をインタフェースし、ホ
ストコンピュータから送られるデータを読出/書込チャ
ネル回路218に印加する。またバッファRAM222
は、ホストコンピュータと読出/書込チャネル回路21
8及びマイクロコントローラ224の間でやりとりされ
るデータを一時貯蔵する。
【0010】マイクロコントローラ224は、ホストコ
ンピュータから送られる読出、書込命令に応じてDDC
220を制御し、トラック探索(シーク)及びトラック
追従(フォロウ)を制御する。ROM226は、マイク
ロコントローラ224の遂行プログラム及び各種の設定
値を貯蔵している。VCM駆動部228は、マイクロコ
ントローラ224が発生するヘッド212の位置制御の
ための信号に基づいてアクチュエータ230のボイスコ
イルに駆動電流を印加する。アクチュエータ230は、
VCM駆動部228から印加される駆動電流の方向及び
レベルに対応してヘッド212をディスク210上で移
動させる。スピンドルモータ駆動部232は、マイクロ
コントローラ224が発生するディスク210の回転制
御のための信号に基づいてスピンドルモータ234を駆
動してディスク210を回転させる。
【0011】ディスク信号制御部236は、マイクロコ
ントローラ224の制御に基づいて読出、書込に必要な
各種のタイミング信号を発生し、サーボ情報をデコード
してマイクロコントローラ224に印加する。
【0012】図3は、本発明を適用するホストコンピュ
ータの構成を示すブロック図である。マイクロプロセッ
サ300は、ホストコンピュータ内部の制御全般を行
う。メモリ部は、ROM306とRAM308を備え、
本発明を実行するための実行プログラム及び各種情報を
貯蔵している。DMA(ダイレクトメモリアクセス)コ
ントローラ302は、マイクロプロセッサ300の動作
とは独立してメモリ部と入出力装置の入出力コントロー
ラ304との間でデータ伝送を行う。入出力コントロー
ラ304は、入出力装置の原版HDD314、複写用H
DD316を制御する。システム制御バス312は、マ
イクロプロセッサ300から各部に送信する制御信号、
或いは各部からマイクロプロセッサ300に印加される
信号を伝達する一種の制御通路である。入出力装置の入
出力バス310は、ホストコンピュータとHDDとの間
のデータの伝達を行う。
【0013】HDDの複写の際には、図2に示したHD
Dのマイクロコントローラ224を図3のホストコンピ
ュータが制御して各行程が行われる。これを実行するの
に必要なプログラム及び各種情報は、ホストコンピュー
タ内部のメインメモリ(メモリ部306,308)に貯
蔵する。
【0014】図4は、本例における原版HDDのディス
ク領域を示す。複写用HDDのモデル及び容量の種類が
n種類あるとすると、複写するプログラムをもった原版
HDDの記憶領域は1からnまでのn個の領域に分けら
れ、その各分割領域には複写用HDDの各モデルに適応
する形式で複写するプログラムが貯蔵される。そして複
写時には、装着された複写用HDDのモデル及び容量に
該当する分割領域のプログラムが複写される。このよう
なフォーマットの原版HDDを用いることにより、複写
の際に原版HDDと複写用HDDのモデルが異なるため
に付け替える行程を必要としない。
【0015】図5は、本例の複写方法の手順を示すフロ
ーチャートである。ホストコンピュータには、図4のよ
うなフォーマットの磁気ディスクをもった原版HDDが
装着されている。
【0016】ステップ510で、複写用HDDが装着さ
れ、ホストコンピュータにおいて複写用HDDへのプロ
グラムの複写を行う複写モードが開始される。ステップ
520で、ホストコンピュータは複写用HDDの容量及
びモデルを検出する。ステップ530で、ホストコンピ
ュータは検出された複写用HDDの容量及びモデルに該
当する原版HDD内の領域を選択する。そしてステップ
540で、原版HDD内の選択された領域からプログラ
ムを読み出し、複写用HDDに複写する。複写を完了し
た後ステップ550で、ホストコンピュータは従来と同
様に複写継続の命令があるかどうかを検出し、継続命令
がない場合はプログラムを終了し、継続命令があるなら
ステップ510に戻って複写行程を再実行する。その際
に複写用HDDのモデルが替えられたとしても、原版H
DDを取り替える必要はなく、原版HDDの複写領域を
選択し直すだけでよい。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、複写用HDDの各モデ
ルに適応する形式の各プログラムを複数の記憶領域にそ
れぞれ貯蔵した原版HDDを用いることにより、複写の
際に原版HDDと複写用HDDのモデル及び容量が異な
るという理由でHDDを付け替える行程が不要となる。
従って、作業効率が向上し、必要となる原版HDDの数
を低減することができ、歩留り向上、原版HDDのコス
ト削減等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の複写方法の手順を示すフローチャート。
【図2】本発明を適用するHDDの構成を示すブロック
図。
【図3】本発明を適用するホストコンピュータの構成を
示すブロック図。
【図4】本発明に係る原版HDDの記憶領域を示した説
明図。
【図5】本発明の複写方法の手順を示すフローチャー
ト。
【符号の説明】
210 ディスク 212 磁気ヘッド 214 Eブロックアセンブリ 216 前置増幅器 218 読出/書込チャネル回路 220 DDC 222 バッファRAM 224 マイクロコントローラ 230 アクチュエータ 234 スピンドル(spindle)モータ 300 マイクロプロセッサ 302 DMAコントローラ 306 ROM 308 RAM 310 入出力バス 312 システム制御バス 314 原版HDD 316 複写用HDD

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原版ハードディスクドライブにインスト
    ール済みのプログラムを複写用ハードディスクドライブ
    へ複写する複写方法において、 一つの原版ハードディスクドライブの記憶領域を複数に
    分割し、その各分割領域に、複写用ハードディスクドラ
    イブの種類ごとの適応形態としたプログラムをそれぞれ
    貯蔵するようにしたことを特徴とする複写方法。
  2. 【請求項2】 複写先の複写用ハードディスクドライブ
    の種類を確認する過程と、その確認された複写用ハード
    ディスクドライブの種類に一致する分割領域を原版ハー
    ドディスクドライブで選択し、該分割領域のプログラム
    を複写用ハードディスクドライブへ複写する過程と、を
    実施する請求項1記載の複写方法。
JP10010364A 1997-01-22 1998-01-22 ハードディスクドライブの複写方法 Expired - Fee Related JP2837155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1997P1754 1997-01-22
KR1019970001754A KR100274742B1 (ko) 1997-01-22 1997-01-22 하드디스크드라이브의초기화복사방법및그복사장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10208402A JPH10208402A (ja) 1998-08-07
JP2837155B2 true JP2837155B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=19495284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10010364A Expired - Fee Related JP2837155B2 (ja) 1997-01-22 1998-01-22 ハードディスクドライブの複写方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6104555A (ja)
JP (1) JP2837155B2 (ja)
KR (1) KR100274742B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6868496B2 (en) * 2001-01-16 2005-03-15 Gateway, Inc. Host protected area (HPA) duplication process
EP1225583A3 (en) * 2001-01-16 2002-08-07 Gateway, Inc. Host protected area (HPA) duplication process
US6772313B2 (en) * 2001-10-19 2004-08-03 Phoenix Technologies Ltd. Automatic adjustment of host protected area by BIOS
US20040141246A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Gateway, Inc. Hard disk drive host protected area duplication
EP1531468A1 (de) * 2003-11-14 2005-05-18 Oliver Kastl Verfahren, Computerprogrammprodukt und Vorrichtung zur Speicherung von Daten und zur Verarbeitung solcher Daten
KR100612210B1 (ko) * 2004-06-24 2006-08-16 삼성전자주식회사 자동으로 광디스크 복사본을 만드는 광기록재생장치 및 그방법
TW200627157A (en) * 2005-01-26 2006-08-01 Mitac Int Corp Duplication method for one-to-many data storage medium
TWI299861B (en) * 2005-09-28 2008-08-11 Mediatek Inc Method and apparatus for accessing an optical storage medium
US7715133B2 (en) * 2006-07-06 2010-05-11 An Chen Computer Co., Ltd. Method for duplicating data

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736341A (en) * 1985-06-28 1988-04-05 Xebec Development Partners, Ltd. Intelligent hard disk drive subsystem
US4980783A (en) * 1989-03-29 1990-12-25 Seagate Technology, Inc. Apparatus for automatically applying servo track data to a selected servo surface of a hard disk within a hard disk assembly
US5179666A (en) * 1990-06-07 1993-01-12 Unisys Corporation Block oriented peripheral device interface
US5465343A (en) * 1993-04-30 1995-11-07 Quantum Corporation Shared memory array for data block and control program storage in disk drive
US5530602A (en) * 1993-06-29 1996-06-25 International Business Machines Corporation Disk drive micromotion starting apparatus and method
JPH0869356A (ja) * 1994-06-24 1996-03-12 Tec Corp データ処理装置
US5842024A (en) * 1995-02-27 1998-11-24 Ast Research, Inc. Method of software installation
US5652863A (en) * 1995-06-07 1997-07-29 International Business Machines Corporation Graphical method of media partitioning on a hard disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10208402A (ja) 1998-08-07
KR100274742B1 (ko) 2001-01-15
KR19980066323A (ko) 1998-10-15
US6104555A (en) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100228796B1 (ko) 디펙섹터가 포함되는 임의 데이타구간의 데이타 리드/라이트 제어방법
US6523142B1 (en) Apparatus and method of performing in a disk drive commands issued from a host system
JP2837155B2 (ja) ハードディスクドライブの複写方法
JP2001307410A (ja) 磁気ディスク装置、データ記録方法、およびデータ再生方法
JPH1091361A (ja) ハードディスクドライブの初期化校正ルーチン実行方法
JP2001057010A (ja) 磁気記録再生装置及び同装置における動作保証方法
US20040015878A1 (en) Reordering controller, reordering method and storage apparatus
JP2005332245A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置を利用した媒体記憶装置
US20080010504A1 (en) Method and apparatus for storing data in a disk drive with nonvolatile memory
JPH04111113A (ja) ハードディスクエミュレータ
JP2702844B2 (ja) 磁気ディスク装置の制御方法
EP0994474A1 (en) Disc drive and control thereof
JPH03290873A (ja) ディスク型記憶装置、ディスク型記憶装置の制御装置、及びディスク型記憶装置の制御方法
KR100417226B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 스캠 프로토콜 구현방법
KR100217750B1 (ko) 데이타 전송오류 방지방법
KR100417224B1 (ko) 하드디스크드라이브의프로그램오버레이방법
KR100260558B1 (ko) 지글러-니콜(Ziegler-Nichols)방법을 이용한 디스크각 존별 게인 최적화 방법
JP2000099279A (ja) データ二重化方法
JP2001076435A (ja) 磁気ディスク装置
KR100350679B1 (ko) 하드디스크드라이브의재교정명령처리방법
JP2003317206A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0696511A (ja) 磁気ディスク装置
JPH09320209A (ja) ディスク記憶装置及びそのアクセス方法
JPH0520791A (ja) 磁気デイスク装置
US20060103964A1 (en) Variable control of write parameters for hard disk drive

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees